近所のイオンのおにぎりコーナー。
— 何処でも大佐 (@tamtan33) July 16, 2022
通常の定番オニギリが消えた代わりに、『はじめしゃちょー』イオン監修 初コラボ商品 おにぎりが売られている。
大きさ自体は通常サイズと変わらない。
これで1個298円という値付けは強気すぎる……と思ってた。
閉店間際は…やはりこうなった。 pic.twitter.com/gtESuntAhz
近所のイオンのおにぎりコーナー。
通常の定番オニギリが消えた代わりに、
『はじめしゃちょー』
イオン監修 初コラボ商品 おにぎりが売られている。
大きさ自体は通常サイズと変わらない。
これで1個298円という値付けは強気すぎる
……と思ってた。
閉店間際は…やはりこうなった。
※具は梅わかめやツナマヨの模様
はじめしゃちょーxイオン監修のおにぎり
— D💿 Audi📀 🇺🇦🕊 🇯🇵(Do Audio) (@DoAudiojp) July 15, 2022
298円という価格にもびっくりだが見切り価格にもビックリ‼️ pic.twitter.com/AA3cno5biu
はじめしゃちょーとイオンのコラボ商品、叩き売りされてて草 pic.twitter.com/8FAuzU3HDW
— 呉 達人@Shopify×地方移住 (@tatsuto_90) July 16, 2022
ねえねえ……。
— ゆうI(ユウアイ) (@yuyuyu101010101) July 17, 2022
イオンに行ったんだけど。はじめしゃちょーのプリンが、まだまだこんなに余ってる( ̄▽ ̄;) pic.twitter.com/bSLmd89CIs
この記事への反応
・半額しゃちょーw
・半額でもたけー。
今時スーパーなら、普通のおにぎり100以上しないよね。
どこの、世界線?
・50円wwwwwwww
・パッケージがあまり美味しくなさそう
・ぱっとみで中身わからんおにぎりなんか手出すかよ
・これガチで売れ残りまくってて草生えた
山積みのなんかがあるなーっと思って近づいてみたらお察しよ
・300円で売る気だったのに50円は草
ただのツナマヨおにぎりが
300円は草
叩き売りで50円にされてるの
さらに草
300円は草
叩き売りで50円にされてるの
さらに草


YouTubeと現実を混同しちゃいけないよ
おにぎりの中身の写真を見せろって感じ
一般人「誰?」
如何にも詐欺師みたいで気色悪い
明らかな起用ミス
消費者舐めすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
食欲失せるわ
どの層に向けてかわからん上に、コレクター商法でも無いからマジで謎だよな。
それともラップのシールでも剥がして保管する奴が結構いるとでも思ったのかね
浮浪者にあげとけ
酸っぱさとしょっぱさをアピールしていて不味そう
顔
なんで売れると思ったの?
298円(税別)のツナマヨおにぎりが売れると思った偉い人が凄いわ
引退した方がいい
嫌味や冗談抜きにオワコンになってんな
安かろう悪かろうでもいい人が行くところなんだから
それにしても見た目もおいしくなさそう
このコラボと値段設定にゴーサイン出した馬鹿はクビにした方がいい
買うわけねーよ。
おにぎりが可哀想
最悪原価割れで売る事もある。売れなかったら廃棄費用かかるからな
爆弾おにぎり好きや
一部の人にもてはやされて裸の王様だと気づかなかったのか
年齢層が低いほど知名度高いから、
この場合じじばばだろう
アホなファンが来る所じゃないだろ
中身は他のと変わらなくても、なんかむず痒くなるからね。
それに対して、はじめは地に足ついてない価格設定したねぇ
50円でもいらない
ガキ相手の動画投稿者なんかこんなもん
広告つけても購買力なんかないんだから低年齢層しか見てない動画には広告つかないようにしろ
閉店間際なら50円~80円位だろおにぎりって
おにぎりが雑過ぎる!誰でも作れるやろそんくらい
新しいのが常にでるからな
チャンネルもわざわざ外すのも面倒だし
1ヶ月間にチャンネルみたかで統計とるとランキングとかも違うんやろな
時間が経てば半値になることぐらい全員が心得ている。
税込み150円スタートならまだ少しは売れたんじゃないか?
298円は買わんわ
ツナマヨと梅わかめで300円越えのおにぎりは凄いな
まずそうだもん。うん。まずそう。まずそうだし不潔感がある
仮に人気No1芸能人の顔でもたぶん似たようなことになるよ
300円ならセブンの明太子買うわ
イオンなんてディストピアよろしくの、安い不味いか、安いまぁまぁやな のどっちかでいいときの買う場所だしな
てかなぜおにぎりなのか 日持ちするお菓子系のトップバリュに貼ればまだいいのに
ホロライブとかじゃないと買わんだろ
ヲタが買うコラボじゃないと売れんよ
実際それはありそうだな
金のある人にみられる系に広告貼る方が貼る側も有意義よな
半額の149円なら買わんわ
対立煽り草
そりゃ高すぎて誰も買わんわ
むしろこいつの顔写真外したほうが売れる
この人たまにネットで名前見かけるけどYouTubeでおすすめに出てきた事すら無いしな
おにぎり一個300円とか馬鹿しか買わないよ
欠陥住宅アピールしているはじめ社長が主婦に信用されてる訳がない
もちろんこいつの顔は無しで
どこのスーパー行ってるんすか?
そんな安値見た事ないw
YouTuberとか知らんて
この顔最高にうざいしかも300円こりゃ売れんわ
バカ高い金払ってこいつら使ってもコレとか企業バカばっか
1つ300円…
せめて150円だろうに
50円なら買ってもいい
おにぎりならコンビニとかでやったほうが良かったんじゃない
半額でもいらんわ
小遣いで300円のおにぎり買うのはキツいしそりゃ売れないわ
この辺は「名前は知ってる」
そんなレベルでしょ
世間からしたらわけわからんYouTuberとのコラボとか怖くて食えんやろ
鶴瓶とか信頼のある芸能人ならともかく
ショボいツナマヨ確定なのにマヨネーズに溺れちまえ
貧相な顔の知らん人がパッケージに付いている
売れるわけないわな
あの顔のシール貼ってあって誰が食欲そそるんだよ
企画考えたやつアホなのか
普通は握りこぶし大の大きさ+デカい具付きで、170~210円だぞw
300円とか売れるわけがない。
なんで食の素人とコラボして売れると思ったんや
人気のある年齢層考えたら売れんやろしな
マーケティングミス
ガチで無能だろ
セイキンシール貼られたまるごとソーセージも相当売り上げ落としただろあれ
シール貼ってあるだけやん
青中心でパッと見て何の具なのかわかりづらいデザインがよろしくない
野菜に一つ一つおじさんの顔シール付いてたら気持ち悪くて買わない
気色悪い顔を金出してまで買うマイナス価値が相殺できてない
50円以下にしろ
だから無駄に高いんだよね?
あの時はまだ寛容だった
料理人が監修したのと一般人がそうしたのでは雲泥の差があるやろ
言い方はアレだが、買いたくはないのは確か。
最終的に半額か従業員が処理したのか分からんが
それから店頭に並んでるのを見た事が無い
こんな売れ残り大量廃棄させるようなクソ企画に関わってる連中は反社会的勢力といっても過言ではない
田舎やからか
迂闊に起用すると「素人使ってんじゃねーよ」ってバッシングは必ず発生する
当時でもあんまり美味くないって話題だったんだよ
それでも興味本位で買う人が居たから一定数は売れてた
今や完全スルー時代
そう思うなら全部買ってやれよ
ソシャとか唾は後ろがね...
企画したんやろな
プレゼン力はあったけどマーケティング能力皆無
論スリはお手の物かい?
でもお前ら1000日間何も食ってなくてこれ渡されたら食べるだろ?
食べても骨の間からすり抜けていくな
ヒカルみたいに他の商品と変わりない価格にしときゃまだ売れたろうに
あいつ自体は嫌いだけど
パテ2枚入った肉食フタマタバーガーとかどうよ?
ヒカルは名前貸すだけじゃなくて責任持って関わって品質のいいものを低価格で提供することにこだわってる
自分が納得できないものは出さないから
いったらプロデュースまでやってる感じ
はじめしちょーは動画の方ももはや金持ちの道楽って感じがしてもう見てないし、これも驚かない
そいつらは直接教祖に見えるところでしかお金を出さないからこういう間接的なお布施はしない
コイツの信者ぐらいだろ
毎日ネット見てる、引きこもり無職の人生終わってるチー牛達しか知らないんだから
一般向けにコラボ商品出しても売れるわけねえだろ、毎回ゴミ廃棄扱いされて投げ売りされてるし
まったく付加価値ない処か50円てマイナスじゃねーか
バカ手が考えたにしろ企画通す段階で上も蹴ろよっていう
売れる要素皆無やん
データとして年取る程消費しないって出ちゃったから老人向けに作ってるの意味ないってわかっちゃったし
この商品に限った話じゃない
普段がいくらかわからんがコラボを加味しても200円が妥当だと思う。
100円はもう無理ある
YouTubeはこいつの動画に広告つけても無意味なんだから剥がしておきなさい
つい先日までトップバリューおにぎりとして120円~150円で売られてたのが消えて
しょうもない顔写真貼っただけの中身大して変わらんおにぎりが倍の価格になってるんだが
付加価値なさすぎて草だわ
お前ならロシア一人で滅ぼせそう
地方なら腐るほどあるぞ
えっ?
とりあえず買い物でもいいから外出ようぜ!
残ってたらだけど
70円位にはなった事ある
程さんの豚まんとかなら顔写真付いてても「お、美味そう」ってなるけど
はじめ・ヒカル・ヒカキン・セイキンの顔写真付きは「うぇぇ・・・」ってなる不思議
まああいつは気に入らないけどその辺はマルチやら胡散臭い商売やってるだけあるよなと
おにぎりむーりょ!
え?マジで!?
アニメもよくやるけど大体ワゴン行きだし(鬼滅の刃や呪術廻戦もそうだった
その人や作品がどれだけ人気でも食品コラボの宿命なのだ
というか買いたいw
五万くらいなら普通に買うw
どう考えたらはじめ如きのコラボでおにぎり如きが300円で完売するんだよ
食べ物を粗末にするなよ
そのとおり
そのとおり
そのとおり
そのとおり
そのとおり
おにぎり300円てアホすぎ
お前はじめんの肛門にこすりつけたおにぎりなら10万ぐらい出しそうな奴だな
んでボッタクリ価格で量が超少ないから、誰も買わず大量に売れ残って
「1袋10円~30円」でゴミ売りされてたなw
それはさすがに無理だよ
その内容だと一万がいいとこかな
食べないけど飾るくらいなら
そのとおり
そのとおり
お前もう売れ残り全部引き取ってやれよ
無料でもいらんわ
何あの汚い顔
シンプルにまずそう
そのとおり
江頭監修 ドーンにぎり
とかだと価値あると思うけど名前だけじゃね…
スーパーで売るおにぎりにしては高いとか、そもそも価格重視のスーパーで売ること自体が適当でないとか以前に。
女性問題のイメージが個人的には強すぎて
食品にリアルな人物の顔がついているものは買わないようにしているけど
企画者クビレベルだろこれ
自分の狭い世界が世界の常識と思ってるタイプ?
実際はうんこだからなぁ
食品ロス加速やんけ
他の味も希少性ないし…
監修じゃ弱いな
それならまだアニメコラボとかの方がマシかもなー
そのうち物を大事に扱わないとか愚痴動画とか所作一つ一つが鼻に付いてくる
ツナマヨや梅わかめで300円って
控えめに言ってバカでしょ
見るからに外れじゃねえか
コイツじゃ花が無いんだよ
きっしょいの買う奴いるかよ
マーケティングとか企画した人大丈夫か?
なんかちょっとウザいんじゃ
一般人がYouTuberコラボとか言われても
で?ってしかならんし購買意欲なんかわかんわ
顔の事言ってんな???
閉店間際のイオンは治安が悪い。
おわりしゃちょーだよ
病気持ってそうな顔やし
しかも中身がツナマヨって、ありきたりすぎる
スーパーでおにぎり買うような層に人気あるんか?
そもそもコンビニみたいな出来合いな物が多い場所で売るならいざ知らずイオンってw
んで判を押す上層部は上層部で若者文化が分からなすぎて「そんなもんなのか?ならいいんじゃない」って感じだったんだろう。
人気ないんだね
50円で買うかどうか
経営陣が無能すぎる
なんでこんなのとコラボしたのか
イオンの客層ともあってないのもあるが
もしかして、売れ残りで炎上狙いかなw
とうかゴミみたいなコラボ
しょっぱさ悪魔級
どちらも不味そうなフレーズやね
逆に避けるわ
ガキ共にしか知名度ないんだから駄菓子とかにすればいいものを...
コンビニで売れよそんなの
セブンの明太はこんなもん誰が買うんだよって思ってたけどこれ見たらめっちゃお得に見えてきたわ
任天堂switch向け超ショボゲーム糞ゲームを8600円とかで売るのと似てるね!
圧倒的な知名度とブランド力で馬鹿売れするのが
ボロ儲けの神である任天堂だからな
売れ残って投げ売りするクソ雑魚PSは嫉妬するなよw
私は高級物件内覧動画を観るのが趣味の流れではじめしゃちょーの3億円豪邸がオススメに出て来たから知ってるだけだし、それなかったらマジ知らん奴だわ。
味もぱっと見わからないから立ち止まってまで見ないし何より顔がキモくて買いたくないわ
てか、Youtuberの考えたって時点で一発ネタ狙いで不味そう
ゆとりおにぎり
買い取って食いきるまで生配信がユーチューバーってもんじゃないの?
俺だけ?
ファンが集まる場で売るのと一般人が多い場で売るのじゃ話が違う
せめてデフォルメ化してキャラクターみたいになってればワンチャン
そんな値段設定にするなんて頭おかしいな
担当者は狂信者かな
売れるわけねえだろイオン頭悪すぎ
これはちょっと買わんかもな
そのとおり
そのとおり
結果50円...
乗っかったイオンが馬鹿さらしただけ
そういうとこやぞ
子供や家族の健康に気を使う今どきのママさんなら絶対に買わん
YouTuberはほとんどYouTubeでしか出てこないのになぜ起用したんだろ?
こういう企画出したヤツはマーケティングセンス無いよ。
結果を見る限りそういう人多そうだしマイナス効果しかないと思うんだがw
50円でもキモい商品は買いたくないですw
キモいのは包装だけで中身はまだ大丈夫なんじゃないのー?
企画が無能すぎるww
BSEだかBTSとか言うのと同じ。
分かる!マジでそれよ!こんなゴミ屑買う気しないッスわ。
50円でも、同じ値段で普通のおにぎりも売ってたら絶対そっちにするし、100円でもそっちにするわ。
あの寄生虫どものコーヒーも一時期ファミマで500円というふざけた値段で売ってたね。
売れ無さすぎて半額シール貼られてたけどそれでも全く売れずだったわw
ピルクルとかも同じ様によく気持ち悪い顔印刷してる事あるよな。よく買ってるけど、顔プリントされてる間は一切買わないようにしてる。
分かる
それでも尚、あのヒカキンとかいう奴のキャラはクソ気持ち悪くて買わないな。
実際デフォルメしてるやつあったけど。
昔はちょくちょく買ってたガムも、あのクズどもが関わってきてから絶対買わんように避けるようになったわ。
どんだけ余って投げ売りされようが貰う金は変わらんのだろうし
はじめしゃしょーとか興味あるのは小学生くらいなんだから、買い物する主婦とかがこのコラボに興味示すとは微塵も思えないんだけど何でこの内容お値段で行けると思ったんやろ?
近所のドンキで見切り品が30円だった
10円で売ってたとこもあるかもしれない
はじめしゃちょーコラボしまくって物価を下げてくれ!!
イオンの安売りおにぎりは時間がかなり経過してるから50円で売ってるおにぎりなんか不味くて喰えたもんじゃない
こんなもん50円で買うくらいなら130円前後のコンビニおにぎり買った方がマシ
みんなタダだから観てるだけで金払うファンなんかほとんどいないだろうに
そもそもYOUTUBERは特定層が知るだけで一般的な知名度はない
企画者がアホ