嫌いな相手に糞尿を匿名配送するサービス「ShitExpress」から顧客情報漏れる。利用者のハッカーが脆弱性突く | TechnoEdge テクノエッジ
記事によると
気に入らない知人や何らかの理由で敵対する相手に対し、匿名で動物の糞尿にメッセージを添えて送りつけられるサービス「ShitExpress」が、サイトの脆弱性を突かれてデータベースをまるごとダウンロードされ、ハッキングフォーラムに公開される事態が発生しました。
pompompurinと称する、過去に株取引アプリのRobinhoodから700万人分もの顧客情報を盗み出したとされるハッカー。Troia氏はかつてオンライン署名サイトChange.orgで、このハッカーを米国に引き渡すよう世界の指導者に嘆願するための署名活動を実施するなど、pompomprinとの間に確執があり、そのことに対するいたずらじみた報復が目的だった模様。
そして、pompompurinはハッキングフォーラムbreached.toに、Troia氏への贈り物を発注した際に、このサイトがSQLインジェクション攻撃に脆弱であることを見つけ、顧客に関するデータベースを入手したと報告しました。8月9日にはShitExpressがホストしている複数のデータベーステーブルからのサンプルデータも公開。そのデータには送付されたメッセージの文面、メールアドレス、および顧客が発注する際に入力するその他の個人データが含まれています。
以下、全文を読む
この記事への反応
・匿名で糞投げ合ってるSNSならあるが、
まさか物理的にやってるサービスがあるとは…。
世界は広いな。
・クソみたいなサイトが提供するリアルクソ配送サービス。
穴を突かれお漏らしで無事終了。
なんか「脆弱性を突く利用者」って言葉ももう完全にアレ。
・ “スクリプトの 1 つが SQL インジェクションに対して
脆弱であることがわかりました。
これは純粋に私たちの落ち度で、
誰にでも起こりうるヒューマンエラーでもあります”
おいおい
・ここで一句「人を呪わば穴二つ」
・この手の匿名配送サービスを使うヤツは三流。
実際に嫌いな相手の家に行って
玄関前でリアルに糞尿をするヤツが一流💩
糞尿宅配サービスの穴から
お漏らしかぁ……
たまげたなぁ
お漏らしかぁ……
たまげたなぁ


野党議員が
拳大サイズのうんこ置き去りにしてった事件
どうなったかな
よね。悔しかった、言われて
うんこ食べるはわたしたち日本人が慣れてますから
そろそろ㌧するぅ?
じいちゃん。アンタが正しかったよ。世界は広いな
もう一度日本語学校で履修しなおそう
というか国へ帰れ
捏造なりすまし擦り付け
マジで豚=韓国人じゃねえのw
飼い主の義務というか、そのままでいいと思うか?
悪質だなwww
糞尿だけにお漏らしってか
送るんじゃないぞ。
翻訳しっかりやれよ
どんなサービスだよ💩
飼い主が回収しなかった犬の糞を家に届けるシステムだよ
せや!
アンバーハ-ドもこれ使えば良かったか。
ポムポムプリンへの熱い風評被害
送付先の情報が抜かれてるんじゃない?
寝はくっそ陰湿なんやなあいつら
ビットコインかペイパルで支払うサービスだからペイパルの方使ってる奴の情報抜けたんじゃない?
サービスに見合ったお粗末さやね
送れるのは象の糞と馬糞のようだ
これは両方堆肥に加工され市販もされるため安定して確保できるためだろう
しかし両方ともあまり臭くない上人間の糞とは見た目が大きく違うため
送りつけられても謎の土の塊にしか見えないだろう
一考したら、なるほどーってちょっと感心した。
お漏らし対策してたら、なかなかやなと。その場合開けたら飛び散るぐらいして欲しいな。
象の糞とか草の臭いしかしないぞ
何の法律に触れてるの?
我々の業界ではむしろご報告です
そんな発想1mmもしねーわ
まあ合法的に存在しているわけではないからな
運営者が完全に謎のサービス(拠点は香港と大雑把に明かしているけど、すげー嘘くさい)なので
なお間に合わん模様
いうて高級ソープはうんこ食えるし・・・
軽犯罪=現行犯じゃないと逮捕出来ないのしってるから。