覚えておくが良い。ご飯できたよー!の妻の号令は「料理は用意した」の意である。この号令が掛かった場合は、箸・コップ・お茶・取り皿・マヨネーズ等の用意を率先してやるべし。コンプリートを座って待つという行為はただただ妻の機嫌を悪くする。妻の機嫌が良い方が家庭はうまくまわる。
— はらんゆみ|世帯主になる女 (@haran_yumi) August 3, 2022
覚えておくが良い。
ご飯できたよー!の妻の号令は
「料理は用意した」の意である。
この号令が掛かった場合は、
箸・コップ・お茶・取り皿・マヨネーズ等の用意を率先してやるべし。
コンプリートを座って待つという行為は
ただただ妻の機嫌を悪くする。
妻の機嫌が良い方が家庭はうまくまわる。
これさ、男友達が「嫁のご飯できたよ!でテーブル行ったのに何も揃ってなかったんだけど」て言ってて。わたしからしたら、はぁ?何言っちゃってんの?て話。家の事、と書いて「家事」です。みんなでやりましょうよって事ね!!☺️
— はらんゆみ|世帯主になる女 (@haran_yumi) August 3, 2022
外からです💦陰ながらシンパシー感じております…。
— はらちゃん (@yiQwZGSQWiUv3tM) August 3, 2022
そして!「ご飯できたよ!」は「もういつ食べに来てもいいよ🙂」ではなく「はよ食べに来んさい!出来立てを、揚げたてを今のタイミングで食べて欲しいんじゃ〜」と、言う意味もあるのだということを知って欲しい😢です。失礼しました🙇
この記事への反応
・その通り👍すぐに動かない時は『運べ💢』と一言です。
それに子どもも率先して動くこと。将来のためにね😁
嫁の機嫌がいいと家庭がうまくいくのよ❣️
・旦那が作るようになり、
できたよー言っても誰も来ない時逆ギレしてました…
あなたはそれ言われても来たことなかったじゃん、
とひそかに思ってましたw
自分がやらないんだもの、子供らもしないさ、と
蚊帳の外で見てました。
今は産休なので私がやってますが、
夏休みだしお昼はそれぞれ皿洗いも追加!楽!
・同感です!
片付けのときも同じく、自分たちの分だけでも運べば
何往復もしなくて済むんです。
・これこれ。
温かいものは温かく、冷たいものは冷たいうちに食べてほしくて呼ぶのに、
なかなか来ないとイラッとすること多々ありです
・わーすごいわかります😂
できた?って聞いてくるからできたはできたけど(もごもご)
っていうと旦那子どもたちに一声かけて
1人で食べ始めるので子どもの箸とかお皿用意して取り分けて
とこちらが言わなあかんのかと毎度ゲッソリします😱
これ全男子に呼んで欲しいです
・全く同意
最近は『ご飯だからそろそろ準備して』と声かけしてます。
・我が家は「そろそろー」の号令で主人と息子が机を拭き、
おかずを見ながら取皿と調味料をセッティング。
片付けは息子。私が仕事の時は夫、調理→翌日お弁当用意。
息子は毎日家族分布団上げ下げ。
洗濯干すのはほぼ私ですが
畳んで収納するのは夫と息子。
奇跡と呼んでください。
効率とチームワークが大事やしな
料理作るのは担当者がやっても
箸とか食事とか運ぶのは
残りの家族でできるからね
料理作るのは担当者がやっても
箸とか食事とか運ぶのは
残りの家族でできるからね


馬鹿なん?
「箸とコップ用意してー!」って?
アホな
共同生活は相手の気持ちを察することが第一歩だよ
全部察しろとは言わない
でもそれができないからお前はいつまで経っても彼女ができないし右手が恋人なんだぞ
言わないで勝手にキレてるほうがアホでは?
何のために口付いてんだよ飾りか?
だって面倒だからたくないんだよね 現代の女は
母・祖母の世代が、もっと不便な環境の中、たくさんの兄弟を育ててきたのに、ほんま現代の女は・・・
「エスパーじゃねえんだぞいい加減にしろ」って気持ちも察しないとな
いやアホではないだろ
家庭のことしかやってない妻ならば、家事をコンプリートせよ。
これは気持ちの汲み取れと言うよりは習慣の問題かと思う
男と女しかいないんだから仲良くしろよ
もちろん、箸、調味料、小皿は自分で出して並べて、食い終わったら台所に行って自分の使った食器は洗う。
それでも、妻の機嫌は悪い。
お前の脳内で定まってるルールなんて知らんがな
その程度もいえない方がアホやんwまーーーーーーw
会話もできないのか
自分で旦那に言え
家族なんだから話し合えよ
言葉で伝えろ
夫にも子供にもね
頭の悪い穴埋めタイトル記事は鈴木か
言葉にしろ
機嫌は自分でとれ
時間通りに作って部屋に持ってこさせろ
スイッチで遊んでる時に立ち上がるなんて馬鹿のやることだろ
「丸太は持ったか!?」って?
明なん
こどおじ視点の話は今してない
寝たきりニシくん・・・
並べる前に呼ぶのははなから疲れているか
相当めんどくさがりで性格悪いって行動心理でもあるんやな
そう言う風に見られていいんなら途中で呼べばええやん?
めんどくせーな
夫婦なんだから
その後に箸とかコップ用意してって口で言えば解決やん
男にとって地獄だこの国
言われてたな ただし取りに行かなくても機嫌が悪い
こりゃ結婚したくない男も増えるわけだ
気持ちを察する前にまず話し合え
なんで共同生活者=察してちゃんの集まりみたいに鳴ってるんだよwww
まあそれは否定しないけど「言えよ」って話だよね
察して行動全てが悪とは思わないけど、損得の計算くらいはしよう
確かにそのくらいは手伝ってもらっても良かったかもな…
食うタイミングが一緒とは限らんからね
お前らは自分で状況を見て動けず決めないと動けない脳死集団なのか?
そのあたり含めて一度話し合うのがいいぞ
うちは料理する時に手が空く度に箸やらコップやらを用意してる
完成後に出来た後は御飯とおかず、飲み物を出せば食えるし
うちは飯のタイミング一家全員厳守だったなぁ
まぁ複雑なご家庭ではそうもいかんのか
運ぶのをダイニングで待ち構えられてもコッチ見ンナってなるし呼ばねーわ
ご飯つくって貰っといてなんで地獄だ、今どき女性も子供小さい時以外は働いてるだろうに
ママに甘やかされて育ったんだね
ご飯食べるの初めてでもあるまいし、お前言われないとなにひとつ出来ないの?
俺は言ってる
昔ほどじゃないにせよ、旦那とタイミング合わないのはよくあることだぞ
あとは子供が朝練で早く出るだの、妻が用事あるから昼はコレ食べといてね、だの
だって男叩きが一番の目的だし
狭いコミュニティで共感を貰って気持ち良くなりたいだけ
深い理由はないよ
なんもしない親父が毎回文句言われてる
お前友達とバーベキューする時、誰が皿を運ぶかビールを注ぐか全て事前打ち合わせするの?
普通は周り見て察してやるんだよ
8.6秒バズーカーにとって地獄だこの国
察することを強要するのは甘え
80のママと暮らしてる60の無職の男、最近多いよね
繰り返すものなら打合せするな 間違いなく
そんなことすら打ち合わせ()必要なんだ・・・
時間守れないなら自分でやれが至上主義の我が家だったわ
つまり朝練の弁当は自分で晩飯の残り+冷凍食品で作る
まぁ家によりけりやな
妻子供全く不自由せず優雅に暮らさせるだけの収入がある男だけ言えるセリフだね
毎日の事なんだから、ネットで愚痴らずちゃんと解決しろやとは思う
そんな極小さな責任まで負いたくないってもう病気だろ
自分の役割には最後まで責任を持て
なーに人任せにしてんだよ
時間が経つと当たり前だと思って、礼すら言わなくなるんだよな
だって夫の 使い方 しか説明して無いからね、そりゃこんな傲慢な物言いをするわけだ
なんならそのバーベキューの食材の用意とかも持ち寄る場合打ち合わせするやろ
その流れで普通役割決めるけどな お前こそお客様気分でまかせっきりなんじゃないか?
後輩が報告しろって言われなかったのでしませんでしたー、って言ったらお前無能っていわない?
一回言っても駄目なら二回言えば?
お皿とかお願いできる?と言われればよしきた!になるだろ?「普通の」家庭なら
もしかしてツイ主のお宅そうじゃないの?
察するもなにも、当たり前のことをだろ
お前同僚とキャンプする時、夕食できるまで座って待ってるのか
状況がまるで違げーよ
先を読んで行動するのは下の者がやる仕事だろう
部下が先を読んで行動できないのはただの無能
だが少なくとも旦那が奥さんに対して察して行動する筋合いは全く無い
父親が料理作ったときは自動的にそういう状態になってたな。
初回からムカつくことはない
一回言ったのに、次の日にはそれを忘れてるからムカつくんだよね
文句あるなら、逆にしてもいいんだよ。
言っても駄目だったのならともかく言いすらしないのは流石に頭悪すぎるっつー話よ
ママが基準ww
こういうのこそ主語がデカいっていうんだよな
だから相手の立場が違うだろーが
他人相手なら手伝うのは仕方ないにしても、身内を相手にどうして気を遣わなきゃならんのさ?
料理を作ることだけがキミの仕事ではないはずだ。
流石に家庭の食事とバーベキューを同列に語るのはアホ
多分言ったと思うよ
でも3日たったら忘れるんだ自分で意識してないかな
なぜなら、うちがそうだから
俺夫だけど、男女関係無く作れる方が飯作るし、こんな事考えることも無かった
古い夫婦観に囚われてる昔の家庭なんだな、と思うだけだわ
当たり前だろ育ての親なんだから
そういう君は孤児院育ちか?
「こいつ頭おかしいな」って思われてるのいい加減察せたかな?
大事なとこ略すからダメってあちこちで言われてるやん
なんで家庭の飯の話がBBQの話になってんの?馬鹿なの?
バーベキューが段取りなしで出来るもんだと思ってそうではあるな…
その80のママより母親としてなってないのが現代のまんさんだぞ
今の時代のママさんに旦那や子供達に対する気遣いの気持ちが感じられるか?
「箸やコップでてねーじゃん。使えねーな」って。
少なくとも察してちゃんムーブ決めて思い通りにいかなかったら愚痴るみたいな真似はしねぇな
そんなこと続けてたら自分の発言を「他人を従わせる号令」だとか言い出すことになる
男叩き共感してしておばさんの傾向的には「言ったのにやらない」って大事なとこだからもしそうだったら絶対明記してるよ
今のババア共はだらしなくない?
先人たちと比べられて情けないと思わない?
必要だろ
お前多分嫌われてるぞ
書いてない部分まで言ったことを察しろってのはフェミ芸術点クソ高っすね
そりゃ誰がビール持ってくるとか皿持ってくるとか食材持ってくるとか話し合うからな
ビールの注ぐ注がないは勝手にやれやだけど持ってきたヤツが出すでしょ
お前は友達とバーベキューやる時みんなが勝手に空気読んで各々で食材とかコンロとか持ち寄ってくるの?
男は言えば普通に手伝いはするし文句も言わないからましどころか有能だよ
女は文句は言うは手伝わせたら機嫌悪くなるわそもそも動きすらしないわで無能なんだよ
多分君打ち合わせからハブられてるよ
そこまでしたくないならちゃん具体的に言えばよい
単なる「仕事の放棄」。無責任以外の何物でもない
盛り付けひとつやらない女が幸せになんてなれる訳もない
キッチンや食卓で、みんなで行ったり来たりしてるほうが危なくて非効率だろ。
一人で仕事を完結させなさい。
皆んなバラバラで いつまで経っても食卓に着かず食べ始めても途中でふらふら
なんで昼飯の後片付けを夕飯の支度前にせにゃならんのよ
「ご飯できたよー、テーブルまで運ぶの手伝って!」だけで済む話だよなコレw
忙しいとか分担とかじゃなくて、普通に気が利かない
下手をすれば意地悪って思われてもおかしくないぞ
母「・・・(テレビ見てる)」
姉「はーい、・・・ってまだ出来てないじゃん」
弟「(食器の用意)」
俺「(ご飯やら味噌汁をよそってる)」
女性陣って俺からしたら口だけSNSだけってイメージしかないわ
あまりにも自分本位な場合は適度に無視して全て自分の思い通りに動くわけではない、って学習させないと後々モンスター化するぞ
自分の食器かたずけて洗ってるわ
それも言葉にしてやれ
腹ペコの俺たちにやらせんなよ
メシつくったんなら最後の作業まで責任持って終わらせろ
主婦ってそういうものじゃない?
男は家庭内に不満があってもそれは自分の恥と思うからSNSとかでぶちまけるケースが少ないだけではある
女は共感得られれば家庭の恥だろうが伴侶の恥だろうが自分以外の恥ならなんでも外にぶちまける
その手段がSNSになっただけ
それをやると下手すりゃ「全部片付けろよなんで自分のだけ」と踏み込んでくるからな
察してムーブにうんざりされて冷めきってるんじゃないかな
お望みなら本気でブチ切れても構わないんだけど?
怒りを我慢しているのは慈悲だと思え
そのくらい親しい人にも気を使った方がいいよ。ってくらいの意味じゃない?
人によるやろ
そこは察せないの?w
あらゆる方面の対立煽りまとめ
察せないやつほど察して行動を取るんだよ
違うだろ?
要は自分を甘やかせって言ってるんだよ。
たかが、皿やコップ出すだけのことやんけ。
ちっちゃい子供かよ。
アホかよ
奥さんや母親は気を遣う相手じゃねーだろ
トラブル回避するなら分担ちゃんとやるよねって話で
そこでBBQを例えに持ち出した結果エアプ丸出しで四方から叩かれてるだけ
こいつ鏡に向かって……!?
仕事をしてる時は仕事のが大変だから家事はやらないのが当たり前
これが女性ってやつでしょ例外なんて一部にしか居ない
家はそうやって自分以外がちゃんと動くようにさせてるよ?
上の者こそ、先読みしないとダメだろ。
部下をしっかり教育して使いこなせないのは無能な上司の証やんけ。
ネットでは早口で饒舌に愚痴るけどリアルだと何も伝えずに察してムーブを決めるまんさんの話かな?
察してちゃんはウザいけど、察せない奴も大分ヤバいぞ。
言いたいことは分かるけど、これ皿やコップ出す程度の話やぞ。
生活は家族で各自分担して生きていこうの場
既に分担された家事をその他の人に手伝ってもらうのは恥
怒りの気持ちを我慢してるのが分からねーのか
早口で饒舌に文句を言えるなら言いたいけど、勝ち目が無いから敢えて言わないだけだ
ババア共はたとえ自分に非があっても被害者アピールしかせんからな
察してちゃんは同時に察せないやつも兼ねてるんだよ
いや、君の人生で関わった人間、ママ以外の人もたくさんいたやろ。他の人はどんなだった?
うちの嫁は出来たよって声かける前に取り皿とか箸とか食卓の準備してくれるから助かる
なら察して察してじゃなくて気を使えって話だわな
少なくとも御前立ちはお前の係っていうだけの話や
なんでその手間サボって仕事肩代わりしてもらうつもりでおんねん
家事くらい一人で出来ないのって幻滅されてるの察して自分でやれよ分担されてんだから
察せない奴はやばいんだろ?察しろよ
本来察するのは主婦やお母さん側の仕事でしょうが
何のための縁の下の力持ちだよ
共働きで愛情もろくに与えられずに育つとこんな冷たい事言うようになるんだね
まずちゃんと言葉にして何をしてほしいかお願いする過程を挟みましょう
母親がヒステリー起こせばトラブルを避けるために周りが従う、という状況は子供の教育にもよくありません
はちまでそんなん言うたらアカン、言われて悲しむ人間がたくさんいるんや。
だから本来はテメーの役割だろーが
サボって丸投げしてんじゃねーよクソが
その些細な手伝いを許したら、次はあれ、次はこれと色々と要求がエスカレートするんだろ
いちいち引き受けてられるかよ
そもそも事前に察して取り決めておくって事すら察せないって意味では
察してちゃんは察せない人間の最たるものでもあるんだよなぁ
家庭内のことまで仕事にしたら、お互い疲れない?
皿とコップ出したら終わることやん。
皿とコップ出してねっていうだけやん
もしくは自分で出せばいいだけやん
先読みさせる理不尽さよりはよっぽどまともだぜ
昭和の男は子供3人大学行かせる位稼いでたぞ安月給の穀潰し、とか言われたら嫌だろ?
いちいち先人と比べるなよ。
時代は常に変化してるんだ。
じゃあお前は旦那の仕事を手伝えるのか?
親しき仲にも礼儀あり。自分の役割くらい最後まで全うしろ
それができない夫婦が離婚するんだよ
食事を作ってくれる共同生活者って普通は「たくさん」居ないと思うなぁ
出来た旦那もさり気なく手伝うだろ。
お互いに思いやりを持てば解決するだけだよ。
皿出すくらいのことで何言ってんねん・・・
あなたにわざわざ声かけなくても私はすぐに出来立てを食べれるのですから
声かけなかったら残飯ですよ
私天才?!
いや、来ないけど
皿とコップ出したら終わることを察して察してってやるの頭悪すぎるよな
サッと自分でやるか一言言えば済む
旦那の安月給は女性の社会進出のせいでしょ
大人しく昔のように寿退社してくれよ
それ言ったらツイ主が「皿出すくらいのことで何言ってんねん」って話になっちまうわ
途中で仕事丸投げしとるやん
それが「無責任」やで
その一言を言わず勝手に不機嫌になる人間が異常なだけや
専業主婦なら甘えんな、オメーの仕事だ
うちの母ちゃんは愛する子どもたちのためならと全部キッチリ用意してたし、それを当然のごとくやってた
そんなものは出来た旦那とは言わない
妻の顔色を伺っているだけの臆病な旦那でしかない
そんな結婚生活は死んでも御免だね
何トンチンカンなこと言ってんのこの人?
箸とかソース類とか自分で用意するなんて当たり前だろ小学生でもやるわ
「出来立てのうちに食べろどうせ冷えたら自分の愚鈍さを棚に上げてグダグダ文句しか言わねえんだからとっとと食え」
の意味だよ
一言言うだけで解決するが
少なくとも自分の役割を途中で放棄するような大人気ない大人はいなかったよ
主婦なら主婦の仕事くらい全部全うしたら?
極端なことを言えばツイ主のやってることはネグレクト寸前のことだからな
いやいやいやいや「気づけ」って話ね?
言われないとできない生まれたばかりのおバカちゃんなのでちゅか〜?
出来た旦那は所望するくせに出来た嫁になる気は一切ないの草
いや、食事以外でも他人と関わるにあたって気遣いとか普通するやん。何でもは無理やけど多少は察するやん。
「察してちゃんムーブウゼェな」ってことにも「気づけ」
察して欲しいならお前も察しろ
子供にもそれ言ってるならめっちゃ家庭ギスギスしてそう
君のママはそうだったのかも知れんけど・・・
赤の他人ならそうもしれんが、母親に気を遣うって普通におかしいだろ
少なくとも自分の子供に求める態度ではない
もし気を遣えって言ってんなら虐待に近いぞ
「わざわざ言わないと気づけないおバカちゃんなのかなぁうぜえな〜」ってことに「気づけ」
察して欲しいならお前も察しろ
子供がいたりするんならなおさら
なぜたかが一言発するだけで済む話にエスパーみたいな能力を要求されるのか
自分のことばで
なら次は旦那の番だろ
なんで妻がなんでもかんでも察して言って指示してやらないといけないんだよ
こっちが1出したならそっちも1出せよ
主従関係なの?
妻って奴隷だったの?
自分の言葉で言い返せないからってオウム返しは草
一昔前のお母さんたちはみんなできていたことだぞ
それに対して今の時代のママ共は自分の役割を果たさないどころかやってもらって当たり前の態度
図々しいにも程があるし、世の中ナメすぎだろ
皿を用意するくらいで礼儀とか役割とかは言い出したら、家庭でリラックスできんやん。
もうちょい適当で良くない?
仕事で気を使って、家でもギスギスとか嫌だけどなぁ。
奴隷って主人に指示出せるのか?
主従関係とか奴隷とか一言も言ってねーだろーが
被害妄想も大概にしやがれよ
そういうアンタこそ、旦那さんが「一家の主人」「一家の大黒柱」であるという認識はあるのか?
そんなギスギスした家庭になるくらいなら、普通に皿くらい出すわ。
その台詞を全部旦那に言ってやればいいんでない?
「何やこいつ」って顔されると思うから
いや、女性の社会進出以前の問題やろ、日本の長引く不況は・・・
「皿とか出しといて」の一言どんだけ言いたくないんだよwwww
皿出すくらいで顔色伺うって、どんだけ荒んだ家庭だよ・・・。
こんな幼稚なこと言い出してまで察してちゃんを正当化する母親持った子供かわいそう
親ガチャ失敗例
察するだけでも解決するやん。
どっちからでも解決できるんだから先に気づいた方がやったらええやん。
いうて、皿出すだけのことやし。
1出してないから言われてんだぞ
君の家庭はどんだけギスギスしてんねん・・・
一言言えば済むんだから、そんなに喧嘩腰にならなくても
まぁ、でも給料日くらいは形だけでも機嫌くらい取ってほしいわ。
察してを要求するならまず自分からってな
気遣いの出来ないやつだから気遣いされないんだよ
韓国ではあり得ないよ
旦那は家事するのが当たり前
「家事手伝うのが当たり前」じゃないの「家事するのが当たり前」なの
ギスギスさせてる原因は自分の役割を放棄しているお母さんだろ
目の前の仕事をテキトーにやって、それで家族が不満を抱いても同じことが言えるのか?
家族ってのはお前が中心になって回っているワケじゃねーんだわ
旦那も家計を支えるために手を抜かないで仕事に行ってんだから、家事くらい責任持ってマジメにやれ
規律の伴ってない家庭こそすぐ家庭崩壊に走るし、離婚してもおかしくないぞ
飯作ってくれなくなるから
まぁ、でも、普通は集合して皿やらコップやら出てなかったら何も考えずに出すやろ。
手伝うと言う程のことでもないし。
それを強いているのはまんさんテメーだろ
喧嘩でも売ってんのか?あ?
何故他人も自分と同じだと思うのかw
ネットでイキってるやからってそんなんばっか‥。
夫婦に主従関係持ち出すやつはそもそも結婚に向いてないぞ・・・
その「皿出すだけのこと」でグチグチ言ってるから「なら一言言えば済むだろ」って話でな
普通は出さないし、手伝う筋合いも無いでしょ
君は余計なお世話という言葉を知らないのかい?
いつ祖国に帰るの??
なら韓国に帰ればいいのでは?
主従関係を持ち出すつもりはないけど、一番偉い代表取締役社長的な存在はやっぱり旦那さんだろ
なんでこの国には一家の大黒柱って言葉があると思ってんだ?
手伝うと言う程でもないことを察して察してってやってグチグチ言ってんの完全アホじゃん
極端すぎんか?(笑)
こういうケースって基本的に「(自分の思い通りに)うまくいってる」だからな
相手の気持ちは考慮されてない
それを俺に言われても困る
219に言ってくれ
時代で役割が変わるのは当たり前だろ。
妻がすべてを担った時代の男は、金で妻子に苦労させなかったが、この不景気で給料安いし共働きは当たり前やし
嘘つけ
嫁は奴隷のように扱うのが韓国の当たり前だとバラされてるだろw
あ、一応俺は旦那の立場ね・・・。男だよ。
じゃあお前も少しは旦那としての威厳を見せやがれ
一家の大黒柱として妻の尻に敷かれるようではだらしがないぞ
お前みたいな旦那さんが増えているから、世の妻も調子に乗っている奴らが増えているんだろうな
察するというか、皿なかったら盛れないから出すだけだが・・・
別にどっちでもええやん。
みなさんニュータイプになりましょうw
その時代の流れで夫婦共々の本来の役割を狂わせたのは誰のせいだ?
それは女性の社会進出が始まって、労働供給が過剰になって旦那の給料が上がらなくなったからだろ
「共働きは当たり前やし」じゃねーんだよ
その共働きを辞めれば自ずと旦那の給料は元に戻るんだよわかったか?
初めから一緒に皿出してモリモリしてれば自然するようになるのに
極端じゃねーだろ
つい先日も車の中に子供2人を残して死なせたバカ女が逮捕されたばかりじゃねーか
韓国って最近は若い世代では女の方が強いぞ。
そのせいで男はフラストレーション溜まって、昔から多かった歪んだ性犯罪が更に増えてる悪循環。
ごはんできたよー(食事準備が終了した
おまえんちコミュニケーション能力低すぎねぇ?
てめえんトコの家族の問題だろうが
気遣いに欠けるな
これが昭和ならその時点で花嫁失格だぞ
どっちでもええならなんで愚痴ってんのって話よ
どっちでもええなら自分で出せばいい
やって欲しいなら言えばいい
女性の社会進出とは関係ないところでバブル弾けてジリ貧になってたやん。
不況を女のせいにしても景気が上がるわけやないぞ。
威厳とか大黒柱とか昭和やん・・・
普通に仲良く過ごせればそれでいいよ。
それでも少なくとも昭和の良妻賢母には全く敵わないだろうな
女性の権利が優遇されるってことは、その分女性の人間的価値が下がったってことだぜ
親ガチャも時代ガチャも大ハズレと言わざるを得んわ
上司の仕事はタスクのマネジメントであって部下の面倒を見ることでも尻拭いをすることでもない
結局指示待ちなのは変わらんよこれだと
だから仲良くしたいんなら夫婦がそれぞれ己の役割を自覚し責任を持つのが大前提だ
旦那や子供達へのホスピタリティ精神の無い妻と普通に仲良くするなどあり得ない話だわ
ああ、昭和の家族は最高に良かったよ
こんなつまらないことで揉めることなんて無かったからな
それば今はどうだ?ちょっと夫婦仲が悪くなっただけですぐ離婚。
子供にとってはディストピア以外の何者でも無いわ
不可能なタスクを無理やりねじ込むのも上司の仕事だよな!
それを拾って、PV稼ぎの為に拡散・男女対立煽りするこの手の記事が一番の害悪
率先してそれをしてあげれば旦那の機嫌が良くなって家族が上手くいきます
とか言ったら燃やすんでしょ?旦那の機嫌を伺いながら生活する筋合いはないとか言って
女性の社会進出によって一人あたりの労働生産性が大きく落ちた
これでも不況の原因は女性には無いと言い切れるのか?
箸などはやるが自分らの飲み物や好みの調味料などは各自って感じ
どんな理論やねん・・・
大丈夫か?
企業によるけど後続の育成も任されてる場合が多いやろ。
それに人を上手く使えなきゃタスクの管理も実際出来ないし。
それが極端やろ。
男だってよく人殺してるけど、だからって男全般を叩かないだろ。
それ以外の原因がデカすぎやろ・・・
声の大きな人は須く変わり者というのは古今東西普遍的。
これを念頭においてからネットの情報に向き合うべし。
やりすぎやらなさすぎの情報はスルーしてるよ、俺はね。
ルンバと同じもの食わせとけ
ただおかずだけが出来た状態で考えなしに呼ぶので、ワイ含めたきょうだい3人一度に呼んでもクソ狭い台所で
全員が自分の作業なんてできなかったし、いっつも他の誰かが終わって居間に戻ってくまで待たされてたわ
今はもう自分がやる側だけど、あの非効率さを嫌というほど知ってるので、こんなこと絶対にしないし
このバカは一生黙っててほしい。
座って待ってるとガチでキレてくる
冷静に考えて作っただけで終わらせるのは中途半端だし、
子供に手伝わせるのも要はこき使って自分が楽したいからだろ?
こんなの無責任と言わずなんと言うんだよ
お気遣いの出来ないババアこそ黙ってろ
テメー一人でルンバと同じもの食ってろ
家で違いがあると思うので、Twitterに惑わされるな
他人は他人だからね
それ普段話を聞いてあげてないからだよ。女なんて簡単。毎週まとまった時間を使って話を傾聴してあげれば不満なんて出ない。
アホやな‥。
現状がどれだけ良くなろうがそれが普通になったら不満は必ず生まれるw
そういう思考を捨てるか常に不満を更新するかの選択。
お前らの家族は話し合うとか声かけるとかの習慣ないんかよ
そら役割とか責任は大事だけどそういうのを重視してる家庭はうまく行かないぞ
相手を思いやって声かけて互いにカバーすればいいだけなのに
一人で時間かけてやるより複数人でやったほうが良い
どうせご飯前は自由に過ごしてる場合が多いので
座ってから好みの調味料などアレ取ってきてコレ取ってきて言われるもの嫌なので先に個人個人で用意してもらいたい
そのほかのみんなは、気分悪いからうまく回らんよ。
ジジイは知らんが若い世代なら座ってるだけのやつは稀じゃね?
狭い台所で何人も作業してるとスペースの邪魔だろ
奥さんが一人でやってくれたほうが早い
そもそも料理するなら作るだけじゃなく盛り付けまで責任持ってやってくれよ
だったらまずは誠意を見せろよ
偉そうに手伝ってくれて当たり前の態度で接されても、誰も手伝いたいとは思わない
こどおじはまず家出ろよw
かーちゃんも手伝いより自立を望んでるぞ
女様とはやはり合わないな
普通は食器出して食い終わったら食器を片付ける
何いってんだ
「旦那が機嫌がいいし家庭はよく回る」っていうと嫁は無視か!ってギャオるくせにw
無自覚に女性限定みたいな話し方してるからおかしい
そこまで押し付ける理由ってなんなの?責任?飯屋じゃねぇんだから
何を言ってるんだろう
台所も狭いので盛り付けだなんだはお任せで、机に運ぶだけ
いい歳こいて自分の食器出すのを手伝うとか言うの恥ずかしいぞ
小さい子どもじゃねぇんだからテメーの食器くらいテメーでなんとかしろ
できてねぇじゃん
みたいな話
「ご飯できたから準備して」がワンセットだとずっと思ってた。
母親しか女を知らない弱者男性が論破されてて草なんだ😭
子供が中学生のうちに料理が作れるよう教えて
夕食は子供と母親の交代制
と言う家庭だったな
じゃセルフサービスとでも言えばいいのか?
フードコートじゃあるまいしバカバカしいわ
座ってるだけでは食いっぱぐれる
我が家のルールが世界のルールみたいのなんなの?
逆に男に対してそれくらい気を遣ったことなんてあるんですかねえ?
親になんでもやってもらってるような奴には理解できないだろうけど
調理中も、ブラックジャックみたいに「汗!」っていってティッシュでデコ拭いてもらったり
自分が粗忽もんだもんで助かってる。
これ主婦が自分の仕事サボろうって話だろ
自動車以外は普通にやってくれそう。
片付けろつーならわかるけどどんだけ要領悪いの?w