• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


【日本ハム】新庄剛志監督、来季続投が決定 常識にとらわれない采配などを球団が評価

1660015830174


記事によると



・就任時に「1年契約」と明かしていた日本ハムのBIGBOSS・新庄剛志監督

今季は最下位だが続投が決まり、来季も指揮を執るとスポーツ報知が伝えた

・ 常識にとらわれない采配をしつつ選手の見極めを進める姿勢などが評価された


以下、全文を読む
なお報道後、本人は訂正





この記事への反応



実績は別にして、来年には新球場も稼働を開始するし、エンターテイメントとか観客を楽しませるという点では新庄ビックボスが期待値高いから、監督を変える必要はないよね。

先日の杉本の件もそうだが自チームだけでなく球界という意味でも違う空気にしてくれそう
今年もまだありますが来年も期待したい


順位以外の部分が評価されてるってことだよね。おめでとうございます。

おめでとうございます。新風を吹き込んだのも新庄だし、厳しい意見もあるだろうけど、清宮が人間的にも成長し、才能を開花してる現状は、十分な成果ではないだろうか。まだまだ伸びしろある新庄野球、見守ってあげましょう

ビッグボスになってからまた盛り上がったから来年も楽しみ☺️

やったぜ!!BOSSなら安心だ!!

負けてても球場が満員でグッズも売れて黒字なら良いんじゃない(❀╹◡╹)

最近、少しずつ選手の力が出てきている気がします。
1年目で結果が出るなんて、多分思っている人は少ない。
区切りはやっぱり3年目でAクラスに入れればというのが。
優勝はその後だと思います。


集客には1番効果ある監督だし来季Aクラス争いすればさらに面白くなると思う!

まあ今年はアピール期間みたいなもんだし、勝負をかけるとしたら来年か再来年かな
興行的にはトップレベルの監督ではあると思う





今は育成期間だろうし、来年、再来年が楽しみですわ


B0B88C7KBV
スクウェア・エニックス(2022-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません






B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(116件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 16:32▼返信
本人が否定してるんだけどバイト?
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 16:33▼返信
まあ、勝てなくても経営的にはプラスやろうしな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 16:33▼返信
今シーズンのビッグボスときつねでとりあえず乗り切って、来シーズンの新球場で乗り切って、再来年が勝負の年だな
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 16:33▼返信
批判していいのは、1年目からエース級に活躍してる人だけやで。そもそもBIGBOSSは長い目で育成していくと最初から言っている。
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 16:33▼返信
まあ野球に興味ない人まで野球の世界に引っ張り込もうとするエンタメ人として評価はされてる
なお監督としてはクソな模様
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 16:36▼返信
育成機関と言っても、新庄来る前からメジャー選手を育て上げてる球団やぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 16:36▼返信
本音は采配よりも集客だろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 16:36▼返信
全然BIGではなかったな

来年また最下位だったら改名した方がいい
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 16:37▼返信
ビッグボスはネイキッドとヴェノムスネークだけ
勝手にビッグボス名乗らないでほしい
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 16:38▼返信
これから社会に出る人は個性、スキル、アイデアが必要になります
1つでも欠けてる場合、エッチができるのは50歳を過ぎてからになります
ご了承ください
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 16:38▼返信
いらねー
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 16:38▼返信
客も呼べてないし、最下位をどう評価すしてるんだ?
新球場なら、弱くてもしばらく客は勝手に来ると思ってるんだろうが、そのうち勝手に上位に上がれるだろうなんて生ぬるく考えてるのか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 16:38▼返信
話題になったことは間違いないからな
とはいえ勝ちも伴わないと客もついてこなくなる
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 16:38▼返信
ファン的には嬉しいんかコイツ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 16:39▼返信
※5
クソかどうかは来年次第
来年Aにいければ有能
今年はトライアウトと明言してるし仮に勝ちにいっても最下位だったでしょ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 16:39▼返信
てはここで日ハムに残ってるOBやコーチ陣に一般市民に知られてる監督候補がいるか見てみましょう
居ません
新庄に頑張って貰うしかないです
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 16:39▼返信
負けるのは分かってたけどここまで空気になるなんて
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 16:39▼返信
勘弁して
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 16:39▼返信
長嶋さん王さんだって最初は最下位くらいだったから無問題
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 16:39▼返信
弱すぎて観客ガラガラなんじゃないのか?
まぁ好きにすればいいが
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 16:39▼返信
オワコン😅
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 16:40▼返信
なんか反省するんか
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 16:41▼返信
オワコンボールZ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 16:41▼返信
>>6
勝手に育った定期
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 16:41▼返信
栗山のときのくっらい日ハム時代に比べたら全然マシだからな
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 16:41▼返信
「新庄剛志ことBIGBOSS」て書き方逆やろがい
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 16:41▼返信
そりゃそうだろう
現にこの人が来なかったら清宮はあんなに痩せてなかった
現在もデブのままだったろう
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 16:42▼返信
>>16
稲葉さんくらいかな、GM兼監督になるけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 16:42▼返信
成績は?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 16:43▼返信
もっと清宮覚醒させろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 16:43▼返信
>>26
登録名BIGBOSSやから
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 16:44▼返信
来年Aクラスで幸せ
再来年優勝で幸せ
それでええやん
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 16:47▼返信
監督コーチの影響なんて結果に出てくるのはどんだけ早くても三年後とかだろうしな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 16:47▼返信
元々3年計画で今年は絶対勝てないような事言ってなかったっけ?
1年でクビきったらそもそも起用した意味がよくわからんな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 16:47▼返信
こんだけ負けてても目立ってない時点でもう世の中から飽きられてる
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 16:48▼返信
そう...
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 16:48▼返信
確かに新庄も色々とひどい面はあるが
それでも若手を育ててるのは良い面だと思う
問題は日ハムがロクな補強をしてない事だよ
来年新球場でやるんだから
今年はがっつり補強してほしいわ
今の戦力なら誰がやっても上がれないよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 16:48▼返信
流行らなかったビックなボス
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 16:50▼返信
さすがビッボ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 16:50▼返信
※33
高津は就任2年目で前年の最下位から優勝で日本一まで取ってるから3年なんて甘え
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 16:51▼返信
ドーム移転で集客するのが目的なんだしそりゃそうだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 16:52▼返信
ビッグマウスに改名して?
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 16:52▼返信
札幌ドームと縁を切るから応援してる
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 16:52▼返信
実力じゃなくて人気だけで採ってきてた何年かの分で他のチームにギャップ作られてるから自業自得だろ補強も何も主軸からガタガタでオール補強必要レベルだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 16:53▼返信
>>37
補強って具体的に誰を取るの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 16:54▼返信
>>40
高津はいやらしい
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 16:55▼返信
チケットやグッズの売上が伸びたんだろ
今の日ハムは勝率は求めてないからな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 16:55▼返信
中田がハムに残ってたらどうなったかな?
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 16:57▼返信
肝心の選手達からの評判はどうなんだろね
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 16:57▼返信
>>1
バイトなんだろうな…と
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 16:58▼返信
>>5
野球知らなそう
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 17:00▼返信
>>40
高津ってか村上だよな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 17:00▼返信
怪我人と病人多くて戦う前に負けてるチームってイメージ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 17:01▼返信
チームが負けても観客席埋まるなら良いんじゃね
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 17:01▼返信
日ハムは戦力が足りない
今年は誰がやっても変わらんと思う
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 17:01▼返信
客寄せパンダ的なアレか
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 17:02▼返信
清宮に痩せろと指示した功績が認められたな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 17:03▼返信
順位より集客
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 17:03▼返信
成績はよくないけど一年じゃわからんしな
もうちょっと長い目で見る必要はある
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 17:06▼返信
打力があまりにも足りてないのにオーダーコロコロで誤魔化してるから野球なめてんなこいつらって感じだなある程度のファンにはもろにバレてるよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 17:06▼返信
>>5
監督として最高だぞ。
野球興味ない人に興味もってもらえるようにしたし、勝ち星も沢山くれたし。
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 17:06▼返信
来シーズンも糞雑魚なハムを相手に出来るのありがたい
ちな楽天ファン
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 17:06▼返信
監督交代1年目で結果出せたら全球団毎年監督変えるわw
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 17:07▼返信
野手9人のうち打率1割台が5人でどうやって勝つんだ?うん、負けるよな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 17:08▼返信
>>8
日ハムファンだけど
去年の不祥事&マンネリでワイドショーでもぶったたかれてた事考えたら良くやってるわ
ぜーんぶ新球場のために背負ってるのは流石だわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 17:09▼返信
>>1
マジバイト
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 17:12▼返信
縁故の金子が野手コーチやってる時点で勝つ気はない
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 17:13▼返信
去年、今年のヤクルトの強さ
全ては宮本慎也氏が、今の一軍(村上、塩見)の二軍時代に猛烈な練習で鍛え上げた成果が表れたおかげなんだそう

新庄ビッグボス体制の真価は今二軍でどれだけ選手を鍛え上げられているかにかかる。来年二軍から一軍へボコボコ上がった新顔が活躍しだせば上位に食い込むだろうし勢いがつくだろうとは容易に想像がつく
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 17:17▼返信
※68
17年から二軍監督は高津だったけど?
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 17:19▼返信
新球場に花を飾る監督として新庄が1番良いやろ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 17:19▼返信
>>68
ハムの場合はフロントが例年のようにまた主力をガッツリ放出しだす可能あるとこは怖いな
それさえ無けりゃ、とりあえず野手育成の土台はできたから、後は投手陣の整備さえ出来れば来年はまだキツくても、再来年くらいにはAクラス争い出来るくらいまでには回復しそうだが。
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 17:23▼返信
それより楽天の石井だろ
このまま優勝出来ず最悪Bクラスにでもなったら…
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 17:24▼返信
>>12
まぁ来年以降も新庄が全然ダメだとしても、「こいつよりはマシか」って感じで、本命だったけど嫁問題でとりあえず保留にしてた稲葉を就任させやすいカラクリにはなってるとは思う
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 17:24▼返信
エラー多かったり怪我多かったりなの観るとみんな変にビッグボスちらちら見ながら気負って逆に本来のプレーできなくて負けてる
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 17:24▼返信
>>69 ソースはデーブ大久保チャンネル、宮本慎也出演回。とか他の元プロ野球選手系Youtuber w
宮本本人は謙遜してるけどね。村上はほっといても頭角表していたと。
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 17:25▼返信
なんか応援したくなるんだよな…
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 17:26▼返信
本番は新球場だろ、クソっポロドームでは最下位でいいよ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 17:27▼返信
最下位じゃねえか
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 17:27▼返信
そもそも1年で結果出るわけないしな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 17:27▼返信
※68
宮本ってずっと1軍コーチじゃね?
ファームで何かしたっけ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 17:28▼返信
この人結果出せてるの?出せているなら問題なく続投やないの。
本人のやる気次第だけど。
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 17:33▼返信
>>71 ヤクルトにしてもソフトバンクにしても選手育成の理論と実践がしっかりしてると思う

ただし、せっかく理論に裏付けられた厳しい鍛錬メソッドが確立していても、努力して成果・成績を出した暁に「正当な評価=報酬」が期待できないと気合いが入らないだろうと思う

ソフトバンクもヤクルトもマネー面の保証があるのは強みだと思う。日ハムがその点分からない
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 17:34▼返信
二軍でやるべき育成が一軍でやられてるのが今の日ハムだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 17:38▼返信
>>81
そもそもクソ雑魚チームだから結果もクソもないんじゃね
野球の事あんま知らんけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 17:39▼返信
ヤクルトとかソフバンはコーチ自体の幅があるからな
コーチの中で一軍二軍で頻繁に入れ替えてるから安泰で緩んでる他のチームのコーチとは感覚から違う
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 17:49▼返信
北海道民じゃないけど新球場って僻地に作られるんでしょ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 17:49▼返信
そういえば監督だったな
なんかあまり聞かないから忘れてたよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 17:50▼返信
ハンカチと同じパンダ起用ってだけ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 17:55▼返信
清宮見ればチーム自体が育成下手なの理解できる
打てる狙い球が限られてるから狙い待ちで打ち取られることが多くて得点圏でも不得意球ガンガン投げられて点に絡められない、たまにどうでもいい場面で甘い球でホームラン打てば褒められるから打てる球の幅は一向に広がらない、結局打率がうんちでとてもじゃないけど戦力にならないただのマスコット状態
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 17:55▼返信
順位までもとめるて魔法でもつかわないと無理だろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 17:57▼返信
一番の問題は誰も育ってないってことだけど誰も触れない触れてはいけない
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 17:59▼返信
>>64
野手育成上手く行ってる風潮だけど一発特化なヤツに偏ってたり、打線のバランスとしては実はそんな良くはないんだよね。
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 18:11▼返信
暴力やら差別発言やらの球団のダーティな話題を吹き飛ばしたんだから結果はじゅうぶんやろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 18:14▼返信
日ハムの問題点の金がないがようやく解消されるんだしまあこれからだわな
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 18:15▼返信
つまり野球は勝つより笑いを取ることの方が求められてるってことなんだね
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 18:17▼返信
清宮再生は評価できる
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 18:19▼返信
>>93
新しく薬物使用が発覚して良かったね
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 18:25▼返信
※40
1年目がやらかしてるってだけやろそれ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 18:31▼返信
※79
1年で結果出せというのがこの国の風潮だぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 18:35▼返信
>>1
優勝目指さないなら草野球やってろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 18:57▼返信
来年北広島の新球場できるんだっけ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 18:57▼返信
どうせ日ハムなんて万年最下位確定なんだしええんちゃう
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 18:59▼返信
※99
どこの世界の話だよ
そんな世界にいたことない癖に適当なイメージで語りすぎだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 19:08▼返信
ファンがこの順位で納得してるならいいんじゃねw
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 19:40▼返信
は?
一年契約で、最下位なのに?
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 19:47▼返信
新庄の野球はつまらん
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 19:52▼返信
>>61
リーグ最下位じゃなかったの?
14か15負け越してた気がするけどそれで勝ったって嬉しいんか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 20:06▼返信
金が欲しいだけなんだからもう野球しなくていいんじゃね?
真面目にやってる他のチームに迷惑かけないようにドラフトからは辞退して欲しい
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 20:36▼返信
最下位みたいだけど話題にはなってんな
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 20:42▼返信
采配はクソだろ。育成は凄いけどね
ただ野手は育ってるが投手は育ってない印象
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 23:48▼返信
阪神みたいに継続した負けプレッシャーがある球団ならともかく、ここは地の果て流されて俺今日も流離う球団
日ハムで成績ばかり気にしてたら死ぬぞ
精神的に
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 23:52▼返信
やっぱり商売だから
試合に勝つのも重要だけど、それも儲けるための1つの要素でしかなくて、
話題性があって人気者っていうのが評価されるのは面白い
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 00:12▼返信
さっさとビッグボス返上して消えてくれ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 12:08▼返信
誰がやっても今の日ハム弱いやろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 12:39▼返信
この気持ち悪い整形ジジイは何処に需要があんの?
監督として実績を出せた訳でもないし奇抜なパフォーマンスやってるだけじゃん
パフォーマンス目的の奴はサーカスみたいな野球が見たいのか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 16:58▼返信
観客数全然増えてないんだけどね

直近のコメント数ランキング

traq