• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ワンピース公式のツイートより






『倒せ!海賊ギャンザック』配信中!

こちらは24年前『FILM RED』の監督 #谷口悟朗 さんが
『ジャンプ・スーパー・アニメツアー'98』のために
制作したアニメです。超貴重…!




B0B55T9MHS
尾田栄一郎(著)(2022-09-02T00:00:00.000Z)
レビューはありません



4087030849
濱崎 達弥(著), 尾田 栄一郎(原著)(1999-06-03T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5



ONE PIECE 倒せ!海賊ギャンザック - Wikipedia

『ONE PIECE 倒せ!海賊ギャンザック』(ワンピース たおせ!かいぞくギャンザック)は、「ジャンプ・スーパー・アニメツアー'98」において上映されたアニメ作品。

Production I.Gがアニメーション制作を手がけた、漫画『ONE PIECE』初のアニメ作品。オレンジの町編とシロップ村編の間の出来事を描いたサイドストーリー。

監督は谷口悟朗、キャラクター設定は原作者の尾田栄一郎。1999年に放送開始したテレビアニメ版とは声優が異なり、ルフィを高乃麗、ナミを豊口めぐみ、ゾロを高木渉がそれぞれ演じている。濱崎達弥によりノベライズもされている。

一般販売ソフト化はされていないが、週刊少年ジャンプ1999年1号 - 6号にて応募者全員サービスとしてビデオが配布された。

ルフィ…高乃麗
ゾロ…高木渉
ナミ…豊口めぐみ
ギャンザック…若本規夫


  


この記事への反応


   
声優陣!


ギャンザック面白かった〜!
めだかちゃん可愛かったな〜🙂


令和の時代に『ギャンザック』がトレンド入りする日が来るとは...
  
ギャンザックの超貴重なビデオを買ってくれた梶くんを
モブに使う尾田っちと監督さぁ



ギャンザック面白かった!フィルムREDも期待できる!最高でした!

ギャンザックとクリーク手を組んでたら
偉大なる航路でもわりと良いとこまでいったろ
(まあミホークに会ったらどっちみち詰むが)


ギャンザック初めて観ました。
いい雰囲気のアニメだったなあ。昔の空気感いい…。
声に違和感あったの最初だけだった。
観れて嬉しい。エンディングもよかった。




ギャンザック初めて見た!!
これはこれで良いな
高乃麗版ルフィ、ええやん




B09RX85NJW
スクウェア・エニックス(2022-07-22T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(72件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 13:22▼返信
ペルソナ3にハマって
コマンドRPGを作る
世界一の漫画家
2.はちまバイト=虫けら投稿日:2022年07月23日 13:23▼返信




悲報 チ~ョンピースいらね
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 13:24▼返信
奪いにいくのはルフィーのニカニカの実
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 13:26▼返信
持ってたなあ。もう投げたけど熱心に追ってた時期あったんだなて
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 13:26▼返信
この、めちゃくちゃ古いアニメ感がいいよな
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 13:27▼返信
これ見ないとダメですか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 13:27▼返信
倒せ!宇宙帝国ザンギャック!
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 13:29▼返信
カンナじゃなくてマリアなのか(SEGA脳)
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 13:29▼返信
おれVHS持ってるよ、ハンターとたけしのやつも持ってる
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 13:29▼返信
すげー違和感しかないなこれじゃないというか
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 13:29▼返信
見なくてもいいけど、
見てないくせにワンピースの批判はするなよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 13:32▼返信
出しゃばるな梶猿
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 13:33▼返信
濡らせ!蜜壺キンチャック
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 13:33▼返信
凄いな。今のアニメの更に前のやつじゃん
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 13:34▼返信
24年前…?
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 13:34▼返信
>>11
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 13:35▼返信
谷口悟朗って、スクライド、プラテネス、ガンソード、コードギアス、この頃までは良かったけど、それ以降は結構微妙だよね
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 13:42▼返信
>一般販売ソフト化はされていないが、週刊少年ジャンプ1999年1号 - 6号にて応募者全員サービスとしてビデオが配布された。

ジャンプフェスタ用の映像作品って今でもそのやり方でDVD売ったり雑誌の付録で付けたりしてるよね
これもDVD版をそのやり方で売ればいいのに
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 13:43▼返信
>一般販売ソフト化はされていないが、週刊少年ジャンプ1999年1号 - 6号にて応募者全員サービスとしてビデオが配布された。

ジャンプフェスタ用の映像作品って今でもそのやり方でDVD売ったり雑誌の付録で付けたりしてるよね
これもDVD版をそのやり方で売ればいいのに
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 13:43▼返信
何か顔が違う
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 13:45▼返信
この時代のジャンプアニメってやたらとパイロット版あったよな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 13:46▼返信
ウタと知り合いじゃなさそう
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 13:54▼返信
切手かなんか送ってビデオを集英社から買った記憶がある。
ハンターハンターも買ったな。
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 13:54▼返信
ギャンザック?
ボージャックの知り合い?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 13:55▼返信
上手くなってるなーw
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 14:05▼返信
当時買ったな
500円の切手を封筒に入れて送ると届くというやつで
ゴムのキーホルダーと一緒に買った
非売品だけどプレミア付く事もなくメルカリとかで安く売ってるけどな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 14:08▼返信
梶ってなんでまだ声優やれてるんだ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 14:23▼返信
ギャンザックどこで配信されてんだよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 14:25▼返信
>>27
侮辱罪に相当しますね
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 14:26▼返信
夕方6時にテレ東で放送しそうな感じの90年ごろのテイストで仕上がってて
本編とはまた違った味があって面白かったw
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 14:35▼返信
テレビアニメ前の作品か〜
広川太一郎版ルパン三世みたいな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 14:41▼返信
>>23
定額小為替だろ?
コロコロの応募者全員サービスとかでしか使わない、親に頼むとめんどくさいって言われるやつ
今でも支払い方法それなんかな、流石に今どきはネット決済とかになってんのかな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 14:45▼返信
これのビデオってハンターのパイロット版? も一緒に入ってたよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 14:48▼返信
>>24
ゲームでザンギャと18号の対戦すると
ヤキモチ剥き出しで怒る可愛い18号が見れる
クリリンがザンギャ見てボソッと「カワイイ…」って言っただけだから八つ当たりもいいとこだけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 14:52▼返信
今の方が良いね
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 14:55▼返信
当時会場で席の抽選でもらったセル画まだあったなー。いくらになるのかな?
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 14:57▼返信
こういうパイロット版て黒歴史にならないんだな
トリコのパイロット版は鬼滅のufotableだったんだよな…
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 14:59▼返信
これ子供向けのアニメでしょ?
こういうの見る人たちってまともな交友関係なさそう
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 15:02▼返信
笹木としぃしぃどっちか選べって言われたら

迷うけど

やっぱほんひま!
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 15:06▼返信
※38
まともな交友関係持ってたらそもそもこのブログに来ないからww
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 15:10▼返信
クリリンよりいいじゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 15:13▼返信
同時上映HUNTER×HUNTERだったような。
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 15:31▼返信
漫画の中に出てくる漫画みたいな絵だな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 15:34▼返信
田中真弓と高乃麗はどっちもモジャ公に出演した人
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 15:45▼返信
死ね
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 15:55▼返信
>>32
振り込み用紙が一緒に入っててコンビニとかで払うやり方じゃね?
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 15:58▼返信
当時はこれ面白かったなぁ
いざTVで始まってみるとなんか違うなってなった思い出
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 15:59▼返信
なんかテレビで昔見た覚えがある
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 16:08▼返信
既にYouTubeで無断アップロードされてるの見たわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 16:15▼返信
TVアニメ版のルフィは高乃さん基準で選んだのかな?

ザンギャックが「笑え!」って言う度にDBセルの「笑えよベジータ」がチラついて笑ってしまうわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 16:16▼返信
>>50
ザンギャックじゃなくてギャンザックだったわ…
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 16:21▼返信
ルフィの最終オーディションで残ったのは田中真弓(ベテラン)と菅沼久義(ド新人)だった
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 16:53▼返信
まだ三十年も連載するなんて誰にも思われなかった頃だから自由な海賊でみんな若かった
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 17:49▼返信
コッチの方がいいじゃんw
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 18:06▼返信
超武闘伝2思い出すわ
若本とかザンギャとかボ―ジャックとか
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 18:27▼返信
ビデオ持ってるわ
ハンターハンターとたけしのも一緒に
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 18:32▼返信
過去に縋っていく〜
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 18:33▼返信
>>11
どん!!!!
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 18:43▼返信
そういやこのビデオ持ってたな
確かハンターとたけしもあったかな?
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 18:49▼返信
このころのオダってパース強調しか能のない芸無し漫画家だったよなぁ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 19:08▼返信
知ったかぶりの老害の戯言。
その昔、ジャンプのイベントでイベント限定のオリジナルアニメが上映されていたことがあって。元々アニメ化されていた人気作品だけでなく、そのイベントで初めてアニメ化される作品も結構あり、中には制作会社やキャスト等が後に正式制作されたTV版とは全く異なる場合もあった。
多分、今のTV版しか知らない人からすれば、色々な意味で却って新鮮かもしれない。(同時に賛否両論も)
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 19:22▼返信
全プレのVHS持ってるわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 19:44▼返信
若本さん、TVアニメの方は全然出ないもんな
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 20:06▼返信
>>61
知るかぼけ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:17▼返信
ハンターハンターと武もやってなかった?
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:46▼返信
ああミニ四駆の鷹羽リョウの人か
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:59▼返信
ギャンザックの部分だけ見せろよカス
クソどうでもいい内容5時間とか冗談だろオワコン風情が
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:12▼返信
やっぱナミはショートヘアの方が可愛いなぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 19:40▼返信
懐かしいなー
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:28▼返信
あ、これ最近みたわ。ニコニコで。
作画も悪くないしおもろかったわ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月13日 18:19▼返信
YouTubeの動画で1回見たことがあります!今のワンピースと違って、こっちの方が良いかなって思ってます。
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 22:45▼返信
※16

直近のコメント数ランキング

traq