• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









もう日本がわかんないよ








こうしてこの世界にまた一つ新たなプラモが生まれた

無駄づくり発明家 藤原麻里菜さんが発案した『ゴミプラモ』
を“寿司プラモ”のStudioSYUTOが本気で商品化!

消費社会が加速する昨今、
一度立ち止まって時間をかけて『ゴミプラモ』
作ってみるのはいかがでしょうか?

再生材を100%使用した環境にも優しい
プラキットとなっております。

※説明書は封入されておりませんので、
パズル感覚でお楽しみください。


※本製品で2個作成できます。
(ランナー2枚入)



FYzWGoEaIAA9zbp


202207290259261


202207290259291


FYzWGoKaAAAUcpT
FYzWGoKaAAAUcpT










この記事への反応



これ塗って隕石とか岩場とかのジオラマ使えるよね

プラモというより正しく組合せられるかのパズル感強そう

薄い黄緑色つけたらレタスに見えそう


以下にしてウォッシング、塗装するかが試される品だな


そのまんまでもいいし、パテと塗装の技術が問われるガレキと捉えてもいいし、ジオラマにも使えるし、なんだこれは…革命じゃん????
凸凹ある球体とか遥かに難しいものをプラモて…さすが日本、変態の国だなあ(最大級の褒め)





そこそこ売れそうなのがまた


B0B7RZWMGV
つくしあきひと(著)(2022-07-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7

B09Y9K4C32
任天堂(2022-07-29T00:00:01Z)
レビューはありません

B0B6BVFDTK
真鍋昌平(著)(2022-07-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0

B0B67HBBPB
東條 チカ(著), カルロ・ゼン(その他), 篠月しのぶ(その他)(2022-07-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8










コメント(70件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 05:31▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 05:33▼返信
アニオタがゴミなわけで
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 05:33▼返信
くっだらな
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 05:34▼返信
はいはい面白いね
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 05:35▼返信
ノリが寒い
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 05:36▼返信
日本はアジアのゴミ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 05:36▼返信
要らん
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 05:36▼返信
おもろ!さすが日本人やでえ!
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 05:37▼返信
普通紙みたいのを丸めて捨てるのって分別効率が悪いからやらんな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 05:37▼返信
えっど
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 05:38▼返信
イカ臭い
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 05:45▼返信
>>1
PS1のプラモが今こんな感じ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 05:48▼返信
クオリティ低いわ
丸め握った紙の質感がちゃんと出てない
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 05:49▼返信
>>9
知能低そう
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 05:53▼返信
お前らの臭いがしてくる
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 05:54▼返信
全く紙には見えないな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 06:00▼返信
ゴミ=韓国人のプラモかと思ったわww
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 06:01▼返信
>さすが日本、変態の国だなあ(最大級の褒め)

うわ…ニチャアしてそう
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 06:07▼返信
栗の花の臭いが付いてたら完璧だな
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 06:08▼返信
これを布に包んでプレーリードックを撲殺するわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 06:09▼返信
なんだゴミって言うから、チー牛の事かと思ったわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 06:12▼返信
コンセプチュアル・アート🚯
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 06:24▼返信
こんな馬鹿なもん売り出すからまた外人に舐められるんだぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 06:30▼返信
オプションでイカと栗の花でも付けとけ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 06:48▼返信
これならNintendo Switchの方がリアルだわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:00▼返信
これはある意味塗装のしがいがあるな
若干黄ばんだ感じに…
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:01▼返信
てかパッケージメテオじゃんw
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:05▼返信
自作すれば良いじゃんなったけど
くしゃくしゃの紙を表現するのは案外難しいか?
いや、それこそ本物の紙を使えば良い気もするな…
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:06▼返信
>>13
こういうの買う層はヨゴシ大好きだから。
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:12▼返信
ただでさえYoutuberとか生活保護とかの生産活動に貢献しないゴミが増えているのに、これ以上無駄は必要無いんだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:13▼返信
ニッポンではゴミしか作れなくなったのか
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:15▼返信
こんなゴミを模したプラモよりゴミならゴキステ5でいいだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:24▼返信
任天堂ゴミッチで十分だろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:28▼返信
壊れたスイッチも入れとけよwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:40▼返信
もっと継ぎ目綺麗にできんのか
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:41▼返信
説明書ないの笑う
これプラモマニアは喜んで買うだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:44▼返信
>>12
それは知らんけどバンダイがすぐにパクりそうだなこのゴミプラモとかいうの
バンダイってガンダム以外のプラモデルは大体どれも競合他社の製品丸パクリしてるか個人ディーラーの作品盗作してるかだからクソイメージ悪い
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:53▼返信
隕石でよくね
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:54▼返信
3Dパズルなだけでは
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 08:09▼返信
先代Macのプラモかと思った
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 08:14▼返信
イカの臭い付で頼む🤓
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 08:17▼返信
数時間後にゴミプラモは本当のゴミとなる模様、、
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 08:19▼返信
そこら辺の紙丸めとけば良いじゃん…
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 08:24▼返信
もしかしてこの茶色のゴミ箱すら付いてこないのか?
必要ならスクラッチで作れよこんなの
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 08:44▼返信
ゴミ箱もつけろや
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 08:44▼返信
ゴミじゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 08:51▼返信
アイデアを評価したのだろうけどもう一歩先に進めなかったのだろうか
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:05▼返信
>>6
ぐうの音も出ない正論
こんな国に生まれて来るんじゃなかったorz
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:07▼返信
>>45
え、これゴミ箱のパーツ付いてないの?
ガチで日本終わってるやん・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:08▼返信
俺の方がリアルに作れるぜー!!(紙グチャァ)
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:20▼返信
造形甘すぎるやろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:45▼返信
最近怪しいプラモデルが多すぎる
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:56▼返信
ゴミッチの方が3倍マシだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:57▼返信
塗装すれば隕石として使えそう
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 10:47▼返信
>>これ塗って隕石とか岩場とかのジオラマ使えるよね
実スケールなんて使うなら実物使えばいいんと違うの
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 10:53▼返信
任天堂とか好きそう
ゴォォミッチ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 10:54▼返信
任天堂信者53歳ニシくん!激怒ゴミを売るな!
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 10:55▼返信
日本は衛生管理が行き届きすぎてゴミが非常に珍しいので模型を作って飾る
とかキャプション付けて海外に紹介したら信じるかな
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 10:59▼返信
>>55
実物は結構扱いにくいのよ
好みの地形を作るのにちょうどいい石なんてそうそう無いし、プラモの足を乗せる都合の良いスペースも無い
プラモのポーズや見せたい向きに合わせて紙粘土で作った方がいい
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 13:08▼返信
ここに沢山おるやん
61.投稿日:2022年07月30日 13:27▼返信
このコメントは削除されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 13:27▼返信
ゴミ買うわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 13:49▼返信
何でもプラモにすればいいもんじゃないだろwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:02▼返信
動物愛護団体がうるさいだろうけど動物のリアルプラモデルが欲しいな。
例えばプラモデルならこそできる実際の毛色ではあり得ない緑色の毛の猫、赤色の毛の犬、青色の毛のラッコ、黄色の毛のネズミとか面白いでしょ。また例えば改造としてウサギのプラモデルに紫色を塗装して頭部にリアル質感の角を作ればリアル版ドラクエのアルミラージができるとかさ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:04▼返信
キモヲタを模したアクションができるプラモデルを出そうw美少女キャラにとっての悪役感があって面白そうw
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:36▼返信
ククルス・ドアンのザクの岩に使えそうだなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:22▼返信
>>1
納得いかなきゃ買わなければいいのだ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:30▼返信
プラフスキー粒子A「なにこれ?」
プラフスキー粒子B「ゴミプラ」
プラフスキー粒子C「どうしろと?」
プラフスキー粒子B「ガンプラバトルに持ち込まれたらどうするべきかと」
プラフスキー粒子A・C「ガンプラじゃないから拒否」
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:44▼返信
キャッチコピーがトリビアなの草
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 00:21▼返信
最近よくガンプラ動画見てるせいか、合わせ目が気になってしまう
もうちょい皺や折り目のように見せられなかったんだろうか

直近のコメント数ランキング

traq