遂に発表されたお品書き
①『型月稿本』
— サークル竹箒 C100 【告知用】 8/14(日) 東・シ64 (@takebouki_c100) August 3, 2022
月姫(2000年)以降のTYPE-MOON、および関連作品で表に出てないような設定資料、ラフなど形になる前の草稿、同人誌のゲストイラスト、コメントカット、TYPE-MOON制作のドラマCD脚本などの細かな成果物を纏めた雑多本。
B5判 : フルカラー192P
頒布価格:1,500円 pic.twitter.com/19pp1AAYlw
②『Avalon le Fae Synopsys』
— サークル竹箒 C100 【告知用】 8/14(日) 東・シ64 (@takebouki_c100) August 3, 2022
「Fate/Grand Order」第2部第6章の制作前に、内部資料として作成したテキストの数々を1冊にまとめたプロット本。ゲーム本編の内容を補完出来る設定に加え、初期案も収録しました。
文庫サイズ(A6):モノクロ156P
頒布価格:500円 pic.twitter.com/Nj4U20LXKN
上記2冊は通販を予定しているが・・・・
③『Kaleido works』
— サークル竹箒 C100 【告知用】 8/14(日) 東・シ64 (@takebouki_c100) August 3, 2022
2006年から2021年までの間に描いてきたゲスト原稿や、画集未収録の素材など57点を収録した雑多イラスト本。
A4判 : フルカラー68P
頒布価格:1,000円 pic.twitter.com/r43IPAMNns
イラスト本については会場限定本と発表。
こちらの同人誌の通販に関しまして、
— サークル竹箒 C100 【告知用】 8/14(日) 東・シ64 (@takebouki_c100) August 3, 2022
①『型月稿本』
②『Avalon le Fae Synopsys』
の2冊は通販を予定しております。
通販に関しましては次のツイートで。
③『Kaleido works』
こちらはC100会場限定での頒布予定です。
こちらの同人誌の通販に関しまして、
①『型月稿本』
②『Avalon le Fae Synopsys』
の2冊は通販を予定しております。
通販に関しましては次のツイートで。
③『Kaleido works』
こちらはC100会場限定での頒布予定です。
この記事への反応
・ちょっと待って表紙にカナンいるんだが!?!
・表に出てない設定資料…一体どれだけの数が有るんだ…えぐい…
既にほぼ名前だけしか表に出てないやつなんて大量にあるしな
・192P1500円やっす
・アルク、カナン、あと水色の髪の子、誰?
・えー!カナンいるー!
ワルキューレの宝具にでてるヴァルキリーもいるじゃん!
フード取ってるの可愛い😆
こら大変なことになるでえ・・・


刷りゃ刷るだけ儲かるのに
でもそれは1種類しか頒布物が無かったからだと思う
今回は3種類あるから絶対やばい
判子絵の画集
少しは考えろアホ
みんなAdblock入れような。はちまから広告が全て消えて快適だぞ。
120万人。
この数字は日本人の吃音当事者のおおよその総数です。
「生まれてこなければよかった。」
この言葉は120万人の人が一度は思った言葉です。
転売屋が本気出すじゃん
数売れる前提なんやろな
一部は限定本です
(失笑)
今回の対コロナ方針の丸潰し狙ってるやんけ
アルク爆死で引退ってどういう事だよ
先頭のやつが今ある在庫全部くれやっていうんでしょ?
もう準備会にも介入できないタイミングじゃん
10倍くらいの値段で
渡すわけないしそこら辺は弁えてるでしょさすがに
希少価値無くなるだろアホ
通販ないなら確実に利益とれるね
仲間内のディスコードで紹介させてもらいますね
情報ありがとうございます。
もう目覚ませよ
普通に転売屋から買えば?
前回の竹箒と同レベルの並びだと仮定すると転売ヤーですら厳しい
さすが同人集団
データ販売にしろよ
何がなんだかよくわからん記事いらねーよ
限定数無かったらこんな感じが展開されそう。
イラスト本も通販してよー
またきのこと武内は仕事しなくていい期間が伸びるな
今の情勢からいって転売対象にしかならんだろうに
ユーザーの意見はい別に聞かんでもでいいが
出した作品は未完のまま別の作品を出しまくる姿勢といい理解できんわここ
地獄絵図のニュース待ってます
晴れても雨でもキツイだろうな
コミケなんてただでさえ転売で儲かるのに
アーリーあったとしてもワンちゃん無い
だから通販のをとらとメロンで限数上限まで買い占めておけ
コレがなくても既に遊んで暮らせるやろ
すぐ売らず寝かせといてもいいし
転売ヤー垂涎の一品
企業の出展料は最低10万、型月クラスだと200万以上、
比べて一般は2合体含めて2万くらい
おまえならどっちで出す?
サクチケが従来と比べて3分の1に激減したからアーリーあれば十分に狙える
最初は2限、1時間後から1限になるだろから1冊なら多分イケる
そんな価値いらねえだろ
なんの意味があるんだよ
普通一人三部までなんだよなぁ
ガラガラのサークルじゃあるまいし
こういうのがないと会場に来てくれないって思ってるんだろうね
コミケ終わったら「再販します」って言って転売ヤー潰してほしい
こんなもんだから1年後ぐらいに駿河屋通販覗けば定価以下で買えそうなんだよなぁ
転売ヤーは覚悟しておけよ
ってヤツ続出だなこれは
月曜日のたわわのサークルみたいに、以外と欲しい人全員に行き渡ったりしそうだけどね
事前チケット購入者しか入れないからコロナ前の状況とは違うだろうな
3冊1セットの販売でバラ買いできないから、どうにかなるんじゃね
本人確認必須の事前チケット制だからホームレス雇って買わせるのはほぼ無理
雑魚コロナ如きに行かないお前が悪い
いつまで雑魚コロナ如きに騒いで自粛してんの?
転売屋は何周もしようとするんだろうけど恐らくC100最大手確定列だから、地獄だろうねw
コミケ参加者の三割が一カ所に集まって・・憎しみの光に焼かれて・・なんてことを
オタクが会社やってるからこそプレミア付くものは意地でも再発行とかしない会社やろ
数が半端ないから転売してもそう旨味無いと思うけどなあ
(現地行くのと灼熱考えたらプレ値でも安いと思う)
会場限定なんてやったら混雑と混乱の原因になるってわかっててやってるだけ悪質だよ
転売屋に人誅が下る様までをセットで観たい。
転売するぞおおおおお
行くわけないだろ、発行部数万はあるのに
初期の発行部数数百の価格だぞそれ
某ベロンさんは4000円ですけどww