• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ADHDは10年で6倍に…学校現場で「発達障害の子ども」急増のワケ

1659162695593


記事によると



・発達障害は、生まれつきみられる脳の働き方の違いによって、幼児のうちから行動や情緒の面で特徴がある状態のことを指します。

・文部科学省『特別支援教育に関する調査』によると、2020年、通級による指導を実施した児童生徒数は16万4,693人。前年より3万人近く増加しました。

・発達障害者支援法ができた2004年(平成16年)以来、右肩上がり。特にADHD(注意欠陥多動性障害)は10年で6倍に増えるなど、LD(学習障害)、自閉症、情緒障害とされる児童生徒の数が急増していることが分かります。

2012年に文部科学省が教職員に対して行った調査では、発達障害の可能性があるとされた児童生徒は6.5%。1クラスに2人程度いる計算です。また米国政府の統計では、11%の子どもがADHDだとしています。どちらにせよ、発達障害ときちんと医師から診断を受けた割合ではないため、正確な数字は実は分かっていないのが現状です。

・ちなみに2020年、全国の小学生は630万0,693人に対し、通級で指導を受ける児童は14万0,117で、全体の2.2%。ADHDは2万7,790人で、全体の0.44%でした。都道府県別にみていくと、児童数に対してADHDの子どもの割合が最も高いのが「岐阜県」で1.84%。一方で最も少ないのが「岩手県」で0.07%でした。


以下、全文を読む

この記事への反応



一昔前では50人に1人と言われていたが、現在の状況は何人あたりになるのだろうか。子供の発達障害については、その発現性や強度で扱いはかなり難しいが投薬や対処療法が進んでいる。むしろ問題なのは30代以上の反社会性で攻撃的性向の強い無自覚な発達障害者だと思う。アオリ運転や放火犯、大量殺人を図る特殊な犯罪者の増加傾向にも関連性がありそうだけど如何なものだろうか。

発達障害者が多く含まれるであろう境界知能の人は14%ぐらいはいると言われてますね。人権屋が黙ってないだろうから無理だとは思うけど、定型発達の人とは住む世界をきっちり分けて、簡単な仕事で生きていけるような環境を整えるしかないんじゃないですかね。でないと刑務所がギリ健と負け組老人で溢れてしまうよ。

もともといたのがそう認識されるようになっただけやろ

昔なら「ちょっと変わった子供」で済んでいたのを「◯◯障害」なんて病名を付けるようになったからだろう。

主治医の先生方が、なんでもかんでも病気認定するから新しい病気(怪我や動けないほどのものではないもの)がどんどん発見、誕生されてきていると言っていましたね。まぁ、元々存在していてただ認識されてなかっただけで、これからは社会的に受け入れられつつ、これ以外の病気もたくさん出てくるのでしょうな。

昔より社会全体が複雑化してるのが一因な気がする、ゴミ捨てるのも細かく分別されてたり、買い物も種類が多くめんどくさかったり、ゲームやるにも登録などが必要だったり、そういった社会の煩わしさについていけない子が出てきてるんじゃないか、正直今の短気な高齢者みてると今の煩雑な時代に生きてたらもっと精神障害認定されてるんじゃないかと思う

定義づけられるようになって分類が進んだだけ。ともいえるけど、高齢出産や精子の劣化リスクについてはちゃんと研究してほしいところ。

義務教育の段階で子供が神経を磨り減らす要因が多すぎる。




気軽に診断されるようになったのもあるだろうけど、普通に子供にとってストレス貯まる世の中なんだろうなぁ



B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
レビューはありません



4047365564
丸山 くがね(著), so-bin(イラスト)(2022-07-29T00:00:01Z)
レビューはありません



B0B76PWL21
サワノアキラ(著), 秤猿鬼(著), KeG(著)(2022-07-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5







コメント(519件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:30▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:30▼返信
同性愛者は病気
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:31▼返信



鬱みたいに絶対に「エセ」の奴おるやろw


4.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:31▼返信
ババアが産むからそうなる
ADHDってギリ健だろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:31▼返信
親のが遺伝しただけじゃね?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:32▼返信
発達は遺伝するからなぁ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:32▼返信
メンタルクリニックは200個以上の病気作って誰でもどれかにあてはまるようにやってから大量に薬漬け作れるようになって定期的に薬売れて大儲けでニッコニコってことよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:32▼返信
後学のために知りたいんだけど
発達障害って親の躾が原因?ダウン症とかと一緒で生まれつき?
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:32▼返信
>>1
※診断受けてない自称ADHDもいます
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:32▼返信
※2
モーホーはガイジ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:32▼返信
そりゃあそうだろ、だって昔は発達障害なんてカテゴリーがなかったんだから。存在は知ってても、学校側がカウントしてないんだから増えて当たり前。
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:32▼返信
病気だと認めてやって現実逃避できるように薬も与えてやれば怠惰な廃人の出来上がりよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:33▼返信
そんなの昔からいくらでもいるだろ
ひろゆきなんかまさにそうだしそれ以上の世代でも普通に見る
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:33▼返信
高齢出産か 食べ物
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:34▼返信
認知されるようになっただけで元々いたんだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:34▼返信
単純に何倍と言うのはちょっと違和感がある

現代の職業は年々専門化、高度化が進んでいるので
過去は問題なく適応できた人が現代だと発達障がいと診断されているだけかもしれない
途上国ではそれほど発達障がい者が大きくはないからな

ま、途上国はそれ以前に結構死ぬんですけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:34▼返信
SNSに炎上するようなことを書いて後出しでADHDアピールして被害者ヅラするのが結構おる
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:34▼返信
おまえら...
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:34▼返信
※13
はじめに出てくるのがひろゆきってもうこどおじ教徒じゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:34▼返信
これはスマホが原因だな
中学生以下にスマホを見せるの禁止にしよう
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:34▼返信
人数をカウントすることに、どれだけの意味があるのか…
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:35▼返信
>>5
親御さんは頑張ってるのに頑張れないのは甘え
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:35▼返信
やらかして炎上→ADHDだから叩かないで→また炎上
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:35▼返信
国会議員にも発達障害みたいなヤバいやつしかいないんだからしょーがない。
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:35▼返信
あうあうあー世代www
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:35▼返信
会話にならなくて草になるよね
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:36▼返信
>>23
それタピオカ縦読み女のことじゃん
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:36▼返信
>>13
過去ならぴょろゆきも物知りおじさんで済んだだろうな
今はタダのキチガイ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:36▼返信
ADHDってアホデブハゲとあと一つのDってなに?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:36▼返信
法律ができて今までただのガイジだったやつに病名付いただけやん
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:37▼返信
日本の未来は真っ暗だねぇw
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:37▼返信
はちまでもADHD診断系の記事でコメントに解答がヤバイ奴沢山沸くもんな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:37▼返信
※19
こどおじ教徒の意味がわからないけど造語症なの君?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:37▼返信
カルト教と関係あるのが何か問題でも?
とか言ってる政治家のほうが
よっぽど発達障害だと思うけどな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:38▼返信
何でもなんでも障害扱いしたうえに、過度に甘やかして制限の中でも社会と繋がることを体験させないからこういうことになる。自称・他称を含めて、今後この手の障害者は増える一方だろうな。そこに胡座をかくゴミクズどもも。
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:38▼返信
>>29
ダメ(人間)
アホデブハゲダメ人間、だな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:38▼返信
発達障害って便利な言葉だよな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:39▼返信
ぶん殴れば治るよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:39▼返信
晩婚化が進んで賞味期限切れ精子と賞味期限切れ卵子で子供作るからちゃうの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:40▼返信
大半は殴れば治るんだから薬漬けやる前に骨出るくらいに殴ってみたほうがいい
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:40▼返信
やっぱ多いんだな
こういうブログでもハ?なんでこれだけ噛み砕いて言っても通じねえの?
ってわけわからん奴多いもん実際
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:40▼返信
>>8
子供が全員同じ性能もって生まれるわけじゃないし。発育が遅いのもいたりするわけよ。それは病気じゃないし個性みたいなもんだな。
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:40▼返信
高齢出産が増えたせいでは?
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:41▼返信
高齢出産のせいじゃね?
結婚可能年齢を12歳にまで引き下げて30歳以上は子供作るの禁止にしてみて様子見ればいい
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:41▼返信
>>9
朴優樹菜
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:41▼返信
あー
でー
はー
でー
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:41▼返信
最近よく発達障害という言葉を目にすることが多くなったね
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:41▼返信
欧米並みにやりまくりが増えたからだよ
あっちの病気に罹ったことあると治ってもガイジが出る率が上がる
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:41▼返信
はちまのバイトて一時期からまともになったよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:41▼返信
20代での出産限定で補助金出すしかねぇな
ほんとは高齢出産規制したほうがいいけど人権屋がうるせぇからな
国の未来と効率を無視して権利ばっかりのアホ共が多すぎる
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:41▼返信
昔はこいつは抜けてるアホだね、で済ませてたのが今は検査して病名付いたから増えたって感じがするな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:41▼返信
今年入った新人の部下が全く同じことをミスしまくるんだけど、ADHDなのかな。怒らずに説明してるんだけど、永遠と繰り返すから泣きそう
他の同僚は無理だと逃げてしまった
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:41▼返信
俺は発達障害!って言ってたのぴゅろゆきだっけ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:42▼返信
本当の事言ってあげようか?
子孫残しちゃいけない人が子孫残してるから増えてる
つまり自殺する人のほうがまともでまともな人ほど自殺して子孫を残さない
だから日本人はどんどんダメになっていってる所
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:42▼返信
それってADHDの人数が増えたんじゃなくて検査の対象件数が増えたか、検査の閾値が下がったからなんじゃないか?
潜在的な総数はたぶん昔も今も変わらないと思う
56.投稿日:2022年07月30日 17:42▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:42▼返信
>>21
啓蒙しましょう、ケアしましょうで予算ドン
っで、いつものヤツ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:42▼返信
たぶんアメリカ行ったら普通レベルと思う
日本に来てる外国人の子どもはみんな発達障害みたいな言動してるよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:42▼返信
>>45
あれは素でゲスなだけや。
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:43▼返信
親がしつけの段階でダメな行動をきちんと叱らないからでは?
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:43▼返信
※54
だよね、韓国見習ってもらいたい
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:43▼返信
>>54
陰謀論すぐ信じそう
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:43▼返信
フフフ私はADHDではないみたいですね
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:43▼返信
診断されるようになっただけ
18歳とかで相談にくる人多いけど、どういう傾向があるか理解して訓練するのは早い方がいいよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:43▼返信
統一教会のせいでチョーセン猿の遺伝子が増えてるんだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:43▼返信
>>52
それだけじゃ解らん
一過性の精神病(治ればマトモになる)かもしれないし
別の問題で集中力を切らしてるだけかもしれないので
医者に診てもらうしか無かろう
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:44▼返信
無敵の人は突然何するか分からんから怖いんだよ
階段でぶつかってくるとか、そういう単純な行為でも相手は死ぬからな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:44▼返信
‣言葉が広まったことで検査数が増えて可視化されただけ
‣ADHDでも何でもなく、マトモな教育もせずにテレビとスマホ任せで子育てした結果
これだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:44▼返信
>>35
君被害妄想すごない?
君の人生がパッとしないのは別に障がい者のせいじゃないと思うよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:44▼返信
高齢出産ばかりだから仕方ない
昔みたいに20代で出産してれば健康体だった
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:44▼返信
>>62
陰謀論は統失
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:44▼返信
ここにいる無職の連中も大半がADHDだと思うな(´・ω・`)
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:44▼返信
自分が知らないだけで
今の大人も相当数は障害持ちやろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:45▼返信
マジで言うと壺買ってないからだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:45▼返信
おれが何もかもうまくいかないのはびょうきのせいなんだ
おれはばかじゃない
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:45▼返信
日本人の求めるレベルが高すぎてなんでも発達障害になってしまう
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:46▼返信
>>72
ここは統合が多いよ俺含めて世の中が誰でも敵に見えてるから
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:46▼返信
>>53
個人的にはサイコパスだと思ってる
人を利用して蹴落とす事に良心の呵責が働かないタイプ

まあ小山田圭吾の同類だろう、実際平然と擁護してたし感性が非常に独特だ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:46▼返信
簡単
法律が出来てて今まで無能で放置されてた子供が検査受けるようになっただけ
どこの国でも世代違いによる莫大な差なんてないよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:46▼返信
よく「ADHDはクズじゃない!」とか言われるけどさ、どっちかというと教育環境が悪くて後天的にクズになった人らの方が可哀想だと思うんだけど、違うん?
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:46▼返信
ADHDになったら生活保護で働かなくてもいいってマジですか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:46▼返信
>>33
おどぜひのほうが確実に面白い。
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:47▼返信
>>78
あれはサイコパス演じてるだけで本当のサイコパスはもっと地頭がいいよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:47▼返信
総理大臣が統一教会の幹部だからね
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:47▼返信
>>34
あれはアホなだけ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:47▼返信
朴さん
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:47▼返信
鳩山はADHDですか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:47▼返信
ゲハに居る奴は特に多いだろうな
こいつらいつも同じセリフでいつも同じやり取りしてよく飽きねえなって場面多いし
テンプレ使う奴は漏れなく発達だろう、脳停止してる
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:47▼返信
>>55
まあ高齢出産で増えてそうな気もするけど多くても1割とかそんなレベルやろうね
少なくとも何倍とかそんな増えかたはしない
何の根拠もないただの感覚だけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:48▼返信
>>37
「記憶にございません」と同じくらいのパワーワード。
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:48▼返信
昔はある程度間引いてたからやろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:48▼返信
>>83
サイコパスに頭の良し悪しは一切関係ない
平凡なのもいれば頭が悪いのもいる

ぴょろゆきも頭があまり良い方ではないな、
ダマしたつもりであっさり匿名掲示板盗まれたしwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:48▼返信
>>81
レベルにもよるだろうけどあうあうでも働いてるのはいるからね。
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:48▼返信
>>34
世襲ってそんなやつばっかりだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:48▼返信
発達障害=同性愛者
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:48▼返信
>>52
同じミスをするってのはワークフローの側に問題があるんじゃないか?
例えば一部の作業だけ極度に集中していないと見落としやすいとか
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:48▼返信
>>87
多分ね
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:49▼返信
性欲が強いのかマッチングアプリにいっぱいいるw
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:49▼返信
>>74
政権をむやみに批判する→ハッショ診断→強制入院
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:49▼返信
ここは松病とかはちま症の方が多いよね
101.古坂大魔王投稿日:2022年07月30日 17:49▼返信
>>88
えっ? えっ? 何? 何? 今何て言った? つまんない? 君の方が面白いの? じゃあ面白いこと言って。3・2・1、はい、言えない。言えない
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:50▼返信
>>76
親や教師の物知らずで何でも病気扱いするんだろ
息子が自家発電したら病気かと思う母親も多いらしい
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:50▼返信
>>73
マジそれ
ギリギリの奴ってほぼ精神疾患
努力出来ないんじゃなくて実際には病気が物凄く多い
おまえらの好きな統合失調症だって発生率0,8%なんだぞ
日本の人口考えてみ
思ったより物凄い数の精神疾患患者が検査受けず自分が病気と認識出来ずにゴロゴロいるんだよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:50▼返信
自分はまともだと思ってる奴は発達
自分を発達だと理解してる奴も発達
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:50▼返信
>>6
いや親の高齢化が主な原因だろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:50▼返信
ほなそれでナマポやな
もっと増えるで
3000万人くらいは該当するな
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:51▼返信
元々いたのに数に入ってなかっただけ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:52▼返信
少子化なのに発達障害は増加してるって
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:52▼返信
>>77
「大企業=悪」って考える人が多いのは何なんだろう? 80~90年代の自然食品ブームの影響かな? 
と思ってたんだが、まさかああいう人たちって軽度の統合失調なのかな? 
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:52▼返信
>>8
遺伝子的な要素。親の躾は関係ねえな
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:52▼返信
今はなんでも病名つけるからな
新型鬱やらADHDやら
昔は怠け者やちょっと変わった人だなで終わってた
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:52▼返信
>>88
ゲーハーはマヌケだとか馬鹿の程度マジで超えてるだろうなwww本当にキチガイ多すぎ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:53▼返信
キチガイが多い韓国に学力で負ける理由がこれ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:53▼返信
倍速視聴の記事みて思ったよ
発達障害みたいだって
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:53▼返信
ノータリン
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:53▼返信
明らかに昔から数値以上いたのが調査を重ねて実数に近づいただけ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:53▼返信
人間みんな何かしらの欠陥あるやろ。それにいちいち病名つけてたらキリないわ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:54▼返信
大人でアニメ見てるやつは間違いなく発達でしょw
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:54▼返信
>>111
いや病名つけるからじゃなくてマジで精神疾患抱えてる奴が自覚しないでゴロゴロいるんだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:54▼返信
韓国の言ってることが理解できない日本人が多い理由も発達障害だろうな
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:54▼返信
遺伝だろ
意味わからん社会人が多すぎるよこの国
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:54▼返信
発達障害を作り出してるのは間違いなくネット
心無い言葉とか平気で繰り出すのが現実の非常識な行動につながってる
ネットを子供が使うのを禁止した方がいい
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:54▼返信
アニメ作ってるの大人じゃん。
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:55▼返信
アストラルペルガード
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:55▼返信
明確な発達障害は、
「自分の好きなもの以外は全部ダメ」ってやつだな


「ぼくは広角機動隊が好きなんだ!だから広角機動みたいなやつ以外は全部ゴミなんだ!」

これは確実に、明確に発達障害
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:55▼返信
今はほとんどの食品が中国産だからヤバいな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:55▼返信
>>117
欠陥に障害名が付くんじゃないぞ
おまえ頭オカシイぞw
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:55▼返信
※119
そんなもん昔からだわ
カテゴリ分けされるようになって数字に出ただけ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:56▼返信
・近未来の話
・夜のシーンが多い
・ワケわかんねえ組織に支配された抑圧された世界
・青黒白の寒色ばっか


何が面白いんだこんなもん
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:56▼返信
>>125
その捉え方はお前が馬鹿なだけだぞw
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:56▼返信
人としてHDリマスターする時代が到達した
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:56▼返信
昔からヤバいやつとかギリ健なんてたくさんおったけど改めてちゃんと障害って社会が認識したから数が可視化されただけ
社会性を欠いたやつとか粗暴なやつとか常識では考えられない行動するやつとかのいわゆるヤバい奴って昔からたくさんおったわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:56▼返信
俺は悪くない環境が悪い、俺は悪くない遺伝子的な要素が悪い、病気だから俺にあれこれ求めるな

ガチで山上病やん
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:57▼返信
ゴキちゃんの80%が発達障害らしいな
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:57▼返信
マスコミが言う40歳初産でも大丈夫って嘘を信じる人はいないだろうけど
高齢出産増えてるしな
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:57▼返信
なんで病人たちが病人のこと語ってんの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:57▼返信
自覚がないお前らが本物だよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:58▼返信
ネトウヨとかまさにそれだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:58▼返信
なんでもかんでも病名つけてるだけだろ。
そうすりゃ通院してくれて、精神科たちはボロ儲けだからな。
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:58▼返信
頑張れポンコツ君2号
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:58▼返信
自称がどれだけいるやら
タピオカ木下だつてADHDだし
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:58▼返信
>>122
ネットの存在は関係ない
ゲーム脳と同じ事言ってるバカ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:58▼返信
電車によくいるだろ、走って空いてる席に座ろうとするバカ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:58▼返信
まあ昔と違って判定がしやすい、広くなったってのはあるんだろうけどさ
やっぱ純粋に両親が劣化してから子供求めすぎなだけだと思うけど
何の対策もしてる訳でもないんだから生物の限界には勝てないだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:58▼返信
薬売りたいからこれからもどんどん病気作って行くよ♪
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:59▼返信
許容できる社会じゃなくなっただけだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:59▼返信
車の中で30分スマホしてて同席してた赤ちゃん2人死なせた二十歳の母親がいたな
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:59▼返信
日本は、アメリカとか朝鮮と違い
「いろんなジャンルのものをいっぱい出して、宝石を見つけ出す」方法を採用してきた

アメリカもジャンルの偏りを自覚してきたのと、朝鮮は元々パクるしかできないので論外だが

それなのに、「ぼくはこうかくきどうたいがーあきらがー」とかぬかしてるバカは
明確な発達障害
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:59▼返信
困ったら実は私○○なんです~🥺のおまじない
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 17:59▼返信
>>138
共産党支持者やパヨクがそうだろ
実際に手帳持ちを鉄砲玉に使ってるwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:00▼返信
メンタルクリニックに通って良くなった奴みたことねえよみんな廃人になってからクリニック離れて薬抜いてやっと戻ってくるって感じだ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:00▼返信
昔は放置されてただけだよね
今は親が率先して病名をつけたがる
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:00▼返信
やばいヤツが増えた!日本オワッタ!みたいな風潮あるけど
昔の殺人事件なんて鬼畜の所業ばっかだからな
ネット社会で情報の伝達が早くなっただけでやべーのは昔からいる
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:00▼返信
ガイジがガイジを産むという負の連鎖が始まっているんだろ
知的と発達は連続性があるからな
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:00▼返信
>特にADHD(注意欠陥多動性障害)は10年で6倍に増えるなど、
>LD(学習障害)、自閉症、情緒障害とされる児童生徒の数が急増していることが分かります。


発達障害は親から「遺伝」するからね・・低学歴底辺ドキュンに発達障害者が多いのはそのせい
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:00▼返信
病気だよ、黙ってこの薬飲んでラリって寝てろよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:01▼返信
1親になる奴が金も知恵も足りてないのに気づかないバカばかり
2ガキが小さいころから共働きで情操教育が全くできていない
3機能不全の家庭の癖に妻側が旦那の実家に頼るのを嫌がり子供にしわ寄せがいく
4ガキも友人関係を小さいころから築かずにネットで動画ばかり見ている

日本中このコンボだらけなんだからそりゃ馬鹿ガキが大増殖するにきまってるだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:01▼返信
まあどの学年のクラスにも2人くらい明らかに勉強ができないか会話が噛み合わない変な奴いたしこんなもん
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:01▼返信
はいはい、親が悪いね。

ばーか
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:01▼返信
>>143
電車乗るときに並んでるのに追い越してまで座ろうとする人の浅ましさが理解できないわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:01▼返信
>>145
実際こういった部分も確かに存在するよな。強力なものをわたして薬漬けにしちゃえば
手放せなくなって延々とお客さんにできるわけだし。
結構話が面白いYoutuberなんだけど、よくよく話を分析してみると
6割型は金持ちアピールばっかりしていて、あとは病気の話してる。
あんなの絶対自分から不幸を招いているとしか思えない。悪い医者に目を付けられちゃうよ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:01▼返信
非常識=発達って認識でおぉけぇ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:01▼返信
謝るまでぶん殴れば治るよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:02▼返信
薬はヤバいと思うわ

耳鳴りがひどかった頃、耳そのものには損傷も障害も見受けられないから
ためしに精神系からアプローチしてみっか、と医者から言われて
精神系の薬を飲んだことがあるが

これがまあひどい
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:02▼返信
そうやって他人のせい社会のせいにしても何も変わらんのにねえ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:02▼返信
ピンチの時は欝ですと言えば許される時代
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:03▼返信
薬が売れれば何でもいい、中毒作れば定期的に買ってくれる
やってることはま薬売りと同じだよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:03▼返信
マンガでよく、ズーンって落ち込んだ感じの絵があるだろ
縦線が多く入って

あんな感じ

別に何もないのにズーーーーンって気持ちが落ち込み、何もやる気が起きなくなって
これはやべえ、耳鳴りとかの騒ぎじゃねえと思って飲むのをやめた思い出がある
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:03▼返信
ここのコメント見れば発達障害ってどういうものかよく分かる
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:03▼返信
発達を武器にして戦うのが現代社会
この最強のカードを握ってない雑魚は生き残れないぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:04▼返信
増えたのではなくて
もともと多かったのを検査方法の進歩で見つけられるようになっただけだと思う
今までは取りこぼしていただけでしょう
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:04▼返信
>>59
生まれつきのものなのに子供にとってストレス溜まる世の中とは?
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:04▼返信
生まれつきって書いてあるけど
幼少期の虐待やネグレクトなどで脳の成長に影響があって
そのせいで後天的になることはないの?
10歳くらいまで脳自体は成長するって聞いたことがある
その間の環境によって性格形成や精神疾患など影響あると思うんだよね
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:04▼返信
なんだまだやったことねえのか?じゃあブロンからはじめてみっか?
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:05▼返信
レッテル貼ったら自然に治るものも治らん
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:05▼返信
増加の原因は、単に医学が発展して病名が分かるようになったってだけでは?
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:05▼返信
病気認定やると病名に溺れてより怠惰な廃人になるだけだろうに
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:06▼返信
>>153
戦前から戦後の70年代くらいまでの日本ヤバすぎる
凶悪事件もなかなかイカれてるし少年犯罪もいまの比ではない
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:06▼返信
元々多くて、そんな奴らでもそこそこの暮らしをするためのお見合い、終身雇用っていうシステムだったんやけどね
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:07▼返信
昔からいて
昔のように何の対策もなくそのまま成長すると
底辺非正規労働を転々として生活保護まっしぐらだから
子供のうちからどうにかしましょうっていう話じゃないのかな
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:07▼返信
ADHD「事務所総出でやりますね」
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:07▼返信



絶対ただの「失礼な奴」が発達障害利用してるやろw


183.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:07▼返信
ADHDって本当に生まれつきかどうかはよくわからないんだよ
2,3歳ぐらいに成らないと正直、差がよくわからない
せめて何か話せるように成るとか性格が形成され始めないとね
ダーダー言ったりご飯食べながら寝るような赤ちゃんの時は気づけ無いよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:07▼返信
晩婚化のせいだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:07▼返信
何かやらかしても「私、ADHDなんでぇ~」って言えば責めたヤツが悪者にされるしな
「無力な私を助けなさいよ」という弱者マウンティングの末路

186.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:07▼返信
俺はもう精神系の薬は飲まねえと思ったわ
本当に何もできない
動けない

「食わなければ本当に痩せるのかチャレンジ」で4日絶食して
「腹減ったのに動こうという気さえ起きない」のとはまた違う気持ち悪さがあった
ちなみに4日食わなくても1gも減らなかった
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:07▼返信
認知度があがって検査する人が増えたし赤ちゃんの生存率が上がったのが大きいでしょうや
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:07▼返信
>>164
精神系の薬って何飲まされたんだよ
そのへんの心療内科で処方されるレベルのやつを最低限量なら眠くなるくらいでほとんどなんもおこらんぞ
人によっては薬疹でるけど
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:08▼返信
お水の女とかはほとんどが薬常用だからな
ストレス強度が高いジョブやってる奴は頭がイカレてもやめられないからって薬飲んで泥沼に堕ちて行って自暴自棄になって自害でエンドがあまりにも多い
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:08▼返信
>>145
3歳~小学校入学までの児童発達支援という普通は親の所得に応じて
自己負担があるはずの障害児サービスが自己負担無料になったせいで、
実績のない業者がめちゃくちゃ増えてて、学習塾のノリで親の不安を
煽っては障害に仕立てようとしているのもある
保育園より儲かるから、保育園やってる会社が結構手を出しているな
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:09▼返信
こういうゴミみたいなクソサイト閲覧してっから発達障害になるんだろw
 
閉鎖して1年経過してから調査すると改善出来るかもなwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:09▼返信
玉が痒いんだけどたぶんこれもADHD
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:10▼返信
薬の名前は覚えてねえなあ

そんなの飲んだのは初めてだったせいもあるのかもしれないが

ただ強烈に何もする気が起きなくなった
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:11▼返信
母数は変わってないだろう
今後のポリコレカードバトル社会では診断もらっておいた方が有利だし、子供に障害認定を欲しがる親は増えるだろう
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:11▼返信
躾しなけりゃ
そりゃバカが増えるわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:11▼返信
ネオニコチノイド系の農薬のせい。ググると出てくる。
ヨーロッパはとっくに規制してるけど日本はガバガバ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:11▼返信
ま、子供は大人が思うよりもたくましい事のほうが多いから
心配するな、勝手に育つ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:11▼返信
>>191
発達障害は先天性のものだよ
社会にある程度適応できるようになるってだけで治らないから
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:11▼返信
そもそも障害でも何でもないからな
性格だよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:11▼返信
お菓子とジュースの影響
過剰に甘いモノ(+油)たべると脳がおかしくなる
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:11▼返信
職場のADHDみたいな奴がミス多発するから上司に真面目にやる気が無いなら帰れって怒られてた
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:12▼返信
>>200
じゃあ白米禁止で
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:12▼返信
発達障害っぽい大人も沢山いるから
分類されてなかっただけだろうな
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:12▼返信
チェルノブイリと同じやね
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:13▼返信
食べ物のせいはあるだろうな
農薬やら添加物が入った食品ばかりだし
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:13▼返信
表面化しただけで今までもいたんじゃねーかなって
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:14▼返信
うつ病で花粉症で発達障害です。国で保護して下さい・・・生きてるのがつらすぎる😭
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:14▼返信
>>205
それだとアメリカ中国辺りでも激増してないと変じゃない?
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:14▼返信
>>205
今の大人のほうが規制ゆるい薬公害まみれの時代に育ったのに?
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:15▼返信
アスペルガーと自閉症、知的障害は同類亜種と思って良い
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:15▼返信
社会のほうが発達障害なのかもしれませんよ?

(障害の社会モデル)
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:15▼返信
高齢出産が原因なの?
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:15▼返信
簡単なロジックだろ
水争い、戦争、飢餓
あらゆる困難の中で僅かに生き残って子孫を残し
淘汰と進化を繰り返して来たのが今の人類
何の困難も無く産めや増やせで人口爆発したベビーブーム、団塊世代の子孫に障害が発生するのは自明の理
今はそれらが淘汰され消えゆく「大淘汰時代」
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:16▼返信
昔からクラスの10人に1人はそれらしい子だったよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:16▼返信
>>209
つまり逆に健康食品が脳に悪影響を与えてる可能性があるな。健康に気を遣ってる奴ほど早死にするみたいな話もあるしな
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:16▼返信
ふぶき (リコリコ推し)@white_mute
元ガンオン勢♂
雑多なゲームの話をする
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:17▼返信
大人になってからADHD診断されても何も支援ないよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:17▼返信
戦争で優秀な日本人はみんな死んだんだよ。今の日本人は逃げ回って生き延びたガイジの遺伝子しか残っていないw
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:17▼返信
親ガチャ・子供ガチャも当たらないクソな世の中
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:17▼返信
>>215
まず食が原因という根拠はどこなのよ
つまりがつまってないのよw
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:17▼返信
>>212
大きなリスク要因には違いないな
あと、なぜかは知らんけど出産時に問題がある場合、結構後々発達障害が
指摘されるケースが多いな
発達障害があるから出産時に問題があるのか、出産に問題があったからかは
分からないけど
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:18▼返信
ADHDはコミュニケーション取れないし仕事に向いてないのだから障碍者扱いにして生ポに放り込んで社会に参加して迷惑かけるのを不正が法がよくね?
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:18▼返信
可視化されてきただけの話
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:18▼返信
ワクチン打つと発達障害になるって反ワクの人が言ってたぞ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:18▼返信
>>222
何て?w
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:19▼返信
>>224
それは多分逆だな
発達障害があるから反ワクになるんだ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:20▼返信
俺が世の中に適応できないのは精神的なことではなく見た目のせい。ブサイクだから誰も俺をまともに取り扱ってくれない。そんな世の中に入って行こうなんていう気が起こるわけないよね
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:21▼返信
>>220
人間の体は食べた物で出来ている。食べ物が変わると人間の作りも変わっていくんだよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:21▼返信
そりゃ出産年齢に比例して子供の障害リスクも高まるから当然だろうな
年をとったら羊水腐るという事実を必死に隠して
リスクに照らし合わせて若いうちに子供を産むという選択肢を若い女から奪ってる
ババアの嫉妬が原因よ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:21▼返信
>>199
何でもハッショに診断するから歴史上の人物ことごとくハッショにされてて笑う
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:21▼返信
昔から居たけど診断されてなかっただけ
思い返してみると絶対そうだった奴何人かいる
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:22▼返信
若いうちに結婚する奴が減ったからとかではないのか?
年齢上がっての出産は障害児が生まれる確率が高いって聞いた覚えがあるが?
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:22▼返信
>>180
で、どうなるんだよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:23▼返信
俺んちまだADSLだぜ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:23▼返信
障害は遺伝するからね
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:23▼返信
>>230
発達障害は人類の希望ということだな。今すぐ国家を挙げて保護するべき俺も含めて
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:23▼返信
俺が子供のころは学年に一人二人いる程度だったのに
息子に聞いたら今はそういう子供用のクラスがあるって聞いて
そんなに増えてることに驚いたわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:24▼返信
>>179
資本主義社会ではそういう人のために救うシステムが存在しない・思い付かないから病気ということにしてなんとか救済しようということかもな
無意識の社会の悲鳴みたいな
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:25▼返信
増えた原因が、遺伝的要因なのか環境要因なのか検査が増えたためなのか、あるいは検査のクライテリアが変わったためなのか?
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:25▼返信
晩婚化しつつ、出産年齢が高くなったからでは・・?
母体が若い方がってのはもちろんだけど。男の精子や精細胞だって、衰えたり・・精子その物の奇形とか不活性(それらが受精する確率は低いけど)増えるわけで。
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:25▼返信
うちのテレビにHDMI端子4つ付いてるよ
10個くらいつけてほしいな
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:25▼返信
>>165
誰がだよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:25▼返信
そもそも、日本の判断基準が隠蔽のための物だったからだよ

日本の判断基準は「通院、投薬を必要とするレベル、あるいは現在している者」
だったからだ


「通院してるかどうか関係なしに、国際基準でやってみたら」そりゃ増えるに決まってるわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:26▼返信
情報が多すぎる
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:27▼返信
簡単に言えば、

ペーパーテストで80点取ったやつだけリストに入れるのが今までの日本

国際基準は「50点からリスト」であるから、そりゃ増えるに決まってるよ

まあ50点だからいいかっていうとそんなことはなくて、治療やトレーニングが必要なのだが
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:27▼返信
子供産んでも普通に育てられる人だけ産めばええ
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:27▼返信
>>136
凸凹ちゃんねるかと思ったw
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:27▼返信
ただの馬鹿がADHDって言われてるだけ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:27▼返信
社会の障害を隠蔽するために「発達障害」というカテゴリーを個人に作って押し付けているとも考えられる。
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:28▼返信
>>42
個性で済むやつは障害なんて言われないだろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:28▼返信
※241
そうか。
HDMIの伝送技術はDVIと同じで、DVIはもともと Silicon Image が開発した PanelLink だ。
ちなみにノートパソコンの液晶パネルは LVDS が使われ、そのパネルの内部では RSDS などが使われている。
ADHD と何の関係が?
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:30▼返信
今までバカとかアホとか言われてた奴らが発達障害という正式名称を手に入れただけの話よな
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:30▼返信
都合が悪くなると、すぐ病気ですって言うのやめて欲しいわ
自分は悪くない、自分以外が悪いって考えの奴多すぎる
病気ではなくお前の頭と精神が悪いんやでって誰か言ってやれよw
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:31▼返信
木下優樹菜「車の仮免許26回落ちた」
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:31▼返信
たんに昔は診断してなかっただけの話。
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:33▼返信
そんなの一般人と関わらないで欲しい
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:33▼返信
>>246
その判定をするのは大変だからとりあえず生んでもらって後は無事に育つのを祈ろう。死んだり頭おかしなったガキは不運だったってことで^^;
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:33▼返信
>>249

この10年で社会の衰退が急速に進んでるのに、なんら実効性のある改革もできないでいる間に「社会の障害」が大きくなりすぎてしまって、それを隠すために「個人の障害」として「発達障害」なるラベルを使って個人の問題に矮小化させているだけだからね。
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:33▼返信
障害を美化、優遇し過ぎたせいで
ファッションADHDが増えたんやろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:33▼返信
今は小学校でクラス分けする所もあるらしいな
昔は分けられてるのは本当に遅れてる人達だけだったが今は親が理解を示してるから付いてこれなさそうなのは小1から普通でも小2と小4でもう一度確認して付いてこれないと発達向けのクラスに入れられるという
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:33▼返信
昔と違って発達障害自体が有名になって子供なら診断も親の判断で受けさせやすいからだろうな
つまり元々このくらいいたのが野放しになってたってこと
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:34▼返信
診断判定方法が広くなってきたからな

そういう子いたならクラス分けして適切な授業にするしかないよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:34▼返信
晩婚化とかも影響してるんちゃうんか?
264.ネロ投稿日:2022年07月30日 18:34▼返信





精神障害は甘え
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:35▼返信
>>259
障害者は叩きづらい風潮が強すぎるよな。障害バリアを手に入れれば人生イージーモードだわ
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:35▼返信
0か100思考の陰謀論者とか発達障害の特徴やろ
純度100%のものしか許せないから不純物が混じる民主主義を否定しだすんや
「なんで俺は正しいのに民衆は馬鹿なんだ!」とか言うてる奴らおるやろ?
常人からみたらお前らが異常者やからw
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:36▼返信
少子なのに発達は増加て、というか日本人てそれでなくとももとから多い感じではあったのに、遺伝子的な問題かしら
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:36▼返信
日本って甘えた日本人が増えたよな

オタクみたいな人間が増えて車を買わない結婚しない、先進国で一番深刻な少子化

恥を知れ日本男児
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:36▼返信
ぶっちゃけ昔は変なやつとして扱われてた奴が普通に検査されて異常なやつだったと認定されただけじゃね?
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:36▼返信
高齢出産のせいかな
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:36▼返信
元々居たのもそうだろうけど高齢出産も関係してそう
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:36▼返信
そりゃこれだけ愚衆政治が進んだら国民は考える頭がなくなるわ そうなりゃその子供は更に考えなくなるんだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:36▼返信
>>260
授業についてこれないのは個人の努力の問題
遊ぶ時間を勉強の時間に全部回せ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:37▼返信
子供の内は穿って他人を見てないからわからないだけで昔もそこそこいただろうな
土方とか一部の工場は昔から足りない人達が集まるから時には差別対象として勉強しないとこうなるとか言われてたわけだし
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:37▼返信
※267
親が高齢になってるからそれの影響もあるやろな
診断されやすくなったのもあるだろうけども
昔は「健常者か障碍者か」という枠組みしかなかったがグレー部分にも判断できるようになってきた
判断基準が増えるのは社会の進化やと思うよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:38▼返信
診断してなかっただけだと現実逃避してたら国が滅ぶぞ
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:39▼返信
高齢出産の弊害がw
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:39▼返信
昔ならアホバカといわれまともな職につけない社会のつまはじきものだったが、その理由がわかっただけやで
こどもの頃に発覚すると、投薬やそこまで行かなくても配慮又は特性に応じた対策訓練を施設や学校でやってくれる
社会人になって仕事しはじめてはじめて発覚して生きづらさかかえて精神が参るよりすごくまっとうだろう
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:39▼返信
障がい者が産むからこうなる
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:41▼返信
※269
発達障害があまり知られてなかった世代の大人検査したら実はそうでしたって人大量にいると思う
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:41▼返信
昔はキチガイと呼ばれてた連中に病名を付けただけの事だろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:44▼返信
どうでもいいやろどうせ少子化で終わるんだしさ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:44▼返信
状況が整ったからはっきり判るようになっただけで
実際は昔からそれなりの数が居る普遍的なものじゃねーの?
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:44▼返信
一昔は、ADHDでも世の中に出て溶け込めたってだけだろ。
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:45▼返信
晩婚化が影響してる?
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:45▼返信
優生保護のために発達障害者や知的障害者には不妊治療が必要
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:45▼返信
食生活や生活習慣も変わるし高齢出産も多いから一概に診断基準だけの問題でもないかと
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:46▼返信
いや全部老害が悪い
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:46▼返信
ヤブ医者が金の為に簡単に診断出すからなw
そら増えて当たり前w
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:46▼返信
老化卵子と老化精子で作られた子供なんだからそりゃエラー率は上がるだろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:47▼返信
世の中に溶け込む努力しないで逃げる奴が増えただけ
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:47▼返信
>>258
正解。
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:47▼返信
>>289
そして薬漬けにして病院はガッポガッポ
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:47▼返信
>>286
強制不妊手術
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:47▼返信
6%もいたらもうしきい値の見直しが必要だろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:47▼返信
父親の高齢化が一因だろ
母親の高齢化によって増えるダウン症は間引くことも可能だけど
自閉症は出来ないからな
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:47▼返信
だから女は14歳で子供産めつってんだろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:48▼返信
>>297
余計に障害児増えるやろが
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:48▼返信
高齢出産のせいやと思うわ
親の年齢調べろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:48▼返信
昔からいたけど、”変わった子”とか”落ち着きのない子” ”勉強のできない子(学習障害)”で済まされていたのでは。
境界知能については、知能検査は昔からやっていたので教員などは存在は知っていたと思う。l
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:48▼返信
>>296
おまえの親も高齢出産だったってこと?
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:48▼返信
1クラスに一人はヤバいやつ居たけどたぶん今ならそうなんだろうな
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:48▼返信
>>273
いや普通の脳みそなら教科書読むだけで理解出来るじゃん全部回さなきゃいけない時点でヤバいわ
付いてくだけなら教師すらいらない
日常的に読むことすら完全放棄して遊んでたら落ち着き無さすぎるから発達確定だろ
ましてや授業で教師が解説しても覚えられないのはもうその子の限界なんだよ
偏差値40以下は多くが発達と言われてるけど仮に真面目に努力しても覚えられないんだよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:49▼返信
産む機械のくせに産みたくねえとか言ってるあほが増えたからな
何の価値もねえからそういうのは処せよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:50▼返信
今の若者はスポ根で育ってないからそりゃそうなるやろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:50▼返信



ADHDなんてカッコいい呼称にすんな!「知恵遅れ」って呼べ!これだけでも結構減るわ!


307.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:52▼返信
>>69
論理の飛躍と根拠なきレッテル貼りとね。まさにこういう奴が増えているという事なんだろうな。
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:52▼返信
発達の知り合い二人おるけど片方がマジでやべーな
本人は頑張ってんのは分かるけどとにかく落ち着きも無いし人に話しかけたがる
一回付き合ってたからある程度分かるつもりやけどアレが演技なら大したもん
ムカつきすぎてよく中に出して子供できた言われてそのまま捨てたけどそんな感じで増えてんちゃう?
頑張ってもできない、分からない、すぐ行動に出る
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:52▼返信
晩婚化の影響で親の持つ遺伝子にエラーが生じやすい時期に子供を作るものだから
どうしても子供に生まれ付きの遺伝子エラーが生じやすくて発達障害と診断される事になる
対策としては若い時に生殖遺伝子を抽出する遺伝子バンクを国主導で作る事が求められるが
日本産科婦人科学会が発達障害に関して前向きに改善する事をひどく嫌っててなぁ
優生学だの政治論を振りかざして膠着状態・・・こうしてる間に日本人の絶滅は進んでゆくんだが・・
やれやれ
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:52▼返信
あ~ぱよくとか話通じないし論理的思考できないもんな
しかも最後はテロリストに走るとか厄介だわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:53▼返信
キチガイ認定される子供の気持ちよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:53▼返信
若いうちに子供作らないから
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:54▼返信
ネトウヨは一生独身のやつ多いけどパヨクは子供作るしな
しかも40歳近くで
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:54▼返信
ダウンは女側の要因が強いが発達は男側の要因が強い
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:54▼返信
ダウン症とか生まれる前から潰されたりするし最近どんどん増えている気がする
障害児、コロナ、異常気象と地球が人間を減らしに来てるとしか思えんのだが
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:55▼返信
親の質
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:56▼返信
調べるからやろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:56▼返信
今後これらの層と老害に挟まれる世代は大変やな
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:57▼返信
偏差値50以下はみんな発達だろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:57▼返信
>>304
発達の場合男の加齢などの要因がでかいから男を処分しなきゃならんのやで
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:00▼返信
甥っ子がそうだった
宿題しようとしない馬鹿だった
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:00▼返信
自閉症は精子のDNAメチル化可変領域にメチル化が起きる遺伝子かどうかという遺伝の問題だぞ
323.投稿日:2022年07月30日 19:01▼返信
このコメントは削除されました。
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:01▼返信
キチガイ遺伝子を残すな
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:02▼返信
晩婚化の問題が表層化してきたか
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:02▼返信
発達障害認定のハードル低くなりすぎやろ
ガチもんはどうやって生きていくのかわからんレベルだしそんなのが大量にいるかって言うとどうなんだ
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:02▼返信
>>105
ADHDは7割遺伝
残りは知らん
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:03▼返信
※317
調べた方がいいだろw
自覚なしの発達障害増やしてプラスなことなんてないと思うけど
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:04▼返信
>>297
帝王切開まったなしになるが、その場合産道を渡るときに受け継がれる一子相伝の腸内細菌が受け継がれなくなるから免疫が弱くなるよ
んで、ダウン症は女の要因が大きいが、発達自閉症は男の要因が大きい
女が若くてもあかんのやで男も若いうちにこども作ってクレメンス
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:04▼返信
開き直って障害者を言い訳の武器にしだす
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:05▼返信
診断しなきゃ病気にはならんからな
元々診断してなかっただけ
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:05▼返信
>>98
売れ残ってるだけだぞ
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:05▼返信
これADHDが一般に認知されて検査や診断する人増えただけだろ
昔から数は多分変わってないよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:06▼返信
>>326
知恵遅れと普通の間のグレーゾーンの人達だからこんなもんだろ
ハードル低くなったわけではなく認知されてなかっただけ
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:06▼返信
父親やその親族に深刻な発達障害の人がいないなら年齢とかあんまり気にする必要ないぞ
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:06▼返信
障害というのは社会との障壁だから社会が高度化すればするほど増えていく
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:07▼返信
欝と同じで前は診察に来るやつが少なかっただけでは・・・
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:08▼返信
>>172
意味が分からん。この世はなんでも世話してくれる温室じゃないぞ。
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:08▼返信
>>306
知恵は遅れてない、知的障がいとは明確に違う
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:08▼返信
呼び方が変わっただけだろ
昔から一定数「出来損ない」って呼び名で居たわ
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:08▼返信
生活保護受給者に簡単に子ども産ませるから・・・
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:09▼返信
日本人ってホント弱くなったよな
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:09▼返信
でも子供の母数が減ってるんだから大したことないでしょ
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:09▼返信
>>325
これは本当にそう
仕事で関わりあるけど明らかに高齢夫婦が多い
もちろん若い夫婦もいるけど比率を考えると顕著
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:10▼返信
>>250
だからそこが診断の基準だよ。たとえadhdの気質があっても生活に障害がなければ病名は付けられないよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:10▼返信
ハッショが生まれる道具でもあるのか??
もしあったらそんなもん買うなよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:11▼返信
>>155
ドキュンはさらに妊婦や妊婦の夫がタバコ吸ってるからタバコの影響でお腹の中の子供の脳に血流がいかなくて脳が正常に発達しない
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:11▼返信
「発達障害は何も悪い事じゃないんだよ!そういう人達を受け入れる社会を作るべきだ!」

っていう考え方や社会が嫌いだわ!
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:12▼返信
>>12
adhdの薬は飲んでるときだけ健常並に性能上げる薬だよ。コーヒーみたいなもん、効果が切れたらもとに戻る。自分にあった薬を見つけさせないと死ぬまでずっと怠惰だぞ
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:13▼返信
診断基準を厳しくすべき
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:13▼返信
>>55
普通級にいられる程度の軽度も診断を受けるようになったってだけだよ
軽度といってもクラスからは確実に浮くし親が特別学級に入れたがるから今度はそっちが満杯になって今まで特別学級を設置してない学校も新規増設を余儀なくされてる
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:13▼返信
>>164
不注意で薬を飲み忘れていて忘れていた分を
衝動的にいっぺんに飲んじゃったとか
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:14▼返信
昔は身内から✕✕を出すのは恥と言う風潮があったけど、周囲の理解や今では調べることへの抵抗ののしきいが下がったことが大きいかな。
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:14▼返信
子供は全員注意力ないADHDみたいなもんじゃね
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:15▼返信
>>60
しつけは関係ないよ
もっと勉強してね
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:15▼返信
枠を広げただけの話やん
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:16▼返信
>>183
親を見れば大体わかる
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:16▼返信
いいことだと思うけどなあ
こどものうちから発覚すれば学校、行政、かなり配慮してくれるんやで
発達の子がいる父母がもっとはやく診断受けさせて生活などの訓練うけさせればよかったって嘆いてたで
発達への知識はあったが信じたくない気持ちとこどもの成長への希望にかけて幼い時期をそのままに過ごしてたんやと
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:16▼返信
もともと一定数いたのが明るみになっただけやろ
それだけ昔と今では仕事の内容がどんどん高度になってきてるんだろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:17▼返信
また精子の劣化リスクとか言ってるような人のコメントを意識的に入れてんな…
風説の流布はアフィリエイト収入を失うことになるぞ
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:17▼返信
遺伝による障害は社会の癌
世代を経て次第に広まればいずれ国を滅ぼす
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:17▼返信
出来ない事の言い訳に発達障害を使う奴は甘え
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:17▼返信
気軽に診断とか言うやつほど現場を知らないから困る
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:18▼返信
>>184
もしそう思うなら
結婚の早い沖縄や九州などの地方と
晩婚傾向の都市部とで
子どもの成績は地方の方が高いはずだけど
そんな統計は聞かない
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:18▼返信
これもある意味少子化対策を怠ってきた政治家たちのせいやね
若い内から子ども作れるような環境を整えようと全くしてこなかったんだから
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:19▼返信
>>191
ちょっとは勉強しろよ低学歴
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:19▼返信
ADSLはどんどん減ってるのに
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:20▼返信
所詮動物なんだから適当に育てりゃ犬猫レベルになるのは当然
ロクにしつけできないバカ親が免罪符みたいにてめぇのガキを
障害認定するとか胸糞悪い
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:20▼返信
一億総発達障害時代が来るかもしれない
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:20▼返信
診断に明確な基準が無いので主治医の匙加減だって話を聞いた
認定数が多い医者は少し問題かも
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:21▼返信
心の傷の深さは、そいつにしかわからない。他の誰にも理解できない。自分でその傷と向き合い、癒すしかない。例え一生癒えなかったとしても、それを抱えて生きていくしかない
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:21▼返信
終戦の日が近づいてくるお前ら歴史を知ってくれ
日本初の地上戦を行った沖縄
武器も何も持ってない住民が犠牲になった、日本軍は沖縄に軍をほとんど送ってない
捨て駒
沖縄の悲劇を知ってくれ
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:21▼返信
日本なんか政府自体か発達障害みたいなもんだからな
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:22▼返信
どうにか30歳以上になすりつけようとしてる奴とか
判断基準が厳しくなったとか現実を直視できてなくて笑える

この話は全国の小学生のキチガイ率が明らかに増えたって話で、それ以上でもそれ以下でもない
そしてその最大の原因はズバリ高齢出産だよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:22▼返信
就労支援事業所もパンクしてるしマジで気軽に認定しすぎ
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:22▼返信
割とマジで晩婚化のせい
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:23▼返信
>>205
染色体のデノボ変異という論文が出てるだろ
催奇形性とは原理が全然違う
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:23▼返信
>>324
でも子供増えないと中国に乗っ取られるんですよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:24▼返信
売国自民の愚民化政策が功を奏してるな
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:24▼返信
総ADHDのゆとり世代が子どもこさえ出すともう終わりや
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:25▼返信
ワイの甥っ子もたぶん発達入ってるわ
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:25▼返信
健常者どもがしっかりささえる社会であってほしい
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:27▼返信
増えたんじゃなくて検査しやすい世の中、結果の幅が広がったからだろ
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:27▼返信
試し腹やってるやつおる?
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:28▼返信
増えたんじゃなくてちゃんと検査するようになって認知されるようになっただけ
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:28▼返信
男の発達障害は結婚できずに淘汰される
女の発達障害は優しい彼君が出現して子孫を残してしまう
生まれたのが女児ならば発達障害でも救いはあるが、男児ならば普通に淘汰されるというなwww
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:28▼返信
お前らの推察通りなら結婚年齢の遅い東京、大阪などの都市部ほど発達が多いという事?
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:29▼返信
スマホとyoutube倍速観過ぎた結果
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:29▼返信
>>360
この件に関してはただしいとおもうよ
だからいつもはやいうちに婚活してこども作れっていってるわ
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:29▼返信
俺は広島県民、ひいじいちゃんが原爆落ちたあとに瓦礫とかの処理要員として動員されて癌になって死んだ
じいちゃんも父親も癌だ
遺伝だからおれも癌になるよな…
健康って大事だぜ
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:29▼返信
女は強制的に16歳で結婚出産させろ
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:29▼返信
>>374
増えたっていうか認定が軽くなっただけやろ
ぶっちゃけ本当に増えてるのかすらわからんのが現状
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:29▼返信
>>212
7割遺伝だが
定型発達の若い夫婦からでも
家系的に保持していた潜性の遺伝子が
たまに発現して発達障害の子供が生じる
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:30▼返信
さすが自民党さんだぜ
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:30▼返信
>>344
ダウン症は結構若い父母でも綯ってるけど、自閉症系は父親が年齢いってるひと多くないか?
もちろん若い人たちのこどももおるけど
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:30▼返信
>>390
後天的ながんなら遺伝とは無関係
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:30▼返信
甘やかすからだろ
昔は阿呆とぶっ叩いて矯正されたもんじゃ
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:31▼返信
小さい頃からおやつ漬け、テレビ漬け・・・
簡単に満足が得られて動かないんじゃ
どうにもこうにも発達しようがない
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:31▼返信
パソコンやモニター、ゲーム機から出る電磁波のせいだぞ
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:31▼返信
>>390
似たような境遇はたくさんいるだろうね。日本政府に賠償させたいけど多分一斉蜂起でもしないと取り合ってはくれないだろう
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:32▼返信
外で遊べ
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:32▼返信
>>392
アレルギーと同じやろ
昔はすぐこどもが死だりしてたけど、そのなかには重度アレルギーもあったんやろなあと思うわ
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:33▼返信
西部軍「いざ来いニミッツ マッカーサー 出て来りゃ地獄へ 逆落とし」
沖縄「本当に来たんですけど…」
西部軍「きゅ、九州に来てみろよ!」
沖縄「めっちゃ民間に犠牲出てます。5万人じゃ無理です」
西部軍「ここにいる50万は九州とか守ってるんで」中部・東部軍「100万人いるけど余裕ないんで」
戦後の沖縄以外「日本軍は勇敢にたたかった!!沖縄はアカ」
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:33▼返信
スカラー波のせいだから白くしたほうがいい
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:33▼返信
甘えだよ甘え、バンバンぶっ叩いて言うこと聞かせないともっと増えるぞ。
体罰増進だろうがよ。
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:33▼返信
>>386
同意。自分が頭イカれてるから子供が女の子だったら救いがありそうでそう考えてる
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:34▼返信
正直病気だからと特別扱いしないで無理にでも矯正した方がその子の人生豊かになると思いますよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:34▼返信
今やっている事って雀は害獣だから殺しまくりましたとやっている事が同じなんだわ。
それが何に繋がっているかとか一切考えずに禁止・規制、
良い影響とか悪い影響ではなく自分が嫌だからやりたくないから、
色々と屁理屈並べて逃げ続けた一つの結果なんじゃないですかね。
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:35▼返信
>>388
暴論通り越し過ぎてて草
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:35▼返信
>>386
獄門島でそんな話しあったな
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:36▼返信
高圧電線の下に住んでる人もいる国だからなぁ
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:39▼返信
>>224
染色体にさまざまな問題があって
脳機能だけではなく免疫系も不具合を併発していると副作用も深刻化しそうだから
反ワクの自己防衛の意識というのは理解できる
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:40▼返信
>特にADHD(注意欠陥多動性障害)は10年で6倍に増えるなど、
>LD(学習障害)、自閉症、情緒障害とされる児童生徒の数が急増していることが分かります。


発達障害は親から「遺伝」するからね・・低学歴底辺ドキュンに発達障害者が多いのはそのせい
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:43▼返信
晩婚化で昔より高齢出産が増えたのも原因なのかも
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:45▼返信
30年前のクラスメイトを思い浮かべたら、今の世なら発達障害と診断されそうなやつ4、5人は居そう
自分自身も含めて
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:46▼返信
そりゃ適齢期過ぎてBBAになって子供作ってりゃな
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:46▼返信
>>411
はやくアルミホイル巻こうぜ
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:46▼返信
>>239
昔は優生学は危険思想とされたため遺伝的要因を唱えることはタブーとされて公害のせいとか家庭教育のせいにされた
近年に米国ではシリコンバレーで高収入のアスペルガーのITエンジニアが増えたため発達障害者の地位が上がってタブーが解かれた
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:47▼返信
ここ10年・・・あっ原発事故
とか言い出す馬鹿が居そうだよな
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:47▼返信
無理してでも早く産まないと
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:48▼返信
ただ認定される奴増えただけ定期
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:51▼返信
>>306
ADSLとかHDMIとか格好いいか?
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:51▼返信
普通に認知度が高まって受診者増えたのと乳幼児の健診機会が増えたってだけだろ
こういうの見て疑似相関的な話し始めるやつって頭悪すぎて心配になる
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:53▼返信
>>403
これが発達障害特有の自分の話したい無関係な話し始める症状か
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:53▼返信
>>395
高齢男性はモテないから若くてかわいい女と結婚したければ障害枠を狙うしかないからだ
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:57▼返信
良くわからん頭おかしい奴が政治語る奴が増えたのは間違いない。
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:58▼返信
>>360
高齢婚活女性が同年齢男性の価値を下げて自分と釣り合うようにしたいとか、若い薄給男性が婚活のライバルとなる高齢高収入男性を蹴落とす目論見で、高齢男性が不利になる説を根拠もなく唱えている
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 19:59▼返信
認定が緩くなったからでしょ・・・

ADHDに限らず、何でもかんでも病気認定する最近の風潮はどうかと思うわ
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 20:01▼返信
高齢で出産する程生まれる率は高くなるからな
若いうちに結婚しにくくなってる日本じゃ増える一方
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 20:03▼返信
>>424
これはおそらく統合失調症の陽性症状による妄想だから発達障害ではない
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 20:08▼返信
>>417
電磁波と聞いてバカにする奴増えたけど高圧線のしたなんて人の住むところじゃねえよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 20:10▼返信
子供いるけど診断適当やでー
うちの子は自閉症なのであかんが
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 20:13▼返信
急増したわけじゃなくて診断されるようになっただけ
今の40~50代にもウジャウジャいるよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 20:22▼返信
ワイはハッタショかもしれないって診断受けさせられてハッタショじゃないって結果になったから健常者なんや
診断受けてないハッタショか未確定のお前らとは違うんやで
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 20:22▼返信
よっぽどのポジティブ以外認定されそう
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 20:25▼返信
現代の基準だとのび太が発達障害なんだから
増えたんじゃなくて厳しくなっただけでは?
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 20:26▼返信
最近無能がこぞってADHDのせいにしだしたからな
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 20:35▼返信
>>434
ポジティブでよろしい
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 20:37▼返信
昔からヤベェ奴いっぱい居たぞ
ワイなんか鬼ごっこで鎌投げられた事あるわw
マジで殺しに来る鬼とか恐怖でしかない
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 20:38▼返信
昔はちょっと変わった子という認識だっただけ。
そして、その子に合ったケアができれば殆どの場合は生活に支障はなくなる。
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 20:39▼返信
9割9分はただのやる気ないあほの言い訳だろうな 本当に苦労してるやつの肩身が狭くなるからやめろや
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 20:41▼返信
発達障害やADHDの判断基準がさっぱり分からない。プーチン大統領も発達障害かね?
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 20:47▼返信
昔より診断がってのもあるだろうけど高齢出産増えてるだろうしな、近年の方が色々障害持ち増える要素増えてるんでね
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 20:49▼返信
何でも病気にするなよ…
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 20:51▼返信
>もともといたのがそう認識されるようになっただけやろ
俺もそう思う
自分自身の子供時代思い返したら、今の時代なら間違いなくADHDだ
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 20:51▼返信
昔は性格で片付けられていたのが多いだろ
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 21:00▼返信
Youtubeのコメント欄なんか
それっぽい奴ばっかりだよね…
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 21:06▼返信
思うんだが30年間成長しない国が一部の子供らにレッテル貼ってるってかなり歪な構図なんじゃねえの?
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 21:14▼返信
発達障害を全く理解してないジジイが
如何なものだろうか
とドヤってて大草原。
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 21:16▼返信
今まで落ちこぼれで片付けられた人らを救済したらこうなったんじゃないの
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 21:18▼返信
殆どは発達障害じゃなくて、単純に幼少期の親(大人)からの教育が足りてないだけ
絵に描いたような共働きの弊害
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 21:19▼返信
>>447
YouTubeのコメ欄なんて発達障害と統合失調症とナマポとヒキニートの巣窟だよ
Twitterもそうだけど、投稿してる時間を観れば大体ソイツの人生が分かる
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 21:22▼返信
はちまにも多いやん攻撃的な奴・・・あ!w
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 21:29▼返信
落ち着けグレタ落ち着け!
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 21:32▼返信
>・もともといたのがそう認識されるようになっただけやろ
勿論これもあるだろうが、出産の高年齢化もあって昔よりは増えてると思うわ
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 21:34▼返信
親の高年齢化が1番の原因だろ正直
16,17くらいでの妊娠・出産が正義なんだって人体構造上
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 21:36▼返信
いちいち調査してなかっただけでは?
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 21:39▼返信
>>450
単にそれ
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 21:42▼返信
社会性の無い人を発達障害って言ってるけど、単なる個性なんだよね
社会生活するのに自分勝手されると迷惑なので障害扱いしてるけどw
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 21:50▼返信
先天的なもんだから、環境は関係ない。認知されて診断方法が確立しただけ。
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 21:50▼返信
>1クラスに2人程度いる

そんなに居るんならもう障害じゃないな
フツーよフツー
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 21:52▼返信
昔はーとか書いちゃってるバカは、保険適用で処方される薬が現在あるのだから昔ある治療が必要な状態だったんだよ。
なに時代の甘えみたいに書いとるんだ。時代がすすみ状態が判別され薬が出来て患者が安寧に社会活動できるならどんどん解明されていくべきなんだよ。
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 21:53▼返信
ダ・ヴィンチ、エジソン、アインシュタインとかもADHDだったらしい。傍から見たらキチガイにしか見えないわな。
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 21:53▼返信
つーかアスペルガーとADHDをいっしょくたに語ってるやついるような?w
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 22:04▼返信
秋田の今はもうない某村出身だけど少なくとも30年ちょい前まではそういう発達の子をもって生活が厳しい家ができた時は村全体で助けてあげてたな
その代わり主に母親が子供のために村の男衆に奉仕してたけど、まあ助け合いだよね
発達の子が女の子であれば成長した後は母親と同じようにすることで一生面倒見てもらえたし
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 22:05▼返信
小学生の頃は特別学級があったからそこにいる人だけがって思ってたけど、今考えたらそれ以外の人で明らかに障害持ちだろって人は実際いた
想像のできないまじめな馬鹿とかも結局なんかの病気にされるからな
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 22:07▼返信
人権派が馬鹿を馬鹿扱いせず病気ってことにしたがった結果、馬鹿に「発達障害」という病名が付きました
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 22:08▼返信
任天堂信者53歳ニシくん!発達障害児堂だって診断結果ガー
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 22:10▼返信
ADHDで生まれつきなん?
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 22:14▼返信
分数の計算できない奴が
40人の中に5人はいただろう?
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 22:19▼返信

スマホの普及してから増えた気がするし関係あるのかな?
脳が成長段階の時にドーパミン過剰に出て成長に悪影響とかあったりして
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 22:23▼返信
自閉スペクトラム症、ADHD、LDだけじゃなくて
極端な不器用児の発達性協調運動障がい(DCD)も人口の5-10%いて早期療育が必要とか最近は言われだしてるけど
これはそういう方面の専門家が仕事を増やしたくて言ってるんじゃないかと思ってる
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 22:34▼返信
Twitterにいっぱいおるやん
ツイフェミとかさ
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 22:43▼返信
高齢出産
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 22:45▼返信
親のせい。
発達障害と診断されると、あらゆる福祉がタダに近い金額で受けられるから
何としてもわが子を発達障害と認定されるように頑張っている。
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 22:49▼返信
婚カツするときに私は発達障害です!
バカバカしいと思わんか?
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 22:49▼返信
>>472
また新しい病名流行らせようとしてるのか?
最近はネットの記事に加えて、大学教授まで使って境界知能も流行らせようとしてるね。
他国に比べて低レベルな診断しかできないくせに、患者を増やそうとする日本の精神科医界隈はまじで腐ってる。
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 23:06▼返信
>>475
自治体によるだろうけど子どもなんて殆どの福祉タダで受けれると思うんだけど。
発達障害は定期的に療育と面談受けないといけないし、ある程度成長すると知的のない発達障害は療育終了になる。療育施設や面談を受けれる施設もそう多くはないので通うのが大変だしなんとしても受けたいほど恩恵なんてないよ。
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 23:09▼返信
もともと変なやつはいっぱいいるわ
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 23:23▼返信
>昔なら「ちょっと変わった子供」で済んでいたのを「◯◯障害」なんて病名を付けるようになったからだろう。

その「ちょっと変わった子供」が大人になったときに働けるような簡単な仕事も多かったのに、
今じゃほとんどがホワイトカラーで専門性要求されるようになったしな・・・
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 23:23▼返信
「優しさ」と「人間らしさ」にむやみに甘えられる世の中
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 23:25▼返信
字が汚い奴は学習障害か何かだったな
とにかく線がまともに書けなかった
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 23:37▼返信
晩婚化の影響だろ
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 23:43▼返信
精子も卵子も若くないと発達障害生まれやすくなるからな
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 23:51▼返信
>昔なら「ちょっと変わった子供」で済んでいたのを「◯◯障害」なんて病名を付けるようになったからだろう。
これだな
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 23:52▼返信
そういう子供は昔は交通事故で消えてたんじゃない
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 23:54▼返信
気軽に診断できるようになった…というのはあるだろうな。
現代医学だとのび太は境界知能とかADHDになるはず。
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 00:04▼返信
俺もPTSDだわ。死人のくせにいつまでも俺の前に出てくるんじゃねえもう一度殺してやろうか
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 00:24▼返信
まずお菓子、パン、牛乳を子供に与えるのをやめれ
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 00:28▼返信
>>488
詳しく
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 00:29▼返信
発達障害ビジネスだろ
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 00:42▼返信
>>1
ただの個性に名前を付けて病気に仕立て上げる悪徳精神科医がいつもやる手口。
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 00:57▼返信
年寄りが子供うむからじゃないの?
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 01:48▼返信
認定増やしすぎ
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 01:53▼返信
高齢出産が原因なのに何故言及しないのか。
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 01:54▼返信
昔に比べてADHDと診断された人が多いだけでしょ
日本人にADHDが増えたと考えるのは流石に滑稽
「ガンで死ぬ人が増えた」ってのも、他の病気が治せる病だからなだけ。
ただのトリックじゃん。データで遊ぶな。
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 02:10▼返信
ガバガバ病名
ただの我儘や自己中ほどADHDを自称する
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 03:32▼返信
ガイジ大国日本
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 03:48▼返信
じつは終わりの始まり
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 03:50▼返信
空気読めないやつしか子供を産めない。
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 04:01▼返信
ハッタショがハッタショ産む
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 05:07▼返信
ここまで全員発達障害
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 05:26▼返信
小麦とカフェインと乳製品の混合かどれかのせい、オレ的にはカフェインだと思っている。
スタバとか流行り出したのが20年前ぐらいじゃね
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 06:09▼返信
診断されなかっただけで昔から変わらないでしょ
昔の方が変な人多かったよ
平成中期までは単純作業の仕事でも受け入れる人が多かっただけだ
今はネットのお陰で無駄に高いプライドと意味不明な万能感だけが肥大してしまったので、見合った仕事が出来ないだけ
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 06:11▼返信
ここにいる奴は大体ADHD
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 06:20▼返信
ひゃ~これがテェバツをヘェシした美しい国ニッポンかぁ~
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 08:08▼返信
みーんなVtuberみてる
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 08:37▼返信
昔はそんな病名すら無い時代で調べる所が増えただけ
昔は更に暴力でADHDを抑え込んでいたんじゃない?
今は虐げられず抑制されないから
大人になった時危ない奴になるよね
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 08:47▼返信
そら発達障害者に根本的治療にならない薬を売りつけるビジネスの食い物にしたいだけ
ほんとに生きづらい人生を助けたいなら手帳と優遇措置をあげてるわな
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:10▼返信
障害ってのは現実に生活で支障をきたしてるかどうかなんだわ
これはそれだけ多くの人が苦しんでいる現状を示している

問題は示しただけで、示された障害者が支障なく暮らせてるとはとても言えないってことでな
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:42▼返信
問題視している割に何もしないよな
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:28▼返信
多分高齢出産なんやろな
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 12:28▼返信
なんでもかんでも発達にして区分けして放棄するからやばい
特別教室いき
やる気ない教師の犠牲にされる

これってナチスと同じことやってねえ?
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 12:28▼返信
ギリ健常者のオレをまずどうにかしてくれ 正直ギリ障がい者だと思ってるけど外見には分からないのがやっかいすぎる
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 13:40▼返信
今の社会って凄く間接的な出来事って増えたよね
覚えたり、契約することが多すぎる
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 14:46▼返信
>特にADHD(注意欠陥多動性障害)は10年で6倍に増えるなど、
>LD(学習障害)、自閉症、情緒障害とされる児童生徒の数が急増していることが分かります。


発達障害は親から「遺伝」するからね・・低学歴底辺ドキュンの子供に発達障害者が多いのはそのせい
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 15:30▼返信
>>338
最近になって増えてきたわけではなく、今までは単なる不真面目なやつ、不注意なやつとされていたからカウントされていなかっただけなのでは?
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 22:07▼返信
昔はそういう概念がなかったとかただの個性扱いされてただけやろ
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月03日 17:04▼返信
スマホ育児の弊害だろうな。
外部刺激に誘発されすぎて、自発的な集中ができなくなっている。
親も忙しすぎて子供に向き合えないから簡単に与えてしまうし。

直近のコメント数ランキング

traq