怒りのデスロード
エグいのおるってwwwwwwwwwww pic.twitter.com/Ep84h7KVHm
— 地雷伍長 (@kai_natadecoco) August 11, 2022
ちなみにですけど運転手も老人の方でした。
— 地雷伍長 (@kai_natadecoco) August 11, 2022
おじいちゃん縛り付けられてた
— 地雷伍長 (@kai_natadecoco) August 11, 2022
この記事への反応
・こんなクソ暑い中…拷問…?😱
・拷問じゃん((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
・暑さでボケちゃったか…
・ヤバいなこれ…( ´・ω・` )
・これがいま流行りの介護タクシーですね♪(捕まれ😅
これどっちもボケてる落ち・・・?
高齢者社会の闇じゃん
高齢者社会の闇じゃん


介護やってるとほんとクレーン欲しくなるしな
軽トラしか持ってなかったんだろ
公共交通機関は使えないし徒歩や車椅子で行ける距離でもない
他に方法がないんだろう
ガーランドグリーンかと思った
人だけは許可が下りれば可能
荷物乗せてたら許可もいらないはず
たかだかアルミのホイールで?wクラウンコでも履いてるやろ
やっぱり荷台には農具のイメージだわ
はぁ・・・これだから軽トラにわかは
眼科行けガーイ
もっとイカツいフェイスにしようぜ
君、名前は?
とぉしぃお!
トシオくんの近くに伽倻子がいた‼︎
階段から降りてきた!
車いすが落ちないように乗っているという解釈でOK
ほっこり
車椅子『助手席に乗せてもらうの大変じゃし、迷惑かけたくないのう…』
運転手&車椅子『…せや!!』
ロックだぜ
てかどうやって降ろすつもりなんだろ
まあどっちも守って無いだろうなw
法律では荷物が落ちないように監視するための最低限の人数が荷台に乗って良いことになっている抜け穴みたいな条項があるので摘発するのはちょっと難しいと思う。
明らかに監視要員じゃないから見逃すかどうかは警察の胸三寸だよ
いや道路交通法だと遺体は物扱いなんだよ
昭和の頃はこの様な運用を広めていた可能性も微レ存
今ではあり得ない方法の実例としては、エスカレーターで車椅子移動とか普通だったからな・・・
あかんで。
完全に違反。
爺殺すなw
まだ生きとるやろw
監視員が自重で押さえつけてるだけだなコレ
と近々爺の仲間入りするオッサンが騒いでます。
これ純正カラーだろ。
今は黒もあるで。
日本の社会保障費90兆円でこれ以上拡充させる少子化で絶対に無理
車椅子に見えるけど実は棺桶なのか?
ただ荷台に人乗ったらダメなんじゃ?
紐が解けたらファイナルデッドコースターやね
足も動かん人をトラック助手席まで上げるのはキツイぞ
特に老人なんて腕引っ張るだけでも怪我するのに
これ>>81
急ブレーキかけたら飛んでいくぞ
ドライバーが撮影したとも限らんし、撮影した車はブレーキランプ点いてるし撮影者が運転中と立証できないと思うんだがw
茨城県かな?
いやたぶんコロナ関係ないよ
運び手も年寄りだと、足悪い人を軽トラの助手席に乗せることもそこから車椅子に移すこともできないのよ
危ないから車椅子は固定するけどそのまま乗っててもらって、荷台からは板渡して後ろから引っ張ってもらいながら自分で降りる
田舎ではよく見る光景だけどこんな通りでこれは怖いわね
荷台に荷物があれば監視として乗れるから車椅子を荷物と見れば法的には合法
法律文では貨物とあるけど荷物の数や重量や大きさの指定がないから1個でもなんか物が載ってれば人も乗れる
荷物の監視員という名目なら1~2人はセーフのはず
この場合、自分を自分が監視してることになるが…