• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




サービス開始から12年の『怪盗ロワイヤル』がトレンド入り! 『デレマス』サービス終了告知の影響か
1659957246483

記事によると



・8月8日、ディー・エヌ・エーの『怪盗ロワイヤル』がTwitter上で唐突なトレンド入りを果たした。

・これは、本日12時頃に『アイドルマスター シンデレラガールズ』のサービス終了が告知されたことに伴うものと見られる。

・息の長かったタイトルがサービスを終えるという告知があったことから、同じく運営期間が長い『怪盗ロワイヤル』(現在12年目)に注目が集まったようだ。また、同じく運営期間が長いという理由から、『探検ドリランド』や『神撃のバハムート』など、さまざまな長期運営タイトルの名を上げているユーザーも多いようだ。

以下、全文を読む








この記事への反応



え、まだこのゲーム生きてたん!?

ガラケー版でやってたなぁ〜

いまだ現役なんですね、、

ゲームアプリ全盛の中、ブラウザ型ゲームの『怪盗ロワイヤル』が今尚現役で稼働しているという

昔やってたわー笑
懐かしすぎる


モバゲー引退で怪盗ロワイヤルも
やめる時になって仲間だった人から
勝手にやめるなって怒られたな
そんな事いわれても…って感じだったけど
仲間が増えるとステータスが上がって
仲間が減るとステータスが下がる仕様だから
こういう面倒臭い奴も現れるわけだ


まだ怪盗ロワイヤル動いてんだ!!
小学生の時に学校行く前に罠仕掛けて帰ったら盗まれたやつ取り返す生活してたw
アイテムを取り合うシンプルなゲームだけど結構戦略性が必要になるからハマるよw


いや懐かしぬぅーーー🤣
大好きだったしめちゃくちゃやってたよ😂
盗む時のドキドキ感とかコンプした時の嬉しさとかたまらんかったな🫰🥹💘
まぁでもすっかり忘れてましたよ
私のアカウントどこいった…😇






怪盗ロワイヤル今年で13周年?
まだやってる人いるんだなぁ・・・


B0B56NPJ4G
スクウェア・エニックス(2022-10-27T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(62件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 22:00▼返信
パズドラ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 22:03▼返信
中高年が30年前のアニメやゲームの話ばかりしてる時代に
13年前なんて新作じゃん
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 22:05▼返信
なんか絵柄がモチモチの木みたいなんだよな
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 22:07▼返信
確かに昼間出てたアイドルマスターのサービス終了記事消えとるよん
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 22:07▼返信
懐かしすぎ
頭脳とセクシーばっかで、筋肉が希少で人気だったな
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 22:08▼返信
この頃のソシャゲ排出率酷かったらしいね。
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 22:08▼返信
ドラゴンコレクションも忘れるな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 22:09▼返信
ガチャ依存のカードバシーンゲーはいい加減滅びろよ
日本の開発力が世界から遅れた原因だろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 22:10▼返信
そもそもモバゲー自体低いだろ
国内アプリパブリッシャーランキングだと
ガンホーより下だぜ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 22:15▼返信
ドwドwドリランドw
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 22:16▼返信
>>1
求むワナ3出
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 22:16▼返信
>>1
まだトップに何度も返り咲くし11年目とか化け物だな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 22:17▼返信
なんでデレマス記事消したの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 22:18▼返信
どw どw どwりwらwんwどwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 22:18▼返信
ガラケー時代はこんなので儲けてたんだよなすげえわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 22:20▼返信
>>1
クソガチャの根元やん
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 22:20▼返信
>>2
加齢臭クッサ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 22:21▼返信
>>6
コンプガチャやっけ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 22:21▼返信
>>9
にしおかすみこ懐かしいな
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 22:22▼返信
>>1
残ってるのガイジだけやしな。
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 22:22▼返信
>>15
グリーモバゲーで女の子漁って合体するのが当時の思い出
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 22:24▼返信
久々に名前聞いたわ
やったことないけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 22:26▼返信
もはやAIが全自動で運営してるだろこれ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 22:27▼返信
懐かしいw
昔実写映画かドラマなかったっけ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 22:29▼返信
干支2週めだったら60年経っとるが
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 22:31▼返信
CMだけしつこくて覚えてるけど絵が受け付けない
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 22:33▼返信
※18
そうやね。あとアンチラ事件以前のソシャゲはまさに無法地帯。
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 22:35▼返信
また盗まれてるー!
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 22:37▼返信
トラックの運ちゃんとかおばさんがハマりまくってやばかったんだよな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 22:40▼返信
5人くらいいそうだな、プレイヤー
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 22:46▼返信
※25
24年じゃね?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 22:53▼返信
※1
干支一周は60年なんだよなあ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 22:58▼返信
レベル200まで上げたらみんな札束の暴力になってて宝取られまくるからやめたわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 22:59▼返信
ぶっちゃけゲーム性重視しようとしてひたすらめんどくさい今のソシャゲの方が退化しとる
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 23:12▼返信
せやな、干支は60年でこの場合十二支だな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 23:17▼返信
任天堂の倒し方が云々
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 23:21▼返信
怪盗ロワイヤルはMobageが開発運営のゲームだしプラットフォームが終わらない限りは続けるでしょ
GREEのドリランドも同じ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 23:34▼返信
怪ロワは主に水商売関係の人間がユーザーになってるとかなんとか
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 23:49▼返信
>>13
はちまはサイゲ出禁だから
サイゲから警告でも来たんじゃない?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 23:51▼返信
>>11
懐かし過ぎて草生える
色んなゲームの定番だったな、回復剤との交換
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 23:52▼返信
強いチームに入れてもらってリーダーの人からアイテムとかもらった?(記憶が曖昧)りお世話になったけど飽きてすぐやめた思い出
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 23:58▼返信
この国の体たらくに戦慄を覚えたわw
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 00:06▼返信
ハイスクールDDがまだ稼働してて噴いたw
原作完結しただろ!?何してるんだよ!
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 00:07▼返信
ビンゴガチャとかあったなぁ。ビンゴシート埋まると特別ユニットが貰える(天井はないので泥沼)そしてそれを掛け合わせて進化させると一定確率でステータスが高いキラになる。
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 00:09▼返信
>>15
モバマスも初期はロワイヤルそのままで衣装6種類集めるとミッションクリア、他プレイヤーとバトルすると衣装奪える
課金アイテムで負けても防御できるっていうシステムだったな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 00:12▼返信
モバマスって存在知らなかったから本家が終了するのかと思ってビビったわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 00:22▼返信
>>32
今や十二支と干支をごっちゃにされてるからね
カレンダーの丙午とかの意味わからん人も多い
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 00:32▼返信
というかモバマス終了の記事はねーのかよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 00:33▼返信
終わってなかったのか
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 00:57▼返信
MMOもそうだけどガイジ隔離所としてがんばってほしいわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 01:06▼返信
まだ運営出来るくらい人がいる事に驚愕、クオリティの高いスマホゲーが世の中には山ほどあるのに怪盗ロワイヤルとかよく飽きないな。
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 01:22▼返信
24年目と思ったわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 01:38▼返信
>>51
人がいるというよりサーバー等の環境が自社所有で維持費がかからないとかじゃない?
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 02:00▼返信
実際モバマスのシステムってほとんどこの辺の奴のパクリなんだよな
まあ当時はそんなのしかなかったんだけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 02:09▼返信
干支の一周は60年なんだが
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 04:57▼返信
モバマスまだ生きてたんか
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 06:25▼返信
宝石?かなんか奪った瞬間に3個くらい逆に奪われてるのが萎えてな。ドリランドだってドリルで土を掘り進むゲームだったしな。
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 07:05▼返信
>>1
このクソゲーまだあんのかよ
何回やってもレベルが上の強い奴としかマッチングされないから仕方なく課金してみる
普通は強くなって上の奴に並ぶ…と思いきや
更に上の奴らとマッチングされるw
運営におかしくない?って聞いたら「課金はその人のプレイスタイル」とか訳わからん回答きた
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 07:13▼返信
干支は60年だろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 08:42▼返信
>>36
今の時代なら嘘松認定されるだけの話をまだ擦ってんのか
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 08:54▼返信
課金した分だけくそ強くなるゲームwww
アホみたいに装備買って低レベルでもくそ強い奴がいたなぁ(笑)
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 09:24▼返信
人少な過ぎて運用費1万円くらいで済んでるんやろ

直近のコメント数ランキング

traq