ニンテンドー3DSシリーズの「ニンテンドーeショップ」サービス終了に伴う『ポケモンバンク』サービス無償化のお知らせ|ポケットモンスターオフィシャルサイト
記事によると
いつも『ポケットモンスター』シリーズをお楽しみいただきまして、誠にありがとうございます。
ニンテンドー3DSシリーズの「ニンテンドーeショップ」のサービス終了に伴いまして、『ポケモンバンク』は下記のスケジュールでサービス無償化を予定しております。
無償での利用においても『ポケモンバンク』に預けているポケモンは『Pokémon HOME』にひっこしが可能ですので、引き続きご利用ください。
※『Pokémon HOME』へのひっこしは、『Pokémon HOME』のプレミアムプランへの加入が必要です。
■サービス無償化までの日程
2023年3月28日(火) 9時 『ポケモンバンク』利用券の販売終了 ※1
同日 『ポケモンバンク』サービス無償化 ※2
※1 『ポケモンバンク』および『ポケムーバー』の新規ダウンロードも終了となります。
サービス無償化後に『ポケモンバンク』および『ポケムーバー』をご利用いただくには、利用券の販売終了までにそれぞれのソフトをダウンロードしておいていただく必要があります。
『ポケムーバー』については『ポケモンバンク』のメインメニューからのみ、新規ダウンロードすることができます。
『ポケモンバンク』のメインメニューに進めない場合は、利用券の購入が必要です。
※2 購入済の利用券の返金対応はいたしかねます。
サービス無償化の終了時期は未定です。
改めて公式サイトなどで告知させていただきます。
以下、全文を読む
この記事への反応
・つまり、これから使う予定があるんならばダウンロードだけはしておかんといけんわけやんな
・悲しみしかない
・ジャローダ実装してください😭思い出のジャローダswitchに持ってかせてください
・あまり仕組みを理解してないから、忘れる前にブックマークだけしておこう( ・ω・)
・互換切りだけはやめて下さいお願いします!
ありがてえけどDL忘れだけは注意やね


えっ? えっ? 何? 何? 今何て言った? つまんない? 君の方が面白いの? じゃあ面白いこと言って。3・2・1、はい、言えない。言えない
えっ? えっ? 何? 何? 今何て言った? つまんない? 君の方が面白いの? じゃあ面白いこと言って。3・2・1、はい、言えない。言えない
もうすぐ終わるからってw
ゲーフリのまいた種だから何とかしろ
バンク消えたら移動できないしどうするねん
そこまで強い限定の技ってある?
プレイヤーから過去作やる機会奪うぞ
ポケモンgoが全部移動できるならポケモンgoが最高の厳選先になるからね。そうじゃないから過去作も売れるのに
諦めろよ
俺はもう醒めたわ
噴火ヒードランとか?
あっ…
なんで今取り上げるんだ?無償化もeショップ終了も直前って訳じゃないのに
こんな金の生るシステム手放すわけねーわ
そりゃそうだろ
サーバー代もかかるのに何でもタダで出来るわけないだろ
ほーむバグってるのに?
いちいちサーバー経由ってのが草
意外と分かりにくいし説明不足だから書いとく
ポケムーバーがないとポケバンクへDSまでのポケモンは連れて来れない。(3dsのポケモンはバンクのみでOK)
しかしポケムーバーは一度ポケバンクに課金してないとダウンロード出来ない(ポケバンクからダウンロード可能)
つまり無料になる前に有料プランに入ってポケムーバーをダウンロードしておくこと
第五までと六、七、八以降で互換が切れることになるじゃねーか
1ヶ月(370円)、3ヶ月(610円)、12ヶ月(1,960円)になります。
思い入れのあるポケモン人質にして金取る作戦だな
そうか、今後のBW以降のリストラポケモンは、リメイクが出ない限りスイッチシリーズで二度と使う事ができないということか。特にサンムーン初登場のツツケラとヤングースは、何年待てばスイッチで使えるんだよ・・・別に推しではないけどさ。
まだダイパリメイクでダイパ世代まで再利用ができるポケモンがいるだけマシだな。特にヤバいのがBW以降のリストラポケモンと一部のアローラの姿だね。
買い切りの管理用ソフトの発想は、思いつかなかったな。スイッチで3DSとDSのポケモンを直接遅れるならポケモンバンクのシステムで活用できそう。過去作だとGCのポケモンボックスみたいな感じか。
みたいな
飼っていたペットは若いのだけ連れていけるけど…
怖い想像をしてしまったわ
よし、この例えはやめよう
解消されたの?
有料プランに入らないといけないことは優先して書くべきだよね
ぎゃーっっははははははは
豚が急に発狂するレベルの悲報でワロタw
ダウンロードレンタルでしょ。