水木一郎、肺がんを公表 6月に手術し経過良好、昨年もリンパ節・脳転移伴う肺がんに
記事によると
・アニメソングの帝王として知られる、歌手の水木一郎(74)が26日、リンパ節転移、脳転移を伴う肺がんを患っていたことを公式サイトで発表した。
・今年も新たな肺がんが見つかったが、6月に手術を行い、経過は良好。
・徐々に活動を再開しており、夏以降もライブ・イベントなどのスケジュールが入っているほか、アニソンデビュー50周年の企画も進行中という。
・昨年4月に声帯不全麻痺の症状をきっかけに検査をした結果、「リンパ節転移、脳転移を伴う肺がんが見つかりました」と説明。「これらのがんに対しては、放射線治療や薬物療法により病変が落ち着くまでに効果を得ております」とし、現在も定期的に検査をしつつ治療を続けているという。
・また、今年に入り新たな肺がんが見つかったが、6月に手術を行い、経過は良好。
・最後に「みなさまにはご心配、ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ありません。みなさまの思いに報いるよう、全力で治療とリハビリに励んでまいります。今後とも、水木一郎をどうぞよろしくお願いいたします」と呼びかけた。
以下、全文を読む
おはようございます。
— Ichiro Mizuki (@aniki_z) July 26, 2022
突然ですが、大切なお知らせがあります。
これからも生涯現役目指しますので、応援よろしくお願いします。
頑張るゼーット! pic.twitter.com/T7iaeQcoIB
この記事への反応
・今回も新たに 肺がんが見つかったっていうことでとても辛い気持ちでいられることと思います。ただ手術も成功し経過も良好ということでファンとして私も安心はしています。 今まで歌番組や色々なバラエティ番組に出演され 活躍されていたことが とても 嬉しく思っていました。 74歳ということで体調的にも大変な 年齢に達せられていることを感じますが 自分の体に十分留意されこれからも ファンのために頑張っていただきたいと思います 。
・6月の最初にアニソンBIG3のライブを観たところだったが、体が動きづらそうで、本人のトークも健康に関する話題が多く、体調が良くないのかなと思っていた。この記事だと6月に手術と書いているので恐らくライブの後に手術したと思う。
ライブの時点で手術が控えていた可能性もある事を考えると、地方へ長距離を移動してライブなんてどれだけ体の負担になっていたか想像を絶する。驚く事は、ライブ中は明らかに体が弱っているのは目に見えてわかったが、歌声に関しては昔から聴いていた迫力のある声と変わらなかった。本人が声にこだわっているエピソードをこの記事で見て、改めてライブの記憶が蘇った。
見た目が若いから年齢を考えたこともなかったけど、70歳を越えているのも改めて驚いた。アニソンの歌詞のように、執念と情熱を感じる出来事でした。
・本人も精神的にすごく辛いでしょうし、肺癌の苦痛は相当なものですが、多くの人と接しているから気丈にふるまってもいられるのかな。歌手だから喫煙歴はないのでしょうけど、受動喫煙含め何かしら外的要因があったのでしょうか。
60歳過ぎると癌に対して身体が積極的には関知しなくなるという研究結果を見たことがある。反面進行は緩慢になるし、良い方向に向かうことを祈っております。
・私も肺がんです。最も早期で見つかったので手術のみで経過を見ていますが、患者対象の勉強会などはできるだけ参加しています。肺がんは手強いのですが、毎年のように新薬が出され治療成績もめきめき上昇していているがんの一つだそうです。「とにかく生きましょう。医学の進歩が追いつくように」が合言葉です。薬と相性がよければ、脳転移があっても5年以上生きていらっしゃる方もたくさんあるそうです。辛い病気ですが、どうか希望を持って一緒に頑張りましょう。最高の治療が受けられますように心からお祈りしています。
・肺がんは本当に怖いです。
私の母も8年前に初期の肺がんで手術をし、5年経過が良好で元の生活に戻っていたのですが、その最後の検診のすぐ後にまた再発していたのに気付かず半年後にはステージ4でした。
治ったと思っていたのに、呼吸器というのは厄介です。しかし、最近は薬もたくさん種類があり、生存率も上がっているようです。副作用の吐き気止めなどもあります。
私の母は宣告を受けて3年経ちます。水木さんにも相性のいい薬を使用されていると思います。がん治療の発展はめざましいものがあるので、またあのパワフルな歌を歌えるようお祈りします。
・これはショック。アニキにこんな日が来るとは…
年齢的にはもう進行は遅いはず、とは思うけど。
生涯現役でいたいという気持ちも大切だけど、ファンとしてはしっかりと治療して、あまり無理せずに長く続けて欲しい。
歌うことで気持ち的に良くなるのかも知れない。
これからも応援してます。
・子供の頃、マジンガーZやコンバトラーVの主題歌を歌いながら保育所に通っていました。その頃は歌手が水木さんだとは知りませんでしたが、力強い歌声に、子供ながらに勇気と元気をもらったものです。
今なお衰えを感じさせずに歌い続けているお姿には尊敬の念しかありませんが、本人の絶え間ない努力があるということは容易に想像できます。
また元気に歌う姿を見られることを楽しみにしています。
・あの声量をお持ちの方。悔しいだろうな。
癌は長生きできるようになってきた事で、
細胞が酷使してきて変異しやすくなってしまう。好発年齢は60代から。先天的な遺伝もあるけれど、なるべく細胞に負荷をかけず再生の為の細胞分裂の回数を減らして生活するのが予防になる。声優さんや歌手の方で、喉や肺等傷めやすいと思う。これからの為に少し 休んで欲しいです。
いつまでも元気でいてほしいねぇ


じゃあ俺のばあちゃん助かってたじゃねーか
見殺しにしたなあのヤブ医者
放射線なら出来るんじゃ無いかな
まあ無理せず長生きしてください
時間の問題よ
意味無く景色を見て回るから何千時間もやってるって
なかなか外に出られないから余計楽しかったのかもしれないな
元気のうちにはよ2出して上げてくれ
いまだに癌も治せない医療技術(笑)
転移しまくってるやん
↓
とりあえず今すぐには死なない
ってだけ
ただでさえ声量落ちてシャウトで誤魔化してるような状況なんだし
場所によるで
関係あるわけ?
若いとあっという間に転移して危ないと聞く
うちの親父も70で骨髄の癌になって10年以上生きてたから運が良ければ克服できるかも
放射線治療って部位のピンポイント破壊だから毛根に影響は無いぞ
CTやレントゲンで禿げた人居る?
抗がん剤と勘違いしてない?
だって煙なんて肺に入れたらダメって誰でも分かるじゃん
元々口の中で転がして味わう物だし
俺のじいちゃん末期で余命半年って言われたけど10年生きたぞ
その少ない知識の中でも、この人は圧倒的な存在感があるな。時代を象徴する一人だと思う。
末期じゃない
思い込み
ステージ4の末期がん診断されたら1年持たない
堀江美都子さんや佐々木いさおさんの方が生き方からしてプロいわ。
水木さんはタバコすぱすぱだし、こういう結果になると思ってたわ
随分前から声の劣化酷かったやん
オタケビが流行ってからというもの、声からして絶叫しまくって
歌唱力落ちまくってたし本当残念だわ
ステージと癌の種類による
癌で10年なんて生きない
それを毎日毎日免疫細胞くんたちが殺しまくってくれてるわけだ
だが加齢とともに免疫細胞くんも疲れてきて見落としが出たりしてきちゃうわけだ
それがいわゆるガンとして表面化するわけで、そう考えるとがんの撲滅なんて悪いとこ切っておしまいとか
薬飲んだら直るとかそんなもんじゃない難敵ってわかるよな
これってかなり昔の時代、例えば中世とか日本なら江戸時代とかそれよりも前の時代も
そうだったんかね?
もしそうじゃないんだったら、時代が進むにつれ原因となるものが多くなってきたて事なんかね?
個人的には食生活が怪しいと思ってるんだけど
真面目にがんは怖いよ
時に肺がんは場所によって声や食事するの難しくなるからね
なぜ年々癌が増えているのか
あなたたちは分かってますか?
食べ物に気を付けてください
どんどん身体が弱っていって10年以内だろうな
お前のばあちゃんは日頃の行いが悪かったんや
身体の免疫システムの老化だから個体差が大きいし摂取するもので変わる可能性はあるが
結局のところ長生きすればするほと確率の上がる病気だからな
酒飲むからなる、タバコ吸うからなるって単純な話だったらいいんだけど家飼いの犬猫も長生きするとなるしな
うわ最低
そう言うあなたは思考が読まれています
頭にアルミホイルを巻いて気を付けてください
昔の人はそれ以外の病気で亡くなってただけのこと。風邪とか喘息とかでも普通に死んでいた
やっぱり食べ物の現代化?も多少ていうかかなり原因なんだね
大昔の人がガンで死んだてあんまり聞かないものなあ、まあ代わりに現代では
普通に治る病気で亡くなってるんだけどさ
大昔の食生活と現代の食生活で違うものを突き止めればガンになる確率も
減りそうなんだがなあ、添加物とかそういうの大昔はなかっただろうし
長生きすればするほどガンになる確率が上がる、て聞くと、
それこそ人間をはじめとする生き物を作った創造主みたいなのがいると
すれば、そいつがあんまり長生き出来ないように、て仕込んだみたい
に聞こえるわ、自滅因子ていうんだっけ
冬やし寒いからマフラー巻いて風邪ひかんといてや、みたいなTENSIONで言っててすき
創世記を見るとアダム930歳、その子孫もみんな900歳まで生きてて
神様が人間滅ぼそうとした大洪水でノアに救われた生き物の子孫から短くなってるんで
がん細胞は神様の怒りだろうね
Twitterで老害かましてたしどうでもええわ。
大塚明夫とか古川登志夫とかもマジでTwitterで嫌いになったわ
現在stage3肺がんのわい僅な傷病金で母を養いながら治療中。
stage3肺がんのわい、僅な傷病金で母を養って治療中。
放射線は高いよ。
お前最低の一言だ
お前の行い>>2のババアよりも悪くて草w
自分の親族のこともしそういうふうに言われたら不快だと思わないのか?
がん検診半年に1回やっててステージ1で発見されない限り死ぬと思え
殆どの癌は自覚症状出た時点でステージ3は超えたるからどんな治療しても死ぬ病気
脳に転移した位置や個数によるよ
頭全面に弱目の放射線当てる場合もあってそれだと脱毛するよ
アニキ無理しないで
放射線治療ってのも手術で取り切れない小さい散らばった癌を縮小させるだけの対処療法に過ぎず
ステージ1以上は何やっても完治出来ないのが癌
放射線治療で癌は治らない
目玉と脳味噌だけになって生き続けたり
初期で転移すんの?
じゃあTwitterなんて見るなよ
前にネットでイベント見たとき辛そうに歌ってたもん
ガソリンスタンド店員で給油中もゼェッ!窓拭き中にもゼェッ!車見送る時もゼェェェェット!
最期は髄膜炎で死んだわ…発見から2年間6ヶ月
少しでも長く生きられるように頑張って
ステージの定義自体知らない知ったかだから相手しちゃ駄目
誰も逃げられないし良いとこどりはできない
合掌
そこまで行ってなかったから経過良好ですと術後の経過を報告できるんだろう
ただ、既にがん細胞の転移が疑われるので術後も定期的な検査と通院と投薬は欠かせない
リハビリには歌手活動は控える事を強く勧めるよタバコも絶帯に駄目
「じゃあTwitterなんて見るなよ」wwwwwww
ツイゴミさんさぁ、反論としてそれはザコすぎん?
叔父、叔母、祖父母、祖父、みんな回復と不調を繰り返して、結局医者から言われた余命で永眠した。
治療でがんが小さくなった、とか小さな希望はあっても、風邪をひいて肺炎、そのまま意識不明とかね。だからこそ通達され時間でできるすべてのことをやってほしい。
リンパにできた時点で取りきれるのはレアケースと思った方がいい
そして肺がん…
がん細胞が血流に乗って肺から心臓、心臓から全身に送られるので全身に転移しやすいんだよね…
次はあの人かな