• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





大谷翔平が2桁勝利・2桁ホームラン ベーブ・ルース以来

1660109308588


記事によると



・米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平(28)が9日、オークランドで行われたアスレチックス戦で「2番・投手兼指名打者」として先発し、6回無失点で今季10勝目を挙げ、1918年のベーブ・ルース以来、104年ぶりとなる同一シーズンでの「2桁勝利、2桁本塁打」の偉業を達成した。スコアは5-1だった。

・三回には日米通算1000奪三振に到達、七回には右越えの25号ソロ。これがメジャー通算118号となり、日本人大リーガーでイチローを抜いて単独2位となった

・通算714本塁打で「野球の神様」と呼ばれるルースはレッドソックス時代の1918年に13勝、11本塁打の成績を残した。


以下、全文を読む








この記事への反応



ついにやりましたね
それにしても「ベーブルース」以来って


日米双方の球界史に深く刻み遺る、
輝かしい出来事。
おめでとうございます!


圧倒的個人記録やな

いやー、野球全然知らないけどマジで凄いんだろうなあっていうのは分かる。カッコよすぎる

なんなん?漫画の主人公が漫画から出てきたん?

大谷!!!!!!!!!!!!!!!!!!

小さい時に1番初めに読んだ伝記がベーブ・ルースだったなぁ。自分も野球をやっていて、自分が打って投げて抑えるというのは当時の夢でしたね。現実は投げることしかできませんでしたけど。今日の大谷選手の活躍は私の夢をすべて叶えてくれました。8月10日は絶対忘れません。
ありがとうございます‼️


おめでとうございます🎉🎉🎉
ほんと100年に1人の野球選手です!


このメモリアルな試合でホームラン打つのが持ってる男よ。カッコよすぎるな

これからの日本人メジャーリーガーのハードルがどんどん上がっちゃうねぇ……!




おめでとうございます!
1世紀出なかった記録に並ぶとかとんでもねえ


B09Y1T2M7N
コナミデジタルエンタテインメント(2022-04-20T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6


B09Q9753YV
コナミデジタルエンタテインメント(2022-04-21T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4










コメント(234件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:35▼返信
おめでとう!
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:35▼返信
ショウヘイヘーイ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:36▼返信
アスレチックスが弱すぎる
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:36▼返信
スゴすぎて草
同じ日本人として誇らしい
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:36▼返信
やっと10桁勝利達成できたのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:36▼返信
メタボなJ民がうるさくなるな
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:37▼返信
やつはとんでもない記録を達成しました
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:37▼返信
大谷の起源は韓国
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:37▼返信
オオタニサン!
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:37▼返信
オオニタサン!
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:38▼返信
エンゼルスより弱い球団があるらしい
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:38▼返信
アメリカの球場て高校野球より客いなくない?何かイメージ違ったわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:38▼返信
こんなマイナースポーツ観てる人いんの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:39▼返信
漂ってたミナミノも見習え
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:39▼返信
下手すると記録破りそうな勢いだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:40▼返信
オオタニサーン、スゴーイ!!

本当におめでとうございます㊗️㊗️㊗️
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:40▼返信
>>13
NHKニュース速報流れる位なのに逆張りかっこ悪い😅
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:40▼返信
利口は無知で無能で劣等です。
馬鹿は有知で有能で優秀です。
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:41▼返信
ついでにホムーランも打ってます
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:41▼返信
日本人歴代1位って誰?
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:41▼返信
チームが連敗したからと監督クビにしたら監督代行の奴がもっと無能で更に勝率落としてボロボロなんだよな
来年監督は新しいのが来るはずだが、この超弱小チームにいるメリットがもう無い
ここ2年の活躍で年俸は10倍くらいになると思うが、それ払い切れるのかね
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:41▼返信
成績不振なチームでよう結果出すわ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:41▼返信
長打率・OPS29位、打率・出塁率30位の球団やな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:42▼返信
ちゅごい…😦
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:42▼返信
>>20
イチロー
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:43▼返信
こんなゴミ打線でよく10勝出来たな
上位チームなら15勝は楽に狙えたのに
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:43▼返信
>>26
ほんそれ
エンゼルスじゃなかったらもっと勝ってたわ
もったいねぇ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:44▼返信
去年から長かったね、というより二刀流をやると決めた日からか
おめでとう
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:45▼返信
2桁勝つのも大変だし、2桁HR打つのも大変だからね
すごい記録だよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:45▼返信
同じ日本人として誇らしい
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:47▼返信
肉体的には30歳ぐらいまでがピークだわな
ホームランは去年がキャリアハイになりそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:47▼返信
筒香もどこか拾え
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:47▼返信
で、チームの順位は?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:47▼返信
WBCする韓国野球最強は世界分かりますから
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:48▼返信
マジで100年に一人の才能
NPBの一流でも大体がメジャーで夢やぶれてるのに
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:48▼返信
今どきのスポーツ漫画でも「俺ほどの天才の前ではすべてがゴミ!! 全員ひれ伏せ!!」みたいなキャラが沢山出てきているが、本当に糞ダサい
大谷の前では漫画のスーパースターはただの雑魚
優しくて礼儀正しい大谷の前で土下座しろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:48▼返信
>>28
まあ簡単にできることじゃないからね
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:49▼返信
>>13
悔しい
でもコメントしちゃう
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:49▼返信
観客席ガラッガラで吹いた
全米熱狂とは何だったのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:49▼返信
とりあえず移籍してくれ
やる気ゼロチームの今じゃ駄目や
41.投稿日:2022年08月10日 14:49▼返信
このコメントは削除されました。
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:50▼返信
>>36
五輪競技ですらないマイナー競技でどや顔されてもな
野球は所詮ブレイクダンス未満の競技だよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:51▼返信
それよりもMLBの人気の無さに驚いたわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:52▼返信
13勝以上してベーブ・ルース超えしてほしい
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:52▼返信
偉大な記録だとは思うけど単純に二刀流する奴いなかった説もあるだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:53▼返信
野球はアメフトとバスケが始まるまでの余興だから
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:53▼返信
ようやく10勝か
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:53▼返信
大谷って成績凄いのに何故か華無いよな。
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:53▼返信
野球が日本のマスコミが騒いでるだけのマイナー競技だったと知った時の空しさよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:54▼返信
NPBより人気なさそう
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:55▼返信
笑福亭がひとこと
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:55▼返信
>>1
日曜朝のおじいちゃんは何か言うことがあるんじゃないの?www
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:55▼返信
はい、偉人確定
歴史の一欠片として名前も遺せない俺達とはデキが違うね
せいぜい豚や犯罪者にマウント取るのが関の山
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:56▼返信
>>49
競技人口見りゃすぐ分かるじゃん。世界的なスポーツってより、一部の国に人気なのは明白
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:56▼返信
野球wwwwwwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:56▼返信
オ・オタニは在日同胞ですか
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:57▼返信
むしろ漫画の主人公すら達成できない(現実感がないとかでメジャーの主役もソコまで活躍しなかった)ことをやってのけた正真正銘のアメイジングな怪物や
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:57▼返信
はちま産禿げデブメタボが大谷批判してるの草なんだꉂ🤭
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:57▼返信
エンゼルスじゃなかったらもっと良い成績残せるのに
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:57▼返信
ゴキブリざまぁw
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:58▼返信
通算118本か。1位は松井の175本かな、でも松井は10年間の成績だしな。大谷は年30本以上のペースで打ってるからあと2年かからずに抜けるな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:58▼返信
大谷以外草野球レベルだもんなエンゼルス
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:58▼返信
>>52
過大評価
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:59▼返信
野球ネガキャンしてるサカ豚しっぽ見えてんぞwww
ミナミノさん応援してやれよチームサポからフルボッコやぞ?www
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 14:59▼返信
球場ガラガラだったね
MLBの記者より日本人の記者の方が多そう
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:00▼返信
15勝&40本打ったら本物
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:00▼返信
>>39
日本で盛り上がってるのに問題ある?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:00▼返信
>>39
あれでもいつもの倍客が入ってたんだぜ
大谷見たさに
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:01▼返信
>>42
ロス五輪でも採用さらるかもって記事あったな
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:01▼返信
ベネズエラやドミニカ、キューバみたいなド貧国の北中米カリブ勢が世界一争ってる球技なんて他に無いしなあ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:01▼返信
韓国の誇りニダ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:02▼返信
>>64
サッカーなんざ野球以下やろwwバスケとアメフト並みに人気になってから語れよww
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:03▼返信
マイナー言ったらアメフトだってホッケーだって世界じゃマイナーだしな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:03▼返信
× 100年ぶりの偉業

○ 100年経っているのに出来てしまった偉業
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:03▼返信
打率めちゃくちゃ低くて三振とゴロばっかりだったのに?
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:03▼返信
ぶっちゃけアメリカでも二刀流飽きてきてそう
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:04▼返信
>>72
バスケアメフトこそアメ国内マイナースポーツやん( ˙-˙ )
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:04▼返信
誰だよ
阪神?
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:04▼返信
※65
弱いチームだからな。今年の成績は日本だと今の日ハムと同じくらい
だれが金だして負けるチームの試合観に行くんだよ
日ハムだって優勝した年は3万4万客入ってたけど今年は新庄で話題作りしても効果なく1万くらいしか入ってなくてガラガラだぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:04▼返信
そもそも大谷が出場したオールスターが過去最低視聴率だったよね
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:04▼返信
球種の全然無い時代の記録だから偉大さは段違いで大谷の方が凄い
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:05▼返信
>>45
これ二刀流関係ある?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:05▼返信
>>76
オオタニさん来ると敵チームも客増えるチートアイテムや
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:06▼返信
気になってサッカーと野球の規模を調べてみたら
アメリカでの野球人気が想像よりはるかに巨大だったわ
誰だ?アメリカで野球が人気無いなんて言った奴は?アメフト並やん
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:06▼返信
ホームラン数でイチローを抜いて嬉しいかね
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:06▼返信
>>46
アメリカではアメフトが断トツで人気

バスケと野球は目くそ鼻くそレベルの差しかないらしい
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:06▼返信
ひでえ写真だな
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:06▼返信
>>63
喝!(デイダラ)
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:07▼返信
リアルベーブ・ルース世代だけど超える選手出てくるとはね
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:07▼返信
>>84
サカ豚🐖
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:07▼返信
イチローの時もそうだったけど、どうでもいいような誰も気にしていない物を偉業扱いするのは
同じ日本人として恥ずかしいから止めてほしい
せめて20勝50HRぐらい打たないと
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:08▼返信
>>89
早く成仏して!
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:08▼返信
>>86
そういう嘘言うのって何が目的なの?
>1. アメリカンフットボール/アメリカ
>1兆5540億円
>2. 野球/アメリカ
>1兆1433億円
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:08▼返信
米はアメフトとバスケの国。野球なんて客入り悪いのずっと言われてるぐらい球場ガラガラでビビるぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:08▼返信
>>83
それであんなガラガラとかオワコンスポーツ化してんのかね
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:09▼返信
>>58
なんもなし得てない人間の逆張り見てて切なくなる
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:09▼返信
ポテンシャル的には藤波君の方がよかったけれども、よく頑張りましたね
これからも藤波君と切磋琢磨して頑張ってほしいですね
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:09▼返信
>>92
嘘松に決まってんだろう
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:10▼返信
勝利数は弱小球団だから可哀想な部分はあるがバッティングは弱小球団だから相手投手が弱いから出来た事
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:10▼返信
化け物すぎるだろ・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:10▼返信
>>90
ID丸見えっスよwはちまジジイは良い加減自演できない事を覚えてな
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:10▼返信
歴史上の人物じゃん
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:10▼返信
>>84
オオタニさんの偉業認められない底辺やろね
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:11▼返信
エンゼルスだから目立ってるだけだわな
井の中の蛙
都会の球団で同じことできたら大したもの
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:11▼返信
>>101
ID出してみてよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:11▼返信
アメリカもレベルがおちたもんだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:11▼返信
すげええええ一郎の快挙にこの若さで並んだwwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:12▼返信
個人的には二刀流に限界来たら早めにどっちかに絞ってほしいな
最多勝か最多ホームラン取って更に驚ろかしてほしい
今のままだと投打成績図抜けてなくても二刀流ってだけでMVP候補になってんのよね

109.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:13▼返信
>>84
他の球技と比べてどうなのかは知らんが、選手にあれだけの金を払えるくらいには儲かってるんだろうしなあ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:13▼返信
世の中はeスポーツなのに
まだこんな古臭い競技でドヤってる人間がいるのかよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:14▼返信
>>101
ニシくんボコしたいからどうすればID見れるか教えて欲しい
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:14▼返信
二刀流って言っても悪くいえばどっちも中途半端なんだよな
どっちも1番を取れないから二刀流で個性を出してる感じ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:15▼返信
>>42
年棒45億稼げるブレイクダンサーがいるのかよwww
クルクルパーは黙っておけよw
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:15▼返信
ワードがすごい
ベーブ・ルースって…
もう神じゃんオータニサン
115.投稿日:2022年08月10日 15:15▼返信
このコメントは削除されました。
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:16▼返信
安倍さんと同じで教科書に載りそう
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:16▼返信
>>86
論破されて、糞ダサいwww
韓国人のように馬鹿だな
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:16▼返信
>>20
マツーイ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:17▼返信
>>112
どちらもトップクラスの成績なんですがw
自分がニートで生きてる価値ないからって嫉妬するなよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:18▼返信
>>86
ID見えるらしいかはバカなコメントすると恥ずかしいよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:19▼返信
アスレチックスはア・リーグ西地区でダントツ最下位だから客は入らんわな

1. 人気選手は既定路線のように放出され、代わりに割安選手が入る
2. ほら穴のようなコンクリート製の球場は、老朽化し時代遅れ
3. 球団側は、ラスベガスへの移転構想を公言する

あとこういう問題⬆を抱えているらしい
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:19▼返信
おめでとう!
これからもガンガンホームランを打って脱三振を奪って
野球の魅力を広げてくれ!
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:19▼返信
2年前の知名度は5%くらい(YouTuber調べ)だったけど、
今はどんなもんなんだろ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:19▼返信
>>91
それゼウスしか無理だろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:20▼返信
2桁勝利2桁本塁打自体は、単に分業化が早くに進んだため、いわゆる二刀流をやる選手がいなかっただけ
当然やろうと思えばやれる選手は大勢いた
ただ、10勝20本はやれない
だからすごい
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:21▼返信
>>119
ほんとみっともないよな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:21▼返信
※95
おまえつまんねえ人生送っていそうだな(笑)
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:21▼返信
>>121
なるほど詳しくありがとう
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:22▼返信
やっぱりエンジェルスには勿体ないよ。トラウトも絶望的だし、見切り付けて移籍した方がええやろ、、、
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:22▼返信
ベーブルースの時代って変化球も碌になくてパン屋の親父がメジャーリーガーだったりするからな
変化球もカーブがようやく出てきたくらい
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:23▼返信
7本塁打敗戦もとんでもない記録なんだよなぁ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:24▼返信
批判してるお前らもいい所あるよ
そう卑屈にしなさんな
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:24▼返信
来年ホームラン王と最多勝獲ったら巨人来なさい
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:25▼返信
>>112
いやいや去年の本塁打王候補を捕まえて中途半端は無いやろ…
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:25▼返信
>>120
ID晒して見ろよw

ホレホレw
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:25▼返信
>>110
eスポーツで天下取ってるやつより大谷翔平の方がモテるのは間違いない
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:26▼返信
>>112
どっちも一流の成績収めてるのに中途半端とかいったらその片方にも全く及ばない鈴木誠也や筒香、秋山がバカみたいじゃないか
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:26▼返信
>>127
チー牛「おまえつまんねえ人生送っていそうだな(笑)」
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:26▼返信
>>133
サンフランシスコジャイアンツそんなにええんか?
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:28▼返信
勝利数ってのがチーム次第だからなんともな
イチローがx安打しました、なおマリナーズは…を観てるようだ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:28▼返信
>>133
弱小リーグの弱小球団に興味ないでしょ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:30▼返信
ベーブルース以来ってそれほど投手兼パワーヒッターの人が少なかったって事じゃないのかね。
記録は出してるけどイチローの時ほど衝撃がないのはなぜだろう。
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:30▼返信
>>93
各リーグの年間総収入はNFLが150億ドル、MLBが103億ドル、NBAが50億ドル、NHLが37億ドルとなっている。

一言で北米4大プロスポーツリーグと言っても、各リーグの人気格差が非常に広がっているのが現状である。2017年のワシントン・ポストの世論調査によると、アメリカ合衆国で最も人気のあるスポーツはアメリカンフットボールであり、野球やバスケットボールに対しては3倍以上、アイスホッケーに対しては10倍近くのポイント差をつけている
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:30▼返信
ここにいるニートどもが1000回生まれ変わって努力してもできない偉業だな。
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:32▼返信
ベーブルースってほんまにいたんか?作り話やろあんなん
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:33▼返信
>>142
分業専業が当たり前になってる現在で二刀流はロマンだからしゃーない
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:33▼返信
ベーブルースってほんまにいたんか?作り話やろあんなん
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:33▼返信
>>104
他の球団だったからもっと勝ててるんだよなぁ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:33▼返信
>>130
ベーブルースの時代はホームランの概念すらなかったから比較しちゃダメ。
新記録を出したとかではなく今までになかったものを発明したのだから。
サッカーで言うところのクライフ的な立ち位置だぞベーブルースは。
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:33▼返信
>>26 >>27
大谷信者の自演キモすぎワロタw
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:34▼返信
エンゼルスの打者と勝負できない投手大谷
エンゼルスの投手と勝負できない打者大谷
152.Q投稿日:2022年08月10日 15:35▼返信
野球のニュースで楽しみなのは大谷のニュースだけだぜ!
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:37▼返信
>>125
分業制が進んで各専門性が突き詰められて行ってるんだから余計できる奴少ないだろうに
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:38▼返信
水島先生、こりゃ現実離れしすぎですよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:40▼返信
※125
やろうと思えばやれたww
お前の人生みたいだなw
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:40▼返信
>>106
五輪みても実際は日本のがレベル高いんじゃない
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:41▼返信
>>20
ミヤホン
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:42▼返信
>>113
俺ブレイクダンス始めるわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:42▼返信
>>144
親がランダムならまだしも同じならあの193cmの恵体が手に入らない
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:44▼返信
>>156
五輪にトップリーグ選手ほぼ出てこねーだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:45▼返信
※155
おっそうだな
まあお前はやろうとも思わないしやってもやれないがな
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:46▼返信
やっぱ韓国の血が入ってるとクソ強くなるんだな
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:47▼返信
>>156
オリンピックやWBCで成績が良くても、日本代表クラスがメジャーではスタメンにすらなれていないのが現状やろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:47▼返信
>>143
NBA思ったよりずっとしょぼいんだな
黒人だらけだからか。MLBはヒスパニック増えて人気どんどん落ちてきたし
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:47▼返信
俺達無職はちま民栄誉賞をここに授与します

令和4年8月10日糖質無職はちま民より
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:48▼返信
なおエ?
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:48▼返信
現地の方が言われてる事だがもうとっくにベーブ・ルース超えちゃってんだがな
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:49▼返信
レンドンとトラウト(角飛車落ち)なしでよくやってるよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:50▼返信
>>70
ジャマイカ勢が幅利かせてる陸上ディスってんのか
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:51▼返信
>>157
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:52▼返信
>>150
IDバレバレなのになw
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:53▼返信
エンゼルス雑魚いのにほんと凄いわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:53▼返信
※53
そもそも比べること自体が失礼だろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:53▼返信
ルースの時代とは野球のレベルその物が違い過ぎる、よってオオタニサンがNO1!!
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:54▼返信
レンドン 34億円 欠場
トラウト 50億円 欠場
大谷さん 7億円
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:54▼返信
※53
ゴキブリってマウント取ってるつもりだったんだw
ゲーム機の事で顔真っ赤にするから笑って弄ってたけどw
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:54▼返信
>>162
日韓戦で“0-3”4連敗の韓国代表
A代表では昨年3月の横浜での対戦に続く0-3の完敗。さらに、韓国U-23代表は先月のU-23アジアカップで“2歳若い” U-21日本代表に0-3、U-17代表もU-16インターナショナルドリームカップで0-3と、各カテゴリーで「0-3」の敗戦が続いた。

おまえの言う通りだなww
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:55▼返信
>>175
日本人はキャーキャー騒いでるけど向こうじゃこの評価なんだよな・・・
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:55▼返信
もはや歴史上の偉人
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:55▼返信
>>160
負けるとメジャー弱いのバレるからね
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:57▼返信
>>180
WBCでとっくの昔にバレただろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:57▼返信
日本人にひれ伏す外人共を見てると気分いいわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:58▼返信
>>66
もともとホームランバッターちゃうんやけどな
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:58▼返信
>>182
豚はユーラシアの盲腸半島に帰りな
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 15:59▼返信
>>164
人気以前に競技制の問題
ほぼ毎日試合できるスポーツなんて野球以外めったにない
まぁ、めちゃくちゃ試合数少ないアメフトの儲けが異次元過ぎて野球のその部分ちょい霞んでるけどな
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 16:00▼返信
エンゼルスじゃなきゃ15勝くらいいってそう
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 16:01▼返信
自演多くない何ここ…
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 16:05▼返信
>>178
来年はこの10倍くらい貰えるかも知れんけどな
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 16:11▼返信
それはどうかな?
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 16:12▼返信
野球知らないやつばっかで草
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 16:13▼返信
>>168
レンドンが飛車なのか角なのか問題。
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 16:23▼返信
>>190
野球することなく大人になった
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 16:28▼返信
交代後に逆転負け予想してたけど勝ったのか
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 16:28▼返信
大谷にはセ・リーグでやってみて欲しかった
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 16:30▼返信
>>178
更新してないから日本から来た時の評価だぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 16:30▼返信
なおエ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 16:30▼返信
>>194
パリーグで活躍できたらセカンドリーグの評価なんて要らんやろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 16:31▼返信
筒香のカス野郎が、血の涙流して悔しがってるの草
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 16:34▼返信
球遊びで必死だな、アホども♪
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 16:36▼返信
>>199
お前は竿遊びか?
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 16:36▼返信
俺と同じ日本人の血が大谷を動かしている

チ・ョ・ンとは血が違うのだよ

遺伝子が違う
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 16:45▼返信
>>99
エンゼルスリリーフ陣というリーグ最弱投手たちを相手に出来ないが?
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 16:52▼返信
>>164
NBAはチームのが選手より立場が強いからね。
選手が年俸交渉しようもんなら「他所行って」⇒前いたチーム以下の年俸を提示される⇒さらに他行ったらさらに低い年俸を提示される・・・の繰り返し。
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 16:54▼返信
15勝30本でMVPだな
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 16:56▼返信
なんか13勝超えてから騒いで欲しかった
206.投稿日:2022年08月10日 16:56▼返信
このコメントは削除されました。
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 16:57▼返信
ショーヘーイ スゴーイ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 16:58▼返信
>>194
雑魚リーグはないわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 16:59▼返信
>>200
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 17:10▼返信
※12
ダルビッシュ所属のパドレスは客入ってるで
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 17:10▼返信
パリーグの選手がみんな世界で活躍するのってなんで?
パリーグってマイナーってお前ら言ってたよな?
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 17:12▼返信
ベーブルースってジャガイモ農家相手に投げて売ってた人?
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 17:22▼返信
>>211
DHの有り無しと球場の広さ、、、と言われている
あと親会社の規模がセリーグより大きい所が多い
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 17:53▼返信
ただの化け物定期
おめでたい
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 17:57▼返信
やべー、歴史的偉人やんけ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 17:59▼返信
しかも昔とは比べ物にならないほどレベルが上がり切った今の野球でこれだもんな。
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:19▼返信
>>205
俺も二桁ってなんやねん
と思ったけど
試合中継でも祝ってたからアメリカさん的にもこれで良いんだな
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:20▼返信
偉業を喜ぶ事すら出来ない社会不適合者それがはちま民
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:43▼返信
当時のアメリカ野球のレベルがちょっと前の日本の高校野球レベルだったというだけの話。
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:57▼返信
幾つ偉業つくるんや
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 18:58▼返信
いやもうエンゼルスやめてまえよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:05▼返信
>>169
ジャマイカだけじゃないでしょ
ガーナ始めアフリカ系も強いしアメリカも強い
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:06▼返信
>>101
いい加減教えて欲しいんだけど
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:09▼返信
ベーブ・ルースみたいに伝説になるな
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:43▼返信
ベーブ
「104年振り挨拶します
おはようございます コンニチハ コンバンハ」
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 19:58▼返信
>>45
DH無いなら打てた方が良いに決まってるわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 20:07▼返信
記録更新のためにあと4勝しないとね
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 20:45▼返信
※151
打者大谷と勝負できない投手大谷
投手大谷と勝負できない打者大谷
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 21:25▼返信
>>5
凄すぎて草
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 22:22▼返信
俺のおかげやな
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 23:00▼返信
1枚目の画像めっちゃ気迫伝わってるベストショットやん!
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 23:11▼返信
いや打ちすぎやろ すげーな
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 23:32▼返信
さすが年俸60億が約束された男
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 08:41▼返信





マイナー競技球遊びでどや顔されてもな😆
世界は広いぜ?

直近のコメント数ランキング

traq