「リコリス・リコイル」の原案者のTwitterアカウント
リコリコの公式アカウント、いつの間にか、もう18.5万を超えているのか……。
— アサウラ@リコリコ原案・小説も出るよ(九月) (@asaura_seizon) August 7, 2022
マジで20万を射程にとらえやがった……。
(´・ω・`)正直に言うと……この想定されていなかった状況に私を初めとした関係者の何割かは……かなりビビってます。#リコリコ
リコリコの公式アカウント、いつの間にか、もう18.5万を超えているのか……。
マジで20万を射程にとらえやがった……。
(´・ω・`)正直に言うと……この想定されていなかった状況に私を初めとした関係者の何割かは……かなりビビってます。
公式Twitterはフォロワーが20万間近
アサウラ(1984年5月29日 - )は、日本の男性小説家、ライトノベル作家。本名非公表。
北海道出身。都内在住。
小説
単行本
黄色い花の紅(2006年9月 スーパーダッシュ文庫)
バニラ A Sweet partner(2007年4月 スーパーダッシュ文庫)
ベン・トー(2008年2月 - 2014年2月 スーパーダッシュ文庫 本編全12巻+短編集3巻)
デスニードラウンド(2013年4月 - 2014年5月 オーバーラップ文庫 全3巻)
生ポアニキ(2014年10月 - 2016年10月 オーバーラップ文庫 全2巻)
ファング・オブ・アンダードッグ(2014年11月 - 2016年1月 ダッシュエックス文庫 全4巻)
英雄都市のバカども(2015年11月 - 2016年6月 富士見ファンタジア文庫 全3巻)
道-MEN 北海道を喰いに来た乙女(2017年6月 ダッシュエックス文庫)
サバゲにGO!(2019年9月 - 2020年6月 LINE文庫エッジ 全2巻)
小説シドニアの騎士 きっとありふれた恋(弐瓶勉原作、2021年4月 講談社)
ゲーム
『AKIBA'S TRIP -アキバズトリップ-』(2011年5月19日発売)※シナリオ協力
アニメ
ベン・トー(2011年)原作
メルヘン・メドヘン(2018年)脚本
Phantom in the Twilight(2018年)脚本
revisions リヴィジョンズ(2019年)脚本
リコリス・リコイル(2022年)ストーリー原案
この記事への反応
・製作の皆さんが真摯に作品に取り組んでおられる結果かと思います。良い作品は、やっぱりイイですね
・とりあえず、来年辺りにねんどろいど&figma発売するかな?
あとは一番くじが早ければ年末年始くらい・・・?
・既に2期に期待‼️映画化待ってます リリベルの事もめっちゃ気になる
リコリスリコイルで百合展開に目覚めた人
・ニコニコとかでのアニメ注目度ランキングもほぼすべてで2位ですよ!!
素晴らしい作品をありがとうございます♪
・行けるいけるリコリコ20万人絶対行きますよー!!
・神作品…感謝しかないです
・安心してくだい
20万絶対行きますよ!(笑)
・こんな面白いアニメなんだから20万なんてすぐ到達しちゃいますよ!!こんな素敵なアニメ作って下さりありがとうございます~
・公式もビビッてんのかww 本当ナニがヒットしてなにが売れるか分からん時代やしな。
とはいえベン・トーのアサウラですし、キャラの書き方もバトルシーンももの凄い丁寧に書く人やし俺は期待してた、、っていやお前誰だ?w 何様だww
・二期かスピンオフやっちゃえ。
今期はリコリコと異世界おじさんを楽しみにしてる!


素晴らしいアニメや。
プリキュアプリキュア
作画がかなり安定してるのも結構評価されてるな
懐かしいな
そこまで人気出るとは思わなかったなあ
というか本当に人気あるの?
集英社やら角川やら講談社みたいな、出版が製作委員会に入ってないんで
アニプレもおいしいんよな
ほぼほぼSAOのスタッフだっけこれ
最近までSAOのアニメ作ってたチームだからそれなりの実力はある
逆に釣れない要素ある?
ゲームに似てるね
ここ見てると思う
いつも豊作とかいってるときも気のせいだしたいしてかわんないし
ステマおじさんは薦められてもつまらなかった
つくしあきひとコナミ出身だからな
一気にフォロワーが増えたんだよな
とりあえず4話見とけ
え?前期と来期見ただけでも全然ちゃうやん。気のせいの移民分からん
お前ら働け? 今日も暇してて楽しいか?
親を悲しませてそんなに嬉しいか?
自分の胸にきいてみろ
もう止まらんやん
お前ら今すぐ働いた方がいいぞ
これ以上両親を泣かせるな、親孝行しろ
Engage Kissの方が作画良いけどね(笑)
ひさしぶりにアニメはまったわ
今期すごいな
完全に同意wエ・ロゲー原作みたいなノリが良い
オッサンもリコリスの一員
働かずに食う飯は美味いか?
明日はハローワーク行って仕事見つけろよ?
普通の社会人ならどっかの会社で働いてたり自営業したりしてるのが当たり前なんだよ?
それぐらい分かるだろ?働いてないって時点で普通じゃないんだよ
お前ら働け? 今日も暇してて楽しいか?
親を悲しませてそんなに嬉しいか?
自分の胸にきいてみろ
記憶が消えるとか今だとありきたり設定だな
なんかいまいちなんだよね
あまりアニメの事知らないのかもしれんけど
よほどの不人気アニメじゃない限り、いまそんなんばっか
真のアニメが何たるものか体感できる
(演出上手いから普通に見れるけど…)
製作側はそんなに期待して無かったのかね…
ステマで成功するなら全部ステマしろ
案件っていうか公式でやってね?
あとちょっと気になるのは、下っ端リコリスがガンガン殺されてるのに、なんかノリが軽いんだよな。
働かずに食う飯は美味いか?
いつまでも親を悲しませんじゃねぇ
こんなニートのくせに毎日下らない書き込みしたる姿を親が見たらどう思う?
社会人なら働け、学生なら遊んでないで勉強に勤しめ、ゼミやサークル活動、アルバイトして就活のネタを培うぐらいしろ
俺が言いたいことはそれだけだ
ストライクガンって近接用だからそういうシーンも入れないとね
あれ単独で劇場版つくれそうじゃね
仕事探ししなさい
ハロワ行きなさい
働く能力がありながら完全無職ニートは、一応法律上では犯罪に当たる可能性があります
あなたたちは親御さんを悲しませて嬉しいですか?
安済が上手いな
惑星のさみだれはつまらん
うたわれは置いといて
エクストリームハーツはん?って感じ
ルミナスの悪口はそこまでだw
三流アイドルアニメで声優も下手が盛りだくさんで色々ひどい。ストパンというIPを延命させるためにもアイドルのライブ売りにも使えるというアピールが必要だったんだろうが話が面白くなくて声優も下手なのがな
惹き付ける何かがあるんだろう
お前の中ではそうなんだろう
エイティシックスみたいなもんだろ
使い捨ての道具ぐらいの感覚なんだろ
ルミナスの方がまだ見れるけどな
リコリスと比べると差がすごいけどルミナスもまぁ面白いよ
元々ストパンシリーズはそんな熱心に見るものでも無いし
もう主要キャラを立てるため当て馬キャラを盛って
簡単に切り捨てるパターンの繰り返しが何ともねえ〜
リコリスは元々が孤児を拾って育成なのですり潰しても苦情が来るところがないんだろうな
それは意図的にそうしてんだろw
女性層取り込めなさそうな作品がヒットの兆し見せてるのは珍しいね
リアクション動画、異世界おじさんよりあがってないし人気無いよ
モブのほうがかわいいのはちょっと…
それこそステマみたいな自慢だな
小島のツイートで知った外国人もいる
小島の影響力は凄い
横だが異世界おじも少ない
それより下って‥
このアニメに噛みついてるよね
ゾンサガ以来くらいかな
売れるか売れないか
ゲハの鑑
Anime Trendingでリコリコに完敗中
評価基準がリアクション動画てw
改めてキャラデザって必要だなぁと思いますねぇ!銃で撃つから男キャラとの恋愛要素は無いものの、そこが新しくウケたのかなぁと思う。覇権と言われても納得です。
【数字で見る海外人気アニメ】2022年夏アニメカルマランキング第5週 「オリジナルアニメが5週目でトップに!」
え、コジマが言ったの?見そこなったわw
今期やたらハピネットが力を入れているはたらく魔王様とか?
異世界転生したおじさんがリコリスの一員となり表向きは薬局員として働いて初音ミクが出るアニメ
たきなファンの方が増えそうだよな
政府機関の頃し屋JKが戦うアニメ
見やすい
そっちは主人公の能力どっちかというと未来予知系だから違うでしょ。こっちは洞察での予測だし。
切り抜きに耐えられる作画ってそれだけで及第点やぞ。
女子高生SPがゆるふわ喫茶店アルバイトしながら犯罪組織と戦う百合アニメ
機械の心臓とか
わざと命中率の悪い弾使ってるとか
相手の筋肉の動き見て弾除けまくるとか
なぜゲーム部門はゴミカスしか作れないのか?
楽でええなぁ?
スパイファミリーより売れそうで草
最近はアイドル商法やソシャゲシリアルコード商法ばかりが多かったから
え?
試しに観てみたら面白かった。
面白いものはちゃんと評価される。良い傾向。
草
キャラデザと作画が良いだけ
人材の違い
キルラキル現象
いつも放送直後のツイッターでも
けもフレ1期がまさにそうだった。
縁起でもないもの取り上げるな
今期のアニメの中では十分に平均点以上でしょ
けもフレは1期しかありませんよ??
けもフレは最終回直前まで大盛り上がりだったけど最終回で滑ったよね
9割の人は
ちさと・たきなの日常のやりとりをそのまま見ていたいだけなんじゃ
まじかよ、邪心ちゃんサイテーだな!
覇権ってのは1クール毎に決めるもんだ
おっ、嫉妬か?w
嫉妬おつ!
ワイはクルミちゃんもみとるで!
同じ話でも今期のどこか別の作画だったらヒットしなかったと思う
ユーザーが勝手に盛り上がってるだけなんだから引っ込んでろっての
信者ウセロ
クオリティがそこそこ高いのに完全にリコリコに食われて埋没してる。
誰も死ぬんじゃねぇぞ・・・・
CGDCTには苦手意識があったけど飽きずに見れる
順当にそつなくスケジュールを消化するって本当に大事だとリコリスは教えてくれる
進捗・・締め切りは全てを解決する
今一話見るとその後の話数で出てくる情報めちゃくちゃ入っててビビるで
エア
男版リコリスは劇中内にも存在してる。
もう少し緩めてもいいのよ?
不穏と言うか誰も彼も死ぬことに浅いのが気になってる
ミズキなんかド素人っぽい動きばっかでまともに走れてないし
作戦で死んでてもおかしく無かったのにさっぱりしてるし
クルミも同じように危機感が薄い。リコリスもあっさり死ぬしなんかおかしいから
このまま進むのか、おかしいと引き戻すのか
その分脚本が大変だろうけど
ガリレイドンナが話題になってけどオチで肩透かし食らって一挙にシーンとなったけど
変な展開や変なオチで批判食ってコケなきゃいいけど。
こいつもセガ狂だったな…死んでいると気が合いそう
これだなー
動いてるの見たくて見てる
話には正直ついていけない
主人公のテンション高すぎてきつい
リコリスは子供から訓練してるから死生観はずれてるだろうね
あと千束は既に自分の死を見つめている感じがして小生いーやーなーのー!
深夜アニメをわざわざ見てる奴はオタクぐらいだろうよ
周囲の人も死に頓着しない。これは生き返る(生物的には死ぬ)話なのか?
効かねえ!人工心臓だから!(ドン!)
シナリオは根幹となりそうな謎に考察の余地を与えると もっと良くなる思う
電波塔の事件とアラン機関周りな…リコリスの在り方は突飛過ぎて人を選ぶな
予想外のヒットをかまして主導権争いが起きることを考えたら、二の舞いになることは十分にありえるぞ?
マジ?
□のファンってまだいるのか?
キャラデザと作画と声優のはまり具合が抜きんでているからじゃね
グリッドマンもそうだけど、こういう演技して下さいって言えば声優はするよ
ただその演技でアニメ作るのが難しいんだ
ほんとそれなwwwwwwwwwwwwww
さすがにあれはねーよって思ったわ
すまん、アクション物オタクだけどもう見てません・・・
アニメとしては至って真っ当な路線なのに最近全く見かけなかったジャンルだからね
世界設定もしっかり作り込んでるしエンタテインメント作品としてはとても楽しめる
最近の異世界・ファンタジーもの一辺倒の所に放り込んできたらそりゃ受けるでしょ
その上、謎を小出しにするやり方が上手い
キャラだけで食いつかない層を引き付けてる
勝因はそこ
夏は、リコリス
秋は何が来るかな~?
Vtuber見なくなったのが大きいな
名探偵コナンかな
てか、アーニャたんかわええブヒヒィとか言ってたキモオタって単なる犯罪者予備軍じゃん
10月に集まりすぎなんだよな。全部チェンソーマンに食われそうだけど
チェンソーマン
円盤買うかどうかはラスト次第だけどさ
まあ最近の風潮を考えると、ハッピーエンドにするとは思うが
どこが良いかっていうともう色々あるけど……少し長くなるぞ。
おじさんとアビスしかおもろいの無い
アニメが先、アニメのシナリオ考えた人が9月にアニメを元にしたラノベを発売する
お金がなければ名誉もない 何もなさでは比類がない
何もないけど煩悩はある 生きてる意味はあるのかな?
それはあるな
チェンソーマンのアニメも楽しみだけど、結論分かってるってのはあるしな
わりとヒットじゃぁ赤字だと思うんですよ
つまりディオメディアこそ至高
この作画を維持できてる限り人気は衰えないだろう
何が面白いのか全く意味不明
日本人最後の希望の鬼滅さんと比べるのはきつい
ぽつぽつコスとかも出てきてるから実際に人気はあるんだろうな
けもフレを崇めた日本人に意味を求めるな
アニメーション動きまくりやし。
良くて凡作って評価が妥当かなw
サマーレンダはもっと有名になるべき作品だった・・・
もう無理だろうけど
おのれ独占配信め
一般化した人気を得るためにはそれ以外の流動的な客を引っ張ってこないと無理
その意味でこのアニメはシナリオと世界観と構成が良かった
そこまで調べておきながら、放送前動画の再生数がカスだったことは知らないんだね
5分に一回は笑えるようにしてるらしいから正解よ
どいつもこいつも価値などない
つまりはみんな平等さ
やっぱそうしないと今は受けないよなあ・・・
動画作ってるとほんとにそう思う
むしろ1分に1回笑い取らないとダメだからな投稿動画は
逆にスベり倒して失敗したのが咲うアルストリア(タイトル合ってる?)
ほんとに面白いなら1話から見てみようかな。
初めて聞いたわは流石に深夜アニメを普段見ないにわかだけだぞ
分かりやすいウソをつくな
まあ日常系なんてもんが流行る世の中だからな
いや普段見てないから聞いてるんだが?
いきなりどうした。
まあ、なかなか綺麗なアニメしてるね
リアリティの全くないJKにガンアクションやらせてみたのは
所詮コメディですからという制作者の逃げを感じる
キモオタ特有の自己中発言草
こんないかにもなキモオタ久々に見たわ
キャラが可愛くて作画が良くても空気な作品だってたくさんあるだろう
足立区民か?
まさにそういう系統の作品を見た事ない純粋なキモオタが持ち上げてんだろうな
バカなの?
ゴミって知ってるってことは見たんですね・・・・
刀使ノ巫女くらいのポジションにしかならんでしょ
決して駄作ではないしそれなりに面白いとは思うんだけどね…
いかんせん設定とストーリーが…
何回も見たいと思えるほどの面白さはまだないしな
頑張ってほしい
要らんいきった敵役も増えたしな
個人的に主人公の声が下手では無いが好きじゃ無い
Twitterだと別の人が原案というか自分がリコリコのモデルになったって言ってる人がいたんだけど…
The 2nd(ID@ka2nd、@kasumin777)って人が自分がリコリコやルルーシュのモデルだと言ってた
ガンダム系やプリキュアとか仮面ライダーとかラブライブとか色んな作品の企画原案をやってるって自己紹介していてよく業界裏話してる人
マイナー深夜アニメにしては、ってだけで
キャラが可愛くて作画がズバ抜けてれば雰囲気だけで爆売れると証明したのがリコリスリコイル
チー牛キモオタ中学生が授業中に考えたようなシナリオと世界観
銃や戦術の知識も間違ってるし
ブラのシーンはあったけど
ラノベのは番外編みたいなもんみたいだから多分違うぞ
ジャンプアニメで良くみる完全オリジナルシナリオのノベライズ
オープニングなんてモロそんな感じだし……
アリシゼーションに消化不良起こしてるスタッフの怨念篭ってそうなシーン山盛りやん
アリシは原作がクソなせいで原作準拠やったら失敗するアニメだったからスタッフの怨嗟多そうだな
結局初代焼き直しのプログレの方が勢いある始末だし
中弛みが凄かったWEB版アリシ編を更に引き延ばして出版したのはどん判だわ
アニメ版が2クールでまとまる程度に圧縮出来てれば神アニメになれたかもしれないのに
メルヘン・メドヘンと関連があるんだろうな
なろうみたいにくどい説明でもないのに3分で世界観がすぐ分かった
カバネリの悪口はそこまでだ!!
あれだけ騒がれたケモフレとかなんだったのってくらいあっさり廃れたし
知りもしないのに話題に混ざろうとする陰キャじゃん
もう完成してると思うんで頑張るとかないです
一番微妙なところを勧めるなよ
次回位で消えて欲しい
VIVA様出るまでは面白かったから…
1話冒頭の強キャラ組織感なんだったんですかね
まあバカには丁度いんじゃね?
シナリオはまだ何とも言えないかな
匿名ですら自分の意見いえないなんてカワイソ
そのパターンは消耗品にしかならない
当たって続編制作しても飽きられて終わるやつ
ついでに言うと爆売れって言うほど爆売れもしない
そういや百合と銃ってお家芸やんな
機密事項ってのは案外そういう場所の方が漏れなかったりする…って説明はスパイ物の定番だけどな
マフラー姿がCMで流れてるし納品終わってるパターンだよな
おれは「こうゆう」ってのを見るとすげー萎えるわ
その意見その物がバカに見えるwww
どっちもA-1
リコリスの子たちも消耗品みたいなものっぽいから
ちょうどいいんじゃねw
今期は無い
よくこんなんで人気出たな
一話でたった今無理過ぎて切ったわ
パリピと同レベル
おじさんも沢山出ております
まずは視聴してから言いましょう
来年には、そんなものもあったねって言われる
凄腕スイーパー的な役回りはみんな女学生だったが2話以降おじさんとか出てくるのか?
メンズはサポート役だけでアクションは女子ばっかりだったらしょうもないぞ?
まずこれだけの腕をどうやって磨いたのか知らんがメンタル普通でそこも萎えるわ
今やってる真島の回を長く引っぱるようなら正直つまらなくなりそう
1話完結型でスカッとして終わる内容なら楽しく観れそう
原案の人のバニラ読むべ
すんげえにわかすぎて笑える。知りもしないのに訳知り顔で語ってて草
※350※290
咲うアルスノトリアすんっ とか あっちこっち をスキップしないで等倍で5話まで観てみろ飛ぶぞ(意識が)
おんなのこカワイイ作画はトップランクなのに1話Aパートで9割は脱落すんだからな
春のくノ一ツバキの胸の内も結構虚無。ここ5~10年くらいで一番虚無だったのはノーガンズライフだけど