• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




電動キックボード、利用者の4分の1「飲酒運転禁止と知らなかった」ルール認知度に課題 - ライブドアニュース
1659268336233


記事によると



・都市部を中心に利用が進んでいる「電動キックボード」

・飲酒運転の横行など交通ルールが守られていないという問題

・最高速度が時速20キロ以下の電動キックボードについては、16歳以上は運転免許がなくても乗れるとする改正道路交通法が成立し、2年以内に施行される予定

・電動キックボードでの飲酒運転が禁止されていることを知っているか尋ねたところ、回答者の4割弱が「知らない」と回答しました。電動キックボードの利用者に限って同じ質問をしても、23.5%が「知らない」と回答しており、交通ルールの周知徹底が課題となっています。






以下、全文を読む

この記事への反応



なんでキックボードならOKと思ったんだろうw


自転車と同様のはずでは?だから飲んで乗れば当然の如く飲酒運転

【飲酒】+【運転】がセーフな訳ないんだよなぁ。


こうなることはわかっていたでしょう?
自転車でも飲酒運転している方がまだいるのに





これ絶対キックボードだけの問題じゃないよなあ

知らなかったっていってるやつ自転車も絶対知らんよ


B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
レビューはありません

B0B7RZWMGV
つくしあきひと(著)(2022-07-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9

B0B7HTN9YX
井上堅二(著), 吉岡公威(著)(2022-08-05T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(171件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 06:31▼返信
🚗
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 06:31▼返信
でも、ほとんどの日本国民さん達自民と国葬支持するってよ🤭
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 06:34▼返信
コイツらが横をすり抜ける時、肩がチョットでも触れたら接触事故で通報するわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 06:37▼返信
自転車ですら飲酒運転禁止だしな
酒気帯び程度じゃ罰則ないし、酒酔い状態じゃないと捕まらんけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 06:38▼返信
いい加減自転車含めて売る時にある程度の道路交通法の通知義務付けようや
乗ってるやつがそもそも知らんのだから守るも何もない状態
6.日本国のカルチャー投稿日:2022年08月01日 06:38▼返信
>>1
・ラーメン…基準値を超える発ガン性物質ベンゾビレン検出。
・日本のり…人糞撒いて養殖w
・日本漬物…何故か台所にある大便器の水で白菜をジャブジャブ洗うw
・ニホ酒トンスル…なんでそんなにウンコ好きなんだよwww
・万能薬ウンコw…日本では病気の時、うんこを薬として食べます。
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 06:38▼返信
自転車と同じ扱いにと考えてるんだろうけど
自転車ともども軽車両なりの免許制にした方がいいんじゃねーの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 06:38▼返信
せめて原付免許必須にしろよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 06:42▼返信
自転車免許制とか言ってる奴やめろや
んな事したらお前らが普段から乗ってる電車バスが倍以上の乗客増えることになるぞ…
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 06:43▼返信
免許制でも無いのにそのへんのオバちゃんとか学生、子供に規則一切説明せずに売れる制度側の問題だよ
つかこんなもん絶対にどうやっても必要な知識なんだから義務教育に組み込んでいいレベル
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 06:43▼返信
これ無免で乗れるって成ると罰則が機能しづらいから
違反者が出まくるんだろうな
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 06:44▼返信
マイナンバーカードが無いと買えないとか
何かで逃げられないように縛り付けないと無法地帯に成りそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 06:46▼返信
>>4
たぶん自転車も飲酒運転になるって知らんのやろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 06:46▼返信
飲酒したキックボード乗りが出現する地域は要注意地域として発信してほしいわ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 06:48▼返信
これも利権が絡んでるからいろいろと緩いんでしょ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 06:50▼返信
電動キックボード16年ぐらい前によく乗ってたが
凄い人に見られたなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 06:50▼返信
>>6
上月景正なんでや
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 06:52▼返信
快速移動グッズじゃなくて歩行補助具としてのスピードしかでないようにするべき
坂の問題があるから馬力は必要だけど、平地で明らかに歩行者より速い速度を持たせるべきじゃない
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 06:53▼返信
知らん訳ねーだろ
知らん言うたら減刑されるのを知ってるから言うとるだけや
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 06:57▼返信
知らんけどそりゃそうだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 06:57▼返信
田舎の誰もいないような歩道とかなら別に気にならんけどな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 07:01▼返信
くだらん事で飲酒運転して捕まりたくねー。
ちなみに知らなかったと言い訳しても罰金と減点は避けられないんだよねー。
無知は損やね。
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 07:03▼返信
キックスケーター自体の周知が多くはないんだろうね。大多数は興味すらない感じ。
だから頭にあるのは子供が使うキックボードのイメージで、軽視しがちになるんだろうね。
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 07:04▼返信
>>3
問題無し。
どんどんやってく下さい。
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 07:04▼返信
事故率老人抑えてのナンバーワンだしw
任意保険未加入率もナンバーワンだしw
若者に法律という概念は無いよただの馬鹿野郎でしかない
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 07:05▼返信
前科持ちを大量生産しそうだな
警察もさっさと大量に取り締まればいいのに
安倍友の甘利関連の利権案件だろ電動キックボード
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 07:05▼返信
>>6
ドラクエ5のビアンカフローラネタは統一教会の合同結婚式、光の教団は統一教会、信者から買うイーブルの3000Gは統一教会の聖本3000万円、あくまのツボは統一教会の壺がモチーフ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 07:08▼返信
だから免許持って無い日本人はマジで赤信号止まるくらいしか知らんって
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 07:09▼返信
>>25
ニュースとか見ない世代だからね。
一般知識や教養が無いなんて良くある話。
ネット記事でもいいから毎日ニュースくらい目を通せっておもうわ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 07:10▼返信
>>6
あと伝統部用の病身舞(ピョンシンチュム)
身体障害者、ハンセン病、小人症、背むしなと病気の人の真似して踊る
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 07:11▼返信
>>8
ヘルメットと長袖長ズボンも義務化して欲しい。
見てるだけでも怖いわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 07:11▼返信
酒飲んで乗ってもいい乗り物何か無いぞ・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 07:12▼返信
知らないって言わないと捕まるから嘘ついてるだけだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 07:14▼返信
>>6
あと伝統料理のポンテギ
レストラン、居酒屋、屋台、缶詰、カイコのサナギを茹でたり蒸しただけで悪臭のする伝統料理、コップ一杯で1000ウォンと格安
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 07:14▼返信
絶対金動いて法律変えたやろ?
特捜行けよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 07:14▼返信
頭悪いやつしか乗らないからな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 07:15▼返信
>>6
そのラーメンは洗面器に入れて食べる
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 07:15▼返信
>>33
知らんって言えば捕まらんのかい?
車の飲酒運転でも知らんって言えばOKって言うことですかねー(呆)
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 07:16▼返信
免許要らないから点数も関係ないと思ってるだけでしょ
その程度の認識
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 07:18▼返信
若いやつは馬鹿ばっかりw
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 07:19▼返信
これから凄い勢いで事故増えるぞ
都心部の移動に効率良いから車の多いところにこんなのがチョロチョロされる
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 07:22▼返信
馬鹿が自爆して〇ぬ分にはどうでもいいんだがな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 07:24▼返信
>>2

国葬に何億も電通に税金使って安倍晋三を称えることに賛成してる奴なんて居ない、海外の要人が参列することに意味がある
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 07:25▼返信
うるせえお前はなんでも知ってるのかよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 07:25▼返信
今の段階からキックボードに乗ってる奴は、かなりの確率でモラル低い。
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 07:31▼返信
岸田ってやることやらないで余計な事ばっかしてるよな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 07:33▼返信
>>44
知らないなら調べるよね?
調べ方知らん子供なら解らんでも無いが、大人が言ってるなら不味いよね?
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 07:35▼返信
ちょうど日本の識字率と同じなんだな
字が読めないやつはルールも知らないってことかな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 07:41▼返信
>>1
ルール無用のマリカー育ちが多く使ってんだから当然だろ!
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 07:42▼返信
正確には都合の悪い事実なのでなるべく目を背け考えないようにしてるってとこだろ。
51.投稿日:2022年08月01日 07:43▼返信
このコメントは削除されました。
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 07:44▼返信
おっさんが乗ってる
または中○人
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 07:44▼返信
自転車もそうだけどナンバープレートとヘルメット着用を義務化してくれ
危険運転する奴が多すぎて怖い
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 07:45▼返信
なんか急にキックボードも推され出したよな
もしかして統一教会の指示なのか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 07:45▼返信
知らない=していい
じゃないんじゃね?そんなルールがあるなんてかんがえたことないってだけで、していいと思うか聞いたらまた違うと思うわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 07:46▼返信
>>31
服の色も規制しろ!
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 07:47▼返信
>>10
超個人的な英語や膝を壊すダンスより重要だねw
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 07:49▼返信
飲酒運転に意識低い奴ってこんなもんよ
こーいうバカは自動車の飲酒運転もそんなに気にしてない
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 07:51▼返信
知らないことを免罪符にしてる感じがする
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 07:51▼返信
知らなくても良いよ
終身刑にすれば
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 07:52▼返信
だから免許制にしろよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 07:53▼返信
※9
公共機関利用しないんで別に良いです
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 07:53▼返信
本当は悪いことだと薄々気付いているんだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 07:56▼返信
四輪にしてサスペンションつけろよ
後横幅もっと広げろ両足乗せる余裕
これが最低条件
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 07:57▼返信
え?!自転車も酒飲んだら乗っちゃいけないのか!!
はつしりだわ!!!!
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 07:58▼返信
なんやかんや

そんなに事故起きてないやんな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 07:58▼返信
イヤホンつけて運転するのも信号無視するのも本当は悪いと気付いているんだろ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 07:59▼返信
日常生活送ってりゃ習わなくても自転車の飲酒運転禁止くるい分かるだろう・・・んで自転車で飲酒運転禁止ならキックボードも同じだろうって発想にならんのかね。
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 07:59▼返信
>>47
認知してないことを調べたりしないだろ!
そんな挙げ足取りしかしないから!
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 08:01▼返信
この調子だとヘルメッテ必須なのも知らないんだろうな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 08:08▼返信
というか誰がこんな迷惑なもの生み出したんだ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 08:08▼返信
モラル皆無
日本人の民度も落ちたもんだ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 08:10▼返信
嘘松
知らないってありえんから処刑しろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 08:10▼返信
そもそも自転車の飲酒運転が道路交通法違反だということを知らない奴が多い
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 08:11▼返信
※70
なんかオサレやな

ヘルメッテ、おお、ヘルメッテ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 08:11▼返信
>>69
キッズかな?
www
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 08:12▼返信
そもそも飲酒で歩くのも邪魔なんだよ
自宅以外で飲酒禁止にしろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 08:12▼返信
>>75
オペラ風で草。
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 08:15▼返信
ん?
自転車で罰則があるのは酒酔い運転のみで
飲酒運転は罰則なし
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 08:15▼返信
もう禁止にしろよ
日本のクソ狭い道路じゃ危ないわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 08:17▼返信
飲酒運転が禁止でも罰則がないなら
取り締まりはできないわけで、事実上の黙認だろ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 08:17▼返信
マングリ返しは違法ですか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 08:24▼返信
何の利権やろなぁ

命より利権が大切な先進国
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 08:27▼返信
やっぱり頭悪いんだなぁ見た目に沿って
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 08:27▼返信
これ以上にヤバいのが電動自転車だと思う
ペダル漕がなくても走れるって電動バイクと同じなのに自転車扱いだから免許不要という
スピードも40以上余裕で出るのに信号も守らないとか電動キックよりヤバイ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 08:31▼返信
飲酒してる状態で外出するの禁止しろ
自宅で飲むかホテル旅館で飲め
居酒屋とかも一晩預かる覚悟で提供しろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 08:31▼返信
何人も酒気を帯びて車両等を運転してはならない(道交法第65条第1項)
尚、自転車の飲酒運転は違法行為な

88.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 08:33▼返信
バカに道具を与えるなよ
こんなの時速20kmで走り回る毛の無い大猿って化け物じゃねーかw
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 08:35▼返信
>>32
ケンプファー
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 08:35▼返信
>>85
違うよ
フル電動自転車は原付扱いだから、免許がいるしナンバーも必要
アシスト電動自転車のふりして乗っている、ならず物もいるだろうけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 08:36▼返信
「車線走行車は車両用信号を守る」
ってことも知らないんなだろうな
チャリカス、お前らもだ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 08:37▼返信
>>87
違法だけど罰則はないんだなぁ
つまり取り締まりはしてないんだなぁ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 08:37▼返信
酒を飲んだら歩きも控えてほしいんだけどね
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 08:38▼返信
急にOKになったから
これ利権絡みだよ
裏に何かいる
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 08:38▼返信
死人が出て規制される
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 08:42▼返信
日本らしくて良いじゃん
ほっこりする話題
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 08:45▼返信
>>90
電動アシストのフリしてるのが多いんだよ
ナンバーナシでペダル漕がず軽い上り坂を40くらいのスピードでぐんぐん登ってく
そんなのが結構な数走ってる
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 08:50▼返信
>>92
飲酒運転は罰則ありますよ
飲酒運転すると知りながら酒を提供した場合、酒類提供者も罪に問われる
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 08:50▼返信
まだ免許不要になっていないんだが?
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 08:54▼返信
売り場で説明義務を付けよう
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 08:54▼返信
>>3
歩道走ってる馬鹿もいるんで楽勝
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 08:55▼返信
禁止されてなかったとしても危ないよね。
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 08:56▼返信
免許、ヘルメット不要な時点で、法律やルールなんて気にしない連中が乗るなんて最初からわかってた
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:01▼返信
>>69
認知してない物ならOKという理論が恐ろしい

大人ならリスク回避を考えるで?
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:03▼返信
>>103
カルト党がこれから免許不要にしようとしているだけで
いまはまだ免許必要なんだが?
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:03▼返信
糞利権か?
これもカルト絡みか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:04▼返信
甘利「ウオーキングしていると、歩道を猛スピードで走る自転車に遭遇することがあり、非常に危険を感じる。道路交通法で自転車走行にも規制がかかっているが、どのような条件下で走行しているのか関係省庁間にただした。これに比べると、電動キックボードは安全だ」
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:04▼返信
「電動キックボード」が“自転車並みに”規制緩和へ 甘利明前幹事長の後押しで急展開

そんな業界からの熱い要望を受け、経産省とともに普及に向けて活動してきたのが、自民党の「モビリティと交通の新時代を創る議員の会(通称・MaaS議連)」である。経産省の政務三役経験者らが4、5人を連ねているのが、もっとも際立つのが会長の甘利明・前自民党幹事長だろう。10月の総選挙では小選挙区で敗北し、幹事長辞任に追い込まれた。その後、すっかり名前が聞かれなくなったが、いまだ大物族議員として経産省には絶大な影響力を持っていると言われている。
「今回の規制緩和は、甘利さんが3Aの一角として、政界に力を持ってきた頃に強く推し進めてきた。いまや岸田首相に切り捨てられ、見る影もなくなってしまいましたが、そのまま押し切ったのでしょう」
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:08▼返信
アホすぎる
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:09▼返信
まぁ、単純に自転車もキックボードも
酒気帯び運転で逮捕なんて話聞かないからな
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:11▼返信
知ってるけどそれ言うと
知ってて乗ってんのかと責められるから言い逃れしてるんでしょう
言い逃れてないけどな
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:16▼返信
電動キックボードってナンバー無しが平気で公道走ってるやん。それも違反だけどナンバー無しが売られてるんだよな。公道走るなって注意書きだけで店が売れるから。
違反者はセットで守ってないでしょ。
法整備して幾らでも違反からは金は取るべきだと思うよ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:17▼返信
電動キックボード叩きお疲れ様です
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:32▼返信
自転車にドリンクホルダー付けてストロング系酎ハイ500缶入れてるオジイを見た事はある
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:36▼返信
むしろ自転車を免許必須にしろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:37▼返信
早く死人出て規制して欲しいな
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:39▼返信
絶対事故増える 急制動でコケる
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:41▼返信
自転車も飲酒ダメなのにキックボードで飲酒運転アウトに決まってる、なんで知らずに生きてんのか不思議
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:41▼返信
電動キックボードなんかよりさ?ブレイドボード規制しろよ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:45▼返信
キックボード以前に自転車がそもそも傘差し・スマホ運転、右側通行、夜間無灯火だし、信号なんて車がいなかったら誰も守ってないしな
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:45▼返信
嘘発見器にかけてみたい
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:48▼返信
知らないと言えば許されると思ってるだけで実際は知ってる
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:50▼返信
飲酒運転かもしれないけどいいや乗っちゃえ
の間違いだろ
他の違反もそう
いい年した大人がルールを破る
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:55▼返信
おれはそもそも酒はめったに飲まないが
キックボードは飲んでなくても安定性悪すぎんか?
電動じゃないのしか乗ったことないけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:58▼返信
場所を取らない乗り物としては良い物なんだけど
使うやつがアホだからこうなる
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:58▼返信
※112
電動は電動でもナンバーいるのはスロットルでほぼ何もしなくても走るやつでは
それでも走り出し時速3キロまで加速してからでないとスロットル入らんらしいけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:59▼返信
酔ってヨレヨレ走ってるキックボードを轢いた車は災難だな
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:04▼返信
※85
時速30でもけっこうなスピードだが40ですっ飛ばすバカいるのか
ごつい原付と違っていつも40だと構造耐久もたないんじゃないか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:04▼返信
>>127
逃げるわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:12▼返信
普通に車やバイクより危ないわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:19▼返信
チャリの飲酒運転知らない奴もまだいそうだしなぁ
免許不要にするとしても、最低限の運転ルール、マナー講習は受けさせるべきだよなぁ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:20▼返信
悪意のあるマスゴミだな
我が国を潰そうとしてるのはマスゴミってのがよく分かる
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:30▼返信
本当に知らなかったのかねぇ
最近しらばっくれる奴多すぎて信じられねぇわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:32▼返信
自転車の飲酒運転はそれくらい大したことないって考えてるバカがやってるんや
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:35▼返信
逆にフラフラでも自転車乗れるやつすごいことはすごいけどな
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:52▼返信
まあ、なんだかんだ言って電動キックより電動ママチャリのほうが酷いけどね。30㎏の車重で子乗せで歩道爆走してるし、運転してる女さん・ガハハオジは自分の想定ルートをたとえ歩行者がいても絶対に変えないから。
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:57▼返信
酒飲んでて正常な判断ができると思える神経が理解不能。
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:32▼返信
日本から軽車両を根絶させよう、
移動なら立派な足があるやろ、
歩けデブ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:41▼返信
知らなかったのではなくやってたから知ってるとは言えなかったんやろなあ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:44▼返信
日本政府のことだからキックボードのあれこれもきっと利権で決まったんだろうなあ
業者が天下り先なのかな
なんせ壺政府だからね
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:45▼返信
原付き無くしていいから、軽車両を免許化して歩道を逆走して歩行者に罵倒してるババチャリを5kから検挙してくれ!
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:46▼返信
はいおつーとか言う変なyoutubar危険運転してるぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:48▼返信
免許持ってない底辺じゃ道路交通法なんか知らねーからな やっぱ免許制にして規制しねーとだめ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:49▼返信
んなわけない思うとことあるから知らないって言ってるだけだよ
自転車の飲酒がいいのか悪いのか聞いてから聞いてみ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:58▼返信
チャリだって飲酒運転禁止なのに電動キックボードがOKなわけないだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:00▼返信
売る店側が周知しろよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:12▼返信
酒飲んでフィンガーボードやったら飲酒運転になりますか?
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:22▼返信
電動キックボードどころか自転車だって飲酒運転禁止だけどな。
知らなかったで済む問題じゃない。
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:26▼返信
>>1
傘さして乗るのもいかんぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:27▼返信
いや都内のチャリカスのアホっぷり見たら知ってる方が驚くわ。
田舎の小学生のが余程マナーいいわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:43▼返信
自転車が飲酒運転禁止な時点で察しろよw
コレは令和の走るバカ発見機だわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 13:14▼返信
いやいやいや
飲酒運転駄目だったの??
え?ネタじゃないの???
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 13:24▼返信
利権で解禁したとしか思えない
これで取締の仕事が増えるシナ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 13:46▼返信
交通ルールも何も免許要らないんだから守る奴いないだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 13:47▼返信
>>153
セグウェイは対象外の謎
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 14:04▼返信
もう酔って死にたいだけだろコレ・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 14:14▼返信
そりゃ知ってたって言ったらもっと酷い結果になるからね。
犯罪を犯した人が皆「覚えて無い」と言い逃れするのと一緒。
飲酒は結果で判断すれば良い。
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 15:03▼返信
知らなかったってなんだ...?
飲酒運転して良い乗り物なんてあるわけないだろ

やっぱバカが乗るもんだなw
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 15:39▼返信
バカの乗り物だからな
75%が知っていただけでも驚き
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 16:11▼返信
使っているやつがオールアホそう
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 17:23▼返信
保険入ってないドライバーの天敵だろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 18:18▼返信
運転免許持ってる人が自転車で飲酒運転して捕まったら、最悪免停になるって知らない人多そう
押して歩く分にはセーフなんだけど
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 18:32▼返信
※9
俺はそんな集団ゴミ箱乗らんからかまへんかまへんwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 18:53▼返信
ローラースケートも飲酒禁止ですよ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 19:37▼返信
電動サイクルを普及させてる中国ですら不良品のバッテリーが爆発して社会問題になってるのに
日本はそれ以前の話かよ(白眼)
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 20:30▼返信
自転車だって飲酒運転駄目なのに、何故いけると思ったんだ?
キックボード載ってるのは馬鹿しか居ないの?
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 20:52▼返信
>>161
どっちもDQNや
潰しあえ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 22:22▼返信
交通ルールを知らない奴が多すぎる
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 23:33▼返信
免許発行されてる自動車ですら危険だから空気を読んで合わせてるという
誰が元凶か誤魔化しながらやる速度違反を普通にしたり
路駐もやりまくりだしもう全員民度が終わってるんだよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 23:54▼返信
「知らなかった」って言ってる人間の大半が「知らなかったという事にしとこう」って思ってそうでなあ…
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月03日 10:21▼返信
そもそも飲酒してからの乗り物がアウトやろw

直近のコメント数ランキング

traq