• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

映画『ワンピース FILM RED』にて
シャンクスの娘で世界の歌姫で
ルフィのフーシャ村時代からの幼馴染で
さらに歌声がAdoという
とんでもない最強設定盛り盛りの
ヒロインが現れる!

※以下、本日発売のジャンプを読んでない人は
ネタバレ注意



関連記事
【悲報】『ワンピース』ルフィにガチ恋の夢女子界隈、映画で突然「ルフィの幼馴染の女の子」が現れて脳破壊されてしまう! 「やめてウタに何もかも勝てない」「夢小説じゃん」





















モモの助(覚醒)と緑牛が戦っている最中に
シャンクスがなんと島外から覇気を飛ばして
緑牛撃退!!!

「そんなに怖いか?新時代が……」

の台詞と共に
幼少期ルフィ、おでん一家、ウタらしきシルエットの回想

ウタ、IFのパラレルではなく
正史のシャンクスの娘だったか






408883190X
尾田 栄一郎(著)(2022-08-04T00:00:01Z)
レビューはありません



B0B55T9MHS
尾田栄一郎(著)(2022-09-02T00:00:00.000Z)
レビューはありません





  


この記事への反応


   
ウタちゃんまさか作中に出てくると思ってなかったから嬉しい!
パパでしかないね今週のシャンクス


シャンクスの上コマに描かれた過去回想の4コマ。
ルフィ、もも、日和。
そして、ウタ?しらほし?
ウタだとしたら、REDからの繋がり。
しらほしなら、イム様の見ていた写真。
どっちにしても意味深。


娘のために映画宣伝して帰るシャンクスで草
  
シャンクスの回想にてルフィ、モモ、日和からのウタはやばい。
今回の映画は正史なのか。たのしみ。


ウタちゃんが正史時空の人って事は
やっぱ映画はワノ国後って設定かな
ゾロくん閻魔持ってるし


本誌ウタちゃん出てきたから
シキと同じ正史になったな


ウタちゃんを正史とするか否かは難しいよね~
シキという存在が正史としてある反面
vsルフィの件はパラレルだし、
そうなるとウタちゃんの存在自体は正史でも
映画の内容はパラレルになるの?
存在自体が正史だとしたらやっぱりシャンクスの娘っていう位置になるの、?
原作揺るがす情報すぎんか




金獅子のシキ同様、
ウタもガッツリ正史キャラって事かよ!?
そう言えばもう今週には映画公開なんよな


B09Y9K4C32
任天堂(2022-07-29T00:00:01Z)
レビューはありません



B0B7RZWMGV
つくしあきひと(著)(2022-07-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6



B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(178件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:31▼返信
まだ見てる人おるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:32▼返信
正史ってなに?
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:32▼返信
月島さんのおかげじゃないか!!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:34▼返信
ネタバレ注意と書きつつタイトルでバラしちゃう奴
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:34▼返信
>>2
お前の股間にあるけど生涯使う機会な無いもの
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:35▼返信
>>1
後出しは野原せましのパクリ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:35▼返信
いつもファスト漫画してるなこのサイト
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:35▼返信
 
 
  電  通
 
 
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:36▼返信
これまでも後付けで足してきた
これからも足して行く
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:36▼返信
これマジで最高な流れやんなが
ラストに向かって盛り上がってく長期連載になるわワンピース
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:37▼返信
ado使うあたり狙いすぎてくっせぇわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:37▼返信
原作が同人誌レベルのゴミ
それがワンピース
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:37▼返信
しょーもな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:37▼返信
後のルフィとシャンクスの死闘にウタ登場する伏線
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:37▼返信
>>6
後付け漫画
16.文句があるならお前がジャンプ持ってこい投稿日:2022年08月01日 09:38▼返信
えっ? えっ? 何? 何? 今何て言った? つまんない? 君の方が面白いの? じゃあ面白いこと言って。3・2・1、はい、言えない。言えない
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:39▼返信
後付け万歳

信者脳=伏線すげええええええええええええ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:39▼返信
ネタバレ注意と言いつつ記事タイトルでネタバレするはちま村
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:39▼返信
映画情報より後に描かれた話なんだから後付けに決まってんじゃんバカなのこいつら
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:41▼返信
まだやってるのかこれ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:41▼返信
誰も見てないから必死になってステマするしかないんだろうが
泣きながらジャンクガージャンクガーといくら言っても
こういうサイト来るやつは誰も興味ないだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:41▼返信
>>5
俺のマグナムはギア3までは使える
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:42▼返信
映画の宣伝する為にシャンクスが出てきたんやぞ😂
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:43▼返信
正史とか言ってる奴はワンピース読んでないの?
シキも名前だけ登場してるし、バレットもおでんの過去の話で出てきてるんだわ
この本編世界って尾田っち監修の映画のキャラ(シキ・ゼファー・デザーロ・バレット・ウタ)は存在はしてる。映画自体はパラレルで映画前や過去の話は正史。
けどルフィと出会わないし戦わないんだよ、
ウタも幼馴染ではあるけど、大きくなってからは再開しませんってだけ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:43▼返信
ネタバレ注意と言いながら
タイトルで全部ネタバレしてんじゃん
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:44▼返信
しかしまあ兄弟だとか幼馴染だとかその人にとって小さくない存在をよくもまあ後付け出来るもんだね
自分の前に急に兄弟や幼馴染を名乗る人間が現れたらどう思うかとか感じないんだろうな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:44▼返信
ただのファンサービスと
宣伝やぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:45▼返信
映画は本編とどうやっても話繋がらんから
パラレルやぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:45▼返信
じゃあ誰がシャンクスに種を仕込んだって話だが
30.ネロ投稿日:2022年08月01日 09:45▼返信





ゆとり千ョンピース
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:47▼返信
これが尾田くん得意の伏線ってやつですかー?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:48▼返信
尾田「伝説のジジイ考えるの飽きたから女キャラにしました」

REDの初情報出した時にこの発言してる時点でウタは適当にチャチャッと考えた後付けキャラなのは明白、シャンクスの娘って事にした方が釣られて見にくる客が多くなりそうだからで絶対に本当の娘なんかじゃない
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:48▼返信
アニメに出てくる歌姫ってキャラいい加減うざいな
34.投稿日:2022年08月01日 09:49▼返信
このコメントは削除されました。
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:49▼返信
でも後付なんだよなあ〜〜〜〜〜〜
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:50▼返信
頭尾田栄一郎でもウタは存在するけど原作ルートではルフィとは会ったことがない設定だろ
そうじゃなかったらただのしょうもない糞漫画
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:50▼返信
こんだけ後付けしまくってるとそのうちルフィの子供とか急に出てきそうだなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:50▼返信
さくさくぅ〜!
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:51▼返信
>>37
そりゃ種付けだ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:51▼返信
>>29
山賊ヒグマ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:52▼返信
需要なし
読者に媚びるならまず先に男キャラのすね毛を描くのをやめてほしい
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:53▼返信
シャンクスの失われた片腕がウタとして生まれ変わった
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:54▼返信
魔女宅オープニングのパクリだったけどな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:54▼返信
考察が捗りますね
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:54▼返信
>>40
ヒグマの山脈がシャンクスの海溝に?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:54▼返信
>>42
オセロットかよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:55▼返信
※42
じゃあミギーって名付けろやシャンクス
いやヒダリーか
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:56▼返信
正史ってなんやねん…
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:57▼返信
海賊マンガだよなぁ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:58▼返信
ファンに媚びるなよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:59▼返信
>>42
腕に種付けしてるヤツwwwwwwww




俺やん…
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 09:59▼返信
シャンクスは三つ子
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:00▼返信
さっさと完結させてほしい
見苦しく延命治療を続けるジジイのようで全盛期のワンピを知ってる世代としてはホント辛い…
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:00▼返信
どのレベルの登場は知らないが、パンダマン並みのモブなら別にって感じ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:01▼返信
とんでもねぇこじ付けまで伏線だ!って言ってるワンピ信者多すぎて草生えるわ、コイツらどんな頭で読んでるんだろうか
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:01▼返信
ラスボスはシャンクスのお父さん
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:02▼返信
後付けだし
ただの映画の宣伝だし
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:02▼返信
映画もウタメイン?

駄目そう
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:02▼返信
映画公開前のプロモーションだというのに、お気楽な事だよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:02▼返信
>>36
元からただのしょうもない糞漫画定期
ジャンプの漫画を伏線だの考察だの言ってる知恵遅れが多過ぎるんだよ
最初からその場のノリと勢いでストーリー性もクソもないバトルを楽しむだけの漫画なのに
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:02▼返信
>>55
真理の御霊 最聖 尾田栄一郎尊師
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:02▼返信
これほど長く続いてる作品なんだから後付け設定が多いのは当たり前じゃね?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:03▼返信
少年向け漫画(笑)にマジになってるおっさんたち
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:04▼返信
>>62
何その理屈?
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:04▼返信
昔掲載された話に実は出てたなら伏線だけど
最新話ならただの映画とのメディアミックス、宣伝じゃん
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:05▼返信
>>53
読むのやめると一瞬で終わるよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:05▼返信
全員の子供出せば後20年はジャンプ安泰 
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:07▼返信
海賊なんてくだらねぇぜ!!私の歌を聞け!!
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:08▼返信
ウィーブルが大将の片手切ったのが正史で
ゼファーの存在がパラレル?
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:08▼返信
>>64
ゴルゴとかな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:08▼返信
>>42
片腕が人間に転生した説
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:09▼返信
>>70
説明になってへんやんw
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:09▼返信
>>62
過去を後付けすると矛盾が生まれるから嫌がられるのは
世界中の創作物で言われてるやん
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:10▼返信
せいし?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:10▼返信
つか子供の頃からこんなエキセントリックな髪型なのかウタ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:12▼返信
ウタムスメ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:14▼返信
ねえねえどうやったらワンピースに感情移入したり感動できたりすんの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:14▼返信
心までは障がい者になるな!
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:15▼返信
>>77
うるせェ!!!いこう!!!!の回とメリー号の最後で感動した
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:16▼返信
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:17▼返信
月島さんやったか
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:17▼返信
>>53
文句言いながら読み続けてるお前が一番見苦しい
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:18▼返信
和の国編のつまらなさの反動かも知れんが
ちょっと面白さが戻り始めてる気がするわワンピ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:18▼返信
嫌なら読まなけれは良いだけでは?
わざわざ出向いて文句言うとか、フェミと同じじゃんw
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:19▼返信
本当に父娘もしくは養父養女の関係なんかね?
悪魔の実の能力か何かで錯覚させる能力とか思ってたわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:20▼返信
>>82
そな奴に一々文句言うオマエが一番見苦しい
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:21▼返信
>>84
キター、信者様の常套句、嫌なら読まなければ良い
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:22▼返信
ほらね?ジャンプは努力よりも血統が大事なんよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:23▼返信
後付がすごい
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:23▼返信
>>88
ジャンプで多いのは血統のいい子供が友情と努力で勝利を掴み取る漫画だぞww
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:24▼返信
声優以外の人達を使うのは構わないが

テレビ本編やゲーム等々にも起用した人を使えよ!と言いたくなる時はある
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:25▼返信
>>73
つまり今後の長期連載になりそうな作品は幼少期全てを語ってないとだめなんだな
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:25▼返信
なんかはちまバイトってめっちゃワンピ好きだよな
同じようにへずまりゅうの事も、ゆたぼんの事も大好きだし
んでフェミ趣味で嘘松がメインって・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:25▼返信
鬼滅と「一本の木」に見立てて比べた画像があったけど
正にそれだなおい。
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:26▼返信
※90
いや普通に仲間はやられて血統持ちメインキャラがキレて単独で勝つんだけどジャンプエアプ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:26▼返信
フェミパヨバイトしか喜んでないやんけ・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:27▼返信
アタとオカも出てくるよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:27▼返信
極初期以外のワンピの映画は全部時系列崩さない様に作ってる正史じゃん。今更なにを?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:30▼返信
※87
実際そうじゃね?
嫌なのに永遠文句言ってるって豚並の異常者やぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:30▼返信
正史、ドビュドビュッ!!
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:33▼返信
糞展開じゃん
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:34▼返信
ネタバレ注意といいながらタイトルでばらしてて草
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:35▼返信
>>93
まじで酷いな
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:35▼返信
>>77
このサイトに張り付くのやめたらいいんじゃないか
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:36▼返信
映画見てきたけど最後はグレンラガンばりに熱くて面白かった
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:38▼返信
>>69
本編にゼファーの名前が出てないってことでは
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:38▼返信
>>95
その仲間が友情って事なんだけどそんなのもわからないとか友達いないの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:40▼返信
>>84
大丈夫、読んでねーよw
時たま出てくる情報を拾ってるだけだわw
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:41▼返信
ウタの歌ってadoちゃんが歌ってるんでしょ?俺のadoちゃん(ウタ)がルヒィの幼馴染でフラグビンビンてことはadoちゃんの初めてがルヒィに取られるってこと?そんなのいやだ・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:42▼返信
後付けの極み
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:45▼返信
島外から、しかも緑牛相手に覇気って、どんどん盛られていくなー
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:47▼返信
ロビンの脱ぎたて生パンティ欲しい
性欲が全盛期の頃なら1日で20回抜く自信がある
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:49▼返信
>>97
最後はオダという全知全能の神が出てきて、全世界を一つの平和な国(ワンピース)に統一してハッピーエンド
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:53▼返信
悟空が悟飯連れて登場した時の方が数倍衝撃だったな
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:54▼返信
後付け乙
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:55▼返信
まだ公開されてなかった事に驚いた
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 10:59▼返信
ビジネスに全振りだなワンピース
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:03▼返信
精子ならいっぱいかけてあげるよウタちゃん
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:05▼返信
正史つっても実の娘じゃないしこれから観に行ってがっかりツイートばっかり流れるようになるぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:06▼返信
精子精子ってうっせぇわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:08▼返信
>>85
宝箱にたまたま入ってた拾い子
しかも大した年月も過ごさずに娘を島流しにしてる
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:11▼返信
正史ってどのタイミングの話なんだよ
ワノ国の後なのか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:22▼返信
でもウタは死ぬよ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:31▼返信
ワンピースの場合キャラそのものの存在はあっても映画の物語の展開は全部パラレルじゃねえの
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:34▼返信
後付けの頂点ここに極まる
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:35▼返信
ごめんドンブラザーズ観てるから…🐷🤚
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:40▼返信
>>92
全く理解してなくて草
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:42▼返信
>>120
聞かないねえ
ゴムだからw
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:42▼返信
こんなめんどくさい考えで漫画読んで疲れないんかなこいつら
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:59▼返信
テレビでバンバンCMしてるもんを今さら記事にするとかアフィブログとは思えない遅さ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:00▼返信
>>87
いや、俺は嫌だから読んでない側、
お前らフェミみたい
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:08▼返信



作者最近リゼロ見てただろこれ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:09▼返信
新キャラ出してまた収拾つかなくなるパターン
学習能力ゼロか、こいつは
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:09▼返信
もう読んでないけどシャンクス強いの?弱いの?
腕食われたのに強い設定にされても整合性取れないだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:11▼返信
つまり映画はワノ国後の描かれない正史だからヤマトは船に乗らないってわけね。ジンベエが船に乗るのに10年かかったんだからね。あんなポッと出にさっさと乗船されてたまるか
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:16▼返信
伏線すげええええええええええええええ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:23▼返信
>>106
名前出てないだけでパラレル判定ならこいつの意見は議論する価値すらないな
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:23▼返信
ママは誰? 
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:24▼返信
ワンピース読んでないからどうでもいいんだけど
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:30▼返信
もっとワンピースの記事増やせよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:34▼返信
でも娘じゃないんだろどうせ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:36▼返信
悪魔の実の材料はDの一族
800年にDの一族の魂と血統因子を抜き取って果物に入れたのが始まり
ベガパンクは血統因子だけで人工悪魔の実を作ろうとしたから失敗した
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:47▼返信
>>1
尾田版メアリー・スー
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:56▼返信
つまり両さんは海兵だったということか
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 13:00▼返信
正史になるなら完全に後付けやん
今回ばかりは信者でもこじつけ伏線すげええええ出来んだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 13:02▼返信
>>145
映画の原案尾田っちだぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 13:03▼返信
ワンピースってフィルムシリーズになってから全部キャラは正史扱いでしょ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 13:03▼返信
何がネタバレ注意じゃ
タイトルに全部書くなやカス
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 13:49▼返信
はちま村 開村!!
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 14:13▼返信
ZガンダムもTVと劇場版だと展開と結末が違うからRED版がグッドエンド扱いという事は有りうる
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 15:07▼返信
>>86
効いてて草
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 15:36▼返信
>>22
ビックマグナム?ダッサ!
スーパービックボンバー!発射!
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 15:37▼返信
>>15
ウホッ!
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 16:20▼返信
最長連載記録で1番に成りたい!総キャラ数で1番に成りたい!映画の単独売り上げで1番に成りたい!序でに映画の歌での売り上げも1番に成りたい!←追いつく迄 抜き返す迄 『連載は終わらねぇ! 漫画王に俺は成る!!』ドン! なんやろな
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 17:11▼返信
継ぎ足し継ぎ足しで代々受け継がれる秘伝のタレの完成です
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 17:13▼返信
>>134
あの海獣がとんでもねぇ化け物だったんだよ
イーストブルーだけど
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 17:28▼返信
結局ママは誰なん?
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 17:34▼返信
初期とは別漫画やな。絵も訳わからんし、キャラデザも全く惹かれない
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 18:49▼返信
自分は卑怯な横槍入れておいて海軍に卑怯とは言わないとかアタオカの小物ぷりで草も生えん
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 18:56▼返信
尾田が関わったストロングワールド以降って全部正史じゃないんかい
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 19:31▼返信
正史も何も漫画ですよこれ…
後からなんとでもできるんやぞ
まじで頭おかしいんか
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 19:51▼返信
後付けピースに正史も糞もないだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 20:56▼返信
最終盤には12人ぐらい妹が出てくんだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 07:41▼返信
どーでも良い
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 16:54▼返信
劇場の番宣をしにきた。ドン
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 17:45▼返信
ナミに似てるから実は姉妹なのでわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 22:37▼返信
>>152
お前のはエレファントハックション
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 23:49▼返信
>>163
お父さんゴム失敗しちゃってな…
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 23:51▼返信
これもう精子
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月03日 08:05▼返信
ONEPIECE FILMと題名に付く映画は尾田栄一郎が製作総指揮をしてるから、設定は正史。ゼファーもテゾーロも漫画に登場してないだけで、存在はしてるんだろう。
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月03日 09:27▼返信
後付けがやべーな
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月03日 17:12▼返信
>>88
努力だけでどうにかなる方がファンタジーだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月03日 17:17▼返信
推理小説じゃねーんだから後付けでも面白ければいいよ。
174.ネロ投稿日:2022年08月04日 10:59▼返信
ホンマ子供騙しの後付け漫画に成り下がったな
早よ終わって良し👍
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月06日 11:06▼返信
ゴムゴムの実 モデル コンドォーム
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月06日 11:11▼返信
Adoのライブを見るための映画だぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月06日 13:13▼返信
>>142
つまりファルシのルシがどうしたって?
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 08:43▼返信
あーあ、んほっちゃった…

直近のコメント数ランキング

traq