お台場の名物であるパレットタウン大観覧車が、2022年8月31日をもって営業終了となります。ゆりかもめの車窓からも見えて綺麗ですので、是非残りわずかなチャンスにお越し頂ければと思います。 pic.twitter.com/F62WjZOcJ2
— ゆりかもめ公式お知らせ (@yurikamome_info) August 2, 2022
お台場の名物であるパレットタウン大観覧車が、
2022年8月31日をもって営業終了となります。
ゆりかもめの車窓からも見えて綺麗ですので、
是非残りわずかなチャンスにお越し頂ければと思います。
この記事への反応
・カップルしかいないので開き直って男同士で乗りましょう
・コミケ帰りに乗るか
・まだやってたのか!
今日乗ればよかったー
・それまでに彼女つくっていきます
・暑いので乗る勇気が出ない
なくなっちゃうのか~


地元じゃゴミの島とか呼ばれて馬鹿にされてんからな…
あそこ一体何か再開発計画でもあるの?
普通にトヨタ不動産のアリーナと商業施設の新設ですが
要はレジャー施設再開発ですよ
観覧車も老朽化してたから解体時期なだけよ
台場や展示場に近いのに3000円ほどで宿泊ができて最高に便利だったのに
同じ近場の泉天空の湯なんて一泊7800円だぞ?
もうそんな金払うくらいならビジホ泊まるわ
が使用できなかったぞ
チームラボももう終わる
利益出てるからと延長したくてもさせてもらえず、更地にして返還、しかも更地代は企業側の自腹という
次は何処の企業が利用するのやら。売国奴の小池のことだから次は中国企業なんだろうな。ソーラーパネルも沢山設置してw
お台場エコタウン構想(中国)とか言い出しそう
どうせ乗るなら透明なヤツと乗ってみてくれ
さらにトイレ行きたくなって散々だった
終わってるよなお台場
誰が使うのかしらんが
つまりお台場の開発は失敗だったってことね
バブル崩壊で予定通りに行かなくなって今の商業路線にしたので
今ある(あった)のは全て失敗の象徴だぞ
エヤプかよ
あそこは港区じゃねーよ
おまえ都民でもない田舎住みだろ
夜景好きなら料金分の価値はあるが、いかんせんアクセス悪いから利用者少なかったんかね