「15日まではネタバレを控えてね」
という注意喚起

本日からそれが解禁!!
※以下、映画本編のネタバレがあるので注意してください
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
ウタがシャンクスの娘だと五老星が知る→動揺してどうする?みたいな空気になる
— ゆっくりライアン (@sp8a79) August 15, 2022
だったのでシャンクスはほぼ天竜人で確定だよね(天竜人のシャンクスの娘なのでウタも天竜人だと勘違いした)
シャンクスが誰の子なのかはこの際どうでも良くて
— はむらび (@hamurabidabutsu) August 15, 2022
「天竜人フィアーランド家の生き残りである可能性がある」ってだけで世界政府には無視できない爆弾
なんだけど、まあ実際はロックス・D・シャンクスでフィアーランド・バギーなんだろうなってとこは容易に読み取れるよね
・五老星はシャンクスを「フィアーランド家の末裔」と称する
— はむらび (@hamurabidabutsu) August 15, 2022
・シャンクスはゴッドバレーの生き残りの赤子(天竜人の子か奴隷の子かロックス海賊団の子)
ってことからして、シャンクスが天竜人フィアーランド家の末裔(として少なくとも対外的には通している)こと、バ レ バ レ
映画に五老星が登場!
ルフィの「だってこいつシャンクスの娘だもん」発言をうけて
「赤髪に娘がいたのか」と衝撃
↓
その後、ウタを抹殺しようという意見が出たら
五老星の一人が
「フィアーランド家の血筋だが、いいのか?」
(フィガーランド家?)
と発言
↓
五老星はウタの家系をそれまで知らなかったし
ウタをシャンクスの実の娘であるという前提で話していた
つまり「フィアーランド家」というのは
シャンクスの出自を指した言葉であり、
五老星も一目置く◯◯◯家は天竜人を指すのが基本
(例:チャルロス聖のロズワード家)
↓
有名な考察
シャンクス天竜人説、映画でほぼ確定!!!
そしてシャンクスがロジャーに拾われた過去のシーンも
一瞬だけだけど登場!!
ゴットバレー事件にて、
ロジャーが強奪した宝箱の中に赤子シャンクスが入ってた
この記事への反応
・小説版によるとフィアーランド家じゃなくて
フィガーランド家らしい
ほんま???アにしか聞こえないんやけどwww
・フィアーランド家の血筋の話これシャンクス天竜人確定じゃない?
・下界には降りてないけど、
世界政府を作った20人の王家のウチの1つなのかな?
フィアーランド家
血筋がどうのと五老星言ってたからほんと気になりすぎるわ
・「シャンクス=フィアーランド家=天竜人」
イコール
「シャンクスの娘であるウタ=フィアーランド家の血筋」
という認識だよね、五老星は。
・フィアーランド家
ゴッドバレー事件
いろんな伏線よりも
ベン・ベックマンの設定に
ドギモ抜かれたは🙄
プレイボーイ、女好き
イメージなかったな
真逆と想ってた
・シャンクス、
今のところ9.5割くらいの確率で天竜人なんだよな…
少なくとも五老星の認識ではそう。
残りの0.5割くらいでバギーの方と混線した説はあるけども
・「シャンクス、ありがとうございました」と呼び捨てにするアナ
天竜人説出てるの受ける
めざましじゃんけんのシャンクス一生面白いけど、シャンクスを呼び捨てにするアナウンサーが一番面白い pic.twitter.com/Nx77rZLVPj
— 古部サブお (@hurube_sub) August 5, 2022
映画はガチで本編新情報多すぎだから
考察厨は絶対に行くんだ!!
モンジョン、正解おめでとうございます(多分)
考察厨は絶対に行くんだ!!
モンジョン、正解おめでとうございます(多分)


読んでないし知らん
ちゃんと漫画でも宜しく小田
読んでないのによく記事開いたな
相当の暇モンと見た
伏線wwwwwwwwww
ほんとに素朴な疑問なんだけど、どこら辺が面白いの?
一種の集団催眠に近いものを感じるんやけど
俺はパーを出したぞ
ドンッ!!!(銃声)
映画100億超え確実ですまん
ワンピ観ない引きこもりインキャオジサンあわれw
そもそもシャンクスってめっちゃ強い描写あったか?
一度も戦闘シーン描かれてなくね?
実は弱いんじゃ
どーせ天竜人を裏切る正義の味方ってオチなんだから、天竜人の設定とか死んでるじゃん
覇気があるんだよ覇気が
最新号で覇気の牽制だけで大将がガチビビりして退散したやんけ!!
第1話から登場しているのに20年以上の歴史を持つワンピースにおいてまともな戦闘シーンがないせいで格闘ゲームが出ても初代グランドバトルから変わらず「失せろ!」の一本勝負なのがネタにされたり、
四皇になるほどの存在なのに1話で近海の主やヒグマを覇王色で倒せなかったり、
考察動画で「シャンクスは2人いる」「シャンクスは複数人」「シャンクスは人間兵器」みたいのがバズったりしたりして、シャンクスが少しでも登場するだけでネットがざわつくという唯一無二の存在感を良い意味でも悪い意味でも出してしまっている。
一般市民にボコボコ殴られるシャンクスの時点で感動してしまったし、剣技出しまくっているのに「お前もしかしてネーミングセンス無いのか?」と思うぐらい技名が出てこないシャンクスにじわじわくる。
アトヅケー!アトヅケー!
うるせー!
ドン!
シャン「僕はエリート一族で能力も未知数なくらい強い設定です」
読者「でもお前雑魚敵に腕食われてんじゃん」
シャン「くそっ!くそっ!!」
五老星からは「暴れさせれば手に負えない」と言われている。
シャンクスの強さがわかるシーンをまとめると、
・鷹の目ミホークと剣術で互角だった。
・白ひげのクルーを覇王色の覇気で気絶させた。
・白ひげ本人に「お前ほどの男が東の海で腕一本落として帰ってきたときは誰もが驚いたもんだ」と言われる。白ひげとの斬撃のぶつかり合い
・頂上戦争で白ひげの隙をついて首を取ろうとしたカイドウを制止
話してなくね?
イルカ先生ポジにするべきやったな・・・
イルカ先生はインフレに置いていかれてクソ雑魚でも読者に馬鹿にされないのに・・・
本編で今まで誰一人何も触れられなかった歌姫
そんなの歌姫っていう?
海賊相手に、肩書なんて無意味
ドラゴンボールならトランクスがベジータの子供と言うことを映画でやるようなもんだろ?
食われた方の腕は実は初めから義手だったて設定にしよう
先週のテレビアニメ見てないの?めっちゃ有名人設定やったでw
そういう「班」があるや
その天竜人がよくわかんねえんだよ
映画連動のオリジナルアニメじゃん。
原作本編では触れられてないだろ
スクエニがよくやる手法だろうが
全部カバーしないと話がわからないようにしてるけど、結局全部カバーしても話はよくわからないんだよ
真実を知りたければ金を払えってか
腕がー!
ワンピースの世界における上級国民だな
上級国民みたいな感じ
効果:相手が怯む
集英社のステマはすごいぞ
ドラゴンボールで例えて
でも鬼滅に勝てないんだなw
学生の頃不良との喧嘩でおった
クリリンが黒幕だった
あれは影武者で当時も本物のシャンクスはヤバい案件に関わってたがその際激闘で腕を失い辻褄を合わせるために影武者も腕を失う必要があった
シン・シャンクス「初めまして麦わら」
ルフィ「嘘だぁぁぁ!」
別に考察転載ブログでもやったら?
考察当たる→持ち上げられる
チョロイ商売やで
わぁおマジで?こいつハゲってことかw
5億で買うえぇー!
シャンクスの弱さがわかるシーンをまとめると、
・最弱の海の魚に片腕食われた
もうおだせんせいは漫画家じゃないな
わけわからん
最初から考えてたならその重要人物の腕をどーでもいい野生の魚ごときに食わせはしないだろw
あとあとの実だよ
ジャンプは昔からそうだろ
「考察班」とか言い出すの馬鹿すぎる
海王類の中にいるヒグマに切られたんだよ
中身の無い物見て妄想捗らせてるだけだから気にすんな
ゴッドバレーで拾われたとか
96巻読めば誰でもわかる考察やろ…
さくさくぅ〜
シャンクス=天竜人、バギー=奴隷
で確定かな
さすがに奴隷のほうを◯◯◯家とは呼ばんだろ
それなら腕で済んで良かったレベルだね
クソ雑魚は馬鹿にした言葉なんやで
韓ピース
てかいつもこの類の奴等は可能性がある程度のことを断定するよな。んであくまで一個人の考察ですとかつけて保険かかける
その通りだけどそんなアホを支持する奴も問題なんだわ
韓ピース→北南朝鮮至高民族の絆、人つながりの民族の心が秘宝
韓流人→世界で大人気の韓流スター。誰も手を出せない
完全に一致
再生数が伸びて儲かります(ガチ)
助けに入ったロジャー達が救い出した天竜人と奴隷の赤ん坊二人がバギーとシャンクス
その後ラフテルに到着した際バギーが原因不明の高熱でぶっ倒れてるから
奴隷の子シャンクスが天竜人の肩書を使ってるってのが真相っぽいのか
でも、そんなの関係ねぇ
おぱっぴー
>奴隷の子シャンクスが天竜人の肩書を使ってるってのが真相っぽいのか
なんでバギーが高熱で倒れたらそうなるんだ?
今はもうただの後付け人間だけど
もっと想像力広げて?
鬼滅は流行だからな
女は流行りもんが好きなんよ
ラフテルが何かに守られててそれによって天竜人を拒絶できるようになっているのならあり得る
昔のルフィは顔も性格もほんと男前だった、今はもうただの池沼・・・
シャンクス国滅亡
ルフィキレる
まあもう情報を伏せようとするのがナンセンスなんだろうな
制作側も 重大な秘密がー と最大限に煽るわけで そらすっごい秘密を知ったら言いふらしたくもなりますわ
女だけで400億行くわけないだろ
ルフィたち海賊団の戦いが無意味になってしまうだろう?
ファルシのルシがコクーンでパージ!を思い出す
結局は血統
という路線で終わらせるんだろなーと思う
天空人の末裔、親役がやられる、敵に捕まり奴隷になる、時空超えて過去に戻って敵倒す
ワンピよく知らんが記事や記事コメだけから見てもほとんどテンプレじゃん
ロボオダッチはもとより編集もほとんど人生なんも経験値もってないな
ゲームチートツール大好き派って
ガンジー(感じ)
ワンピよく知らんが記事や記事コメだけから見てもほとんどテンプレじゃん
ロボオダッチはもとより編集もほとんど人生なんも経験値もってないな
ゲームチートツール大好き派って
8割くらい女やぞ
出るなら見に行く
飯食いに行ったらただの客のくせに延々とウンチクたれてるやつばりにキショい
出されたもんふつーに楽しんでんのが良い客なのに当たってるだの知ってただのなんかマウント取ってくんのもキショい
尾田栄一郎は17歳の高校生時代に投稿した『WANTED!』で手塚賞に準入選 ルフィの年齢は17歳
ギズモ、フレイム、人喰いサーベルの融合キャラがワンピース内に登場
尾田君はドラクエの布教のために漫画描いてるんだよ
回想で泣いてたのは自分が奴隷の子だって判明したからか
DSかよ、創作の皮を被せた実際のネタを入れてる作品は結構あるけど、露骨すぎて笑えないな
ネタバレ禁止は15日までって書いてる
記事タイせめてワンピースネタバレ注意だけとかにしろよ
バレバレの伏字をいつまでも続けてるとそろそろ人減るぞ
出るで
読み直したらわかるけどわりと今も昔も変わらんで、ただの思い出補正や
バギーの方がよっぽど怪しいわ
シャンクスはそれを知って天竜人を騙っているとかさ
バギーもまた肩書きが増えるしそっちの方が盛り上がるわ
バギーは自身の出自を知らんシャンクスは知っているでシャンクスが騙ることも出来るぞ
映画見てない人向けに本編で多少は補足入るだろうし、ネタバレとは言えないんじゃね?
まーネタバレされると即座にブチギレる予備軍みてえのも多いからしゃあないか
腕食われたのは何故?
シャンクスの左腕に天竜人の焼き印があったのなら近海の主に食わせたのも納得できる
エヴァみたいな雰囲気不思議ちゃん中身ナシアニメだったら
謎解き自体がコンテンツだから分かるんだが
これってドンドン言いながら敵を殴って服従させる漫画だろ?
ガッカリパターン?
おそらく捨てられたんだろうし天竜人の血縁者くらいでいいんじゃない
ナミ助けるのに敵をぶっ倒す
分かりやすい方が俺も好き
>生き残りの赤子(天竜人の子か奴隷の子かロックス海賊団の子)
>ってことからして、シャンクスが天竜人フィアーランド家の末裔
自分で考察の候補を3個も書いてんのに
根拠を示さず結論を急に一つに絞るの意味不明なんだがw
なにが「ってことからして」なんだろ
ワンピ信者イチイチ鳥山さん下げてくるの鬱陶しい
エヴァ以上に中身微妙からじゃないの
だから大きなエピソードよりも
章と章の合間にある世界情勢描写しつつ
世界の謎を少し明かしたり新しく付与するミニエピソードのが面白いとか言われる
そんなクリフハンガー演出的なもんを繰り返してるのがワンピ
最高にくだらなくてびっくりした!!!
本格的に戦え
え? まさか架空のキャラに「さん」付けしろってこと?
奴隷やロックス海賊団の子なら5老人がウタ処すのを躊躇う理由がない
はい完全論破
それ算数の授業で整数ってなんだよって言ってるようなもんだからわからないなら特別教室で大人しくしててくれ
俺たちはお前ちゃん係じゃないんだ
まあ膝でだいたいは予想がついていたが
文章のおかしさを指摘してるだけなんやがな
下手したら覇気でルフィー死ぬし。
天竜人の説も違うと思うで、
コナンの話か?
五老星の言ったことをなぞってるだけやん
オペラの血塗れスープ※目ん玉付き
プリンちゃんの首の唐揚げ
バルトロメオ「ルフィ先輩の為にプリンとか言うやろうをぶちのめすベェ」
サボ「竜の鉤爪でプリンって言うクズ女を殺す」
ルフィ「うっひょーーーうまそーーだなぁ」
味
甘口
中辛
激辛
ONE PIECEのナレーター「尾田栄一郎は漫画家をする資格なんかありません!この世から消えてください」
ルフィ「次回ONE PIECE ONE PIECEはこれ見て最終回!ありがとなクズども!」
海賊殺しのルフィ
クンフージュゴンのフライ
ペコムズの肉ステーキ
卵男爵の蒸し焼き
モントールの首丸ごとグリル
平田広明「ONE PIECEなんかクソ嫌いだそもそもそんな財宝なんか架空だろ」
なんか変なカスブサイクがタコの魚人のやつを撃ってたシーンは覚えてるけど、そんくらい。
あとシャンクスが天竜人だったら顔に傷つけたティーチを政府が放っておくかね・・・?
疲れてはいるだろうけどもw
完全先付けにしないとね