• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




SNSで話題のファミマソックスが特別セール「すかさず買いに」 - ライブドアニュース
1660727645696


記事によると



・コンビニエンスストア大手のファミリーマートで、話題の靴下「ファミマソックス」を特別価格で購入できるセール

・ファミマは2021年3月から、ファッションデザイナー、落合宏理氏との共同開発のもと、オリジナルブランド「コンビニエンスウェア」を展開

・ファミマの「ソックスどれでも3足で1000円セール」は22日まで開催され、SNSには「3足1000円だったから持ってないカラーを購入」「ワイの愛するファミマソックスがいま3足1000円。また増えたw 履き心地いいんよ」「すかさず買いに行った」「追加購入完了」といった報告が集まっている。




以下、全文を読む

この記事への反応



まじか!ひとっ走りしてくるか


意識高い系の人らに人気か?

めちゃくちゃダサい

これ可愛いけど、今、5本指ソックスがデフォルトとなってしまい、、
見送り。。





今度通ったら見てみよ~


B0B8HGPM3Q
西尾維新(著), 大暮維人(著)(2022-08-17T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0

4047370460
九井 諒子(著)(2022-08-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.9

B0B6FJ8589
トマトスープ(著)(2022-08-16T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0










コメント(75件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 03:03▼返信
ダイソーので良いわ。
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 03:04▼返信
ステマ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 03:04▼返信
○ックス1000円
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 03:05▼返信
普通にダサい
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 03:06▼返信
たけぇよ
俺の靴下はしまむらの5足入りで1000円だぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 03:07▼返信
在庫処分なだけじゃん。わざわざ高いものコンビニで買わんし。旅行先でコンビニくらいしか買うとこないならわかるが
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 03:09▼返信
1足あたり100円引きで話題になるとか悲しくなるな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 03:10▼返信
またステマか
こんな個性の強いカラーの靴下いつはくんだよ?靴からこれ見えたらダサくないのか
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 03:14▼返信
たいして安くもなくデザインもゴミなのに何が大人気なの?
ステマ演出して売ろうとしてるだけんじゃ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 03:15▼返信
ツイッターってついに靴下で喜ぶようになったのかwwww
靴下だぞ?wwwwwww靴下wwwwwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 03:15▼返信
はちまっていまだにステマしてるのな
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 03:16▼返信
3足ってwww足三本あるんか?wwwバカwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 03:18▼返信
テニスプレイヤーかよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 03:20▼返信
喜んでる場合かよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 03:20▼返信
はちま、また画面が見にくくなるゴミ広告増やしたのな。
画面中央に飛び出してくるようなゴミ広告増やす前に、見難くならないかとか考えろよ。
さっさと消せ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 03:22▼返信
※15
自分で消せよ無能
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 03:23▼返信
意識高い系に人気?


なんの意識だよ 
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 03:24▼返信
いまだに広告と戦ってるアホがいるのか
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 03:26▼返信
靴下なんて飲食で座敷に上がったり人の家に上がるときくらいにしか見えないんだし、ドンキで5足セットで1000円とかのでいいんじゃね?
高いやつ買ってもしばらくしたら糸がほつれてきて2~30回履けば寿命が来るし
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 03:26▼返信
そうそうセブンが詐欺、減量、値上げしまくってるんだから逆に大盛り、値下げしてりゃ客取れるんだよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 03:27▼返信
3足のソックスを三つ首コブラに被せるわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 03:36▼返信
よく見たら俺のしまむら靴下5足で600円だったわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 03:42▼返信
日本がどんどん貧しくなっていって、デフレがそんなに嬉しいか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 03:46▼返信
臭そうな足を封印する
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 03:49▼返信
別に3足1000円くらい普通じゃない?
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 03:50▼返信
拙者はソックスと言っただけでござる、の巻
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 03:58▼返信
ファミマS●X!!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 03:59▼返信
ありがとう任天堂
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 03:59▼返信
※23

イヤだけど問題を他人になすって吠えるだけなのもダセぇからなあ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 04:01▼返信
なんで人気なのこれ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 04:02▼返信
しまむらで3足980円でデザイン豊富なんだが、わざわざこのクソダサ買う理由って?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 04:10▼返信
スケーターとかが好んで履きそうなソックスやね
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 04:11▼返信
ユニクロにも4足1000円とかなかったっけか?
そんなに良いか?これ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 04:22▼返信
ドンキのが安いし種類も多くね
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 04:23▼返信
ユニクロだと中国、ベトナム、バングラデシュ、国産とよりどりみどりだったけど最近はどうなんやろな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 04:25▼返信
ファミマの食い物ってなんであんな不味いの
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 04:26▼返信
ホームセンター行けば4足980円くらいで買えるだろ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 04:35▼返信
靴下は無印一択やろ
ただユニクロも無印も大きいサイズ
ネット注文限定にせず店頭に置いてくれ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 04:39▼返信
靴下に関してはそれなりに高いもの買うようにしてる
立ち仕事だから安物は本当にすぐにダメになる
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 04:40▼返信
1足333円か。高いな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 04:41▼返信
>>37
5足700円で買えるよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 05:29▼返信
ローソン100の100円ソックス使い倒します
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 05:36▼返信
しまむらくん(´・ω・`)行くね…
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 05:53▼返信
>>34
すぐゆるゆるになるけどな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 06:01▼返信
100均の方がバリエーション豊かだぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 06:19▼返信
キムタクがこれ履いてる画像をインスタにあげてバズったみたいだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 06:41▼返信
先丸軍足なら、5足で598円(税込)位だぞ。
(靴下とは言っていない)
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 06:46▼返信
※47
軍足安い、普通の靴下より丈夫で通気性も割といい
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 07:12▼返信
ワークマンの靴下の方が良いわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 07:18▼返信
すまん
ニート過ぎて靴下を月に一回くらいしか履かない
コンビニとかそこいらはサンダルだし
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 07:40▼返信
もっとイイの買えよ。
「10倍長持ち」とか繊維や縫い目の強いメーカー品のしか買わんわ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 07:52▼返信
靴の上に履くのになんで靴下なの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 07:55▼返信
>>39
ブルーカラー乙ww
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 08:05▼返信
安くもないしダサいしなんなんだこの記事w
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 08:25▼返信
>>1
更に住信カードでタッチレス決済なら5%還元?
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 08:26▼返信
>>8
現場だよ現場。
あと、大浴場での目印になる。
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:00▼返信
ワークマンなら黒いの5足で400円とか500円くらいだったような
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:08▼返信
>>16
そんなことしたくないから言ってんだろアスペ。
無能はお前だよ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:23▼返信
ダイソーの3足200円のスニソとかで良いわ
黒一色を選んでるから穴開いたら片方だけ処分でいい
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:35▼返信
在庫処分
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:53▼返信
>>1
昭和中期のアイドル感
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:14▼返信
有名なデザイナー関わってるから意外とファンはいるんだよな、ファミマのアパレル
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:21▼返信
100円でも買わん
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:35▼返信
いいからストレンジャー・シングスコラボの追加をだな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:47▼返信
だっせw
いらんわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:51▼返信
緊急じゃない限りはコンビニでは買わんわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:05▼返信
>>52
靴の下だろ
お前下着を上着の上に着てんの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:37▼返信
デザインより素材だろ、丈夫なやつほしいわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 13:55▼返信
1足330円て激安の靴下ではないと思うけどわりと生地いいんけ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 16:24▼返信
高くね?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 17:11▼返信
あの靴下はカーチャンが買ってくる歳末セール特売品みたいで好かん
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 19:20▼返信
これダサいって言ってるヤツはダサいな

スケーターソックスって普通に
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 19:25▼返信
これダサいって言ってるヤツはダサい
しまむらとか自白してるやつがなんでデザインのこと偉そうに言ってるのかわからん
スケーターソックスってお洒落な人からしたら定番だし、ユニクロのヤツより配色イケてるしだいぶコスパいいよこれ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 22:27▼返信
ダイソーの110円ので良くない?昔はすぐ穴空いたけど、いまかなり質よくなってるよ。
コンビニの狭い販売スペースの商品と違って、柄とか種類も多いしね。
75.投稿日:2022年08月19日 01:09▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq