• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
Key創設スタッフによる元祖泣きゲー『ONE』リメイクくるか!?ネクストン30周年記念プロジェクト始動!


Twitterより







2022-07-22_15h34_06
2022-07-22_15h34_19
2022-07-22_15h34_30
2022-07-22_15h34_42
2022-07-22_15h35_03
2022-07-22_15h35_08
2022-07-22_15h35_10
2022-07-22_15h35_13



https://ja.wikipedia.org/wiki/ONE_%E3%80%9C%E8%BC%9D%E3%81%8F%E5%AD%A3%E7%AF%80%E3%81%B8%E3%80%9C


『ONE ~輝く季節へ~』(ワン かがやくきせつへ)は、1998年5月29日にTacticsより「心に届くADV第2弾」として発売された18禁恋愛アドベンチャーゲームである。

後にKeyを立ち上げたスタッフが中心に製作したゲームであり、Keyのゲームと同列に扱われるのが通例である。

過ぎ去ってゆくものへの想いや今を生きるための絆をテーマとした寓話的作品。ほのぼのとした恋愛パートでプレイヤーを感情移入させ、終盤の劇的な別れと再会で感動させる、という本作の構成はその後、恋愛ゲームの定番スタイルの一つとなった。そのため、俗に言う「泣きゲー」のジャンルを開拓した作品の一つとして挙げられる。



この記事への反応

令和だぞ…

(*゚∀゚*)キター!
全年齢版を、是非全年齢版を…!


来年が待ち遠しい😀

えぇ…(困惑

声変わっちゃうのかな~…

ONEじゃねえかああああああああ!

いま、2022年だよね???

( '-' )( '-' )( '-' )ザワザワ…
遂にプレイ出来るー
これは買わなければ!!






MOON.の次はONEか!
…今って、令和だよね?



B09RX85NJW
スクウェア・エニックス(2022-07-22T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(214件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:01▼返信
かおでっか
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:02▼返信
キショ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:02▼返信
いたるww
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:02▼返信
これもう絶対スイッチやん
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:02▼返信
泣きゲーム自体がもう古い
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:02▼返信
いたる 和解したんか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:03▼返信
いやーキツイっす(絵が)
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:03▼返信
リメイク(フルボイス版)って出なかったっけ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:03▼返信
20年前から変わらぬ絵柄
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:04▼返信
こんな絵だっけ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:04▼返信
今やるならMOONだろ
カルトとか流行ってるし
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:04▼返信
プロのグラフィッカーの力って凄いな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:04▼返信
泣きゲーっつうか電波ゲー
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:05▼返信
進化してない絵とかじゃ売れないぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:05▼返信
>声変わっちゃうのかな

そもそもオリジナルに声なんて無い
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:06▼返信
永遠はあるよだっけ?
それ以外なにも知らんが
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:06▼返信
>>15
90年代のゲームだしな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:06▼返信
いたる絵は目が離れすぎて無理
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:06▼返信
糞箱1独占!!
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:07▼返信
>>11
うろ覚えだけど
ONEも主人公の母親がカルトにはまってるって設定なかったっけw
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:07▼返信
正直説明が無いと何言ってるか分からない
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:07▼返信
みさき先輩
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:07▼返信
※1
任天堂信者53歳ニシくん!激怒
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:08▼返信
絵師の人、会社追放されてるのに戻れるのか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:08▼返信
当時のPSはERGの移植ではタイトル名をそのまま使えなかった
豆な
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:09▼返信
あうあうあーは消された?
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:09▼返信
昔ゲーム雑誌でイベントスチル見てキモいと思った🤢
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:10▼返信
ライターが公表されてない時点でね…
そのまま使うのか勝手にアレンジするのか
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:10▼返信
やったことないけど、名作とは言われてたよね。
ただリメイクなら、絵師もいまの人気ある方にしたほうがいいのでは。
流石に時代を感じて、昔遊んだおっさんしか買わんでしょ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:10▼返信
安倍晋三が死んでからこんなニュースばかり
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:11▼返信
これ泣きゲーではないだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:11▼返信
だよもん星人が前のほうが美人さんなんだが
これじゃないんだが
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:11▼返信
だーまえと久弥「おっ?」
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:12▼返信
リメイクするのは勝手だけど昔売れた作品が今でも通用すると本気で思ってるのかねぇ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:13▼返信
※17
発売は1998年と記載されとるぞ
既にPS1サターン発売中で1999年にはDCが発売された
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:14▼返信
昆虫図鑑?
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:15▼返信
マシにはなってるな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:16▼返信
いたる絵は他人が塗るとホント最強だな!
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:16▼返信
今の時代だとふつーにPIXIVでお気に入りが0人の
人でもこれよりうまいからなぁ・・。
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:17▼返信
いたる目
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:17▼返信
>>39
知るかアホとしか
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:18▼返信
それでも俺は買っちゃうと思うw
思い出補正入ってるからなー
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:19▼返信
ごとPっぽい塗りだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:19▼返信
一目みただけで、目が変とか離れてるとか以前に、もうポーズとかが全然ダメなのがわかる。
そして、これだけレベルが低い絵で商品化されるってネームバリューってすごいんだな。
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:19▼返信
ONE、雫からの葉鍵っ子だけど誰も求めていない
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:19▼返信
>>26
代わりにクワガタかC子が攻略対象になる
 
 
といいな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:20▼返信
※41
いや、これより遥かにうまいのにお気に入り0人とか可哀想って思わん?
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:20▼返信
すごい目してますね
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:20▼返信
ADVなら
ロレッタの肖像をウルトラリメイクしろよ('ω'`)
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:21▼返信
ブヒッチハブでお願いします
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:21▼返信
みただけで吐きそう。酷すぎる。
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:22▼返信
絵がすごい不安定だな…
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:22▼返信
冷静に見るとどれもすげー馬鹿みたいな話なんだけどな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:22▼返信
目がでかくて草
せめて頭蓋に眼球入るサイズで描いてもろて
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:23▼返信
>>35
元はpc98用だが
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:23▼返信
もうこの絵やめてくれよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:23▼返信
後バトルゴルファー唯
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:23▼返信
長森のシナリオどうするんだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:24▼返信
>>47
知るかアホとしか
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:25▼返信
MOONだと思ったらエイプリルフールで実はONEだったのか
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:25▼返信
デジタルって修正効くからって顔の位置動かして全体的に見るとかえって変になってたりするよな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:26▼返信
メガCDのうる星やつらメガドラミニ2に収録して欲しい
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:26▼返信
>>25
ToHeartなんかそのまんまじゃね?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:26▼返信
>>58
ちゃんと完遂した後のルートが欲しい
65.投稿日:2022年07月22日 16:26▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:27▼返信
いたる絵劣化しちまったなぁ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:27▼返信
10年遅いだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:27▼返信
やったことあるはずだが、これっぽっちも覚えてないわ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:28▼返信
YET11が参加するなら買ってもいい
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:28▼返信
知ってるぜ、うぐぅ、って奴だろ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:29▼返信
あと1人喋れない奴いたよな?
今の時代だと色々難しいからカットされたんか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:29▼返信
>>1
デッカちゃんだよっ!
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:29▼返信
昭和の絵柄かな?
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:29▼返信
絵下手になってないか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:30▼返信
色彩だけ弄っただけで後はいつものいたる絵
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:30▼返信
ツイッター見る限りいたるは画力もセンスも20年くらい前で止まってるよな、グラフィックカー頑張ってるな
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:31▼返信
これで喜ぶ奈須きのこくらいだろ
サウンドノベルという表現方法に興味をもつきっかけになったって言ってたから
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:31▼返信
ネクストンからの作品で出すのか、もうこの時点でやる気なくなるわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:32▼返信
>>39
お前がお気に入りいれてやれよ。お気に入り0の人のが哀れだろう。
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:33▼返信
key創設スタッフはkeyに居るんじゃないの?
どゆこと?
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:33▼返信
>>71
それ言うなら黒髪も目が見えない設定だけどカットされてない
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:33▼返信
いたる放っておくとやばい行動ばっかりするから仕事振って暴走させないようにしてるんじゃないかね
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:34▼返信
当時だから許されてた絵だよなぁ・・・
リメイク版は違和感が却って凄くなってないか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:35▼返信
>>80
いたるは独立してる
ちょっと前までkeyに戻りたいって泣き言言ってた
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:36▼返信
画風変えられないだけならいいけど劣化してるのがね
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:36▼返信
相変わらずの饅頭だな
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:38▼返信
いたる結構拗れたのに仕事もらえたんか
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:39▼返信
いたるより絵の上手い奴だけがいたるを批判しろや素人共
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:43▼返信
>>87
これはkeyが版権持ってるわけじゃないしな
版権が転々としてkeyスタッフ不在で続編が作られた事もある
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:43▼返信
変わらないから安心できていいよね、いたる
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:43▼返信
絵古くないか
わざとなら知らん
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:44▼返信
欧州だけではなく中国も熱波で56度をマークして死人が出まくってるとのこと
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:44▼返信
塗りで誤魔化すのがプロの仕事
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:44▼返信
仕事があってよかったな
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:44▼返信
昭和すぎて無理
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:45▼返信
ONEの頃よりめっちゃ画力上がってるだろいい加減にしろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:46▼返信
クビになったとか仲違いしたとか聞いたような
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:46▼返信
結局このゲームってなんだったの?
主人公が存在自体が薄まってどんどん忘れ去られてこの世から消えるって感じなの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:48▼返信
※80
key創設スタッフはkeyを立ち上げる前に別の会社に所属していて、これのオリジナルはその時に出したゲーム
だからkeyは権利をもってなくて、今回のリメイクもその元の会社(正確にはちょっと違うが)から出る
いたるが関われてるのもそのせい
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:48▼返信
今の時代にこれは…
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:48▼返信
>>96
出てから20年以上経ってるのに2000年代の絵のままって時点で上がってないよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:50▼返信
東京 コロナ感染者数

 
6 3 1 8 7 人
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:51▼返信
思ったより絵悪くないじゃんと思ってしまった
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:55▼返信
まゆみおはカットか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:56▼返信
クラナド辺りの絵が一番マシだった気がする
最近のは一周回って目とか気持ち悪い…
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:56▼返信
スイッチ独占ありうるぞw
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:56▼返信
やる気がでないのは吉沢さんのせい。
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:57▼返信
PCで出してくれよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:59▼返信
ONEあたりは当時でも絵が変だって言われてたよ
それでもシナリオやキャラが良かったから愛されていたんだわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:59▼返信
あからさまに池沼はぶいたなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 17:01▼返信
キャラデザがキモいんだからそこだけは変えろよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 17:02▼返信
MOON.は嘘企画なだけで出ねーだろ
それで餅月ひまりが発狂してたんだし
俺としてはONEなんて言うハンパゲーよりMOON.出して欲しいわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 17:05▼返信
キャラデザは変えてよかったろ
ふるくせーイメージが抜けきれない
いたるの絵は進化じゃなくて退化しとる
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 17:06▼返信
>>113
絵柄変えたパルフェは絵柄が変わったぐらいしか話題にならなかったが
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 17:07▼返信
>>112
あれ、エイプリルフール企画にしてはスイッチのロゴ使ってたし
法律的な意味で無許可で出来るもんじゃないからMOONは高確率でスイッチで出る
ていうかMOONもONEも自力で採算取れるとは思えんし買取保証ありきの企画だと思うわ
なんでMOONをエイプリルフールで、ONEを機種未定で発表したのかはよくわからんが
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 17:07▼返信
顔見ただけで時代感じて泣けてきた
彼らの時間は止まっているようだ
117.投稿日:2022年07月22日 17:10▼返信
このコメントは削除されました。
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 17:10▼返信
>>88
絵なんて素人から評価されてそこから金貰ってなんぼだろ、アホなの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 17:11▼返信
この辺の泣きゲーとかいうのはとりあえず人がタヒんでほら泣けよみたいなシナリオばっかだったな
これはやってないから知らんが
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 17:12▼返信
>>72
いたる絵の時代にもがいてる感好きだわ。まぁ後発プロの波に流されてるけど…
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 17:13▼返信
キャラクターデザイン進化してる!?
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 17:13▼返信
麻枝は無理でも久弥は連れてこいや
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 17:14▼返信
可愛いンゴ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 17:14▼返信
ぶっちゃけ誰が買うのってレベル
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 17:17▼返信
リトバスリメイクしてくれ、新絵師で
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 17:18▼返信
OEN2出せば?
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 17:20▼返信
>>126
出てるぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 17:24▼返信
いたるだと?
129.投稿日:2022年07月22日 17:26▼返信
このコメントは削除されました。
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 17:29▼返信
神様になった日の人なん?
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 17:29▼返信
流石に顔が溶けてないな
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 17:30▼返信
長森ルートでフェミが騒ぎそうや
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 17:32▼返信
25年前のゲームのリメイクってどの層に売れるんや
当時このゲームやったやつなんて40超えてるやろ
新規が喰いつくのか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 17:34▼返信
いたる仕事貰えてよかったな
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 17:34▼返信
絵は変わってるやろ
進化じゃなくて変化だとは思うし、万人に受け入れられそうな絵かと言われたら今も昔も微妙だとも思うけど
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 17:35▼返信
なんで細い輪郭の顔を描かないの?描けないの??って
誰でもいいから本人に言ってくれよ… そこまで落ち目なんか鍵は…
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 17:35▼返信
>>71
喋れない奴はボイス無しになり
今はボイス無しだとうけないから
出してもコスト的に割りに合わないからカットされたんじゃあ無いのかな
どちらかというとカットされてるもう一人の
かんしゃく持ちの登校拒否児が居ない理由がそうだと思う
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 17:37▼返信
よっしゃー
今年のクリスマスはキムチラーメンだー✨
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 17:38▼返信
あの有名な
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 17:38▼返信
キャラデザインがこれじゃない感
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 17:44▼返信
いたるの絵劣化しすぎワロタ
142.投稿日:2022年07月22日 17:47▼返信
このコメントは削除されました。
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 17:54▼返信
コメント欄読むまで一人足りないことに気がつけなかった
プレイしたはずなんだがなぁ
ついでに主人公の人物像も思い出せん

一団は3人のチアガールに壊滅させられたとか糞どうでもいいところは覚えてるのに
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 17:55▼返信
>原画:樋上いたる
これだけで作る意味が無いな
しかもクッソ下手だったのが微妙にクッソ下手になって手のつけようが無い
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 17:58▼返信
いたるさん仕事もらえたのか
良かったね
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 18:02▼返信
しぶてーなこの糞会社
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 18:03▼返信
リメイクする意味がないくらい絵がひどい
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 18:05▼返信
24年前て
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 18:06▼返信
カルト宗教題材にしたMOONは無理だろもう
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 18:08▼返信
これもある意味カルトだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 18:09▼返信
キャプ翼みたいなもんよな。古なら許されてた絵柄だが変化がなさすぎる
変わらぬ安心感というか不安感しかない
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 18:10▼返信
着色の人大変そうだな
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 18:10▼返信
>>113
家族計画の悲劇を二度と繰り返してはならない
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 18:13▼返信
矛盾とか多かったしリメイクして解消されるならいいかな
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 18:15▼返信
令和のだよもん星人
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 18:19▼返信
絵じゃ無くて、シナリオが重要だからな
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 18:20▼返信
顔のバランスは塗りで誤魔化せないからいくら頑張っても無理や
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 18:23▼返信
「雨」は名曲だった記憶
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 18:24▼返信
※44
オリジナル版の七瀬の最初にぶつかって倒れてるシーン見てもう一回同じこと言ってみて
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 18:25▼返信
だからいたるはデッサンを頑張れよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 18:31▼返信
さすがにいらねえ
10年前のノベルゲームでさえ辟易するのに、四半世紀も前の
一時の気の迷いみたいに流行ったゲームなんかやってられるか
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 18:34▼返信
共依存症、自閉症、知恵遅れ、盲目、聾唖、脳筋
まともなヒロインが脳筋だけの素晴らしいラインアップ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 18:36▼返信
戦う羅刹へ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 18:37▼返信
これは工口に寛容堂スイッチで完全版だわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 18:39▼返信
キャラデザに幼くなってるように感じるのは気のせいか
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 18:39▼返信
いくら塗りがうまくてもいたる絵だときついな
ファン的にはこの方が良いのか?
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 18:39▼返信
鍵の権利じゃねーの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 18:41▼返信
いたる絵かわいくなっとるやん
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 18:44▼返信
いたるなら買いたい^^ カノンもリメイクして欲しい。
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 18:52▼返信
>>167
よくわからんが権利はNEXTONじゃね?
オリジナルは制作はTacticsだった気がする。
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 18:56▼返信
デッサンが崩れてるっていうのか、明らかに手とか服の構造がおかしいってパット見でわかるのやべえな
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 18:57▼返信
これはいたるを食わせる為...........かな?
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 18:59▼返信
塗りってしゅごい
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 19:00▼返信
キャラデザ自体は昔のままで良かったわ・・・
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 19:05▼返信
まさか令和の時代にまたみさき先輩に会えるとは…
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 19:08▼返信
>>166
俺はいたるがKeyから外されてからのKey作品は全く興味がなくなった。絵はCLANNADの時が一番良かったな。Na-Gaが入ってきてからなんか絵がますます崩れてきた様な気がする。
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 19:08▼返信
全年齢版だと何か得すんの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 19:12▼返信
2022年の絵柄じゃなぇな…
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 19:25▼返信
まだ生きとったんかこの会社
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 19:40▼返信
いたる・・・お前絵が…ッ!
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 19:40▼返信
塗りだけ進化してて草
ファン的にいたるはこれでいいのか…?
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 19:46▼返信
>>181
進化してる分にはいいよファンだから喜ぶよ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 19:58▼返信
>>24
ONEは鍵じゃねえしVAKA社長のVAでもないけど何言ってるの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 20:03▼返信
このぐらいの絵描けるならAIRもリメイクされないかな
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 20:08▼返信
ONE2って同人作品があったような、なかったような
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 20:18▼返信
たしかPS版には飯塚雅弓とか横山智佐とか出てたよな
懐かしいとか嬉しいとか感じる以前に今の時代に合わなくて
「忘れられて消え去る」かもってのがかつてのONE好きに厳しい
たぶんあの浩平の心の痛みなんか今の若い連中は受けないだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 20:20▼返信
いたる、むかしより腕落ちてないか?
俺も原作絵の方がよい
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 20:28▼返信
気持ち悪いくらいの目を少しは小さくしてくれないと無理
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 20:31▼返信
PS版積んでるなぁ…
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 20:32▼返信
これが売れたら2000年前後の作品のリメイクブームが来そう
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 20:56▼返信
これは別に元祖じゃないでしょうに
ニワカかよ
To Heartとかのほうが先出しな
感動系のストーリーのゲームなら
アリスがもっと前から出してる
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 20:58▼返信
>>98
死んでしまった妹との約束で主人公の存在が消えてしまうが
交流をしたヒロインとの絆で戻ってきてハッピーエンドになる話
全部このパターンだったと思う
選択肢間違うと戻ってこれなくてアリスソフトのOnly You並に救いようのないバッドエンドになる
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 21:06▼返信
MOONの方が好きだから
リメイクするならMOONにしてくれ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 21:08▼返信
ETERNAL FIGHTER ZERO MEMORIALもリメイク確定って期待して良いのかな?
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 21:35▼返信
どことなく鬱屈としてた90年代だからこそ、一筋の輝きを求める雰囲気にマッチしてたけど
今の時代にハマるのか?
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 21:41▼返信
未プレイだけどいたるは変えてほしかった
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:06▼返信
元のままなら今の時代にはハマらないだろうね
だからリマスターじゃなくてリメイクなんだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:26▼返信
続編でTWO出すフラグやで
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:36▼返信
いたるの絵じゃもう売れるわけねーだろw
いい加減周り見ろよw
200.投稿日:2022年07月22日 22:39▼返信
このコメントは削除されました。
201.投稿日:2022年07月22日 23:20▼返信
このコメントは削除されました。
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 00:58▼返信
またいたる絵じゃリメイクの意味ねえだろ
今風の絵師にしろよ…
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 01:08▼返信
絵柄変わったな
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 01:37▼返信
えーと、聾唖っと知恵遅れが削除されてるの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 05:39▼返信
MSX版のようになる
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 05:40▼返信
この知恵遅れシリーズ面白いと思えない
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 05:45▼返信
絵がひどすぎる
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 07:43▼返信
二人足りないけれど、and moreって書かれてるから後日追加で発表されるだけだろな
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 08:52▼返信
スイッチで出してよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 09:57▼返信
顔の半分近くが目
ゲームの前にこれでやる気無くしたわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 11:37▼返信
この絵が150万で売れたんだから凄いよな
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 20:16▼返信
セカイ系ってやつだよね。
昔やったけどメインヒロインのルートがひたすら突き放して、
DQN?にレイ〇゜されるように差し向ける選択をしなきゃだめみたいなksシナリオだった記憶。
なんであんなんが名作扱いなの?
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 09:05▼返信
いたるの絵じゃしょうがねえだろって意見もあるけど
今風の絵にしたONE2って作品があってだな……
214.ネロ投稿日:2022年07月25日 09:33▼返信
ONEは色褪せない名曲や✨

直近のコメント数ランキング

traq