「救急隊がコンビニ使います」 埼玉・東部消防、休息時間確保
記事によると
・埼玉県久喜市、加須市など4市2町を管轄エリアとする埼玉東部消防組合消防局は、コンビニエンスストア各社と連携し、救急隊が県内のコンビニに立ち寄り、水分補給やトイレ使用などができる体制の運用を始める。
・同局によると救急隊はこれまで、救急車がコンビニに駐まっていると「弁当の買い出しに来ているのではないか」など私用で使われていると思われかねないことから、コンビニの利用を控えていた。休憩は基本的には消防署に戻った後となっていた。
・しかし、7月に入り新型コロナ患者や熱中症患者の急増で出動が大きく増加。消防署に長時間戻れないケースが目立つようになった。
・通常18台の救急車を運用しているが、特に7月20日は要請が相次いだため、午前10時過ぎに出動したある救急車は午後10時前に最終的に戻るまでの間、消防署での休憩時間がわずか計約40分にとどまった。「ずっと昼食や休憩がとれなかった」という。
・コンビニ利用の際は、救急車に「水分補給中」などと記した表示を掲げる。新型コロナ患者らを搬送した場合は、十分な消毒を行ってから使うとしている。
以下、全文を読む
この記事への反応
・これは全国に広まって欲しい。当たり前になって欲しい
・こんなことしないと苦情が入るというのが埼玉県民として恥ずかしい
・警察官も救急隊員もコンビニ使ったらいいと思うな~。クレームに負けないで。
・だいたいこんなことで苦情を言う市民がおかしいのだ。救急隊員は遠慮なく水分補給をしてもらいたい。おかしな苦情に屈しないでほしい。
・激務なのにわざわざこんなの掲げないとコンビニも寄れないの⁉️ クレーマーに振り回され過ぎてるよ。クレーマーは社会の足を引っ張るだけ。
・車両がコンビニとか牛丼屋とかいてなんや文句言う人いるらしいですが、ちゃんと休んでほしい。車や制服着てたら入っちゃダメとかわけわからんちん。
・当たり前です。 こうした行為にも配慮しなければいけない社会にした問題は、検証すべきです。
・わざわざこんなプラカード用意せな水分補給や食事すらできんとか嫌な世界だわ😩 誰のおかげで急病人の命救われてると思ってんの💢 文句つける奴は絶対救急車呼ぶなよ😡
・これにクレームを入れる人は一体何者なのだ?
そんな「体制運用」とか言わなくていいから普通に利用していいんだよ!!


何回やれば気が済むんだ?
これからもクレーム入れまくるぞ
一種の対立煽りだよな
こういう事言うやついるんですよ~ってね
スレタイはミスリード誘いすぎやろ
これからもクレーム入れまくる
明らかにおかしな主張を繰り返して妨害するなら、業務妨害で書類送検とか出来るようにして欲しいわ
明らかにおかしな主張を繰り返して妨害するなよ
車でコンビニに買い物に来た奴の邪魔だろ休憩所じゃねえんだよ買い物客用なんだよ
頭がおかしい人のクレームを正しい意見として受け入れる体制見直さないとな。
アホなクレームには言って来た人の顔名前住所晒して投票でもして決めたら良いと思う。
どんなことでも韓国引っ張ってくる奴って頭にキムチでも詰まってんのか?
くさいたま
黙ってやれよ便所に行く時にいちいち言ってから行くガキかよ
何言ってんだ?お前
気安くレスしてんなよ
ダチか?
落ち着けよ便所ガキ
早かれ遅かれ同じだろうね
トイレなら行ってきていいよ待ってるから
無敵だからあまり触れるなよ
いったいどういう人間がクレーム入れてるんだろうか
これに限らず、な
うるせーしね糞ジジイ
ここに居るじゃんw
サイタマ人頭おかしいよ…
はいアウト
やめとけ変な奴が居るって通報食らうだけ
県外のコンビニに行ってほしい
民間だって私用と業務用で曖昧な部分もある気がする
どこ行って何kmだったとか車のメーター記載して税金の割合を決めるらしいが
相変わらずコンプレックスの塊みたいな田舎者が
チャンスとばかりに必死に埼玉叩いてて情けなくなるわ
救急車という公共の乗り物を使ってコンビニやスーパーに行くなってだけでしょ
消防署に戻れば水分補給出来るでしょ?
消防署に戻ってから徒歩でコンビニに行くでも良いし
問題なのは私的利用と判断されるような公用車の使い方だよ
やってることは舛添と同じ
コンビニでご飯買ったらクレームとか可哀想…
こういうクレーマーのせいで仕事のモチベーション下がるやろな
これを「煽り」?
お前頭大丈夫か?
群馬とか茨城の秘境の奴ってそればっかだな
もっと自分の土地を誇りなさい
救命は相手がぶっ倒れてるとか当たり前だから声掛けでもデカめの声がデフォだから普通の人にもデカい声で声掛けやっちゃってビビられることがある
本当の日本人は侮蔑なんてやらんよ
まさかタバコ吸ってるような人が批判なんかしてないですよね
たばこへのヘイト向けご苦労様です
そもそもクレームを気にしなければいいじゃん
埼っ子的な意味合いだと「ちゃんと言ったんだから俺らに場所譲れよ!おまえらどけよ!どかないならクレーマーってことな!」って感じ
営業や技術職でまわるような人だって社用車でコンビニとかよるじゃん
クレーム入れてるやつは仕事中に水分補給はもちろん昼に弁当買い出しもいかないってことか
自分の会社でやられたら絶対嫌だろ
くそ忙しいのに電話きて相手しなかったらそれでまた炎上するんだから
業務中に公用車を使っての水分補給が私的利用だってぇ!?wwwwww
良ければ言ってないよね?言う必要もないよね?ねえ?聞いてる?聞こえないなら何回でも言うけど?理解できない?あ?聞いてんのかって?どうなんだよ?ん?
救急車で運ぶ必要性がない軽傷で呼ぶヤツが5割
一人で年間10回救急車を呼ぶ馬鹿が2800人
一人で年間50回救急車を呼ぶ馬鹿が250人
上と下を合わせて年間57000件のクソみたいな呼び出し
こんな周知してもクレーム入れるやつは100%いるんだぞ
100%いるソースは?
最早こいつらがクレーマーじゃん
ゴミ回収とかパトカーとかと救急が駐車場の取り合いになってるんだろきっと
余程のことが無い限り、スルーでいい
一々、気にしてたら何も出来んぞ
逆に100%ないってソースは
過去にクレームがあったから使わなくなったってソースはいっぱいあるんですけど
そっちの方が問題だろ
日本人の陰湿さの賜物やな
まあ自由に利用して良いよね
水分くらいは常備しとけや
とは思う
フルシカトして堂々と休憩しろ
当該者でもなく市民に向かって利用許してお願い、じゃないんだよ。大半の市民はそんなの当然の権利として認めてる。
馬鹿なクレームには「は?何言ってんのバーカ」ぐらいの嘲笑っぷりでその場で対応していいマニュアルにしろ。
ま、お前みたいな融通聞かない心の狭い奴がクレーム入れてるって話しなんだけどな
公用車を使用に使うな、公務中にコンビニ寄るなって話だよ
普通のサラリーマンだって勤務中にコンビニに行くなんてあり得ないだろ
コンビニに行きたきゃ、休日や休憩中に済ませとけって話だよ
なぜそれが分からない?
恐ろしい事に近隣病院や市役所や警察に救急車がサボってるって片っ端からクレーム掛けまくるキチが一定数存在するんやで
普通のサラリーマンが勤務中にコンビニ行くこと普通にあるわ
お前の常人でしか物事考えられない奴がクレーマー扱いされるんやぞ
いや、営業の外回りとかじゃない限り普通は行かない
つーか、普通は勤務中に現場や持ち場も離れない
だから水筒とか弁当というものがある
普通に勤務中に飲み物買いに行ってくるわーとかあるぞ
暇そうで羨ましい
法律で禁止されて無いんだから
行くなとはいわないけど、ちょっとは自重しろ
んなわけねーだろ
都民だけど、東京もいるだろうしたぶん全国いるんだろうなと思う
アンケート取ったら別にいいだろってのが多数派だろうけど
少数のクレーマーの苦情がなぁ。多数派が気にしなくていいっていうしかないね
反日は対応に問題があるとマッチポンプするんで
簡単な問題では無いよ
このコメント欄でも>>124みたいな奴が既にいる
どうせそんな人に呼びかけたところで聞いてない
少数なのに大声で怒鳴るから、無駄にこんな配慮をしなきゃいけないんやで
ただ働いてるだけなのに、サボってるかのような想像してんだろう
感謝の念をもって、救急隊員にはいつでもどこでも利用できたほうがいいな
どっちにしろ問題ないから堂々とやるとかは印象悪くなるだけで何も得はない
ドカーンッ!!💥
筋の通らない苦情(要は言いがかりやいちゃもん)とか余裕でやるよ奴らは
お前の普通は他の普通と違うって認識から理解しような、小学生だって理解出来るよ?
そもそも弁当や水筒があるからコンビニ利用をしては行けないって発想自体がキモい
自衛隊も気兼ねなく迷彩服で入れよ
なんで反対してるのか 立憲民主の女議員でシコってるようなヤツだろ
法律は守ろうな?
批判がある方が健全だよな
公務員にたいする市民の監視の目が働居ってるってことなんだから
普通はいつもありがとうって思うもんだ
この電話からの通報は受け取りませんでいいだろ
しんでろ
みたいなのあったけど
今思うと、すげえ馬鹿らしいこと言われてたんだなって思うわ。
たまにいたずら電話何千件とかで捕まるやついるけど、そこまで行く前に処分せえよと
それがキ◯ガイの発想。公務員は奴隷じゃねぇよ。休憩や食事水分補給まで監視とか異常だと思わないのか?
そんな事してるのに、いざとなったら救急車利用するとか人としてどうなのよ。
お前が頭おかし過ぎるのは理解した。
一年で総出動回数が600万回だから呼ぶ必要のない軽傷で300万回出動か
頭大丈夫か
埼玉じゃないけど難癖はうちの自治体でもあるよ。
食料買いに来たんだろ。なんか問題あるか?
消防署に戻れないまま出場する状態が続いてるからだろ?
それ、箱もデカくしないといけないんよ。
苦情も無視しとけ、そうじゃないと調子に乗るんだよそういう連中は。
ほっとくのが一番だろ
税金泥棒とか言い出す奴のせいで、余裕を持たせない構造を作らせた結果だな。
勤務時間外は私人だからな。
92の存在
日本は、政府や公的機関が、 バカすぎるんだよ。
文句を言う奴の知能レベルが低いだけの話だしな。なんで救急隊がコンビニに立ち寄っただけでクレームを入れるのかが不明だし
それをクレーマーに言って下さい
それな。文句があるなら「私は絶対に119は利用しません」と誓約書を出してから文句を言えよ
※当然ながら事故って他人が救急車を呼んでも断る事を前提として
その点は率直に申し訳ない しかしウイルスの感染特性上これでは手術できない・・・
いくらなんでもそこまで我慢強い例は少ない
数百回(その時点で数日かかってる)の時点で大体通報する
個人的には11回以上の時点で通報したいけど
それでは警察官もいちいち駆けつける手間がかかって人手不足が深刻化する
他のインフラも次々にガタつくし
通常運用が前提の公的機関がドミノ倒しのように機能不全になる
だから、感染対策をして欲しかった これは何十回も伝えたはず
後3~6週間はこの状態が続くことを理解して欲しい
↓
コロナ陽性で病院搬入断られ、事故現場にけが人戻す 尼崎市消防 毎日新聞 2022年8月12日
毎日新聞「兵庫県尼崎市の救急隊が交通事故で負傷した大学生を搬送中、新型コロナウイルスの陽性反応が出たため病院に受け入れを拒否され、大学生を事故現場に戻していたことが12日、市消防局への取材で判明した。
大学生は約2時間後に別の救急車で搬送され、左足の骨折と診断された。
市消防局の担当者は「コロナ禍で救急車の出動が増えており、可能な限りの対応をした」としている。」
コンビニの駐車場ってよく使うんかね?
こういう事はもっと上の人間に言わすべき、何のための政府なのか自覚しろ。
相手の方が頭おかしいんだからそんな奴にへこへこする必要は無い
”テメエら自分から好きで選んだ職業だろ?自業自得、自己責任だ、死ぬまで休まず働け”ってかw
よほど嫌な仕事に就いたんですねw
そっちこそ自己責任だw
それとも自制心を持って振る舞えるか
苦しい時こそ人間の底力が見えてくる
緊急時じゃないってことは事件も急患もない平和であるってことだ
車内でメシ食ってるけしからんとかいう謎クレームは無視していいんだよ。ロボットじゃねぇんだ