• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




インドネシアからの旅行者が豪に朝マックを「密輸」か 約25万円の罰金 - ライブドアニュース

tyuwiw


記事によると



 オーストラリア北部ダーウィン(Darwin)の空港に到着したインドネシアからの旅行者が、ファストフード大手マクドナルド(McDonald's)の「朝マック」の商品を手荷物に隠して持ち込もうとしたことから、2664豪ドル(約25万円)の罰金を科されたことが分かった。

豪当局の1日の発表によると、検疫探知犬がエッグマックマフィン2個とハムの入ったクロワッサンサンドのにおいを嗅ぎつけ、「密輸」を水際で防いだ。

 オーストラリアは害虫や疫病の侵入から農業を守るため、非常に厳しい検疫制度を設けている。特に現在は、インドネシアで口蹄(こうてい)疫が発生したことを受けて厳戒態勢が敷かれており、同国から輸入される食肉すべてが検査対象となっている。

 罰金額はシドニー市内ならソーセージエッグマフィン567個分に相当する。



以下、全文を読む

この記事への反応

   
ソーセージエッグマフィン567個分( ゚∀゚)

朝マック食べたかったんやな…

567個
コロナ・・・(日本人にしか伝わらない)


隠して持ち込もうとするほど朝マック食いたかったのか……。
母国で567個存分に食べとくれ。。。


なんで大罪を…
恐ろしや…恐ろしや…


朝マック密輸ってあるんだ

ちょっと虚構新聞かと思った


インドネシアからの食肉が
規制中なのか…
それにしても朝マック密輸って字面が
シュールすぎる



B0B7RZWMGV
つくしあきひと(著)(2022-07-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6



B0B6BVFDTK
真鍋昌平(著)(2022-07-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5



B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
レビューはありません



B09Y9K4C32
任天堂(2022-07-29T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(84件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 09:32▼返信
世界中のマクドナルドで出禁のチョ.ン
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 09:32▼返信
朝マックやば
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 09:33▼返信
こんな危険物を持込やがって・・・なんて奴だ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 09:34▼返信
えっぐ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 09:35▼返信
機内で食っときゃ問題無かったんだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 09:35▼返信
朝マックって書くから「その程度」みたいな印象になるけど、肉の持ち込みはどこの空港だってだいたいアウトだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 09:37▼返信
麻マックだと!?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 09:37▼返信
マックなんて何処にでもあるよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 09:38▼返信
食肉だからダメ。ペットだと言い張ればよかった。
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 09:38▼返信
更にコカ・コーラとのセットだと言うのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 09:38▼返信
口蹄疫の ね
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 09:39▼返信
権利を放棄して処分に同意すれば、それで終わりでは?
現実に罰金が科されたのであれば、なにか背景があるのかな?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 09:39▼返信
日本の検疫でも肉はアウトだわ
処分するだけで罰金までは取らないだろうけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 09:40▼返信
マックってそんなにヤバかったのか
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 09:40▼返信
その場で食えばよかったのに
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 09:40▼返信
※6
みんな自分を持ち込んでるんだよなぁ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 09:41▼返信
単なる持ち込み禁止物が税関で見つかっただけの話なのにバカが記事タイトル考えると朝食にとか密輸とか無関係の単語が湧いて出てくんだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 09:42▼返信
TDLも持ち込み禁止だよな
今でも
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 09:42▼返信
多分やってる人多いよな
指摘されて没収捨ててもらうだけで罰金は普通取られないけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 09:43▼返信
マック食ってるやつはアホ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 09:46▼返信
虚構新聞って今もやってるんだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 09:48▼返信
日本だって駄目だよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 09:50▼返信
韓国に壺持ち込むのは合法
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 09:52▼返信
統一は違法
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 09:53▼返信
>>2
朝マックのハッシュポテト食いたくなってきた
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 09:53▼返信
ちょっと前にサンドイッチ持ち込んでの高額罰金も無かった?
めんどい国は嫌だね~
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 09:54▼返信
>>6
肉持ち込みのせいで豚熱も持ち込まれてるわけだしな
当然
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 09:57▼返信
流石に厳しすぎるやろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 09:58▼返信
>>4
マフィン
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 10:00▼返信
>>8
オーストラリアにももちろんあるからそこで食えば良かったのにな、物価変わるけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 10:02▼返信
肉はどこでもダメじゃないですかね
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 10:06▼返信
その場で食べちまえばよかったのか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 10:06▼返信
その場で射殺してもよかったのに
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 10:06▼返信
オーストラリアの場合インドネシアに限ったことじゃない
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 10:06▼返信
>>16
贅肉没収してくれ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 10:07▼返信
常習じゃなけりゃその場の破棄に同意で罰しはされないと思うけどな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 10:10▼返信
没収だけじゃなくて直接的な罰金があるんだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 10:11▼返信
こいつは上物の朝マックだ…
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 10:13▼返信
>>19
現地に無いなら気持ちだけは分かるけどダーウィンにもマックあるからね
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 10:13▼返信
>>28
今までが甘かったんだぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 10:17▼返信
入国カードに食品持っているかにいいえって書いて虚偽申告したんじゃないの?
はいって書いててダメなものだったら廃棄で終わりだろう
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 10:19▼返信
ニッポン蚊帳の外
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 10:21▼返信
現地で食えよ
馬鹿じゃねぇの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 10:22▼返信
でもあの肉って生産地はインドネシアじゃないのでは
>マクドナルドのビーフパティには、オーストラリア・ニュージーランド・アメリカ産の牛肉が使用されています。
by公式サイト
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 10:27▼返信
食ってから池屋
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 10:29▼返信
胃の中にしまえばいいじゃんって思ったけど食った直後なら薬物みたいにアウトの可能性が微レ存・・?
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 10:31▼返信
飛行機乗る前に買ったら搭乗中に食えや
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 10:38▼返信
食い物は乗る前に基本捨てる
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 10:43▼返信
オーストラリアに食い物持ってくな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 10:44▼返信
何で気をつけてって言うのに伏字使うの?
正直性格悪すぎですよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 10:44▼返信
アホなのか?
バカか・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 10:45▼返信
着陸までに食っておけよww
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 10:47▼返信
いや、当然だろ
マックかどうかじゃなくて肉を持ち込まないなんて常識だろうが
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 11:00▼返信
LA空港でボンカレー全部没収されました。
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 11:00▼返信
日本だって食品持ち込みは注意しないと没収だぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 11:03▼返信
インドネシアに限らねえよ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 11:10▼返信
肉はどこもダメだろ日本の空港でもゴネるの居るし
58.投稿日:2022年08月02日 11:17▼返信
このコメントは削除されました。
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 11:20▼返信
そもそも食べ物を持ち込むなよ
持ち込むならちゃんと申請しろや
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 11:21▼返信
日本も一緒だった筈だぞ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 11:22▼返信
朝マックは美味いから気持ちわかるよ うんうん
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 11:22▼返信
肉(ジャーキー以外)と種子の持ち込みは厳しく規制されてるからな
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 11:36▼返信
当たり前だろ 国と国の移動を軽く見過ぎ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 11:43▼返信
マックのハンバーガーを密輸とかディストピア感ある字面だな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 11:51▼返信
テレビでよくやってるやつ
肉類は加工されていても持ち込み禁止だからな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 11:52▼返信
おそらくマックに反応したんじゃなくて
犬は防腐剤に反応したんだと思う
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 11:56▼返信
アウトーwwwwwww

いい勉強になりましたねw
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 12:01▼返信
世界まる見えで取締やってるの見るけど面白いよね
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 12:04▼返信
>>16
お前カニバリストか
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 12:12▼返信
肉類の持ち込みは禁止って結構常識だと思ってたが。
おみやげとして加工肉製品を持って帰って来て没収されてる光景何度も見たことがある。
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 12:45▼返信
日本でもアウトだから密輸しようとしないように
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 13:13▼返信
タラッタッタッタ〜♪
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 13:54▼返信
オージーは食べ物類の持ち込むは無茶苦茶厳しいぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 14:42▼返信
>>1
口蹄疫と言えば悪夢の民主党政権での赤松口蹄疫。
売国奴の立憲民主党に投票すると口蹄疫で畜産業が潰されるぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 15:00▼返信
>>62
ジャーキーは大丈夫とか無いぞ
オーストラリアやニュージーランドの一部の国で、日本向けの検査証明書がついてて、未開封で、さらに検疫を受けてようやく持ち込める
ハワイ土産で買って帰ったりするとアウト
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 17:25▼返信
オーストラリアで爺様の梅干しが引っかかって破棄させられたわ
発芽の可能性なんて無いのになw
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 17:35▼返信
よく知らんが悪意がなけりゃその場で没収で終わる話じゃないのか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 17:59▼返信
飲食物は何がひっかかるかわからんからな
その国じゃ禁止されてるものが平気で入ってたりと厄介や。
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 18:24▼返信
そりゃインドネシアって一歩都市の外に出ると完全に土着の生活水準だからな😅
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 20:36▼返信
オーストラリアとインドネシアって一応仮想敵国同士なんだっけ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 22:29▼返信
ちゃんと最初に食品や肉類の持ち込みはあるか聞かれるし、その時点で廃棄すれば問題無く通れる
つまり持ち込みは無いと返答した上で隠して持ち込もうとしたわけで酌量の余地無く密輸
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 23:04▼返信
オーストラリアってまぬけだよな
下らねぇ検疫は命かけてやってんのに
中国人に支配されてんだからさw
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 19:02▼返信
オージーは薬物大国だからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 19:05▼返信
>>80
アジアの白いゴミと真実を指摘してしまった

直近のコメント数ランキング

traq