“抹茶の継続摂取による睡眠の質向上と社会的認知機能の改善を確認”伊藤園・MCBIが国際会議で発表
記事によると
・伊藤園と筑波大学発ベンチャーのMCBI社(本社:茨城県つくば市)の2社は、サンディエゴで開催されているアルツハイマー病協会国際会議2022で、「抹茶を継続摂取することで睡眠の質向上と一部の認知機能の維持・改善に及ぼす効果を確認した」と発表した。
・伊藤園とMCBI社によれば、抹茶は古くから日本国内において親しまれてきた飲み物だが、その成分である「テアニン」には、ストレス緩和、睡眠改善、さらにはワーキングメモリーの改善などの効果があると報告されている。「カテキン」には、血中コレステロールの低下、体脂肪の低下、さらにはワーキングメモリーの改善などの効果があると報告されている。また、抹茶の短期間の摂取効果として、中高齢者の「注意力」および「判断力の精度」を高めることが報告されている。
・今回の臨床試験について、両社は抹茶の長期摂取の介入前後に、試験参加者への認知機能検査、血中バイオマーカー測定、血中動態分析、脳イメージング(fNIRS、アミロイドPET)、睡眠調査などを実施し、抹茶の効果とバイオマーカーの変化を総合的に解析することを目的とし、研究を実施したという。
(略)
睡眠の質をピッツバーグ睡眠質問票(PSQI=最も多くのエビデンスが集積されているとされる睡眠評価尺度)を用いて評価した結果、抹茶群でPSQIスコアが低下し、睡眠の質が向上する傾向が示されたとする。そして、認知機能に関しては、認知症やMCIのスクリーニング等に用いられる神経心理学的検査(MMSE-J、MoCA-J等)での得点で抹茶群とプラセボ群の間に差はみられなかったが、コグニトラックス検査(全10項目のテストで構成されるパソコンを用いた認知機能検査)による認知機能の領域別の評価では、抹茶群はプラセボ群に比較して、表情認知テストで表される社会的認知、具体的には顔表情からの感情知覚の精度が有意に改善することが確認されたという。
以下、全文を読む
この記事への反応
・抹茶大好きのわい、大勝利
・やはり抹茶
抹茶は全てを解決する
・うっそ じゃあめっちゃスタバのダブル抹茶飲も
・1日あたり2gの実験。お薄1杯を毎日やとまあまあな頻度と量ですなー。
・高頻度で摂取してるのにゴミ睡眠なんですが?
・抹茶つぇ…
・抹茶飲もう😀
茶器一式家に有るので、後はお抹茶買ってこなきゃ😅
・若年層にも効果があるのだろうか?
・ほぼ毎日綾鷹飲んでるワイ優勝したら
・ミロと抹茶を継続摂取してくか
ヤ○ルト1000買えない人は抹茶を飲みまくれ!!


抹茶のカフェインはコーヒー一杯とほぼ同じだぞ!?甘くない和風エナドリだ!
信用薄いわ
この手の企業の研究成果ってどこまで信用していいかわからん。
水素の入ってない水とは
下手したらそれより多いと思う
それに仰る通り濃いカフェインを摂取してるのに眠りの質が改善されるってどう言う事?
抗うつ剤とか精神薬飲んでる人はカフェインとっちゃダメでしょ
第三者機関が調べたのかと思ったらまんま伊藤園発表じゃねーかwwwいくらでも改ざんできるわ!
茶メーカーにそんなん言われてもな
それでダメならこういうのとかヤクルト飲めばいいと思うけど
眠たい時に寝れればええわ
そこ改善なしなら薬でもなけりゃ何を摂取しても大差ないだろうねぇ
運動前に飲むといいらしいで
香ばしい香りと柔らかな苦みが鼻から抜ける
よくある舌に残るような苦みがなく後味が爽快
まるで深入りした麦茶のようでゴクゴクと飲める
今までのブラックコーヒーという概念をぶち壊した逸品
カフェインの効果は4時間程度。体から抜け切るのもせいぜい8時間
寝る前に飲まなければ関係ない
カフェインの持続時間はそんなないから短期的には目覚ましになっても長期的には睡眠の質が改善するという理屈なんだろ
まあ睡眠の質なんてプラセボみたいなもんだと思うが
子供の頃から睡眠の質が悪い体質だけど運動しようが食事改善しようがあまり効かなかった
運動も世の中の大半の人よりはするタイプだし食生活も健康的とされるものを摂取してるつもりだけど寝付きは悪いしすぐ目が覚めるし基本毎晩悪夢をみる
睡眠の質改善系のものはあらかた試したけどほとんどプラシーボレベルってのが経験則
結局は睡眠薬よ
カエンタケ食えば抹茶と同じ効能得られるんか?
アルツハイマーにはタバコが効果があるって研究はすでにでてるんだよなあ
あと精神科系の疾患にも効果がある
だから精神科系の疾患を患ってる人の喫煙率は高い
自己治療仮説といわれて精神系の疾患の症状が抑えられると感じるから患者はタバコを吸うようになるしやめられないという説は有名
カエンタケなんて食べるまえに触るだけで皮膚が爛れるぞ
お茶はカフェイン入ってるだろ!!!
嘘ついてんじゃねーぞ!!
陰謀論者も壺信者もいっぺんタバコ吸ってみたらいいな
というか吸って少しよくなるなら全体的にいい方に行く
飲み過ぎると結石できて睡眠どころの話じゃなくなる
ファストフードもたまに食べるくらいじゃなんともないが、毎日食べ続けると、、、
まぁ、抹茶飲んでも副作用ないからな。むしろ、これをきっかけに認知症予防効果が証明されました!と言う怪しいサプリメントで儲けようとする人いっぱい出てくるよな。イチョウノハエキスとかみたいなの。
毎日食べてるものなのに副作用ないんだから
いや、それしちゃまずいでしょ
あぁ~侘び寂びの音ぉ~
カフェインも知らない企業とか宇宙に存在するんか
品薄になると普段から摂取してた人が迷惑するからやめろバカめ
それならよく食べてるけど
で?
睡眠ならカモミールティでも飲め
やめたれwww
カルトかよ!?
味は保証しないが
鉄足りない時に飲んでる
それは嘘
むしろ睡眠リズムが崩れて余計に不眠が酷くなる
積極的に摂り始めたらヤバいぞ
目から粘膜摂取
尻の穴から注入して摂取もあり
中国は世界有数の茶の産地で韓国も品質の良いものはある
が、伊藤園がそれを使っているかどうかは別の話