• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




河野太郎デジタル大臣、国税庁装い税金支払うよう求めるメールに注意喚起「これみんな詐欺です」 

1660637140207


記事によると



国税庁を偽装したメール送付が広がっている件について、河野太郎・デジタル大臣が16日、自身のツイッターを更新し、注意喚起をうながした。

・河野大臣は該当のメールのスクリーンショットを貼り付けた上で「これみんな詐欺です。気をつけてください」と呼びかけた。

・メール文書は、タイトルが「【督促状】滞納した税金がございます」などとされ、「あなたが納税すべき国税等につきましては、いまだ納められていません。以下のリンクをアクセスし、記載されている方法で直ちに全額を納税の上、御連絡ください」などと記され、5万円を支払うよう求めている。


以下、全文を読む





この記事への反応



これは日本語には無い漢字を探すゲームですかね?みんなどれくらい見つけた??
ちょくちょく助詞もおかしいし、敬語使ってるところと使ってないところがあってこんなの正式に送信するものとして認められないレベル。
でも、いざ自分が送られてきたら焦るだろうなぁ。


なんでコレ系のメールって文章残念なんでしょうね
レイアウトは頑張ってるのに


ところどころにやはり日本語ではないフォントがありますね

私も一昨日ショートメールで来ました~。

あるな、ワイも残高不足の為引落とし出来ませんでした。○○に振込しろ的な内容のがきたことある。

差押通告ってそもそもメールでこないですよね(笑)

情報発信ありがとうございます😄
国税を名乗った振込み詐欺にフィッシング詐欺ですか。
公的期間からメールで税金の通知をされる事はないので、受け取った場合は焦らず、そして開かない事が大事ですね。


高齢の母がびっくりしたようで、延滞したみたい💦と、電話がかかってきました。
国税庁って書かれていたので、信憑性を感じたようです。アナウンスいただけて助かります。


普通は本人限定郵便で送る。
更に督促状なら書留で送るだろうし
最終勧告だなんてものじゃなく
内容証明郵便だと思う。
メールって、届いてないって言い張れば永遠と延ばせるじゃんw


情報ありがとうございます。
こういう詐欺の情報について、展開いただけるの助かります。





関連記事
【正論】河野太郎デジタル大臣「FAXを使っておきながら『人員を増やせ』は筋違い」



FAXや郵便が文化の日本政府が電子メールで差押状送ってくるわけない定期







4757579004
スクウェア・エニックス(編集)(2022-09-13T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(92件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 19:02▼返信
これは統一教会の負の遺産だろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 19:03▼返信
なんでって、日本に住んでる外国人も狙ってるからや
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 19:03▼返信
こんな分かりやすいのをわざわざ大臣が注意喚起する必要ある?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 19:03▼返信
これは統一教会の負の遺産だろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 19:03▼返信
そもそも国にしろ民間にしろそういう催促状はメールでこねえだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 19:04▼返信
マザームーン可愛スギィ(≧Д≦)
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 19:05▼返信
>>1
アプリ一つまともに作れないのにデジタル化進めてるアホ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 19:06▼返信
つぶやき大臣はほんとに暇なんだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 19:07▼返信
馬鹿な奴が一生懸命賢いふりをして作った文章って感じ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 19:07▼返信
>>7
原稿を半デジタル化した事で
負担が増えた気がする。

デジタルは悪!
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 19:07▼返信
やることねえからTwitterでもやろう♪のたろう♪
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 19:07▼返信
Twitter見てなきゃ届かないような注意喚起は改善すべきだね
デジタル庁なんだからそういうところを改善していって迅速に広く情報共有できるようにしてほしい
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 19:07▼返信
お前らでもできる大臣
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 19:08▼返信
>>11
蓮舫の悪口はそこまでにしとけよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 19:08▼返信
※12
テレビ世代は壺でも磨いてろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 19:09▼返信
言葉おかしいのはわざとらしい
そんなものでも引っかかるような奴は今後もいいカモになるからな
振りわけてるって事だろう
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 19:10▼返信
>>15
この程度の詐欺メールに騙されるのはテレビ世代だろ、そういった世代に届かないと意味ないくらい分かれ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 19:11▼返信
日本語おかしいははちまが言えたことじゃねえだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 19:13▼返信
子供税も詐欺です
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 19:13▼返信
※17
バカなのか?バカは理解力がねえから何言っても無駄なんだから黙って壺買って磨いておくのが一番なんだよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 19:14▼返信
そもそも今の政府が電子メールなんて高度な技術扱えるわけが無いから怪しさMAXだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 19:14▼返信
はちまのグエンバイトも日本語足りてないけど頑張ってるから
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 19:15▼返信
官公庁が未だにローテクなのはこういうメールは送らないということをはっきりさせるためだった…?
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 19:15▼返信
暇つぶし担当大臣
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 19:15▼返信
官公庁が未だにローテクなのはこういうメールは送らないということをはっきりさせるためだった…?
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 19:16▼返信
国自体が詐欺みたいな徴税やってて今さらw
政治家の端くれなら二重課税を是正してから喋れや
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 19:17▼返信
>>1
ちゃちゃちゃちゃいにーず
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 19:19▼返信
こんなん大元見つけて死刑に出来る法律作ればええやろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 19:19▼返信
統一から話題離れるようにネタ拾って撒かなきゃいけなくて大変だな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 19:19▼返信
カルト統一壺民党の日本端子の利益が大事の売国政治家のフェイクニュースか
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 19:19▼返信
Android TVのyoutubeアプリの日本語は中国語入ってるよ
ソニーのテレビ家電屋で見ててまじで汚い表示だと思ったわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 19:20▼返信
自民党のせいで日本も中国や韓国以下に落ちぶれたなぁ・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 19:21▼返信
統一教会の詐欺の方が被害額ヤバい
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 19:22▼返信
こんなのよりも壺にまみれた政界のほうがよほど危ないんだから議員連中に向けて注意喚起やれよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 19:22▼返信
デジタル壺の導入までは実物壺で我慢ってこと?
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 19:23▼返信
>>1
糞を食う奴隷文化がある韓国人は頭おかしいわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 19:23▼返信
不都合な事実から逃れたいからどうでもいいこと呟くんだよね
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 19:23▼返信
納めた税金は統一教会に行きますありがとう
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 19:24▼返信
うちのオカンのとこにも来てたわ
メールで来るわけないやろwって言っておいたが
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 19:24▼返信
国が詐欺って2重税かけてんだけどどうしたらいいんですか?w
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 19:24▼返信
>>10
まず在◯を追い出すのが先だと思う
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 19:25▼返信
どやっ!ワイはええ仕事してるやろ いいね!してくれよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 19:25▼返信
>>3
祖国追い出された在コを保護してやってる時点でダメだよ
44.一本鎗 改投稿日:2022年08月16日 19:26▼返信
「注意喚起」の何と多い事よ。
国民の自助努力を乞い願うばかりで、不貞の輩を取り締まる仕組みは強化しないのだろうか?
FAXがどうのよりも、IT・AI社会に即した仕組みに変えて行くべきでは無いのかな。
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 19:30▼返信
”気を付けてください”じゃなくていい加減
この手の詐欺、何とかしろよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 19:31▼返信
>>3
こんな分かりやすいのに引っかかる人が多いからしてるんだよなぁ
もっとも、引っかかるのは50代以上が多いからそもそもTwitter見てる人の多くは年代が違うだろうけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 19:32▼返信
※46
褒めるならちゃんと褒めてあげて 
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 19:33▼返信
税金が選挙公約通りに使われない時点で、国税自体が詐欺じゃん
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 19:34▼返信
※48
お前ブロックな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 19:35▼返信
素直に人の言うことを聞いて言われたことをやれという教育をしているから騙されるやつが多くなる
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 19:39▼返信
なんて説得力のあるちまきコメントなんだ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 19:41▼返信
※2
×外人も狙ってる
○外人が狙ってる(中国人)
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 19:45▼返信
でもあんたの党は壺カルトの詐欺に加担してるようなもんじゃん!
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 19:47▼返信
内容証明が来るイメージだけど、詐欺でやってたら費用かかりすぎるもんな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 19:49▼返信
>> FAXや郵便が文化の日本政府が電子メールで差押状送ってくるわけない定期

悪者にしてたFAXを容認してるわ既に詐欺が横行してる郵便を例に出しちゃうわ
相変わらずのはちまクオリティのコメントだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 19:55▼返信
ほんとに日本語じゃないのが混じってるんだな
57.仮面ライダーBLACK RX投稿日:2022年08月16日 19:57▼返信
振込詐欺はこの俺がゆ”る”ざん”!!!
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 20:00▼返信
>>2
外国人も、ってか外国人を狙いうちしてるんよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 20:05▼返信
ご登録いただいた方
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 20:08▼返信
使えねーな、ヘッダも貼れよ
どうせ発信元は中国だろ。それを隠すなよカス
コイツは中国の犬だから中国に都合の悪いことは絶対にしないw
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 20:12▼返信
河野さん頑張ってるな
ツボウヨに負けるな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 20:13▼返信
こういうのを公開してまとめサイトなどで使われ広まっていく
大臣として有能だな
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 20:13▼返信
これきたきたwナメるほど検索しないアホだけが奴らの餌食になるやつよw
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 20:16▼返信
※62
最初はネット弱者っぽい釣りで注目させておいてネット強者だったな
それでもいつか炎上すると思ってる
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 20:24▼返信
そりゃ日本語問題ない中国人は高収入なので…
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 20:26▼返信
これ今日の朝の4時にきて文章は全く同じだけど
税とかの漢字が日本人の知ってるやつと違ってたな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 20:28▼返信
>>30
限界極まるとこんな思考になるのか…
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 20:29▼返信
>>60
そのデマもう流行ってないで
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 20:37▼返信
注意喚起じゃなくてこの手の詐欺師を容易に捕まえられるように法整備しろや

やっぱ教会繋がりで逮捕者出たら困るんかねw
70.投稿日:2022年08月16日 20:45▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 20:46▼返信
ポスティングするハガキバージョンもあったぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 20:48▼返信
>>69
オイそこのカルトの事で頭一杯の山上カルトマンよ
そんな事したらムダに作った役所と大臣の仕事がなくなるじゃないかw
縦割り打破つーて対応能力落として行くんだぜ、笑えるだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 20:49▼返信
リンク先のアドレス草
支那ゴミのいつものやつ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 20:57▼返信
支那人wwwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:02▼返信
いや注意喚起もだけどちゃんと潰してよ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:05▼返信
この手の詐欺、いいかげんに死刑でいいのでは?
77.はちまき名無 しさん投稿日:2022年08月16日 22:19▼返信
こんな見え見えの詐欺に引っ掛かるバカなどいるのか?金を楽して手に入れたいクズの浅知恵
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:23▼返信
※75
ほんとそれよ
捕まってもリスク小さいからこの手の無くならんのや
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:27▼返信
アダルトとかなら後ろめたい奴は引っかかるかもしれんが、こんなの引っかかる奴いるのかよw
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 22:50▼返信
NHKの勧誘、集金も詐欺だと思われ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:07▼返信
deepLでも隠し切れない中華の言葉使い
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:19▼返信
>ちょくちょく助詞もおかしいし

サヨクあるあるで草
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:48▼返信
統一教会には送っていいんじゃない?宗教じゃないくてカルトだから。
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:55▼返信
NHKもどうにかしてほしいわ契約の自由があるやろ
1000くらい譲ってTVあったら契約しなきゃいけないとしても、車にカーナビついてるって理由で契約は糞すぎる
TV見ないから無くしたのに一年間一度も見ないNHKにネトフリより高い金払ってんのほんと悔しい
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:57▼返信
これ何百件ぐらい送金しちゃってるんだろw 知りてえ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:58▼返信
そもそもなんで国税庁がこっちのメールアドレス知ってるんだよというねw
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 01:23▼返信
繁体字なんか使ってる日本人装うの下手な中国人に騙される奴は馬鹿や
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 01:48▼返信
めちゃめちゃ重いファイルつけて返信してやれw
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 02:34▼返信
河野のせいで山田の会社潰されたしな
もっとやれ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 07:21▼返信
これみて信用する奴は何かしでかしてるだろ。普通一般の人なら「?」しか浮かばんわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 10:31▼返信
ある程度のアホを釣り上げるために、わざわざ変な日本語を使っているんだよ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 10:46▼返信
oricoカードの取引の確認とかいうメールがcnドメインで届いてたわw
アドレスくらい偽装しろよw

直近のコメント数ランキング

traq