700機のドローンを使ったショー
『Pokemon GO』スペシャルドローンショーが「おたる潮まつり」にて実施決定!ライブ配信も!
https://pokemongolive.com/post/droneshow-otaru/
その様子がこちら
ポケモンGOのドローンショー。せっかく撮れたのでアップしますー。 pic.twitter.com/KTwwELwU0q
— *まゆ* (@f1017mayu) July 24, 2022




小樽でポケモンのドローン上がってる!
— Elena (@elena_dayooo) July 24, 2022
ポケモン分からないけど楽しい!!!これはなんてポケモン? pic.twitter.com/7pmikLMbEk
間抜けてるけど続き pic.twitter.com/1l5RzlWeLi
— *まゆ* (@f1017mayu) July 24, 2022
この記事への反応
・見せて頂き、ありがとうございましたー
・配信が中止になっただけだったのですね?見せて下さり、ありがとうございました!
・わぁ~!見れて感激っ!ありがとうございますっ!
・綺麗ですね。天候にも恵まれ素敵な夜になってよかったです。
これはええなぁ。
ドローンショーはこれからどんどん派手になりそうで楽しみやね
ドローンショーはこれからどんどん派手になりそうで楽しみやね


どこがGoなん?
カードの出し方がなー
今のところいいかもだが
ソニーもやったらいいのにwww
屑天堂関係無くて草www
技術の成長を妨害しているクソ企業任天堂
ドローンじゃなくてゲーム機をどうにかしろよ
けど、映画と一緒で実写からCGに移行してもCGになれちゃうと結局アナログのスタントの方に価値が戻る。
それと一緒でやはりアナログである花火の方がやっぱ凄い
ていうか節電しようぜ
北海道電力は節電要請出てねーよ。
あの音で花火やってるって気づくこともあるからな
だからくさしてるコメント多いのか
元はアメリカだったって話をオリンピックのとき言われてなかったかい?
宣伝目的ってバレるだろ!
日本に複数ドローンを制御する技術ないから・・・
そりゃニシ君が祖国思い出してはしゃぐわ
ニシくんも喜ぶのかい?
信じられないほどのクソ企業なんだけど
はちまだと任天堂どうこうに話逸らされるから知らない人多いだろ
(外国のイベント会社にお願いしただけ)
ソニーにはできないだろう
なんで物理的にやるん
無駄が多すぎ
日本遅れてるなぁ
日本の技術力の無さの話しか出てこないんだから・・・
ドローンに反射板付けてプロジェクションマッピングしたほうが簡単じゃね?
任天堂の技術じゃねーだろ
中国ありがとー
質の悪い宗教かよ
任天ファンボーイは誇ってもええで
中国オリンピックのやつもインテルが提供してただけで中国の技術ではない