• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Xbox "encouraged" console wars to drive competition, former exec says

1659110751190


記事によると



Xbox担当幹部を務めていたPeter Moore氏は、Xbox 360時代にマイクロソフトとソニーの競争を促進する手段として、同氏のチームは 「ゲーム機戦争を奨励した」 と述べた

・Moore氏は、「このような競争はゲーム業界を助けるものであり、マイクロソフトは、Xbox 360の "死の赤リング(RROD:Red Ring of Death) "の失敗にもかかわらず、ビデオゲームにコミットし続けることができた」と続けた

・Moore氏は、Front Office Sportsのポッドキャストで「我々は家庭用ゲーム機戦争を奨励したが、分断を生むためではなく、お互いに挑戦するためだった」「私が"お互い"に言っているのは、マイクロソフトとソニーのことだ」と説明した

「あの時、RRODを解決できなかったら、今のXboxはなかったと思う」と述べ、有名なXbox360の技術的問題について触れた。推定では、RRODで数百万台のXbox360本体が影響を受けたと考えられているが、正確な数は定かではない

当初、顧客の懸念を軽視しようとしたMoore氏は、2007年7月に3年保証と無料返品を発表。Moore氏は過去に、これがマイクロソフトの命運を分ける瞬間だと語り、同社が修理交換のために11億5000万ドルを計上する予定だったと述べた

・その後のMoore氏は、EA Sportsの責任者やLiverpool Football Clubの最高経営責任者として注目を集めた。同氏は現在、Unityの幹部を務めている

以下、全文を読む





RRoD (れっどりんぐおぶです)とは【ピクシブ百科事典】

Xbox360に何らかのトラブルが発生したとき、或いは成仏したときに表示される「死の赤いリング」である。具体的には、電源ボタン周囲のリングライトの左下・左上・右上が赤く点灯する状態(縦置き時)。

初期の箱では設計上の問題(と言われている)が影響して、この素敵な環を高頻度で観測することができた。後期型のXbox360S/Eではほとんど見られなくなっているが、起動中に電源ケーブルを頻繁に抜き差しするなど些細な行為で環が観測されることもある。

マイクロソフトによる通常の保証期間は1年間だが、これが表示された時の修理については購入してから3年まで無償修理を受けることができる。



Xbox 360の技術的問題 - Wikipedia

Xbox 360は発売当初からプレイ中の異常停止・ディスク損傷等の問題が指摘され、一部ユーザーからの集団訴訟に発展した。MSは発生確率ごくわずかとしたが、ハード設計とその他の諸問題は解決されず、北米で2006年12月に保証期間を90日から1年に延長。2007年4~6月期に全世界における修理交換のために10億5000万~11億5000万ドルを計上し、7月にはランプ3個が赤く点灯する場合(RROD/Red Rings of Death/RROD)に限り3年へと保証期間を延長した。保証期間切れのために有償修理したユーザーには修理代返金を実施。なお、1台あたりの修理費用は330-660ドルと推計されている。





やっぱり競争がないと業界が停滞しちゃうよね
一強状態は良くない







B09Y9MCPVK
マックスゲームズ(2022-08-26T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(327件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:01▼返信
ああ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:02▼返信
そりゃ、kill sonyとか言ってたしな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:02▼返信
負け犬やーい
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:03▼返信
当初、顧客の懸念を軽視しようとした

もうチネよMS
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:03▼返信



プロジェクトミッドウェー


6.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:03▼返信
PS
売上 2兆5000億   ソフト売上 3億5000万本
Xbox
売上 1兆8000億   ソフト売上 3億本
任天堂
売上 1兆6000億   ソフト売上 2億3000万本
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:04▼返信
代わりにPCゲー市場が死んだけどな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:04▼返信
Switch「でっていう」
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:04▼返信

任天堂さん見向きもされてなくて草
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:04▼返信
ゲハ民だったのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:05▼返信
起動中に抜き差し繰り返すのがサザエ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:06▼返信
何で今成功してます目線なんだよずっとオワコンを突っ走ってる癖に
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:06▼返信
ゲハ煽りしてましたをそう解釈するの?それを健全な経済競争とでもいうつもりか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:07▼返信
>>10
ゲハ論争って負け陣営が展開するものだからな

だから任天堂はいつみ必死こいて旗色工作に勤しんでるだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:07▼返信
MSはニュー速に生息してたヨウ素さんという箱にとっての最大の敵を放置してたのが致命的だったな
あいつが「マジかよ糞箱売ってくる」を大流行させた元凶で、そのせいで2chどころかネット中に拡散して完全に糞箱が終わったんだからな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:07▼返信
よくわからんが、ソニーとのファンを巻き込んだ戦争の混乱をわざと起こして
レッドリング問題をうやむやにできたということ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:07▼返信
つまり意図的に業界荒らしててそのくせ負け続けてる訳だな?
最悪やん
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:08▼返信
サンロクマル勝ちました!
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:08▼返信
もうあの頃にはSEGAは殆ど死んでいるから無関係ゾーンですね
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:08▼返信
任天堂はアウトオブ眼中
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:08▼返信
ソニーを相手に戦いますやんけw
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:08▼返信
PS5が弱すぎるからなあ
脱落してるようなもんだ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:08▼返信
今や立場が逆転して必死に戦争煽りしているゴキさん
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:09▼返信
>>22
おっ、現実見えないアンチソニーさんやんけ!
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:09▼返信
レッドリングはひたすら交換していくという、良くも悪くもアメリカンな
対応だったという記憶だが、それで解決と言えるんかな
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:10▼返信
>>23
流石アンチソニー
頭おかしい
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:10▼返信
>>15
そんなんなくても最初から終わっとる
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:11▼返信
口だけフィルが「部族主義はよくない」「ゲーム機戦争はだめだ」
とか言っときながら、主体的におめーらがやってたんやんけw
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:12▼返信
>>12
国外は堅調だから国外視点ならオワコンにはなっとらんよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:12▼返信
ピータームーア久々に名前聞いたな
置換さんはこの人のことどう思ってんだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:12▼返信
フィルとかいつもゲハ煽りしてるもんな
ゲハやめよう!とか言いながら
32.投稿日:2022年07月30日 02:12▼返信
このコメントは削除されました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:13▼返信
>>29
国外も微妙じゃん
無理しなくていいよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:13▼返信
>>1
まんまと乗せられて毎日コメント欄で争ってる皆さんw
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:14▼返信



あの頃のヘイポーもギアーズも死んじまったけどなw


36.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:15▼返信
チカニシさんが「そんなの関係ねえ!」と言うのを手助けしてたということか??
公式に煽ってたという意味なのか、ネットの旗色の話なのか、わからないな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:15▼返信
-箱の話題にしがみつくゴキブリの皆さんがこちらです-
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:16▼返信
ゲーム関係に機能絞ることでPCより安い値段でPCゲームが出来るって路線は
MSの方が上手くやれそうだったのに全然そうなりませんでしたね
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:16▼返信
これに乗せられて日本で箱なんかを買ったやつって本物のアホだわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:16▼返信
※12
海外
1位 ソニー(永遠の1位)
2位 ロブロックス
3位 Xbox
4位 任天堂
任天堂が3強だなんて思っているのは国産豚だけだ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:17▼返信
※15
ゲーオタがそんなんで最終判断するか
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:17▼返信
まぁ二枚舌フィルスペンサーの言動見てたらわかるわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:17▼返信



ちゅきちゅきエクボ


44.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:17▼返信
絶対に故障する、100%の故障率だったもんな

それを30%とか大嘘こいてw
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:18▼返信
※40
えいえんだって
もうぴーしー行くのにソニン
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:18▼返信
>>37
いやこれ箱っていうかゲハの話題だろ
読んでないのかよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:18▼返信
「Wiiと360があればPS3はいらない」とか意味わかんなかったからな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:18▼返信
>>38
MSはソフト屋だから
さらにアメリカのPower is Powerみたいな考え方が悪かった
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:18▼返信



DoDoDoしようぜ!


50.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:19▼返信
>私が"お互い"に言っているのは、マイクロソフトとソニーのことだ」

こんなこと言ってるけど、PS3がダッシュできなかったときに
Wiiにかっさわれた云々を誰かMS関係者言ってなかったっけ?
いつごろの記事か覚えてないなあw
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:19▼返信
これだけやっている箱がPSに勝てないわけ
PCゲーに忖度してチーターを管理できないから
こいつら未だにPCゲーが復活する夢を見続けている
マルチプレイが全盛の現状じゃあチーター排除が不可能になったPCゲーの未来なんてねえよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:20▼返信
ソニーには負けてるけどクソ雑魚任天堂には勝ってるからいいんでない?
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:20▼返信
もう技術力勝負は無理なの悟ってSの方をメインにしちゃってるからな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:20▼返信
※22
箱にダブルスコアでしか勝てないなんて弱いよな
圧倒的大差をつけて勝たないとな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:20▼返信
※45
もう世界市場じゃあすーーーーーーーーーーーーーーーーーーーとソニーのPSNカードがトップを走り続けているよ
残念だったね(笑)
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:21▼返信
短距離走でWiiに負け長距離走でPS3に負けた箱○さん
それがXbox全盛期というしょぼさw
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:21▼返信
※20
トップ争いしようとするのに10位なんて相手にする方がおかしい
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:22▼返信
競争は確かに必要やが日本のゲハみたいなやり方はあまりよくないよね、もっと健全に争わんと
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:22▼返信
無鉛ハンダという害悪を採用し始めた頃だから、

あんなの割れて当然なんだよな

柔軟性がないから熱にも弱いし振動にも弱い

無鉛ハンダは熱を加えて施工するものなのに繰り返しの熱が加わると割れるという欠陥品
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:22▼返信
ソニーがスクエニ買収するのってIPマフィア部門欲しいのか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:22▼返信
>>58
ゲハは世界共通だぞ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:22▼返信
全く学習してないけどなww
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:23▼返信
>>58
日本のゲハみたいなのを企業が率先してやるのがアメリカスタイルだから
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:23▼返信
Wiiって一時の勢いは凄かったけど一通りやりつくすと
途端にアイディア枯渇したよなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:23▼返信
なぁ、ハードで勝てないからIP牛耳ってんだろ?

次世代ハードで赤っ恥かくのお前らだってこと、
理解できてる???
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:24▼返信
「wiiは本当は売れてない」ってのをみんな知ってたからだろう

まったく売れなくて真っ先に撤退したのもwii


本当に売れてたら撤退などしない
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:24▼返信
※55
煽られて悔しくもならないのはだいたいお使い要素のせい
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:25▼返信
RRoDの症状は俺の中で360が現役だった5年間で3回経験したよ…
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:25▼返信
自分で仕掛けたのに負けがほぼ確定してるのがいかにもMSというか
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:25▼返信
ティビーティビー!!キルソニーキルソニー!!
結果また負けるのであった
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:26▼返信
「ゲーム機戦争」が効いたと言ってるのか、「3年保証」が効いたと言ってるのかどっちなんだ?
実際はどっちが効いたか(あるいはどっちも効いてないか)知らないが、当時のMSの意識としては。
もちろん原文は読んでない。
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:27▼返信
※64
Wiiに限らず任天堂はいつもそう
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:27▼返信
※67
それ悔しいやつが言うやつな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:28▼返信
>>25
乗り越えれて無い定期
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:29▼返信
360時代は頑張っていたよなマイクロソフト
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:29▼返信
一強はよくないてこの話ではMSが一人で吠えてるだけでは
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:29▼返信
まあ子供向け玩具あるいは健康器具にじゃまされるとはMSも思ってなかっただろう。
ああ、SCEのほうもな。
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:29▼返信
「ゲーム機戦争」って題名大っ嫌い
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:31▼返信
※73
なんでダメなのかわかるわソニー
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:31▼返信



箱は赤輪事件でもう死に体じゃねえか
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:31▼返信
まるでMicrosoftのおかげで今があるかのような発言やな
あい
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:32▼返信
それより今圧倒的なプラットホームはあいはだろ
マイクロなら作れるだろPad、ついでにゲーム以外でも並べるだろ
なんで作らんのか
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:32▼返信
いや煽ってたって言われても・・・
エッ糞ボッ糞とか言われてたじゃん
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:32▼返信
戦争て、サード独占のことかね?
それともマスコミやネットで工作してたということ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:33▼返信
ゲームハード戦争と箱○の故障を乗り越えられたの関連性が全くわからん
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:33▼返信
※82
iPad iPad iPad
書けるだろなんのタップミスだよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:33▼返信
ファンの騒音も話題にされていたけど、PS4でブーメランになっちゃって揶揄しなくなったよな
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:33▼返信
マイクロソフトといえばFUD
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:34▼返信
ユーザーからしたらハードは世代に1つがいいわ
金もかかるし配線ダルいから何個もいらん
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:34▼返信
勝手に喧嘩売ったのをよくもそこまで綺麗に言えたもんだなw
「キルソニー」ってのがお前らの挨拶なのかよ恥を知れw
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:35▼返信
キネクトDOAー!
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:35▼返信
360は何台か持っててレッドリング出たら分解してたんだけど、初期のはCPUのヒートシンクが小さすぎて完全に設計ミス。熱でヒートシンクがズレるのも多かったからグリス塗り直したりしてみたけど根本的に小さすぎてダメ
温度上がっても排気ファンの回転数変わらないとか性能以前の問題もあった。その後の型番でヒートシンクのサイズ大きくなって、更にその後の型番で初期の倍くらいにデカくなって更にパイプで繋がって横にも1個付いた。最初からこれくらいやれば熱暴走(レッドリング)はほぼ防げただろうに
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:35▼返信
>分断を生むためではなく、お互いに挑戦するためだった

よくこんな良いふうに臆面なく言えるなw
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:37▼返信
>>45
ソニン?モンゴル語で「新聞」だっけ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:37▼返信
※79
ダメなソニーに勝てないウンコなMSと任天堂
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:38▼返信
XSXが全世代互換ですげ~!って思ったのに諦めたのワロタw
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:39▼返信
>>93
○意むき出しでSONYに殴りかかって来ておいて負けたらヘコヘコ頭下げるクソザコみたいなMSなんて見とうはなかった…w
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:39▼返信
※94
まあゲームクリエイターでコロナあんまり聞かないよな
頭はそんな悪くないのかもな
禰󠄀豆子感染だって
禰󠄀豆子の人か忘れたけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:39▼返信
つーか今でもMSはゲハ戦争やってるだろ
ディスコードでMS社員がその手の連中集めてたのバレてたじゃん
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:41▼返信
※97
アメリカ人が拉致された時によくやる
つまりゲームを奪われたとおもってる
そして下からアゴを狙ってるqed
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:41▼返信
まともに商売してるのソニーだけじゃん
MSは事あるごとに煽るし、任天堂は嫌がらせでダイレクトぶつけてくるし
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:42▼返信
俺もPS3買う前に360買ったけどぴったり1年でRRODが発生したわw
修理後知人に売ってPS3買ったw

>>96
そもそもあれは互換とは言わねぇw
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:42▼返信
1年に1回RRoD起きて2台目壊れてから二度とMSハードは買わないって決めたわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:44▼返信
日本一強はよくないから
韓国と中国に全ての技術提供しよう
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:45▼返信
つか、XSX発売するまでは、フィルは発売前の情報でxboxをよく書いてるまとめサイトのリンクを貼ってたりしてたしな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:47▼返信
煽ってたのは知ってたけどそもそもあれは乗り越えられてないだろ?箱ブランドは赤輪死で死んだと思うわ。
俺も箱好きで箱360はノーマル3台、エリート2台買ったけど結局全部死んだもんなあ・・・。それくらい欠陥のある商品だったわ・・・。
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:47▼返信
360時代はまだ魅力あったけど、xbox oneからは煽り抜きで劣化PCでしかない🙄
国内だと特に
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:48▼返信
任天堂は雲の上の存在過ぎてこういう話にはいつも出てこないな
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:48▼返信
※105
あいつのツイは露骨で面白かったわw
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:48▼返信



何美談みたいに語っとんねんw


111.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:51▼返信
MSはブロガーやYoutuberなどステマ要員を大勢雇っていて、そのディスコードチャンネルでMSの広報の役員が指示出ししてることが暴露されてたな
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:52▼返信
1000億円以上の赤字を出して事業部が存続出来てるのはゲーム部門の戦略のせいじゃなくてOSやオフィスやクラウド部門の売り上げのおかげだろw
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:52▼返信
>>70
北米でしか意味のない機能を世界発表の場で目玉のように発表してる時点で箱は終了だったよ
夜中リアルタイムで見てて、英語完璧には聞き取れてなかったけど、は?え?ゲーム機の話どこ行った?って思ってた
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:52▼返信
なんつーかXBOXならではの魅力がいっさい無いよな。XBOXを購入する理由はPCより安価って以外ねーんだわな。
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:53▼返信
知り合いのXBOX360は2回RRoDが起きてたな。俺はモデルチェンジしてから買ったので出てないが
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:53▼返信
>>78
あー任天堂が負け続けるコンテンツだしな
分かるよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:53▼返信
当時のゲハは煽りしかなかったな
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:53▼返信
>>108
神風動画 ゲハ で検索
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:54▼返信
※108
あぁ…お亡くなりに
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:54▼返信
元々、はちまもxbox寄りのゲハサイトやったね
エステルはその名残やし
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:54▼返信
RRoDのお陰でリングオブレッドの情報が調べにくくなって嫌だったなぁ(特殊)
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:55▼返信
煽った挙げ句に負けてるゴミw
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:56▼返信
彼氏の家にxboxとかいうオタクのゲームがあったら速攻で別れるんですけどw
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:56▼返信
>>110
RRoDが解決できなくて徹底的に損を被る覚悟をしたってだけの回顧だよなこれ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:58▼返信
ここもゲハ戦争の古戦場じゃんw
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:59▼返信
まあ今までゲーム事業部を引っ張ってきた奴らが全員クビになってるんだから何をどう取り繕っても無駄だわな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:59▼返信
>>106
こんな状況のあとで箱1が10万台も売れたのって奇跡だと思うわ
10万台程度でも
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 02:59▼返信
>>34
眼中にない任天堂。
家電とオモチャはそもそも別もんか。
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 03:00▼返信
初代箱と箱◯はいいハードだったと思う
箱1はどうでもいいハードだった
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 03:00▼返信
※123
今のプレステゲーやってる美少女いても間違いなく時間の無駄遣いやつだからいなかったと思うわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 03:00▼返信
実際にはYLoDも同数ぐらいあったんだけどなw
原因が同じだから当たり前だけど
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 03:00▼返信
>>121
ナカーマ(ナツカシイ)
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 03:01▼返信
>>112
まあ、税金対策部署だからな!
ぶっちゃけると!
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 03:01▼返信
箱シリーズXSを散々売れてる売れてると喧伝してるけど箱ONEXの3分の1ペースの売上なんだよな実際は・・・。
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 03:02▼返信
※131
同数あったらもっと騒ぎになるわw
相変わらず馬鹿な妄想繰り広げてるな
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 03:03▼返信
言ってる事がほぼロシアで草
お互いに了承した上での切磋琢磨ならわかるけど隠れて一方的に攻撃加えておいて
これは君達の為でもあるんだ!とかマジキチカルトかよ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 03:04▼返信
>>131
箱◯のRRoD発生率は脅威の33%だぞ
PS3のごとき雑魚では追いつけんわw
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 03:05▼返信
ピータームーア、ラリーハーブ(メジャーネルソン)、フィルスペンサー、このあたりは気が狂ってるんじゃないかって
レベルで嘘ばかり言うし言ってることもコロコロ変わる。

比較的まともだったドンマトリックが綺麗にクビになって、上記の嘘つきがまだ職にしがみついてたり業界に転職したりしてるのを見るとアメリカ企業って実力よりもハッタリと詐欺力が大事なんだなと思わされる。
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 03:05▼返信
※134
そんなものに圧敗してるのかPS5くんは
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 03:07▼返信
※139
シリーズSX合わせてもPS5の半分も売れてない負けっぷりよなw
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 03:07▼返信
過去のことみたいに言うなよ
現在進行系のくせに
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 03:08▼返信
あのキチ.ガイ.アフォルツァのブログを(日本の)MSが公認した時代か 

異常なのがバレて公認取り消されたけどw
 
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 03:11▼返信
※142
公認取り消されたんだ?昔MS公認みたいな肩書を誇らしげにはってたよね。
三行半突き付けられてもまだ狂人活動やってるんだから健気だとは思うが。
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 03:14▼返信
日本ではそんな戦争はなかったけどな
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 03:14▼返信
任天堂はレベル低すぎて相手にならないからなあ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 03:15▼返信
MSがゲーム機戦争とか言ってるだけで実際は全世代でソニーに負け続けてるだけなんだよな
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 03:17▼返信
※138
マイクロの本業のブランドイメージ維持のためでしょ
片手間よー、は実はそのための役には立つ
アップルだってゲームは片手間以下だし
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 03:17▼返信
>>139
【悲報】マイクロソフト Xbox含むゲーム事業、ハード、ソフト・ゲームパス共に減収で大苦戦
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 03:18▼返信
もうクラウド専用端末出すからゲームハード戦争からは脱落確定なんだよね
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 03:19▼返信

今もしてるけどね、マイクロソフトw

151.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 03:24▼返信
そして任天堂は仲間外れ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 03:25▼返信

マイクロソフトはわかりやすくていい、下手くそというべきかw

工作の時必ずソニーPSをネガキャンさせた後必ずXBOX持ち上げさせるからw

逆に任天堂はリアルな炎上を装うから厄介
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 03:25▼返信
>>139
圧敗……?あんま聞かない表現だな
それ以前にPS5は圧勝してるが
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 03:28▼返信
>>129
ガリガリ君事件を忘れない
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 03:30▼返信
世界中の子供達が任天堂のゲームで笑顔になっていることが日本人として誇らしい
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 03:32▼返信
※92
そういや、ニコニコで何故かケースに穴開ける動画が流行ってたな
穴で開けてメッシュ入れるミニ四駆風とかPCファンくっつけるとか
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 03:33▼返信
まあ任天堂はおもちゃだから

PSや箱のエンターテイメントハードとは方向性がまるっきり違う
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 03:34▼返信
iPadのM2てあれまだ合体できるんやで
これからはクラウドや
なお5G
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 03:34▼返信
>>155○任天堂古川社長:ジェンダーなどの多様性は非常に重要な問題
先日開かれた任天堂の株主総会にて、古川俊太郎社長がジェンダーへの配慮や多様性について言及。
「必ずしもすべてのご希望に応えることができるわけではない」と前置きしながらも、重要な問題として扱っていくと話したようだ。
古川社長:
ジェンダーなどの多様性は非常に重要な問題であると当社は考えています。当社は娯楽を提供する企業として、「任天堂に関わるすべての人を笑顔にする」ことを目指して、ゲームの開発に取り組んでいます。←ジョイコンの件で笑顔に出来てないじゃん
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 03:35▼返信
○「だいの大人が任天堂のゲームで人生ムダにしないで」英紙が世界中のゲーマーに宣戦布告
英紙テレグラフの編集者カミラ・トミニーさんが「だいの大人がゲームをして人生を無駄にすべきではない」とする意見記事を投稿。物議を醸しているようだ。
・地下鉄の広告主は乗客を子供扱いすることに熱心なようだ。「ニンテンドースイッチ」で遊ぶ大人を写した広告が各駅に貼られているが、これは私の8歳の娘がハマっているゲーム機だ
・任天堂は気付いていないのだろうか、思春期を過ぎてもなお「playtime(遊びの時間)」という言葉を使う大人など地下鉄にはいないことを。外で電動スクーターを乗り回す、体だけ成長した子供たちが広告のターゲットなのだ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 03:38▼返信
箱の互換ってスイッチのスーファミサービスみたいなもんじゃん
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 03:39▼返信
まぁエラーが派手すぎたな
あのランプ見た時の絶望は半端なかった
ps3も初期はランプ点滅死あったけど地味だもんな
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 03:45▼返信
>>162
初期PS3のYLOD食らってドライヤー吹きかけて延命しながらセーブデータコピーしたのももはやいい思い出
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 03:48▼返信
ヘイローやってたフレンドみんなレッドリングでゲーム休んでたのは面白かったわ
そんで俺ですらレッドリングになってこれは欠陥なんだなと思った
最初期ではないロスプラのセット買ったのに
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 03:51▼返信
ドイツ?でRRoDの統計取ったら発生率33%だった

みたいな記事を読んだ覚えがあるわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 03:51▼返信
RRoD保証が切れてすぐ発症して8000円くらい取られたな
それですぐ熱冷めて売ってクソ箱シリーズは買わなくなったなぁ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 03:59▼返信
嘘吐くな、コロナでゲーム市場が一時的に拡大したから現CEOがゲーム部門を存続させただけで
RRODとXboxoneの失敗はMSから見ても致命的だっただろうが
そして、こいつが今こういうことを言い出しているのはコロナ需要がなくなってゲーム市場が正常な状態に縮小してMS本社がゲーム部門を不採算部門とみなし始めたからだろ
ライセンス売りしてるunityからしたらハードが一個消えたら大損害だからな、明け透けなんだよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 04:00▼返信
そりゃステマ軍団とキルソニーとかやってる連中だし
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 04:06▼返信
箱ってメーカーはどこなの?
DELLとかこんなんならんやろいう
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 04:16▼返信
> 「私が"お互い"に言っているのは、マイクロソフトとソニーのことだ」

任天堂は存在しない
171.投稿日:2022年07月30日 04:20▼返信
このコメントは削除されました。
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 04:22▼返信
プロジェクト・ミッドウェーとは
マイクロソフト社内での最初期のコードネームは「プロジェクト・ミッドウェー」で、マイクロソフトならではのPCのノウハウを生かしたゲームコンソールとPCの中間(一般名詞midway)の存在を目指すこと、およびミッドウェー海戦になぞらえた日本への反攻開始が意味されていた。
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 04:22▼返信
>>108
召されてるからね天に
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 04:24▼返信
電源外に出してるのになぜそんなに弱かったのか
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 04:32▼返信
>>1
轟音
ブォォォォォォォォォォォーーーーーン
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 04:33▼返信
荒らしまくった当人が正当性訴えるような茶番だわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 04:35▼返信
>>49
その長瀬は2年後PS3でメタルギアしてるからな
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 04:37▼返信
初代と360までは好きだったよ
これでしか遊べないソフトとか結構あるしね
それ以降の箱はもうPS4とかsteamありゃ必要ないな
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 04:41▼返信
>>142
アフォルツァ大先生懐かしいわw
忍とかチャーハン新聞とかフラゲGKとかもあったなぁ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 04:42▼返信
>>152
ヒゲのGOW3批判がやばかったわw
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 04:42▼返信
DOA4でフレンドになってた人らがDOA5ではほぼ全員PS3に移ってたのには笑った
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 04:45▼返信
キルソニーとか言って煽ってたよね
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 04:50▼返信
>>169
マイクロソフト
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 04:59▼返信

これで勝てないんだからやり方間違えてんじゃね? マイクロソフトXBOX

185.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 05:00▼返信

世界だとマジで任天堂って格下扱いよな

186.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 05:02▼返信
>>64
wiiで出来ることなんて初見でバレたからなにも知らないユーザーを獲得し続けるしかなかったんだよね
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 05:02▼返信
>>185
海外だと任天堂ハード持ってる=ダサい陰キャのキモヲタ扱いらしいからな

日本くらいだよ、電通や旧統一教会のおかげで印象操作上手くいってるの
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 05:24▼返信
レッドリングとかガチでゴミなのにな
俺も一回修理に出したわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 05:30▼返信
PS3オワタ\(^o^)/
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 05:33▼返信
ぶっちゃけPS3買ったらコントローラ壊れてて保証もなかったから
ソニーもMSも個人的には変わらん
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 05:36▼返信
MSにまで除外される任天堂www
まぁ技術や挑戦も別方向に向かってるもんな。
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 05:38▼返信
今はSwitch強し
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 05:38▼返信
しかし箱SXをロンチで買ったけど
いまだに不具合なし
xboxはついに完成したんだな
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 05:42▼返信
>>66
DSの普及台数は当時の携帯機市場やミーハー層の盛り上がりっぷりとか、何よりあの頃の任天堂の羽振りの良さを見ても疑いようがないけど、Wiiは正直自社買い疑うくらいには盛り上がってなかったよな
でも普及台数が嘘か真実かはアンチの間でも意見分かれそう
個人的にはソフト売り上げ最低の1億台ハードだと信じてるから真実説を推したいな
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 05:53▼返信
レッドリングはマジクソだったな、乗り越えたって言うよりまともな人が呆れて離れただけだし
それ以上に、PS3に追いつかれた途端に360を投げ捨てたMSは本当にクソだった
その時に、今後箱は絶対に買わないと決めたわw
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 05:56▼返信
ピーター・ムーアぶっちゃけすぎだろ
ほとんどゲハで予想されてた通りだけど
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 05:57▼返信
Windows11は酷いもんな
一強はダメだね
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 05:59▼返信
>>76
いや1強はなんだかんだやっぱりよくないよ今もPSが市場圧倒してはいるが全10のうち6くらいやし後を箱が3珍が1で分けあっててちょうどバランスみたいなんがとれてる
これがPSがひとりで9とか取ったらそれはそれで腐っていくと思う自然と
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 06:01▼返信
RRoDは中韓の粗悪なゴミを使ってたのが原因だしなぁ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 06:37▼返信



腐りきってるマイクソが言うと開き直りにしか聞こえんな
 
 
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 06:39▼返信
ずいぶんオブラートに包んでるけど
やったことはFUDだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 06:43▼返信
マジかよ凶箱買ってくる
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 06:47▼返信
糞画質だったけどメモリ512MBでcrysis動いててマジビビった思い出
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 06:48▼返信
清水さんは「一強状態は良くない」と言うけど、
それでXBOXみたいなもんを無理矢理持ち上げたり、
擁護するのもどんなものかな?

XBOXは自然淘汰されて然るべき存在だと思う。
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 06:52▼返信
修理代15000円っていわれたからps3買って思い出
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 06:53▼返信
糞雑魚任天堂www
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 06:58▼返信
競争があっても自爆してる癖に…
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:00▼返信
別にSIEが強いんじゃなくて任天堂やMSが弱すぎるだけやろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:02▼返信
MSは本気でゲーム業界のこと考えてるな。ゲーパスもすごいし
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:03▼返信
>>209
考えてる筈なのになんでユーザーががっつり減ってんの?
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:05▼返信
>>209
【悲報】マイクロソフト Xbox含むゲーム事業、ハード、ソフト・ゲームパス共に減収で大苦戦

悲惨な事になってるが
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:07▼返信
RRoDを乗り越えた!、じゃねぇよw

直す気無かったんだな、ニンテンドースイッチみたいに
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:10▼返信
買って初起動が赤リングだった
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:11▼返信
だから滅びた…
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:15▼返信
>>17
任天堂のほうが酷い
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:16▼返信
>>23
スイッチングハブ喰らいすぎて現実逃避中か
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:18▼返信
個人的にはディスク削りが一番しんどかった。
買ったばかりのスカイリムが一発でやられて売ることも出来ないし最悪だった。
その後の神アプデは凄かったけど。
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:19▼返信
まじかよ糞箱売ってくる!
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:20▼返信
最初からインストールやらフリプやらあれば圧勝だったのになあ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:22▼返信
ゴキブリを作る出したのはXboxって皮肉だなwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:22▼返信
>>218
そんな時代もあったね
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:25▼返信
15、6年前の話か
当時余りゲームやる時間なかったから知らんかったわ
PS3も唯一買わなかったし
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:30▼返信
煽ってたのは分かってるけど、それ以外はちょっと何言ってるのか分からない。


所詮は負けハード。空気以下のマイナーシリーズでしょw
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:31▼返信
競争は大事だけど、競争するのは企業同士であってお前らじゃねーよ外野
部外者は黙ってろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:31▼返信
※217
正直、誰も知らんと言うねw
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:34▼返信
>>194
台数自体は嘘じゃなかったんじゃないかな?
実家帰ったらゲームしない親が健康器具として使ってたぞ
自分周りはみんな健康器具として買ってた、他のゲームは一切やってなかったがな
周りの子供ですらDSのソフトが優先でWiiでゲームはしてなかったな
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:34▼返信
※209
ゲーム事業と全く関係のないWindows OEMやoffice365の売り上げをゲーム事業枠にぶっこまないと黒字化できないクソ事業ってそんなのある?
こんなの圧倒的にプラスな要因をもってしても売り上げ大幅減とかマジキチ過ぎるぞ!
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:35▼返信
MSは懐痛めても交換したんだな
任天堂は設計ミスをユーザーに押し付け続けてるけど
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:37▼返信
>>116
くっそぉー!
💡そうだ!聖典ファミ通をベースに国内限定の話にすれば任天堂は勝者じゃないか!
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:38▼返信
※226
Wii中盤期から任天堂は水増し手法を拡大し続けてきた。
特に問屋を子会社にしてからはマジで酷い上に、買取保証金を本数に割り当てだしてからもう無茶苦茶だ
今じゃ任天堂の数字なんて全く信じられないよ。印象操作の結果と決算が全くどこをどう見ても合わないものw
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:40▼返信
>>227
毎年google関連(YouTubeなども含む)から入ってくる収益を箱だけで蒸発させるらしいからね
箱事業だけで黒字になった年は1度も無いらしいぞ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:49▼返信
MSが一強となった後も同じこと言えるのか? ねえな。
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:51▼返信
おまいう
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:55▼返信
>>128
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 07:55▼返信
3年の保証期間が終わった頃に狙ったかのように発生するPS3のYLODというのがあってだな・・。
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 08:01▼返信
>>149
5Gは即データ規制
SoftBankAirがあればいい方のインフラ状態でクラウド時代到来っすか?
ないっすね膨大なデータ通信量によるサバ代金誰が負担するのかとか問題山積み
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 08:05▼返信
>>159
そういや、任天堂はホモ婚ユリ婚認めたんだったなw
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 08:07▼返信
「RRODが出たらようやく1人前のエックスボクサーだ」
とか訳のわからない事言ってたな当時の痴漢は
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 08:10▼返信
>>220
チカニシw
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 08:12▼返信
>>209
真逆のこの記事でそんなこと言えるの草
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 08:12▼返信
日本じゃバレバレだったけど熱狂的なアメリカだとバレていなかったのかな?
設計ミスで半田クラックが起きるっての普通に叩かれてたし
エクボの歌とか違和感しかない戦略だったし金満戦略で国内をかき乱しただけで
良い印象まったくなかったわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 08:15▼返信
初代箱みたいにやってれば買ってみようかなって思ったけど
360はやることが露骨すぎて嫌になって買わなかったわ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 08:21▼返信
>>209
MSは成果出せないから、そんなことしか出来ない
MSが勝つ為には箱でしか出来ないゲーム出すしかないが、その為にベゼスダとアクティ買収の暴挙。
SONYに格好の口実を与えてしまったな。
SONYがあれ以降どこ買収してもMSにとやかく言う資格なしになった。
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 08:27▼返信
>>235
初期ロットのPS3余裕でまだ動くわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 08:42▼返信
おれのPS3はDVDだけ読まなくなったくらいだな
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 08:47▼返信
今負けてる状況でそれいうなら撤退のフラグしかならんw
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 08:52▼返信
>>228
任天堂は修理のサブスクで儲けようとするから尚更質が悪い
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 08:53▼返信
※139
豚は息を吐くように嘘をつく
これマメな
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 08:53▼返信
>>245
psハードって本当に丈夫だよな
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 08:55▼返信
※247
しかもそれを隠すためにどこからともなく美談が溢れだす
質の悪さの二乗
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 08:59▼返信
>>247
msも大概だが任天堂の方が圧倒的に悪質なユーザー騙しだよな
ドン引きする
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:04▼返信
RRoDはネタにされてたなw
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:08▼返信
Xboxほど煽ってるところはない
その最たる例がいちいち他ハードやソフトを持ち上げるところ
仲良くとか言ってながらゲーム業界を荒らしてるに過ぎない
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:13▼返信
xbox360は基盤がコンデンサーだらけで、熱が籠りやすい基盤だったの
故障率が以上に高かったのと、ゲーム機戦争を煽ったというが、
元々、ホームコンピューティングをsonyにやられたくないから、
プロジェクトミッドウェーでsony killすると奴たのだが、
その間に、apple,googleにスマホ戦争で負けて、
今に至る。
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:19▼返信
政治でも使われる手法ですね
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:27▼返信
エスコンアイマス塊魂、独占買収
BD普及阻止するためHDDVDのトランスフォーマー映像化1年間独占
独占RPG

ほんとPS潰しに巨額を投じていたな
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:35▼返信
360の前半以降は常に業界最下位だよね>MS
ITの巨人がゲームにおいては15年以上負け続けてるってのはなかなか面白い
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:44▼返信
ハードオフに溶けたPS3が置いてあって 何事かとおもってたら
ネットで「壊れたPS3はヒートガン当てれば治る」ってデマが広がってたんだな
外フレームから焼いてどうする? 狂った時代だった
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:49▼返信
>初期PS3のYLOD食らってドライヤー吹きかけて延命しながらセーブデータコピーしたのももはやいい思い出
俺はYLoDかわそうとしてPS3は薄型の120GBのを買ったんだけど、しっかりYLoDになってドライヤーで復活させるもすぐ再発するので別のPS3買った。いい思い出…か?
>おれのPS3はDVDだけ読まなくなったくらいだな
うちのPS3は逆。BDだけ読み込まなくなった。ネットで部品を買って自分で交換したなぁ。PS1・PS2も光学ドライブがイカれたからソニーのお家芸なのかもな。やたらBDにアクセスするゲームがあって怖くて遊べなくなった。これもいい思い出…かw 後にそのゲームはDL版を買い直した。
>ヘイローやってたフレンドみんなレッドリングでゲーム休んでたのは面白かったわ そんで俺ですらレッドリングになってこれは欠陥なんだなと思った 最初期ではないロスプラのセット買ったのに
>ドイツ?でRRoDの統計取ったら発生率33%だった みたいな記事を読んだ覚えがあるわ
俺が最初に買った箱◯はけっこう初期のものだったけどRRoDは発生しなかったな。必ず起こるみたいな言い方してるPSファンボーイがいたけど7割起こらないなら普通に遊べてる人の方が多いじゃんw その後HDMIのものに買い換えたり、小型のくびれ型に買い換えたりしたけど、どんどんカステラが小さくなっていって、MS頑張ってるなぁと思ったのはほんとにいい思い出だわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 09:59▼返信
>>259
発生率33%を少ないと見るお前の頭がRRoD
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 10:01▼返信
いや乗り越えれてないだろw
そのせいで箱1から完全に死んだんだし。
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 10:09▼返信
世代ごと常にネット周りシステム周りはXBOXが先行しているから色々パクって成長しているのがPSだよ
箱なくしてPSの成長はあり得ない
どんな業界も競う相手がいなければ成長はしない
パクるのは決してネガティブではなくいい所はどんどん共有してほしい
PS5にレジューム機能を早く持ってきてくれ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 10:10▼返信
>>249
頭が壊れてて草
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 10:20▼返信
※3
360の時は北米でずっと優勢だったし今でも北米じゃ人気高い
問題は北米以外じゃPSより劣る所がね…
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 10:29▼返信
日本での敗北者が何か言ってるよw
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 10:30▼返信
エリートすらレッドリングでぶっ壊れてたからなクソ箱w
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 10:39▼返信
>>265
日本だけじゃないよw
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 10:40▼返信
>>262
いや常にXboxが先行は普通に嘘
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 10:42▼返信
>>263
おまえの?
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 10:44▼返信
>>125
ゲハから記事持って来すぎて禁止されたからなw
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 10:45▼返信
せやろか?キルSONY プロジェクトミッドウェイ日本軍をぶち殺せ 竹島は韓国領土キャンペーンxbox360
BDに大反対工作しHD-DVD (中華BD)推奨しxbox360用オプションとして販売し映画版権も買収し市場を分断させ映画業界をBD普及を妨害
低スペック低機能xbox360マルチでパリティ強要しHDゲームの進化躍進の妨害(サードで拒否したのはロックスターGTA5ぐらい)
その他諸々が露見しPS4 xbox1時代には世界中でxboxは買われず反感は買われ落ちぶれ消えて逝った
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 10:53▼返信
>>190
中古だろそれ
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 10:59▼返信
>>264
今も北米では人気高いとは言え北米でもボロ負けしてるからな
箱が勝っているところがない
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 11:49▼返信
あーあ、MSは会社挙げてゲハ煽ってたのがバレちゃった
大の大人がなぜアンチソニーなんぞやってんのかと思ったら、そういうことね
知ってたけど(´・ω・`)
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 11:50▼返信
ここがゴキの最後の砦か
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 11:51▼返信
>>235
それが本当ならRRoDみたいに問題にされてるよ
そうなってない時点で噓だねw
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 11:52▼返信
圧敗ってなに?(´・ω・`)?
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 11:54▼返信
こうして育てたファンボーイはモンスターとなってMS自身がハード戦争から尻尾巻いて撤退したあともFUDぶっこいてネガキャンを繰り返してると…涙ぐましいねぇ
360時代に引っ張ってきたタイトルもことごとくデストロイしてロクなことしなかったな
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 11:58▼返信
>>259
RRoDの発生率33%は改良型を含めた数字
初期型は50%を超えてる
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 12:00▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 12:01▼返信
箱はもう海外で定着したから安泰でしょ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 12:11▼返信
やっぱり任天堂は挑戦してないんだなあ…
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 12:30▼返信
チョニー工作員の存在がはっきりした
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 12:38▼返信
日本だとTOV同梱版が発売された直後にRROD対策済みの本体出したんだよな
マジでクズの所業
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 12:38▼返信
そんなことより企業買収しろよ
ゲームスタジオ少なすぎる
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 12:39▼返信
豚「XBOX元幹部はゴキ!」
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 12:39▼返信
>>284
そのまま欠陥品売り続けないだけ任天堂よりマシ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 12:40▼返信
MicrosoftのRROD
ソニーのFDS
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 12:42▼返信
>>288
FDSってなんぞとぐぐってみたら
ファミコンディスクシステムのことらしいな
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 13:05▼返信
360持ってないから知らんけど、PS3も電源入らなくなったぞ
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 13:13▼返信
やっぱりな
当時からおかしいと思ってたけど、それを言っても誰も信じてくれなかった
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 13:17▼返信
そしてXBOXはPSに敗北し
PSはPCに敗北してしまった
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 13:17▼返信
>>281
してないんだよなぁ
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 13:19▼返信
>>292
PSがPCなんぞに敗北とか寝言は寝て言え
少なくともまだそういう時代じゃない
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 13:24▼返信
>>292
お!糞箱で戦うのはさすがに諦めてPCですか?
最新のプロジェクトミッドウェー()ですか!?
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 13:27▼返信
>>276
レッドリングほど発生確率が高くないってだけでYLODはわざわざその名前がつくくらいには有名だよ。ググってみればわかる。
俺がなったのはPS2互換のある初期型だったから修理してもらったけど、パーツがないとかで修理じゃなくて新型との交換にしないか?と電話で30分くらい説得されたのを覚えている。修理も結構時間がかかったから、結局買ってあったグランツーリスモ同梱版の本体を開封したな。
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 13:50▼返信
あの当時痴漢と呼ばれたXBOX愛好者は
PCゲーマーになって今でも不毛なゲハ戦争を続けてるよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:48▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:51▼返信
※296
そんなもん知らないけど。
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:52▼返信
【初期不良率比較】(IGN・BBCソース)

PS4→0.4%未満 
ニンテンドースイッチ→20% 
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:58▼返信
正確に言うと、『Microsoftは(任天堂とタッグを組んで)ゲハ戦争(アンチソニー活動)を行っていた』
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:02▼返信
>>296
YLODはRRoDみたいに設計不良で起きる故障とは違い、ユーザーの過失も含めた様々な要因による故障
RRoDでxbox360の故障率の高さを指摘されて悔しかったMSファンボーイやソニーアンチがPS3も同じ問題を抱えているかの如く見せかける為に付けた名前
アンチがネットの至るところで工作したせいで名前だけは有名になった
しかし実際の発生率は一般的な電化製品の故障率に納まる程度の低い確率でしかなかった
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:52▼返信
だいたいの人間が「知ってた」だし
そもそもここだって昔は箱を応援してるブログだったんでしょ
URLに名残が残ってるけど、たしか当時は箱独占だったテイルズのエステルが箱を担いでた
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:53▼返信
>>300
この様でアンチソニーどもはPSは初期不良ガー初期ロットガー故障率ガー言ってるんだよな
脳が終わってる
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 15:54▼返信
>>303
アンソブログだとは思ってたけどそうだったんだ
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 16:23▼返信
事件じゃなくて事実だろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:29▼返信
>>やっぱり競争がないと業界が停滞しちゃうよね
一強状態は良くない

ゲハ戦争の先頭にいたやつがなにいうとんねん
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:02▼返信
言い訳できなくてもファンボーイが無理やり擁護してくれるってことか
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:14▼返信
チカニシ発狂w
310.Q投稿日:2022年07月30日 18:14▼返信
ゲハはゴミだが役に立つ、ってかw

そして豚さん軍は蚊帳の外
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:29▼返信
あれで乗り越えたと思ってるあたりホントに頭がおめでたいよ
未だにXSS、Xのシェアが360の1/5にも満たない様なのは明らかにあれで躓いたからだろうに
312.Q投稿日:2022年07月30日 18:58▼返信
>>33
まぁ自国のゲームを愛する気持ちはメリケンにもあるって事さね!日本じゃチカくんは絶滅危惧種だけど、GKからの異動も増えるのかなぁ。
313.Q投稿日:2022年07月30日 19:00▼返信
>>23
アンソニーはお呼びじゃないぜ
314.Q投稿日:2022年07月30日 19:01▼返信
>>25
同僚で洋ゲー好きが、レッドリングのトラウマで箱は買えないと言ってたなw
315.Q投稿日:2022年07月30日 19:02▼返信
>>30
置換ならもう死んだよ…
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:41▼返信
マジかよ
糞箱捨ててくる
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:52▼返信
※281
海外のどこで定着したんだ?アメリカでもまだ箱ONE以下の売上数でペースだぞ?
イギリス欧州日本は論外だが・・・もしかして中国で人気なのか?w
318.Q投稿日:2022年07月30日 20:21▼返信
>>94
すき
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 20:53▼返信
>>304
ソニータイマーとか本来はいい意味だったのに悪い意味で流布させたりな
アンソは訴えられてもおかしくねーやつらばっかりだよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 22:20▼返信
レッドリングは無償交換対象だろ
本当にヤバいやつは画面バグった後完全に沈黙するやつ
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 00:19▼返信
当時みたいに言ってるけど初代箱の時代から今も常にやり続けてるだろ。
主にFUD工作ばっかだけど。まあそれで負け続けてるんだから笑うしかないよなw
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 03:23▼返信
>>302
YLoDの原因ははんだクラックなんだからユーザーの過失も糞もないだろ
RRoDと違って一定の期間が過ぎてから起こるから補償されたRRoDより厄介
ちなみに友人は二世代目のPS3買ってYLoD起きたから俺は薄型出るまで待って買ったけどその薄型PS3でもYLoD起きたからソニーは知ってて放置してたってことだろ
うちで買った同時期のソニー製のテレビでもはんだクラックが原因でたった数年で故障したからうちじゃソニーへの信用は地に落ちてるよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 07:38▼返信
>>322
YLoDはPS3本体に異常が発錆した時に黄色いランプが点灯することからアンチがRRoDにかけて名付けた名前
しかし、この黄色いランプは何か特定の原因で点灯していたわけではない
お前が言うように一定の期間が過ぎたら、はんだクラックが原因で起こると証明されてるならRRoDと同様に訴訟問題になっていたよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 11:54▼返信
>>323
箱のは設計不良で本体(CPU周りだったか?)の熱ではんだつけ部分が逝って起こると
箱のハード開発した人が言ってて、しかも指摘したのに放置で発売強行したらしいね
おまけに「壊れてないのは運がいいか、使ってなくて置物にしている人」と言ってたが
一応品質が意図した通りなら、保証期間が終わるまでギリギリ持つ計算になってたらしくて
幸運にも品質管理がガバかったから問題になったらしい
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 14:48▼返信
>>323
>お前が言うように一定の期間が過ぎたら、はんだクラックが原因で起こると証明されてるならRRoDと同様に訴訟問題になっていたよ
はんだクラックが原因だと思わないのはお前の勝手だけどさ、違うと言うならどうしてドライヤーで一時回復するんだよw
訴訟されてないのは単にユーザーの優しさだろ 他のメーカーのテレビが20年以上使えてるのにソニーの液晶テレビが6~7年で逝ったけど…寿命だからしょうがないソニーだからと無理やり自分を納得させたわw
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 14:57▼返信
>>325
はんだクラックなら再溶接するならともかく、ドライヤー程度じゃ全然変わらんから
それで変わるならコンデンサとか、基盤にほこりがついてるとかその辺じゃないの?
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 06:53▼返信
>>326
>コンデンサとか、基盤にほこりがついてるとかその辺じゃないの?
ほんと浅知恵というか物を知らないというか・・・これ以上話しても無駄な相手だとよくわかったわw
基板取り出してドライヤーあてる前にほこりなんてもう無いんだよ
その上で一週間で再発してんだよ
YLoDもはんだクラックも知らない情弱がよく話に加わってきたなw

直近のコメント数ランキング

traq