• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「守備範囲どうなってんの?」 阪神・近本光司がノーアウト1塁2塁のピンチを救うダイビングキャッチ(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
1658576567814


記事によると



・阪神の近本光司選手が5回にダイビングキャッチのファインプレー

・阪神は5回表、先発・伊藤将司投手がDeNA・宮崎敏郎選手、大和選手に連打を浴び、ノーアウト1塁2塁とピンチ

・続く嶺井博希選手がアウトコースのツーシームを捉えると打球はセンターのやや右方向へ。この難しい当たりにセンターの近本選手が前進しながらダイビングキャッチ。

・立ち上がった近本選手は素早く2塁へ送球。2塁ランナーは戻ることができず、ダブルプレーに。


近本選手のプレーにSNSでは「守備範囲どうなってんの?」「何回でも再生しちゃう」などファンから絶賛のコメントが上がっています。






以下、全文を読む

この記事への反応



大きなプレー。先日のエラーの分を取り返した。でも、ケガだけ気を付けて。

鬼の守備範囲


近本さん最高!


これ抜けていたらと思うと怖いです。ナイスキャッチ近本

なんやその守備範囲はエグいw


次のバッターで切り抜き終わろうとしたけど初球から凡退してくれたからそのままチェンジまで投稿してくれたのすこ







とんでもねえなこれ・・・


B09RX85NJW
スクウェア・エニックス(2022-07-22T00:00:01Z)
レビューはありません

B09Y9K4C32
任天堂(2022-07-29T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(106件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 05:32▼返信
ユーチューブ最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 05:34▼返信
オワコンボールやきゅう
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 05:36▼返信
俺が全盛期の頃はこんなん当たり前にできてたけどなー
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 05:38▼返信
このプレーはセカンドランナーもアウトにしてるのが芸術点が高いね
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 05:39▼返信
確かにとんでもないファインプレーだけど、守備範囲の広さよりも
難しい正面のライナーに対して飛び込んでいく勇気と捕球技術が賞賛されるポイントかなと
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 05:40▼返信
野球つまらん
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 05:45▼返信
それがプロってモンやろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 05:47▼返信
打球判断遅いからいつもこんな感じでファインプレーって言われとるだけ
肩や球際の弱さがどうしようもない
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 05:49▼返信
つい最近これより難しくない打球落としてなかったっけ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 05:50▼返信
どうした?
野球のニュースなんかまとめるなんて
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 05:57▼返信
言うほどすごいプレーじゃなかったわ
昨日のブルージェイズの満塁ランニングホームランの方が相手守備も含めて見ごたえある
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 06:00▼返信
初めて野球みたのか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 06:02▼返信
最速で自力優勝を不可能にした阪神じゃないですか
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 06:06▼返信
なにが特別すごいのか分からないからドラゴンボールで例えてくれ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 06:06▼返信
(阪神にしては)ファインプレー
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 06:11▼返信
大阪人きも
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 06:12▼返信
>>14
悟空が舞空術覚えた
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 06:13▼返信
>>16
野球見てるのつまらんし、時間かかるから無駄に感じる
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 06:21▼返信
あーこれは鳥谷コースですわ…
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 06:24▼返信
素人にはいまいちどうすごいのかわからんな…
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 06:25▼返信
まだ優勝の目があるうちにやれよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 06:26▼返信
野球で一番盛り上がるのは、やっぱ守備のファインプレーよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 06:28▼返信
オールド虎ファンだけど赤星思い出してヒヤッとした
怪我だけには気をつけてほしい
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 06:29▼返信
※10
バイトリーダー「はちま記事ってのは、そういうんじゃあねぇんだよ」
野球好きな新バイト「すいません・・・」

ってのを想像してしまった
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 06:29▼返信
※22
野球のファインプレーって球拾いしかないやん
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 06:33▼返信
チカ本は箱信者ニダ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 06:39▼返信
相手が巨チンだったらワンバン判定やったやろな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 06:39▼返信
>>14
願いを叶えてボールが散る前に全部拾った
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 06:45▼返信
誰が興味あんねん
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 06:49▼返信
正直、これがプロのレベルなんだなと思った(大したことないという意味で)
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 06:50▼返信
あれぐらい俺でも捕れるわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 06:51▼返信
取りづらいだろうけど特別凄いわけでもないだろこれ
あの中途半端な打球で横浜が飛び出したからゲッツーになっただけだし
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 06:55▼返信
ゾーンに入ってたな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 06:55▼返信
>>8
野球知らなそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 06:57▼返信
>>14
フリーザを変身する前に倒した
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 06:57▼返信
開幕1勝15敗だった阪神さん勝率5割まであと1勝w
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 06:58▼返信
>>20
素人だけどわかるわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 06:59▼返信
バットの先に当たる瞬間にもう走ってるw
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 06:59▼返信
>>30
ださいコメント笑
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 06:59▼返信
>>32
凄いよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 07:01▼返信
>>13
今は三位みたいだね
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 07:03▼返信
確かにファインプレーだけどこのレベルをいちいちゲハブログで取り上げてたらキリないぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 07:19▼返信
近本にしては超ファインプレーなんだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 07:19▼返信
>>39
んー?
だって俺でもできるもん笑
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 07:26▼返信
※24
おーけい説教たーいむ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 07:28▼返信
野球ネタ好きだよな〜
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 07:29▼返信
でも少し前エラーしてたよねこいつ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 07:55▼返信
簡単にとってそうなのがホントのファインプレーだよな
こういうのはそうでもないやろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 08:07▼返信
>>43
日本に限定したら近本以外にとれる人はほとんどいないと思うよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 08:09▼返信
これは超絶ファインプレーだわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 08:26▼返信
なんで記事にしたかしらんが
定期的にあるよ、普段取り上げないのに謎
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 08:32▼返信
ナイスプレーだけど走塁がさすがのDeNa
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 08:34▼返信
ズサーc⌒っ゚Д゚)っの顔文字そのまんま
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 08:35▼返信
🐅なんで阪神って弱いの❔
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 08:37▼返信
いや、普通のダイビングキャッチやん
こんなのよく見る光景なのに、何故はちまが記事?
阪神ファンのバイトでもいるんか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 08:41▼返信
小坂を記事にしろよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 08:42▼返信
生産性のない無の世界だな
キャッチしたからってそこに何も生まれない
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 08:45▼返信
守備範囲どうなってるって、こんなの、よくある普通のファインプレーやん。
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 08:54▼返信
>>23
俺もそれ思った
素晴らしいプレイだけど体には気を付けて欲しいね
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 09:02▼返信
糸原なら
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 09:05▼返信
やけうはこの程度のダッシュで大絶賛されるのか
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 09:12▼返信
思ってたのより全然狭かった
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 09:13▼返信
なにこれ
そんなに話題ないのか
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 09:24▼返信
>>44
恥ずかしくないの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 09:24▼返信
良く分からん…
広いね。で終わるくらい。
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 09:27▼返信
全力プレーは近本が憧れた赤星にも重なるが、彼はこれで選手生命を縮めたからなぁ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 09:37▼返信
今のエンゼルスに欲しいね
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 09:39▼返信
怪我気をつけろよー
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 09:40▼返信
334mくらい守りそう
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 09:41▼返信
すごいっちゃすごいけど、そこまでぶっ飛んでるか…?
元ロッテの岡田とかのほうがよっぽど異次元だったろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 09:42▼返信
普段野球なんて記事にしないのにどうしたの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 09:54▼返信
野球は守備が一番好き
熱盛やプレイオブザデイのコーナーが毎日5,6試合のゲームだけで成り立つほどだから野球はすごい
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 10:09▼返信
凄いけどわざわざ記事にするほどでもない
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 10:18▼返信
後ろに抜けてたらランニングホームランもあり得そうだな
言うほど凄いかどうかはともかくファインプレーには違いない
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 10:24▼返信
わざわざ記事にするほどのプレーでもないわ
たまに見掛けるレベルなんだが
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 10:27▼返信
この記事書いたバイトが阪神ファンなんやろな
こんな普通のファインプレー記事にしてたら毎日どこかの球団のファインプレー記事書く事になるぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 10:54▼返信
そうでもなくね?
よくみるぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:07▼返信
>>3
お前に全盛期なんてなかっただろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:10▼返信
言うほどか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:16▼返信
見てみたらスタート遅いやん……
レジェンド系の人なら立って取ってる気がする
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:26▼返信
素晴らしいプレーだけど怪我の元だから体には気を付けてほしいね
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:33▼返信
良いプレーだけどわざわざここで扱う程じゃない・・・記事ノルマ稼ぎか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:40▼返信
俺ならバク転しながらキャッチしとるわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:48▼返信
あれぐらいやったら、新庄はファインプレーにならんかったんちゃう?
余裕過ぎて。
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:57▼返信
肩が死んどるんだから範囲でカバーしないとな
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:59▼返信
飛び込めばファインプレーとかアホすぎて草
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:14▼返信
めずらしいなここで野球とはな
案の定否定的なコメ多いからわざと出したんだろな
巨人グラスラ4試合連続被弾の記事見てないからそうゆうことなんだろうな
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:14▼返信
※83
おれなら3回回ってワンしてから打球追いかけても普通にキャッチしてたわ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:19▼返信
普通で草
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:38▼返信
赤松のホームランキャッチとかに比べたら
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:05▼返信
イチローなら普通に取ってるレベル
走りだしが遅いからギリギリなんよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:19▼返信
今はこのくらいですごいってなるの?全盛期のイチローとか見たらどう思うんだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:24▼返信
もっと凄いのを想像してたけど、普通のファインプレーだったw
まあ価千金のプレイなのは認める
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:24▼返信
>>13
今日自力優勝復活の可能性あるぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:32▼返信
いや普通じゃん
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:32▼返信
ファインプレイだけど超絶というほどでは
もっとめちゃくちゃダイブしてるのかと思った
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:35▼返信
>>91
イチローは別に守備範囲は広くねえよ
守備範囲広いならライトなんて守ってる訳ねえだろw
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:49▼返信
イチローでこの程度のゴロゴロあるからたいして凄いと思わない
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:54▼返信
※97
ぼくちゃんライトに弾飛んでこないのは日本の草野球だけだよw
ライパチとか信じちゃってるよこの馬鹿wレベルひっくwww
プロじゃバンバン飛んできてここに下手な奴配備されると3塁、ホーム突入されまくる
イチローがライトに配備されてたのは彼の肩の良さによるものでもあるんだよ野球素人のぼくちゃん
イチローがライトだったおかげで何人3塁、ホーム走るの諦めたやついると思ってんだ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 14:20▼返信
捕球できる技術よりも怪我しない技術が凄い
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 15:05▼返信
良く捕ったけど割と観かけるプレーじゃない?
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 16:52▼返信
左投げのセンターがあの位置で捕るのはなかなかないと思うわ
右投げならもうちょい捕りやすいし、それなら多分そこそこ見てる気はするけど
まぁ、超絶ってほどでもないかな、とも思うけどさ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 20:23▼返信
ショフト鳥谷なんてのもあったな

アレがいたから
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 20:36▼返信
この前の巨人戦のDe桑原のファインプレーのほうがすごかったろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 21:01▼返信
ボール遊びで本気になれるのがすごい
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 23:21▼返信
>>6
人生かわいそう

直近のコメント数ランキング

traq