• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ローソンの大盛りスパゲッティにネット騒然「カリオストロ公国の郷土食」 - ライブドアニュース
1660475812487


記事によると



・不朽の名作アニメ「ルパン三世 カリオストロの城」。宮崎駿監督の長編映画デビュー作であり、数ある「ルパン三世」シリーズでも屈指の人気を誇る同作の名シーンといえば、ルパンと次元が大盛りのスパゲッティを奪い合う場面


ルパンミートボール20121102_315098



・そのカリオストロ公国の郷土食ともいえる逸品が、ローソンの店頭にあるとSNSで話題

・この商品は「大盛ガーリックトマトミートボール」(税込み559円、987キロカロリー)。15日までミートボールが15個に増量中です。

・-この商品の企画開発した人はあの場面を…

「はい、知っておりました」

ー映画から生まれた商品といえるでしょうか

「もともとアメリカには「スパゲッティ・ウィズ・ミートボール」というメニューがあり、ポピュラーな料理として知られています。誰もが味の想像がつきやすく受け入れていただきやすいのではないか、と考えたことが商品化のきっかけです。また、「ゴッドファーザー」「わんわん物語」といった映像作品でも登場するメニューであることからも着想を得ました」








以下、全文を読む

この記事への反応



わんわん物語は懐かしいなあ
つまりみんなの心の故郷の味なのね(違)


ミートボールスパゲティ!ルパンのやつか!!
これは食べ応えありそう


ルパン三世で出てきた🍝か~い!😁

食べたけど、結構おなか一杯になった。


わんわん物語で見てたけど、リアルになると凄いですね!!!




これは見たらつい買っちゃうわ


B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(66件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 05:34▼返信
いや
ミートボールクソまずいから
まじで
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 05:35▼返信
〆がわんわん物語になってた
カリオストロどこ行った?
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 05:35▼返信
オールドスパゲティファクトリーで食べたな。
アメリカじゃ肉入っていないとミートソースじゃない
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 05:38▼返信
ほう、今日までなのか?この増量。ちょっと見てみようかな近くのローソンw
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 05:44▼返信
987カロリーとか高いなあ
それでスパゲッティだからすぐ腹か減るwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 05:46▼返信
セブンじゃ一生かかっても出せないメニューだなw
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 05:47▼返信
太りそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 05:47▼返信
カロリーがエグすぎるだろ・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 05:55▼返信
あのボリュームにしては安いな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 05:58▼返信
何も気付かすに食べてたわ。
割りと定番だろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 06:02▼返信
あのルパンのフォークでグルグルを
やってみたい気はする
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 06:06▼返信
>>10
この記事見なかったら普通にスルーしてたと思う
アニメのコラボメニューとか聖地巡礼とかにしてもそうだけど、元ネタ知らない、そんな細かい所まで覚えてないとかだと分からないよね
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 06:18▼返信
わんわん物語てなんやねんて調べたらめちゃくちゃ古いディズニーアニメなんやなジブリより古いねやっぱ日本のアニメのものてだいたい海外に出典あるんやな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 06:21▼返信
オバケのQ太郎ワンワンパニック
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 06:22▼返信
>>5
怪盗やわんこに倣って
ふたりで食べるのよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 06:24▼返信
コンビニの麺類て硬く固まってね?
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 06:24▼返信
>>13
1本のスパゲッティーの両端からつるつると食べていって最後にキスみたいになるシーンも有名
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 06:28▼返信
※6
量は別としてミートボールパスタ自体はセブンで前にあった気がする
その時もカリ城言われてた
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 06:31▼返信
>>1
しかも量が全然違うやんけ。2個買ってもルパンのスパにはかなわない
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 06:40▼返信
※6
見た目だけなら余裕
その気になればミートボールも肉厚2ミリで空洞化するぐらい朝飯前 セブンの技術力を舐めちゃいけないよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 06:46▼返信
ええやん
まぁ自作するの簡単な料理なんで、買ってまでとは思うが
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 06:52▼返信
つまり、犬のメシってことでOK?
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 07:12▼返信
今日までか、たまにはローソン行ってみるやで
おっ!丁度なんか並べてるやん やっぱ普段の行いがいいんだろうな→ あれ?ないやん
しゃーない ちょっと歩いて向こうのローソン行くか→↑と同じ
しゃーない ファミマでも行って40%増量スパイシーチキンとコーンチョコでも買って帰るか→スシロー状態
手ぶらで帰宅 やっぱ普段の行いが悪かったみたい

24.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 07:14▼返信
不味さは変わらんのやろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 07:20▼返信
なんであんなに食うのにガリガリなんだ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 07:23▼返信
何でもアニメに例えてしまうのはやっぱ引き出しの少なさなのか
それともただここでまとめられるのがそういう話題だけなのか
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 07:28▼返信
>>25
どんだけ動き回ってるか知らんの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 07:37▼返信
セブンイレブンだったら中身スッカスカやで
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 07:40▼返信
税込み559円
値段はまあまあ
後は恐怖の上げ底があるかどうか
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 07:42▼返信
ちっとも話題になってない
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 07:49▼返信
騒いでる時点で既にローソンの術中にハマっとるわ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 08:01▼返信
ミニストップで商品の裏側に書かれてる産地みたら

イカの唐揚げ  イカ:中国

鶏の唐揚げ   鶏肉:中国

って書かれてて、買うのやめたわ。 コンビニで買う時は産地見といた方がいいぞ 
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 08:10▼返信
セブンイレブンでも出てたけど!
千葉と東京にも出して欲しいし

ルパン三世のコラボカフェとして出されていためちゃくちゃ美味かった
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 08:18▼返信
広告記事
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 08:22▼返信
前からあったやん
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 08:31▼返信
底辺ユーチューバーが2~3パック分使ってルパンの真似しそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 08:38▼返信
食べたい😋
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 08:49▼返信
カロリー見ただけで引くんだが
美味そうなものってカロリーたかいなほんとに
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 08:51▼返信
※38
食ってすぐに吐けばいいんだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 09:05▼返信
定期的に復活するな
つかダイマやめろ俺が買えなくなるだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 09:08▼返信
カシウス
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 09:27▼返信
※1
やーいお前のかーちゃんメシマズー
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 09:31▼返信
コンビニ弁当の肉って臭い事が多いけどこれは大丈夫なんだろうな?
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 09:46▼返信
カリ城なんてルパンじゃねえよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 09:54▼返信
>>もともとアメリカには「スパゲッティ・ウィズ・ミートボール」というメニューがあり、ポピュラーな料理として知られています。

起源はルパンちゃうやんけ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 09:57▼返信
胸焼けしそう
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 10:05▼返信
>>46
おっさん
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 10:19▼返信
言うほど美味くない類のやつ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 10:20▼返信
味も結構おいしいし量も多かった
新商品じゃないけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 10:37▼返信
スパゲティなのにわざわざパスタって言い換える必要あるのかよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 10:44▼返信
単に日本人が映画でしか見たことないというだけ
普通によくある料理でなにも珍しくない
映画の影響でとか言い出すの恥ずかしいわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 11:11▼返信
さりげなくカロリー爆弾で草
パスタ大盛だもの体育会系よね
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 11:16▼返信
>>19
別に量は関係ないだろ、カリオストロのパスタがミートボールパスタなだけだから
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 11:23▼返信
>>19
ええ大人がパスタ食べるのにスプーンは使わない、イタリアでは子供が上手くパスタ巻かないからスプーン使ってるだけ
スープパスタは残ったスープは普通パンを付けるが日本ではスプーンですする
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 11:28▼返信
>>1
お前がミートボールといえば中華の甘酢あんかけしか知らんからやろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 11:31▼返信
>>6
ミートボールを写真にすればセブンでも出せる
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 11:55▼返信
前からあったしミートボールがあんま美味くないぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 12:16▼返信
これ結構昔に同じようなメニュ―をどこかのコンビニが出して、
これまた全く同じ話題になってなかったっけ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 13:09▼返信
前からあったけどね
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 13:19▼返信
>>58
セブンイレブンで発売されてた。
なので、騒いでるやつらは頭おかしい。
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 13:32▼返信
ほとんど衣だったな
中身少ない
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 13:33▼返信
もうちょいエビ多めだったら評価してた
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 13:54▼返信
なお味
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 14:34▼返信
ミートボールは当たり外れが大きいからなあ…
どのみちニンニク臭いんじゃ食べたくないが
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 00:01▼返信
>>3
肉無しのミートソースは俺も認めない
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 12:10▼返信
アメリカではド定番のスパゲッティミートボールだけども知らん人多いんやな

直近のコメント数ランキング

traq