• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






























これについてみなさんの意見











そもそも赤ブーとコミケを同列に語ってることからして間違ってるし

、昨日今日の赤ブーはCPオンリーイベだから

お目当ての買い物とご挨拶が終わったら撤収するのは当たり前だし、

女性参加者が多いイベントの撤収時間が早いのは

十年以上前からなので、どれもこれも的外れとしか……
















この記事への反応



本当それな。自分も一般参加してたけど、コロナ云々あるから自分の目的達成したから早々に帰宅したし。

仕方ないですね…女性向けに限らない問題です。滞在時間制限つきの同人イベントもあるぐらいですから。去年の評論オンリー「資料性博覧会」がそうでした。私は委託参加にしましたがほぼ丸々戻ってきました。

今日の東京は沖縄クラスの日差しの強さなんで皆すぐ帰ってしまいそう

夫に対して家事の合間に原稿させてもらって、家事育児を任せてイベントに行かせてもらってるって気持ちは今でもあるよ…すごくわかるわー。

男女論ってもう女性が有利になる余地が殆ど見出せないから好きになれないよのな。この話にしたって主夫養えば?で終わりになる話で、常に被害者側に居ようとする悪癖で無いかい?とかに対するうまい返しが思いつかない。

っていうかそもそも趣味で作ったものをやり取りするフリマみたいな場所で先細りってなんなんだよw




なんともいえんなぁこればっかりは


B09RX85NJW
スクウェア・エニックス(2022-07-22T00:00:01Z)
5つ星のうち3.5

B09Y9K4C32
任天堂(2022-07-29T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(201件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 06:31▼返信
ぺろーん
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 06:31▼返信
ユーチューブ最低
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 06:31▼返信
ユーチューブ最高
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 06:31▼返信
>>1迷惑バカ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 06:33▼返信
日本語でおk
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 06:34▼返信
そらそうやろ
無駄に歩き回って体力を消費せんでもいい臭いし
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 06:35▼返信
家庭持ちなんて殆どおらんやんけ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 06:35▼返信
昔一回だけ彼女と行ったことあるけど、買い物の時みたいにすげー長居してたぞ
むしろ俺の方がさっさと帰りたかった
夏場だったし、観客から異臭がして不快だった
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 06:37▼返信
そりゃー慣れてる人でもキツいとか言ってるんだから帰れるなら帰るに決まってるでしょ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 06:38▼返信
嘘つけ毎回地方のイベントでも最後まで付き合ったわ。ろくなものがなかったときだけ帰るのはやかったな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 06:39▼返信
こういうの最初に、女性男性で話はじめてるから頭悪い。
個人的な意見なんだけど、そういう人がいるってだけにしておけば、
こんなに訳のわからない擁護もこないだろうに。
その界隈で有名なやつにも目が止まっているし。。コミケとコミックシティは違うからとかいうのも
的外れだろうに。
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 06:40▼返信
転売屋も目当てのもの買ったらすぐ帰る
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 06:41▼返信
こじまっていうやつが言ってることに意味が不明だよね。

男女論に持ち込みたくないけど、女性はそういう仕事もあるしね?って言いたいの?

男性には無いとでも?って発展しちゃうじゃんね。そういうことではないんですとかいいそうだけど。
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 06:42▼返信
女の買い物は長いイメージ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 06:44▼返信
通販で良いじゃんとは思う
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 06:44▼返信
体力の差もあるんじゃね
ほとんどの女が男よりも筋肉も体力もないから、重い荷物を持って長時間フラフラするっていうのができないんだろう
だから効率よく周りたいところだけ周るって人が多いんじゃね
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 06:44▼返信
うわぁ、女って本当に最低だ...
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 06:45▼返信
そのへんの本屋いっても
4000する本てなかなか無くね
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 06:45▼返信
コミケとかの文化をそもそも知らないが、作りたいものを作る場って前置きしておきながら売上の話しだして一貫性がないなって思っちまった
作りたい物作って売上も出したい、売れない時は客のせいだってそりゃねーだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 06:45▼返信
>>4
バカはお前
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 06:45▼返信
論争と言いながら女オタクどもの既婚者アピール合戦になると予想します‼️
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 06:46▼返信
女は基本的に自分の事しか知らないから
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 06:47▼返信
女には見えないレベルの珍獣ばかりなので問題ないと思います
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 06:50▼返信
意味わからんし主張が気持ち悪いんだけど
欲しい物買ったら帰っていいだろ
こんなキモいイベントやってんの?なにこれ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 06:51▼返信
今は用もないのにダラダラ居続けられる方がスタッフも迷惑じゃろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 06:51▼返信
帰ろうが帰らなかろうがそいつの勝手だろw
そもそも人大杉なんだから用が無いなら減ってくれた方がありがたいのでは
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 06:52▼返信
コミケのトイレで4545始めるニシ君よりマシでしょ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 06:52▼返信
ちまき『なんともいえんなぁこればっかりは』←言えよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 06:53▼返信
黒字じゃないとやらない奴らなんかいらなくね?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 06:53▼返信
欲しい物買ったら帰るとか性別関係なく普通だろ
ただでさえ人混みなのに
しかもなぜか女性に限定してるが普通女性の方が買い物長いと思うが
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 06:53▼返信
>>18
普通はしないよな。同人誌でも高い部類だとは思うが。
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 06:54▼返信
起きてるとか起きそうな問題を自分の考えに絡めてデカい声で主張してるだけだな。どうしても責任を押し付けるような喧嘩腰に見えちゃうわ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 06:54▼返信
民度高い証拠なのに何言ってるの
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 06:54▼返信
何がヤバいって、「あんたもうお婆さんだろ」って奴が割といるんだよな
明らかに動き慣れててファンネルじゃなく自分の意思で参加してたのがよく分かるし
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 06:54▼返信
なら事前に買う物リストに入れて貰える努力でもしろよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 06:54▼返信
別にどっちでも良くないか
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 06:54▼返信
女のが金も体力もないからな
物好きもいないことはないが
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 06:55▼返信
作りたいもの作っても需要がなければ見向きもされなくて当たり前
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 06:56▼返信
欲しくもない物買わされるイベントなの?
キモ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 06:56▼返信
女オタの買い物方法が男オタとは違うってだけだろ
カップリングの概念が希薄な男向けと同様に語ると脳がバグるぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 06:57▼返信
ツイ消ししてるwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 06:59▼返信
> 「イエの役割仕事」のために早く帰らねばならない

そうだね
職業:家事手伝い()笑は忙しいからね
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:02▼返信
つまり、アレよ
男と女の違いをスカイリムの洞窟とショッピングモールで比較した画像のアレ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:02▼返信
それで全体が衰退すると思ってるなら、過去を知らなさすぎる
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:03▼返信
※11
いや、ガチで女性向けは撤収が早いんだわ
最近ハマったジャンルが女性向けであまりの早さにビビってる
彼女によると、女性向けはどこもこんなものらしい

※8
コミケで長い買い物というのは、朝の7時8時から一般列に並び、16時に撤収することを指すのだが、まさか14時に帰るくらいで長いと言ってないよな?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:04▼返信
女オタとかげんしけんみたいなのか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:05▼返信
この人の言うこと総合すると
「今まで買い物終わった腐女子が回遊してついでに自分の本を買ってくれてたのに
売れなくなったのは腐女子がさっさと帰るようになったからだ!
ついでに大手が高額な本ばかり出すから金銭的余裕なくなるからだ!」
だからね
自分の本が本命や目的になれないのを人のせいにするな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:06▼返信
自分とこのが売れないのを自分のせいじゃないようにしたいだけ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:12▼返信
夫に養ってもらってる(配偶者控除内)の女の絵描きが多すぎるから
家事を負担している女作家が多いというこの話題で女は強く出られん
絵だけで食ってける絵描きなんて1%もおらんからな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:14▼返信
男でも目当ての本買ったらすぐ帰る人はいるし、コミケに限らず目当ての物を買ったら直ぐ帰る人がいるのは普通
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:14▼返信
>>47
と思いたいだけと
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:14▼返信
分析官でも専門教育を受けてる訳でもない一般人が、他人の行動の原因を考察してる暇があるならSNS上で宣伝や流行りに乗っかる勉強した方がコミケの売上に貢献すると思いますけど...
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:15▼返信
女オタク大発狂やん
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:16▼返信
「女」オタクとか限定するから叩かれるんじゃねーの?

熱いんだから早く帰りたいってのに性別は関係ないでしょ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:19▼返信
あの、単に
「作品に魅力が無いから」 
だけだと思うんですけど...
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:31▼返信
自分の目が届くところが世界のすべてですw
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:31▼返信
買ったら楽しむために早く帰るのは当然だろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:31▼返信
たぶん臭いから早く帰りたいんやろ。
毎回毎回臭いと言われてるからイメージ付いたわ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:32▼返信
入場した者の義務とお布施を求めとるな、コイツの理屈だと
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:33▼返信
マジで自分語り好きだな
よーやるわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:33▼返信
引用元がよくわからん
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:33▼返信
いや女側が普通だろ
つか虎の例があるように未だ電子ではなく紙で本買ってるの女のが圧倒的に多いし支えてるのは女だぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:37▼返信
なにが論争なんだろうと思ったけど火元がおかしかった
本の値段にケチつけてもな
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:38▼返信
それって重要な事なの?
本人の都合でいいでしょ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:42▼返信
これ主張してる人の連ツイ全部読んだけど、とらのあなの実店舗も女向け以外全店舗閉店、中規模イベントの殆どが女向けの状況を見てると
早く帰るという一点だけで同人衰退の原因を女にだけ押し付けてるのには違和感がある
逆に女が支えてると思うんだけどなぁ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:44▼返信
買う側の話をしてるけど、サークル側の都合と解釈する方が少しはマシになるかな
結局彼女らは会場周辺から脱出するのに時間を掛けたくないんだよ

イベントやジャンルにもよるけど、終了1時間前には8割以上のサークルが撤収するようなことはザラ
ジャンル複合イベントなら古参が多いジャンルほどその傾向にある
SF、文芸、漫研の類はなかなか帰らないけど、撤収を手伝う人が多い もちろん例外多数だけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:46▼返信
何言ってんのかよく分からない
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:46▼返信
論理破綻しとるけど・・・
なんで買い方とか回り方とか決めつけられとるんや?
ただ単純に私たちのブースも見て回ってねと言えよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:48▼返信
>>31
フルカラーの画集とか専門書とかならそれくらいの値段するよ
カラーの方が高いのはわかると思うけど、使ってる紙とか装丁によっても値段上がるし、
印刷する数が少ないとコストが上がるから、そんなにたくさん売れない本は高くなる
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:48▼返信
なんで撤収早いといけないのかが意味わかんない。早く会場出て、みんなで呑んだりしたいじゃん。今は出来ないけど。
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:48▼返信
※47
お前読解力なさ過ぎでワロタwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:49▼返信
女は買い物に時間かかるとか言う人もいれば女はすぐ帰る!とかいうのもいるんだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:50▼返信
>>65
そういうことか。金落とさない男オタが増えたってだけなのにね。アニメなんかの円盤の売上も女向け以外は売れなくなってるし
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:52▼返信
※70
男共は全員終了時間ギリギリまで掘り出しもの探しに行った後共同購入分の仕分けした後大きい荷物を宅急便に出しに言ってから打ち上げ飲みで終電帰宅とか普通だよ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:53▼返信
つまり女オタクの撤収が早いのは事実
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:53▼返信
>>74
だから男オタのコロナ感染者多いんだわw
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:55▼返信
音楽番組の収録で、モーオタは他のアーティストの番も盛り上げようとするのに対し、ジャニオタは目当てが終わった途端ゾロゾロと帰っていったの思い出した
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:55▼返信
>>68
稲葉渉は男だから俺たちのブースを見て回れ。女がとっとと帰るから同人が衰退してる。とらのあな(女向け以外)全店舗閉店になったのも女が買わないせいって事らしい
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:55▼返信
内容はともかく、ツイッターで女を叩くのはNGだぞ
だからこうやって逆襲に遭う、仮に主張が真っ当だったとしても炎上するからな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:56▼返信
参加者ってポジションが、客になってきて、そのあたりの理屈も聞かなくなってきたから
現状の規模も含めていろいろ嚙み合ってないんだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:56▼返信
>>77
男オタはアニサマで男の声優出て来たらトイレタイムにしてるしそれを態とツイッターにあげて幼稚ないじめをしてるけどな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:57▼返信
>>71
元ツイだとそうだったんよ
もう消されたかもだが
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:57▼返信
女オタク・・・というか、コミケってそういうもんだよ。一度行ったことあるけど、始発?で4:00について10:00に開始するまで6時間、外で待ってて、開いたらお目当てのものを手分けして買い漁って12:00には人気作家のは売り切れで、買うものなくなるからみんな帰る。
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:58▼返信
これに関しては男も女も関係なくね?
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:58▼返信
普段から女は買い物が長いだの言うくせに、ダブスタもいいとこだな
結局自分のサークルに女が寄り付かなくて僻んでるようにしか見えん
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:58▼返信
正直俺もあんまぶらぶらしないな
目当ての企業ブースとサークルとジャンル界隈見たらさっと帰る
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:58▼返信
俺は早く抜きたいからすぐ帰るよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:58▼返信
>>48
そそ。いつものちんさん理論
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:59▼返信
赤ブーとか色々知らない世界があるんやね
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:59▼返信
>>1
誘惑に弱いやつほど、エラい!
買ってくれる!
貢献してくれる!
売上に。
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:00▼返信
83の続き
そして創作物・・とは名ばかりで大半はアニメで放送してるキャラが脱がされてえっちなことをしてるやつ。え。ろ本を買い漁りにいくんだよな。一部の絵の上手い作家はオリジナルのキャラを描くけど。
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:01▼返信
ツイ主が腐女子じゃないならそんな心配する必要なくね?
もし本当なら勝手に衰退していくだけだし
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:01▼返信
もっと詳しい人からツッコミくらいまくっている時点でお察し
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:02▼返信
本来の在り方と実情に大きな差ができてしまった、というお話
変化することが悪いことだとは思わんが少し寂しいものはあるわな
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:03▼返信
即売会のあり方も昔とは変わってるでしょ
今は物色はSNS等で済んでて現地では目当てのものを買うだけ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:04▼返信
>>37
金あるのは女オタの方だけど。だからとらのあなも女向け以外は全部閉店になるんだわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:04▼返信
よう知らんが男のオタクでも目当てのものを全部買ったら普通に帰るぞ
なんで目当てが終わった後に長居して買い物を続けろとか強制されないといけないんだよw
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:06▼返信
オミクロン爆発してんだからさっさと帰れ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:07▼返信
まあ企業やら大手作家やらお前ら別で発表の場あるだろとは思うが時代の流れやしゃーない
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:08▼返信
クソどうでもいい記事だな
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:08▼返信
男オタは気付いてないだろうけど男性向けはスペース一歩踏み込んだだけで異臭がするからよほど好きなサークルがない限りは近付きたくもないです。男オタ臭いのが多すぎる
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:10▼返信
いや、買ったら即帰るよ
仮に長居しても金余ってても元々買わないサークルのは買わないよ
性癖に合わない物は買わないだろ。。。
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:13▼返信
女にも売れない
男にも売れない
好きなものだけを描いてる
弱小サークルの話だろ
寄り道しまくらないオタは災害だ~ってアホすぎ
欲しくなるようなものを作らないお前のせいだろw
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:13▼返信
キモヲタは逝ってよしってこった
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:14▼返信
男オタクとして言いたいが
男女問題にしてるのが最高にクソだなと思いました。
てめぇの都合で他人に行動を強要するなよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:14▼返信
ん?目的達成して帰るのってそんなおかしいの?
時間経てばたつほど周りが臭くなるだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:15▼返信
>>106
アホ弱小サークル「目的外のものを寄り道しまくって大量に買わないオタは災害だ」
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:16▼返信
主語がでかいやつはバカ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:19▼返信
寧ろコミケの様な大規模な場ほど早くカエレ!カエレ!帰ってよう!!って指導しなきゃならない立場だろ!!
警備の警察だって社会人は暇じゃないんだよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:19▼返信
オタクに買い物の仕方まで指図するとか馬鹿でしょ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:32▼返信
※109
そうなんだよね。12:00によく行くけど、人気サークルのは売り切れてて行列なんてないし。設営した跡があるだけ。
ガラガラに空いた会場をゆっくり回れるよ。
そして壁(外周)以外のところは誰も立ち入らないからガラガラで「買ってくださーい」って売り子が声を上げてるけど
誰も近寄らない。
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:34▼返信
111の続き
みんな、版権のえ。ろ本をかいにきてるだけで、本来の同人活動の目的である「創作の本」には目もくれないんだよな・・。
それでいいのか?って気もするけど。まぁしょうがないよね。よく同人ゴロっていうけどみんなが買いたいものを「ほれ、おまえらこれが欲しいんだろ?」っていって作ってるだけ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:36▼返信
個人の自由行動に他人に口だせるわけもなく
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:37▼返信
コミケというのは結局、版権元がえxろ本とかを作らないから成り立ってるようなもんと思うんだけど、
でもプリキュアの公式がいくら大きなお友達をあてにしてるとはいっても、まさか公式が自キャラをアンアン言わせるような本をだすわけはないからなぁ。アズレンとかはむしろ自分からコミケにのっかりにいってるな・。
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:38▼返信
114の補足
すまん。アズレン関係はよく知らんけど、公式がASMRとか出してるからそうなのかなって
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:48▼返信
何が言いたいのかわからん
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:50▼返信
※112
あのさあ、コミケは3日目だけじゃないんだよ
1~2日の創作、女性向けってのもあることお忘れなく
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:52▼返信
コミケの文化云々は知らんが、今はコロナ禍なんだから用が済んだらさっさと帰れ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:52▼返信
読んで無いけどコミケは中止だ不謹慎カス共が
オタクは社会の癌
今すぐ首括れ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:52▼返信
なんのためにコミケカタログという分厚い本を売ってると思ってんのか
みんな目当てのサークルの場所を確認してスムーズに買い物して撤収できるようにってことだろ
いつまでも滞留されたら暑さで死ぬつ~の
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:53▼返信
不人気メーカーが自社製品を買わない客が悪い!と開き直るようなもん
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:58▼返信
でもどうでもいいショッピングでは家事ほったらかして遅くまでフラついてるよね?
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:58▼返信
自分が売れないのを客のせいにしたらもうお終いだよ

そこからは客に責任転嫁して努力を怠るのが目に見えてる
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 09:00▼返信
目的の物買ったらすぐ帰るってむしろ男の習性だろ
女はウインドウショッピングだのでダラダラと選びたがる
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 09:01▼返信
予算余って無名サークルの出来がいい本見つけたら買うかもしれないが出来が良ければ数回で有名になるのでこんな愚痴半分のボヤキは出てこないやろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 09:10▼返信
俺は基本的に目当てのもの買ったら帰るようにしてる
始発で行って炎天下や寒い中何時間も並んだあと、会場を重い何十冊の同人誌やグッズ抱えて駆けずり回って買い物する それを3日やるんだから目当てのもの手に入れた後にウロウロする体力なんか残ってない
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 09:11▼返信
俺もすぐ帰るが
つか最後までいたら電車混みまくるだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 09:14▼返信
その他の本はゆっくりとらかメロンで物色します。
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 09:17▼返信
>>81
テイルズのイベント見たほうがいいよ
女声優いじめ凄いから
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 09:25▼返信
目的果たして帰るなとか何様だよ
そんな文化なら廃れてしまえ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 09:25▼返信
「同人誌は魅力ある本を作る場じゃなく、作りたい本を作る場」
「コミケが市場である以上仕方がないし規制もできないし避けられない事態」

自分で答え書いてるよね愚痴りたい気持ちは分かるけど

一方的に作りたい本を作って人には集まって欲しいってエゴを吐くんじゃなくて上手に人集めよ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 09:27▼返信
なんか独身女って勝手に家事は女がやるものって思ってるよな
男もやりますけど昭和の考え捨てなよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 09:28▼返信
こんなに何個もツイートして言いたい事が金と出会いが欲しい、ってさぁ……
自分から参加して災害だとかツイ消ししてさ
これも一種の老害なんだろなぁ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 09:39▼返信
>同人誌は魅力ある本を作る場じゃなく、作りたい本を作る場なので。
これわかってないとシロウト漫画描きにご意見したり
「流行りの絵」を書くことが正しいと思ったりしてつまらんのよな
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 09:41▼返信
あかjtdbtbstk!
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 09:42▼返信
ノレック!馬鹿かよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 09:42▼返信
買うもの買って時間が余ったら未開拓ジャンル(特に評論系)を覗いてみるのはオススメ
お宝本に巡りあえたりするよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 09:48▼返信
4000円wwwwあの人ってコミティア出身だったっけ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 09:49▼返信
俺は昔から売るけど買わない
ってか最初の2回くらいまでは買ってた
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 09:55▼返信
そういうもんじゃろ男女関係あるかい
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 10:05▼返信
その後の予定次第ってとこもあれば参加するイベントにもよるわな
特定のジャンルしか扱わない同人イベなら目当てだけ見るのも当然だし
同人イベントでも文学フリマなんかは目当て以外の本も楽しいので一通りうろうろしてる人は多い
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 10:06▼返信
女は申込と違うジャンルの話を出すだけでも叩かれる場合があるのに対し
男は性癖だけを追い求めて申し込みジャンルなんて無視する作家が多いから
サークルカットを当てにせずに回遊する必要がある
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 10:10▼返信
>>117
それと3日目の男性向けは創作系の工口も多いから二次創作ばかりではないよなあ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 10:12▼返信
ツイ消ししたみたいだけど、これの元ツイート一貫して女オタクじゃなくて腐女子って書いて一次創作やノーマル好きな女オタク度外視してたり金かけた本出す大手が増えて腐女子が早く帰るの続くと弱小サークルが大変な目にあっちゃう!って売れない自分が困るって主張長々としてたな
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 10:12▼返信
>>119
はちまに来ている時点で説得力皆無
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 10:13▼返信
>>144
もと発言がただの一方的なの妄言確定じゃないか
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 10:16▼返信
いつも閉会まで全力買いする人が2時過ぎに集合場所に佇んでたので理由を聞いてみたら
「帰りの新幹線代まで使っちゃった」だった
仕方なく1万円貸してあげたら「もう2冊買える」と喜んで飛び出していった
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 10:16▼返信
コミケのことに限れば、昔から男女関係なくたいてい目的のところ巡って変える人が大半だったよ
地方から来る人も多いからな
カタログチェックしておいて、そこだけ効率よく回って帰るのがコミケだ
だから零細サークルはコミケよりほかのイベント出る方が売れる
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 10:25▼返信
目当ての物買ったら帰るって言うけど、サークル側も頒布し終わったらとっとと撤収するやん。そもそも最後まで残る意味が無いんだよなぁ…
ご時世的な問題も有るとは言え、リアルイベントやる意味もうだいぶ無いでしょ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 10:31▼返信
出入り口が各一つルートが一本道のスーパーがあったけどクソだったな
全ての商品を見させれば客単価が上がるとか言い張ってたけど
客の迷惑面倒ガン無視してるだけなので当然のようにあっという間に潰れた
つまりそんな事強要してたらそれこそ即売会廃れる
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 10:32▼返信
>>149
web販売あるとはいえリアルでやる方が売れるんじゃないかね
祭りの空気だから高い飲食物に金払うのと同じで
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 10:37▼返信
人の権利を勝手に使って商売した挙げ句、同人活動とか言い換えて問題自体をそらしてる犯罪者どもが
何が同人の文化の首を締めるだよ、とっととこんな文化なくなっちまえよ
一定の市民権をもったと勘違いしてるバカ多くて困るわほんと
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 10:53▼返信
昔からサークルってHPの掲示板とかで交流して行く側も差し入れとか持ってって島中行く口実作りしたよね
コミケの混雑具合で無目的な移動は辛いわ大手と企業を回ったら時間殆ど残らないし東西移動もスムーズに行かないし
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 11:01▼返信
消えてるけど現状知らんよそもんが突っつき回そうとして失敗したのか
普段はイナゴ女オタクのせいで〜とか言ってる奴か
あと値付けは自由でしょ
いきなり脈絡なく4000円って出てきて驚いた
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 11:03▼返信
女向けのイベントってひとつの大きなイベントに、同ジャンルの10とかのサークルの集まりがいくつもが入るんだろ
そりゃ一瞬で全部見終わってすぐ帰るわ
むしろ全部のサークル回れるから他より新たな出会いが生まれやすい
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 11:08▼返信
ただの愚痴だろ
許したレや
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 11:16▼返信
女オタの害悪なところは色々ありすぎて、わざわざそれを言うのか?ってなるな
自分が女オタだから本当に害悪な部分がどこかは分からないのだろう
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 11:24▼返信
女性は男に鍛冶師音を強要されてるのですぐに帰宅して
男の食事を作ったりしなきゃならないためだ
これだ男尊女卑の日本ならではの悪習が根幹にある
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 11:29▼返信
そもそもコミケいらなくない?
サーバー立てて配布すればいい
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 11:36▼返信
買って帰る側はどうでもいいのでは?もしかして買う側も時間最後まで残るルールとか有ったの?
サークル参加で売るもん売ったら終了1~2時間前でも撤収して会場ががらんどうになっても気にしない女の習性と、最後まで参加義務感じてるのかただダラダラ最後までいるだけなのかそんな男の習性とは未来永劫相容れないのだろう
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 11:50▼返信
※82
記事に貼られてる元ツイ見ても読解力なさ過ぎだろお前としか思えないよwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 11:50▼返信
正直三日四日あるなかで、次の日もあったりするし普通なんだよなぁ~男でも
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 11:51▼返信
普通は全く知らないジャンルとか回るもんなの?
余程大きいジャンルや色んな作品好きな人は回るのか?
1作品にどっぷり系のオタクだから目的達成したらやることないし一回りしたら帰るわ
まぁサークル側だと撤収早すぎてガランとしてるの寂しいのはよく分かるけどね
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 11:52▼返信
<女の買い専> 
30冊以上買う猛者 A4用紙に買い物リスト作って回る 次回の為に余計な買い物はしない
予算少       メイン3冊ほど買った後 雰囲気でフラフラ買う
パリピ       2、3人で会話しながら回る 1、2冊しか買わない
大手サークル    ほぼ1冊も買わない
猛者サークル    島買いする                こんな感じやろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 11:56▼返信
※149
延々スケブ描いてるような人たちもいるよw
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 11:56▼返信
どんな買い方したっていいんだよ
バーカ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 12:05▼返信
※142
PixivなりTwitterで告知見られる時代になって凄く楽になったよなw
昔は本当に足で探すしかなかったし携帯電話普及してなかった時代は無線機持ち込んでどこどこで何何の本見つけたとか情報交換してた奴らいたしなぁw
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 12:19▼返信
いらん人はさっさと帰って会場空いた方がゆっくり周回されるのでは?
もしくは企業や商業作家締め出せば望みの環境が得られるんじゃね
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 12:32▼返信
そんなことよりも同人ゴロを消滅させないとダメだと思う
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 12:48▼返信
参加も不参加も滞在時間も自己都合でいいんだよ
他人のやり方に口出ししないタイプのイベントじゃないのかこういうのって
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 13:13▼返信
自分の利の為に、他人の行動を支配したがる
それが女社会
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 13:19▼返信
まさにこういうところがキモータたる所以だな。
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 13:22▼返信
むしろ良客じゃん
長居してどうすんだよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 13:35▼返信
よくこんなクソどうでもいいことで議論出来るな
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 14:05▼返信
売ることを目的にすると権利者に潰される
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 14:15▼返信
男性客の方が大手回って企業回って獲物獲得したら帰宅って言うイメージあった
女性の方が好きな先生とこに午後に差し入れとか持って行く人が多いと思うけど、違うの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 14:17▼返信
人多すぎなんだから
むしろさっさと帰ってくれ
男も女も
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 14:17▼返信
趣味でやってることであんまごちゃごちゃ言うなよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 14:22▼返信
たまに画像を貼られるモールでの「男の買い物」「女の買い物」だと
男の方が一直線に行って帰ってなかったっけか
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 14:23▼返信
大手が高額な豪華本出して買う方も予算が大変って、バブル期なんかもっとすごかったぞwww一冊5,000円とか6,000円とかの豪華上製箱入りとか箔押しとかゴロゴロあったからな
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 14:54▼返信
目当てのもんが手に入ったら撤収すんの普通でしょ。暑いし電車混むし。
別に最後まで残って椅子とかを片づけたりしてもいいけど。
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 14:57▼返信
性差を無視して云々
都合のいい時だけ女性だから〜
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 15:14▼返信
意味わからん
目当てのもんかったらかえってええやろ
その人のかってやんけ
同人でビジネスやってんじゃねーよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 15:35▼返信
訳「ぼきの所に女の子が来ないのは全部女が悪いに違いない!!!」
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 15:36▼返信
『メタモルフォーゼの縁側』って映画で、この建物出てきました!
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 15:40▼返信
男だけど普通に目的の本買ったらすぐ帰るわ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 15:52▼返信
前者の人は何様視点なのかすごい的外れだし後者の人はそんなん人によるし。なぜ決めつけるんですかね
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 16:13▼返信
宣伝が足りんのやろ。企業だって同じ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 16:26▼返信
男は作家に付いて女はジャンルに付くって言うし、男の方が目的はピンポイントそうだよな
女はディープな人ほど好きなカプ本全巡回だから興味ない所行く余裕無さそう
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 16:30▼返信
何言ってるのかわからんけど
目当てのもの買ってすぐ帰ったらあかんのか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 17:19▼返信
そんなん女オタクも男オタクも人によるだろ。
一括りにするのが間違い
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 17:38▼返信
人による
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 20:43▼返信
だけどそれが一番むつかしいのよはなしのきっかけとかどーしよ
てか、段取り考えてる時点で全然自然じゃないよね
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 21:33▼返信
それってあなたの感想ですよね?
なんかデータとか有るんすか?
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 23:28▼返信
そもそも即売会自体が人が滞留する作りになってないだろ。男の方が多く見えるのは、元々母数が多いだけじゃね?
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 07:26▼返信
高校生くらいの頃は体力あったから、興味外のジャンル回ってみたりもしてたけど、もうムリだわ。
予算とかじゃなくて暑さ寒さ体力。
コミケレベルになると普段接する機会が少ないジャンル内の他系統巡回するだけでも限界迎える。
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 09:20▼返信
>>1
くだらんイベントは無くせばいい
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 19:12▼返信
いや、女のジャンル、普通に14時ぐらいから一気に島内が無人になるが。
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 12:33▼返信
>>81
女オタが女声優〜の間違いだろ?
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 14:58▼返信
いっぱい買ってすぐ帰るって神客じゃね
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月27日 17:59▼返信
なんで男女の性差の話になってるんだ?
男だって買ってすぐ帰るやつもいるし女だってサークル回る人だっているだろ
つまり帰るやつはすぐ帰るし回ってく奴は回ってく、それに良し悪しはないし性差もない
それでサークル側が不貞腐れるならそれまでだし、逆にもっとがんばろうって思うかもしれない
どちらにしろ買う側には全く関係ない話
すぐ帰らないで目当てのもの以外も見て回ってほしいなんて押しつけがましいし息苦しいわ

直近のコメント数ランキング

traq