• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

鉄道の駅改札出た直後に便意が…改札内のトイレ、無料で借りられる?首都圏の各社に聞いてみた

489te98aw948ta


記事によると


・とある68歳女性は、6月中旬、友人と映画を見るためJR昭島駅の改札前で待ち合わせし、最寄りの青梅駅から乗車し昭島駅に着いたが、集合時刻に間に合うか心配で慌てて改札の外に出た際に、「あっ! トイレ」と思い、駅員に再入場を願い出たが「改札内に入るなら入場券が必要」と断られ、目的地の映画館までトイレを我慢するハメになったという。

・以前、西武線の駅では借りられた体験があるので「JRはなぜダメなのか」と聞きたくて投稿したという。

・今回の駅員の対応について、JR東日本の担当者は「乗車以外の目的で乗降場に入場する場合は、入場券を購入し、所持しなければならない」と定めた同社の旅客営業規則を根拠に挙げ、その上で「状況に応じて駅係員の判断により、入場券の購入を求めずに、改札内の手洗いの利用を案内することも考えられる」と付け加えた。 

東武鉄道・京成電鉄・京王電鉄・京浜急行鉄道の4社は、JR東日本と同様に入場料の支払いを求めており、「旅客営業規則に定めがある」「他の利用客との公平性の観点から」などがその理由とした。

西武鉄道・東急電鉄・相模鉄道の3社は原則として入場券が必要だが、「駅係員らの判断によりトイレの使用を認めている」としている。

・中でも相鉄は、大半の駅で改札外に公衆トイレが近くにないことを理由に「生理的現象なのでやむを得ないと判断している」と柔軟な回答が来たという。

・一方、小田急電鉄では、駅改札内のトイレを利用する場合、入場券とは異なる「入場証」を無料で渡し、自動改札から出場できるような配慮を「困っている利用客へのサービス」として、2016年からスタートしている。

東京メトロにはそもそも入場券制度がなく、駅係員らが利用客の事情を考慮して最寄りのトイレに案内しているとのこと。

以下、全文を読む


この記事への反応

行っトイレ

構内歩き回れる切符あるだろ?

改札の外にトイレ作れよ

慈善事業じゃないからなあ

駅前ならコンビニくらいあるだろ

例外的に親切にしてもらえたら感謝すべき事案で、それが当たり前とは思うなよ
侵入禁止なわけじゃなく入場料払えば使えるんだから。


駅のトイレいっつも占領してる奴って
同じ奴だろ。


金払うの当たり前だろ
駅員がそいつに付きっきりになる訳にいかんし


関西私鉄でもJRでも断られた事ないけどな。頼み方とかもあるのかな。


秋葉原みたいに改札外は有料トイレでOK






関連記事
【マジ迷惑】トイレ個室でおよそ4人に1人がスマホをいじって長居している事が判明…

腹痛で駅のトイレに入ったツイッタラーさん、駅内に閉じ込められ助けを求める ← これって、誰が悪いの?




状況によりけりってことなんかね
改札出る前にトイレに行くべきかどうか一瞬考えたほうが良さそうやね



B09Y9K4C32
任天堂(2022-07-29T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1

B0B7HTN9YX
井上堅二(著), 吉岡公威(著)(2022-08-05T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9

408883190X
尾田 栄一郎(著)(2022-08-04T00:00:01Z)
5つ星のうち3.5







コメント(190件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:22▼返信
自民党最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:22▼返信
何回かあるけど改札通してくれるけどな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:25▼返信
入れてくれないなら改札前でしろw
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:25▼返信
我慢できるなら最初から我慢しろや!
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:26▼返信
改札出た後にトイレ行きたくなるって、改札出る前に兆候出てない??
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:26▼返信
頼み方が気に入らなけりゃ断る程度でええんちゃうの?
そんな時でさえ偉そうにする輩は便所を汚しまくっても平気な顔をするタイプやろし
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:27▼返信
外国人みたいに堂々と自動改札をぶっちぎっていけばいいんじゃね?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:27▼返信
> 駅前ならコンビニくらいあるだろ

トイレ貸してくれないコンビニの方が多い
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:28▼返信
伊集院も、似たような案件で駅員と揉めたっていうてた
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:28▼返信
ぶっちゃけ駅員の匙加減だったと思う
コワモテのオッサンとかだったらビビって通してた
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:29▼返信
駅内の本屋やトイレに入場券払わず普通に入れてもらっていたけれど
今風のコンプライアンス的には金を払うということ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:29▼返信
※10
あほなw
俺小学生だったわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:29▼返信
>>8
そうか?
トイレ止めてるコンビニとか見たことねぇわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:30▼返信
これNGとかあったんだ
東京メトロ沿線に住んでて良かったぁ
胃腸が弱いから助かってます
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:30▼返信
東京メトロJRは障害者無料ならない社会貢献意識低い交通会社
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:30▼返信
こういう奴って絶対別のところでは大丈夫だったとか言うよな
出る前にトイレ行っとけやババア
出る前にわかるだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:30▼返信
我慢できる程度だったんだし、問題なかろうw
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:30▼返信
>>12
だから
子供ならかわいそうだから通す
コワモテは怖いから通す
バアサンはムカついた
こんな感じで匙加減なんだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:31▼返信
おばあちゃん時代が違うんだよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:31▼返信
そんな都合よく便意が来るかよw死ねw
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:31▼返信
排便が禁止された世界、それが日本という終わってる国
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:31▼返信
一度電車を利用しているならいいと思うんだけどな
ICの利用履歴があればOKみたいな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:31▼返信
我慢できたんなら問題ないだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:32▼返信
ケツとションベンの締まりが悪いならもうオムツしとけ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:32▼返信
>>20
都合よく便意が来て社会的に一回死にましたが何か?
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:32▼返信
トイレ行きたいから中入れてといったおっさんを中に入れたらホームから飛び降りた
で?誰が決まりを破っておっさんを中に入れたの?
っていうのが今の時代
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:33▼返信
>>5
歳とると急に便意が来るようになる人もいる
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:33▼返信
原則はダメだけど駅員の判断で通すこともある、という回答で納得できないなら、ルールを厳密化しろって訴えを起こすしかないな
全面NGになるだけだろうけど
29.投稿日:2022年08月08日 11:33▼返信
このコメントは削除されました。
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:34▼返信
駅ってトイレ少ないよなぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:35▼返信
これだってあからさまにJRだから文句言ってるんだよ
トイレに入りたいからディズニーランドに入れろとは言わない
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:35▼返信
ほんならその駅員の前で漏らすしかないなぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:35▼返信
>>30
誰が掃除するんだよ
むしろ昔よりかなり良くなったからな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:35▼返信
駅に何とかしてって言うんじゃなくて自分が気を付けろよ
出る前に確認しろや
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:36▼返信
埼玉高速鉄道は入場券ないんだよなあ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:36▼返信
>>25
出社や帰宅の移動の前に大腸を空っぽにしておくのは社会人としてのマナー
下痢は・・・まぁ仕方ない
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:36▼返信
状況にもよるんじゃないかなぁ
あぶら汗流して今にも漏れそうな顔してたら通してくれたよ
演技じゃなくてね
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:37▼返信
>>35
ガチャガチャもトイレも改札の外にない?
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:37▼返信
>>32
漏らすと服が汚れちゃうからズボンとバッとおろして床にブリブリしよう。終わったらポケティでシュッと拭いて颯爽と立ち去るんだ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:37▼返信

何度でも入場券買えばいいじゃん
老人は消費が仕事だぞ
もっと金を落とせ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:38▼返信
一度だけお腹痛くてお願いしたことがあったけど通してくれたなぁ。今の時代だとズルい人しかいないからダメかもね。
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:38▼返信
ジャンポケ斎藤みたいに迫真の大声で行け
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:38▼返信
>>5、27
若くても改札出てから「あ、トイレ寄っとこう」と言い出すのいるよ
なぜそれを電車降りてすぐとか改札向かいながら歩いてる時に言わないのかと
都会だと駅前にコンビニあってもトイレ貸し出してない所がほとんどだし、トイレと言うタイミングがおかしい人と行動するの大変だよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:38▼返信
>>31
ディズニーランドなら、何か工夫して入れてくれるだろうけどね
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:39▼返信
騒げば騒ぐほど全面NGになるだけだよ、おばあちゃん
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:39▼返信
>>44
じゃあ、レゴランドなら入れてくれるのかよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:39▼返信
入場券、、、?

今はICカードやスマホで一発で入れる時代ですよ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:39▼返信
※13 おっさん昭和か?
都内だと利用できないところが増えてる
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:40▼返信
>>45
ふうん、じゃあ床でするしかないね。覚悟しといて
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:40▼返信
言えば入れるってのが公になるとそれを悪用するやつが必ず現れる
ホームで写真だけ撮りたいやつとか駅舎前で飲んでるやつとか
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:40▼返信
状況判断やろ。駅構内糞まみれにされたら入場券より高くつくだろうし
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:40▼返信
>>48
都内住まなきゃいいじゃん
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:41▼返信
お前が改札を出る前に自分の胃腸に聞けばよかったんだろう!
素直に警告は聞けや!
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:41▼返信
そらそうだとしか
ギリギリに家出るからそんなことになる
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:41▼返信
ゴミ箱が極端に少ないことの方が困るわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:42▼返信
JRはちゃんと話したら特殊な券くれてトイレ貸してくれたよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:42▼返信
>>49
おっさんはともかく美少女のは見たくないな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:42▼返信
※50
おるおるw
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:42▼返信
好意で入れてもらったことはある。
まじで感謝しながらうんこしたわ。
漏らしそうな時って神に祈るよな。
故にトイレに導いてくれた駅員さんは神だわ。

別に金払うのはなんとも思わんわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:42▼返信
>>1
この質問した奴ってなんで質問する前に考えなかったの?考えても答えがわからなかったの?そんな脳みそなら答え聞いても何も理解できないから聞いても無駄だって


いうのがわからないんだよなー世の中こういう馬鹿が人の時間を圧迫する
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:42▼返信
駅のトイレの個室から男二人出てきた
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:43▼返信
駅前なら何かしら商業施設あるだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:43▼返信
車で駅まで来て写真撮って帰るやつには5000円ぐらい撮ろうや
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:43▼返信
利用者だった証拠はICカードに残っているから、それさえ確認できればOKにするってことはできそう
対外的に明文化せず、既にやってそうではあるけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:43▼返信
このあたりはおおっぴらには言えんだろうね、切実な人と悪用する人を判別できないから
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:44▼返信
都会ならデパートとか駅前の公共施設のほうがトイレは快適そう
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:44▼返信
みどりのまどぐちでここでするぞっていえばかしてくれんじゃね?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:44▼返信
サービス外のことだからな
どうせ入れろ!みたいに当然の態度で行ったんやろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:44▼返信
>>36
対策をしても、来る時は来る
便意は人知を越えている
人間の意思でコントロールはできない
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:44▼返信
改札の外にあると完全に公衆トイレになっちゃうしな。
職員の判断で入れることがあるだけマシ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:45▼返信
>>46
どっからレゴランドが出てきたんだよw
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:46▼返信
>>57
え?逆じゃなくて?
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:46▼返信
>>52
田舎なら野糞できるもんな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:46▼返信
こんなん許したら撮り鉄が嬉々として悪用するだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:47▼返信
>>72
美少女が公の場で恥辱にまみれて涙を流して排便する姿を俺は見たくないね
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:47▼返信
議員だって脱糞してんだから改札前ですればいいんじゃね?w
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:48▼返信
金を払うのは全然良い
ただ後払いにさせてくれ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:48▼返信
言ってもよっぽどの田舎じゃない限り、駅に商業施設が併設されてるからトイレくらい借りれるんでは?
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:48▼返信
>>73
やたら都内マウント取ってくるけど田舎コンプでもあるのかお前?
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:48▼返信
※75
そんなご褒美見たくないとか変わってるな
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:49▼返信
突然便意に駆られてコンビニに駆け込むも断られて漏らしたので面接辞退したのが私です
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:49▼返信
我慢できそうだと思ってても少し経ったらやっぱ行っとこってなったりはするしな
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:49▼返信
ウンコしたい時には入場券代なんてケチらないわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:50▼返信
金を払うほどの価値がないから映画館までトイレを我慢したんだろ?
別にそれでいいじゃん
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:50▼返信
ここでするって言えば通してもらえるだろw
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:50▼返信
東京って改札の中にトイレあんのか
田舎だからわからん
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:52▼返信
JRは入場券制なんだから買えばいいだけ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:52▼返信
入場券の百いくらをけちる方が問題なのでは
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:53▼返信
>>86
マジであったら改札周りが常時ウンコ臭くなってるし
そもそも排便するための穴が無い
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:53▼返信
>>86
ホームレスがたむろしないように中になってる
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:54▼返信
>>89
日本語w
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:54▼返信
たかが100円ちょいケチって社会的に死ぬの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:54▼返信
※86
埼玉のくそド田舎駅も中にあるぞ
むしろ仙台の駅ビルとかは、外にあるのは駅ビルのトイレなだけで駅のトイレはやっぱり中だろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:55▼返信
駅員に断られたら改札前でうんkすればよい
断った駅員の責任だろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:55▼返信
税金から補助金が出ている以上、慈善事業をしなければならない


それが嫌なら補助金を利子付けて全額返金しなければならない
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:56▼返信
入場料くらい払って用を足せばええやん
映画館まで我慢できたのかよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:57▼返信
>>94
損害賠償請求待ったなし
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:58▼返信
我慢できないなら金払って入ればいいじゃん大人なんだし
ic入場して同じ駅で退場できなくても駅員に事情話せば出してくれるよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 11:59▼返信
>>65
写真撮影して30分で戻らなかったらキセル犯扱いで良いんじゃね
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 12:00▼返信
マジでやばいときは入場料なんて払う。それ以前に駅にトイレなかったときはこれは漏らしたと絶望する。
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 12:01▼返信
ある程度都会なら、駅前のデパートとか家電量販店とかのトイレのほうがきれい
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 12:01▼返信
決まりだから一律で云々って話も分からんでもないけど、今回のケースで言えば入場料はすでに支払い済みだろうに
というか断られるとか考えたことがないから驚き
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 12:02▼返信
>>60
シュポポ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 12:02▼返信
泥酔してると本当にアタオカな脱糞事例が見れる

酒を大量に飲むのは絶対に止めようね!!
掃除する側も不愉快極まりないから!!!
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 12:03▼返信
改札出てからトイレ行きたいなら
流石に近くの施設利用しろよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 12:04▼返信
68歳女性かよ大人用オムツ履いとけ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 12:08▼返信
>>6
きっちりとお金を支払い入場する形の方がシンプルで分かりやすいと思うけど、スイカで入場するとその駅で退場できないのをなんとかしてほしい。
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 12:08▼返信
入場券買えばいいだけだろ
乞食か?
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 12:09▼返信
>>13
あれ?もしかして?
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 12:09▼返信
Suicaで出入りできること知らんの?
駅ナカでご飯食べるだけに入場とかするし
ここにいる奴、田舎もんだらけかよwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 12:09▼返信
自分のトイレタイミングも分からんとか幼児かよ
いちいち「トイレ行っときな」って言われなきゃできねえのか痴呆
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 12:09▼返信
入場券なんて安いもんなんだしケチるなよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 12:15▼返信
そんな時に韓国人w
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 12:16▼返信
昭島なら駅出てすぐ近くにイトーヨーカドーあたりあった気がするしそんな離れてるわけじゃないし店とかのトイレでいいだろ
あと、ICカードで残金あるなら一度タッチして入ってトイレ済ませたら、駅員にすみませんキャンセルお願いしますで対応してもらえばいい
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 12:16▼返信
体に上下動が加わると便意をもよおし易くなる。


つまり、便秘の人はジャンプジャンプ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 12:16▼返信
都会は有料トイレなんてものがあるんか
いいなこれ
むしろ近郊住宅街の公園を有料にしてほしいわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 12:17▼返信
>改札の外にトイレ作れよ

ホームレスとかが使って流さないで帰るけどええんか? 駅の外だと掃除もしないぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 12:17▼返信
入場券というものがある以上当然だろ
モンスターウンコマン
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 12:18▼返信
68の体がどんなもんかわからんけど急に来るのはしょうがないんじゃないの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 12:19▼返信
新宿駅の出口間違えてルート検索すると歩いて30分はかかるから中通ろうとすると入場券140円だかはらうしかないのは納得いかん
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 12:20▼返信
>慈善事業じゃないからなあ
慈善事業じゃないからこそ間に合わなくてウンコ撒き散らかされる方が大迷惑じゃね
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 12:21▼返信
※120
東口西口か?それもう工事で通れるようになったけど
ようやくだよな
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 12:21▼返信
>>120
都内住まなきゃいいじゃん
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 12:22▼返信
※122
そうなんだ。初めての待ち合わせで反対の出口でてしもうて待ち合わせの時間迫るしで金はらったわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 12:22▼返信
>改札の外にトイレ作れよ

アホか
馬鹿のためにそんな無駄な金かけるのは勿体無さすぎ
そんな設備に金かけるより人身事故少なくさせるためにバリアフリーなり人との多さと広さが合ってないような狭いホームの改良なりそっちに割くべきことが重要
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 12:23▼返信
入場料ぐらい払えボケ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 12:24▼返信
そんな事でジュース一本分くらいケチるな
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 12:25▼返信
ゴミ箱無くなってメトロ叩いてたやつw
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 12:26▼返信
>>77
ICカード使わんのかあんたは
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 12:28▼返信
200円ぐらいでデポジットの入場券を渡せばいいだろう。
トイレが済んで入場券を返却する時に購入金額を返す。
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 12:28▼返信
鉄道って公共交通機関と呼ばれてるけど、その施設や車両は「企業の持ち物」だからな。何やってもいいわけじゃない。
便所利用も必要なら金払わなきゃならんし、ましてや車両内で暴れたり施設など傷つけたりしていいわけない。
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 12:37▼返信
我慢しないで入場券買えよw
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 12:39▼返信
駅のトイレとか汚くて使いたくねえ
毎日ゲロまみれになってそう
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 12:40▼返信
>目的地の映画館までトイレを我慢するハメになった

おそらくMOVIX昭島に行ったんだろうけど
「我慢した」って言うほどの距離じゃないし
さらに手前のヨーカドーでも借りられたんじゃね?
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 12:42▼返信
無料解放している施設じゃないんだから入場券が必要と言われたら素直に買え
トイレの清掃やメンテだってタダじゃないんだ
あくまで無料案内してくれる鉄道会社があるってだけで無料で貸すのは義務でもなんでもない
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 12:43▼返信
当たり前のサービスで駅員は頭を下げてトイレを貸すべき。ルールなんて関係なくお客様は神様だから。そんな老害に僕はなりたい。か?
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 12:44▼返信
>>120
何口から何口の話だよ
東西自由通路開通前だとしても30分もかからんかったしそれただの迷子だろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 12:47▼返信
※111
70近くなってみればわかるんじゃない?
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 12:48▼返信
わざわざGoogleマップで見に行ったけど昭島の映画館駅の目の前で草 ゴネてる暇があったらとっとと歩け
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 12:49▼返信
>>115
つまり電車の振動は乗客を脱糞に誘ってるというわけか。罪深い乗り物だなあ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 12:51▼返信
多分そいつナメック星人なんよ。心が穴だらけ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 12:55▼返信
>>1
・駅前ならコンビニくらいあるだろ

都会のコンビニ、とくに駅前や駅近くのコンビニってトイレが無い(貸してくれない)印象
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 12:56▼返信
頻尿BBAかよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 12:57▼返信
トイレマップスマホに入れとけっての
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 12:57▼返信
>>13
都内とかだと、そもそもトイレないこと多いで
トイレあったとしても、一時期コロナで使用禁止になってたりして大変だったわ
今は解放し出しているけど、そもそも設備としてないところはどうしようもない
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 12:59▼返信
トイレって、貸さなければそれはそれで駄目なんじゃなかったっけ?
トイレって緊急回避に含まれるから、トイレ貸出を拒んで、実際に被害が発生した場合は、拒んだ側に責任が追求される、みたいな法律または判例があったような
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 13:01▼返信
>>125
外だとホームレスのたまり場になるんだよ
一気に治安悪くなるぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 13:03▼返信
トイレに紙を置くのも清掃するにもカネはかかってるから
なかなかいつでも誰でも無料というのは難しいから
ケースバイケースだろうな
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 13:03▼返信
今だと外側接地にするとテロの標的に成る
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 13:05▼返信
その場で漏れそうなぐらい切羽詰まってたら貸してくれるよ
掃除したく無いだろうしw
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 13:06▼返信
そもそも何故改札の外にないんだ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 13:08▼返信
※151
地方だとある所も多いけど
トンキンだと人多すぎて乗降客以外相手にしてられないから
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 13:09▼返信
>>146
拒んでないぞ?
入場券を購入するだけだから問題なし
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 13:16▼返信
Suicaで入ってトイレに行ってから
乗る駅を間違えたで出してもらえば良いじゃん
無料で出してくれるよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 13:31▼返信
東京駅なら改札の外にも綺麗なトイレがあるのに
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 13:40▼返信
え?改札の外にトイレないの?都民はトイレしないのか
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 13:53▼返信
改札の中にある駅と外にある駅があるんだよなぁ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 13:56▼返信
改札出た時点でサービス終了なんだから
新たにサービス受けたいなら金払うのが当然では?
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 13:58▼返信
「わかりました!ここで漏らします!」って言って漏らせばいいと思うよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 13:59▼返信
>>例外的に親切にしてもらえたら感謝すべき事案で、それが当たり前とは思うなよ
これ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 14:11▼返信
>改札の外にトイレ作れよ
客でも無い奴のために維持管理してやる理由は無いな
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 14:20▼返信
乗換駅で改札内にトイレが無い場合も困るよね
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 14:24▼返信
普通改札の外にもトイレあるやろ???
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 14:31▼返信
>>103
普通金払うの前提で駅員さんに聞くよね?
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 14:31▼返信
入場券というかトイレ借りていいですか?と駅員に聞いたら駅員がSuica端末取り出してスマホでタッチしてから入って駅員に声かけてまたその端末をタッチして帰ったことあるから別に借りるの難しくないけどなあ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 15:02▼返信
数名原始人にも劣る野外排泄者がいますね・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 15:11▼返信
>>153
緊急回避に金とるのも駄目だったはず
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 15:18▼返信
>>152
地方には、そもそも改札がない
中も外もねえ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 16:06▼返信
可愛い女の子や子供ならOK
怪しいおっさんは駄目
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 16:55▼返信
入場券ごときのはした金をケチるBBAさんクソワロタwwwwwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 17:59▼返信
駅にトイレないの?
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 19:24▼返信
何回かやったが断られた事無いな
手続きの仕方は違ったけど地下鉄だかは一回改札タッチで通って貰らって
トイレ終わったら話しかけたら履歴消したるって言われた記憶
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 19:25▼返信
※171
改札内にしか無い駅のが多くね?
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 20:42▼返信
地方だと悪戯防止かコンコース内にあるイメージ
大きい駅だと普通にあるけど遠い
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 20:43▼返信
こないだ高速道路で車止めて、脇道で子供に用を足させるアホ親がいたけど
「てめぇマジで轢かれるぞ」って感じやったわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 20:54▼返信
改札の窓口で売んこする
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 21:06▼返信
入場券くらい買えよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 21:55▼返信
断られた事ないけどなぁ。
快く入れてくれる
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 22:16▼返信
>>110
Suicaは入った駅から出られず駅員に言って取り消してもらうしかない
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 23:52▼返信
旅客営業規則に有るのかあ
いつもありがとう飯能駅の駅員さん
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 05:07▼返信
>>178
実際駄目なのをお前が甘えてるだけじゃん
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 08:36▼返信
改札外にトイレが無い・・・だと?
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 12:38▼返信
マジで有料トイレで良いぞ、入場券=トイレ券みたいなもんだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 12:42▼返信
街中のゴミ箱と座れる場所とかみたいに有料で良いから増やして(設置して)くれっていう設備が結構ある
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:27▼返信
>>107
できる
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:31▼返信
>>2
昭島駅は南口10mくらいに公衆トイレあるからそこ使えば良いだけ
しかも改札に地図付きの案内まで出てる
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:33▼返信
>>102
入場料と運賃は違うんやで
しかも一度出場しているんなら話にならんだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:34▼返信
>>179
それは昔の話な
今は出られるようになってるよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:37▼返信
>>151
地元民だけど南口徒歩10秒くらいにあるよw
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:40▼返信
>>182
いや、ところがこの昭島駅は南口徒歩10秒の場所に公衆トイレが、北口には徒歩1分の場所にヨーカドーがあるんだw

直近のコメント数ランキング

traq