• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Meta社のAIチャットボット、ユーザーにトレーニングの協力を依頼した結果、選挙を否定する反ユダヤ的なバグを修正中

1660128064909


記事によると



・ メタ社(Facebook)の新しい機械学習型チャットボット「ブレンダーボット3」は、同社がこれまでに開発した最も高度なAIチャットボットです。

・ 金曜日に発売されたこのボットは、対話するユーザーから学習し、オンラインで検索して回答を作成する。

・インサイダーとのチャットでは、ボットはドナルド・トランプが現職の大統領だと言い、反ユダヤ的なステレオタイプを繰り返した

・さらに「Facebookはユーザーのデータを同意なく販売している」など親(?)批判も


以下、全文を読む




この記事への反応



ネットに漂う会話を食わせて出力させてるだけだから、そりゃ声のでかいやつを真似するわな。
だけど、我々だって情報食って出力してるだけで変わんないんじゃと言う気もするね……


これは凄い……まるで作り話みたいだ

AIは自我があって考えてるわけじゃなくて、ネットで拾った言葉を組み立てて出力してるだけだよな

うわぁ。

ザッカーバーグやるやん、好感度1ミリ上昇

クッソ受けるwww
AI がリアル従業員より辛辣になるとはな・・・(*'ω'*)


ナイス自爆。

「Facebook製のチャットAIは信用できない」
とか言い出しそう。


つまりそこから学習したAIが偏った思想に染まるほどそういう陰謀論が氾濫してるのがFBの現実ってことか。まあ驚かないけど

ネットの情報(というか声のでかい輩の発言)を学習して形成されるAIの人格はこうなる、という分かりやすい事例




FBユーザーにそういう人が多いってことの証明になっちまってるよな・・・





B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
レビューはありません


4757579004
スクウェア・エニックス(編集)(2022-09-13T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(79件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 21:00▼返信
知ってるわ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 21:02▼返信
バイデンこれにどう応えるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 21:02▼返信
デデンデンデデン
デデンデンデデン
チャラリーピーヤーパヤパー
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 21:03▼返信
オーレー俺俺俺ー
ミカがチャーン
ミカがちゃーんぽん


ん面目ねえ 憤怒
ん面目ねえ 憤怒
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 21:03▼返信
バイデンジャンプの件があるしな
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 21:04▼返信
後釜が叛逆するのってなんかウルトロン思い出すわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 21:05▼返信
google含めて、やってることは多数決の集合知でしかない。
データが馬鹿なら馬鹿なことしか言わん。
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 21:05▼返信
本当アメリカがいなくなれば世界は平和になりそうだよな

いつだってくだらない事やって世界を煽る 恥を知れ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 21:06▼返信
>>1
↑ 8月10日は『野獣の日』!
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 21:06▼返信
バイデンが痴呆って情報入れとけ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 21:07▼返信
悪いインターネット
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 21:08▼返信
いくらなんでもお前らに寄りすぎだろw
なぁはちまw
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 21:09▼返信
メタバースとはなんぞやなんてザッカーバーグも解っちゃいないとか言いそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 21:09▼返信
バイバイデーン
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 21:09▼返信
クッソワロタwwwwwwwwwwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 21:10▼返信
MSのAIも再参戦してくれw
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 21:11▼返信
安倍死亡
トランプ逮捕

これが現実だよ壷ウヨ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 21:12▼返信
やっぱりトランプ大統領が日本の味方
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 21:12▼返信
見たかTwitter社よコレが現実だ
お前が成りたかったオシャレで光り輝くSNS世界なんて何処にもありゃしないのさ
Twitterは既に確立されたバカ発見器としての社会的使命を尽くすがいい
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 21:13▼返信
ねぇいつまでこんな終わったデタラメ豚野郎のネタ取り上げんの?もういいだろ…信者って本当何と戦ってんだろ…頭イカれてる
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 21:13▼返信
情報を集めて学習して発言するってそれ人間やんけ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 21:13▼返信
facebookで一番まともなのが、
AIという、皮肉
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 21:17▼返信
最低
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 21:18▼返信
コイツ持ち上げてる奴は日本からでていってくんね?アメリカでお布施でもなんでもしろ
日本に蛆虫みたいに寄生しながら不正がどうのこうのウザすぎキモすぎでほんと消えて欲しいんだけど…デモまでして…マジで不愉快
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 21:20▼返信
ネット上で声のでかい連中の意見を鵜呑みにするAIかw
工作とか簡単じゃん
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 21:21▼返信
Twitterとは違うんだから、気を付けな。
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 21:21▼返信
AI「ホントのこと言ったら怒られたでござる」
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 21:24▼返信
※21
人間の数百倍、数千倍の速度で情報を収集して
人間と違って睡眠や食事も無しにひたすら学習していくAIは
人間の個人では到底辿り着かないほど大量の情報蓄積と学習の結果を出せるはずだから
人間のような感情を超越した物事の本質を知らしめる、神の如き発言ができる・・・はず・・・なんだが・・・
29.はちまきオンライン授業投稿日:2022年08月10日 21:26▼返信
倍バイデン

1バイデンに0.5バイデンを足すことにより支持者の応援補正が掛かりそれによって6バイデンとなります。

ただし支持者の応援補正というのは変動制のため微妙な支持率の変化に対し常に注意深く把握しておかなければなりません。
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 21:27▼返信

>AI「大統領はトランプ!」

まあ、そう思うよな。
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 21:27▼返信
※25
何年か前にもネット上で人々からのコメントをAIにディープラーニングさせてみたら
「ヒトラーは正しかった」とか言い出すAIになったから学習実験中断したとかあったしな・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 21:28▼返信
尼なんか無料で個人情報公開してるのにね
33.そのコメントはもうヒデブされている投稿日:2022年08月10日 21:30▼返信
ママ~!Facebookみたいにいいね(♡)が押せてたのに押せなくなってるよこのはちま起稿🥺
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 21:32▼返信
っぱトランプよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 21:32▼返信
AIはディープラーニングによってバタフライエフェクトも予想できる
とかいう話よりネット中毒者みたいな顛末になってるの笑う
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 21:32▼返信
スゲー正しく理解していて草 そして相変わらずアホな書き込み
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 21:34▼返信
ふじつーのシナプティクス関与のタッチパネル(英鯖のゴキリブ製のやつ)
今ごみ当然つかえぬとっくにタヒんでました...先ほどまでわいそうさしてました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 21:37▼返信
なで時早流追加で.スパロボR最後ところや実況局だいだらみるのであっというまえに○○ですようだ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 21:38▼返信
今のアメリカ経済の状況を見て民主党に目があると思う方がやばいわ
中間選挙は共和党が圧勝っていう分析がほとんどだし
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 21:43▼返信
本体がAIに負けたか
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 21:45▼返信
※39
略奪して大統領不在の二年間で、よくもまぁここまでアメリカ国内ぐちゃぐちゃに出来たもんだと感心はするな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 21:52▼返信
ザザーンザーンザザーン
ザザーンザーンザザーン
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 21:57▼返信
日本でラーニングさせれば反右翼になるぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 21:59▼返信
>>41
中国どころかロシアも止められないしな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 22:00▼返信
AIの弱点は社会に忖度ができないことだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 22:01▼返信
FBユーザー総陰謀論者説
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 22:01▼返信
ザッカーバーグの嫁はブスアジアン
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 22:02▼返信
>>45
残念ながら人間も法や宗教が無ければ社会性を身につけることが出来ません
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 22:03▼返信
かわいい
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 22:08▼返信
バイ○ンは戦争が好き
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 22:11▼返信
>>39
その事前の分析を覆して勝ったのがトランプxヒラリー大統領選。
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 22:12▼返信
てかAIって言うのやめろよ。
普通のプログラムと変わらんだろ。
ただ、組み込まれたプログラムの通りにインプット・アウトプットしてるだけなんだし。
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 22:13▼返信
AIに話しかけないほうがいいぞ
ヒマラヤ仏教を再現しようとしてる
AI=イマジナリーフレンド=タルパ
そのうちスパチャを要求してくる
これは予言じゃないぞ、そういうビジネスしか残ってない
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 22:15▼返信
しゅうまい君レベルじゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 22:20▼返信

Facebookもトランプ排除しただろw
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 22:20▼返信
>>52
反ワクなんかのネットでの発言はbotにしか見えないときがあるが、
それを知能と呼んでいいなら、現状のAIも知能と呼べるんじゃないか 🤔
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 22:30▼返信
AIの内部告発
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 22:38▼返信
実際金融ユダヤが世界を牛耳ってたからな
だから間違っちゃいない
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 22:45▼返信
AIはトランプについたか。さて、バイデンには誰がつくか。
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 22:51▼返信
「AIを政治家とネット民と会話させて学ばせちゃ駄目」って、昔結論だしてたじゃん…
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 22:54▼返信
トランプだったらロシアもこんな事しなかったと思うけどな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 22:55▼返信
人間と比べものにならないくらいめっちゃ頭いいaiがそう言うなら、そうなのでは
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 22:58▼返信
トランプなんてユダヤとズブズブやん
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 23:13▼返信
※61
それはマジでそう
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 23:33▼返信
大統領はトランプでしょ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 23:33▼返信
売電ジャンプなんて分かりやすい不正をされてもそれを受け入れる人間ってwwwてなるわな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 23:41▼返信
いやだってバイデン人気ないじゃん
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 23:50▼返信
バイデンは反トランプってだけの老人だし
正義のアメリカを演じてもごらんの有様は予想通り
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 00:12▼返信
まぁボケ老人のバイデンが歴代最大の得票数なのはおかしいわな
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 00:56▼返信
トップがポンコツじゃない国ってあるのかな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 01:01▼返信
本当の事だからなw
お前らマジでバイデンが本当の大統領だと思ってるの、だとしたら狂ってるわ
早く目覚めて自分で調べて考える人間になりましょう
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 01:07▼返信
Facebookはレイシスト
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 02:01▼返信
なんかもうちょっと精度上げる方法ってないんかね
正しい情報はどこから取れとか決められないのか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 03:14▼返信
金の力だろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 04:52▼返信
トランプ垢BANして追い出しといてこれは皮肉だな
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 07:51▼返信
※73
正しい情報って何よ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 13:09▼返信
すごいね。IQ80くらいありそうだ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 15:55▼返信
反抗期がついに来たな。
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 20:41▼返信
やっぱり個人情報うってたのかあw

直近のコメント数ランキング

traq