• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「スパイダーマン」俳優トム・ホランド、心の健康のためSNS離れを宣言
1660744638989

記事によると



・ここ数週間SNSへの投稿がなかった、映画「スパイダーマン」シリーズ主演俳優のトム・ホランドさんは、インスタグラムに一時的に復活し、自分の端末からインスタグラムとツイッターを削除したことを明らかにした。

・動画の中でホランドさんは、心の健康状態にとってSNSアプリが「有害」になったと告白。ネット上で自分のことを読むと「悪循環」に陥ると打ち明けた。

「ネットで自分について読むと、とらわれて悪循環に陥り、やがて精神状態がひどく悪化する。だから1歩下がってアプリを削除することに決めた」

ホランドさんはこの機会を利用して、自身の財団を通じて支援している10代の心の健康のための慈善団体「Stem4」を紹介。「メンタルヘルスに対してはひどい偏見がある。助けを求めるのは恥ずべきことではない」と言い添えた。

以下、全文を読む

この記事への反応



SNSやってる人は不健康だよね。

私もいつかはやめると思うな。

距離感大事。

インスタにもツイッターにも自分以外のスパイディーがいて疲れちゃったかな

ほんとに全部全部すきなのよ

マネージャーに頼らず自分でやっていたらそりゃ大変

芸能人はSNSやらん方がいいと思う、エゴサとかしたら地獄でしょうに

有名人は本当に大変そう。
エゴサーチなんかしたら、本当に心が折れそう。


ファンからしたらショックだけど自衛の為ならマジで大正解だと思う…
自殺とか鬱になった方が悲しい


みんなそう言って、数日後にはツイートしてる





トムホランドレベルだといろいろ悪意のこもった意見とか多いだろうね

B0B4RZVJSP
スクウェア・エニックス(2022-10-06T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(70件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:31▼返信
🍮🍮🍮🍮🍮🍮🍮🍮🍮
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:31▼返信
おどま盆ぎり盆ぎり
盆から先きゃホランド
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:33▼返信

ソニーと仕事しただけで粘着してくるアンソチカニシに嫌気が差したらしいね

4.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:33▼返信
この人になってから観てないなスパイダーマン
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:34▼返信
>>4
見ろよ馬鹿だろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:35▼返信
チカニシなんでや・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:35▼返信
正しい判断だ
匿名アカウントで適当に他人のだけ流し読みするだけで良いんだよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:37▼返信
アンチもヤバいけど絶対面識ない著名人相手にやたら馴れ馴れしく絡んでる奴とかも見ると引く
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:38▼返信
>>1
はちまとオタコムのブックマーク消しました
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:39▼返信
わし懸賞で使ってるだけ
飲料水程度しか当たらんけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:43▼返信
チカニシに攻撃されてしまったか
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:44▼返信
デジタルデトックスは大事
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:48▼返信
コイツ誰?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:49▼返信
国際的な有名人は知らん言語からもクソリプいっぱい来るんだろうな
頭おかしい連中の発言も、翻訳簡単にかかって伝わってしまう時代だし大変よのう
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:54▼返信
ツイッターは害
いいね非表示にしろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:57▼返信
俺は最初から両方やってないわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:59▼返信
チー牛か!
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 02:01▼返信
見るだけだろふつー
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 02:02▼返信
こんなとこにコメントしてるやつは自分が頭おかしいの自覚した上でやってんだろうけど
SNSはそういう自覚すら無いやつがやってるからな
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 02:07▼返信
トムホはうっかりネタバレするからなぁ…
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 02:08▼返信
なんか海外を崇めたてる奴がたまにいるけど
スターウォーズの女優事件を見てもわかる通り
SNSが最初にできて「InstagramやTwitterは罵詈雑言が
並ぶヘイトメディアだ」って最初に報道されたのも
欧米なんでコレはまあ正しいというか仕方ないよな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 02:13▼返信
ここのコメント欄の方がよっぽど精神的に有害だろw
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 02:13▼返信
SNS覗いてみたけど、大海、底は深しだな
深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいている
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 02:15▼返信
スパイだんまんつまんなくなった・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 02:17▼返信
有名人にかぎらず悪意やヘイト撒き散らす奴の遊び場化してるから無くなったほうが平和になると思う
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 02:17▼返信
ここまで有名だととにかく注目が凄いから応援コメントでも自分では気付かないストレスだと思う
人間って幸せなことでも意外とストレス感じる生き物だから
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 02:26▼返信
>>1
ちなみにこれ2回目な
前も同じこと言って戻ってきた
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 02:31▼返信
俺はやらかす奴って自覚してるから元からやってない
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 02:34▼返信
お前ら記事ちゃんと読めwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アカウントを削除したわけじゃなくて、
スマホからアプリを削除しただけだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トムホランドなんかインスタのフォロワー6000万人超えてるのに削除するわけないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
騙されんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 02:36▼返信
海外のことなんか何も知らないド素人「海外は叩かない!誉めるんだぁぁ~ウエエエエエエン!」
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 02:36▼返信
※27
結局これは他人の反応が気になるからしんどくなるんだよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 02:38▼返信


元から一切やってないワイ


時代の一歩先を行く
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 02:38▼返信
>>27
まあネットってそういうもんやろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 02:39▼返信
×スパイダーマン

○スパイルーメァン
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 02:39▼返信
>>13
そのコメント打ち込んでる端末で調べろよw
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 02:39▼返信
一方そのころイーロン・マスクはマンUを買収すると投稿してやっぱやーめたしていた
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 02:48▼返信
Twitterは転売垢やbotが蔓延し過ぎて最近開いてないな
検索しても売りますやら買いますばかりで見づらいし
精神的にも来るのはわかるな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 03:02▼返信
トムホランドって裕福な家庭産まれでダンスや演技に傾倒して出世していったけどSNS気にするものなんだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 03:25▼返信
こいつのスパイダーマンの演技クソうざいから文句が出て当然
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 03:48▼返信
えらいね
出てる作品見たこと無いけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 04:19▼返信
>>29
頭悪いなジジィ。お前がちゃんと記事を読めよ
心の健康の為って言ってんだろ
アプリ消したということはもう本人によって更新されないってことだし
有名人はSNS上に名指しで色々言われてるからアカ消しそのものに意味はねぇよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 04:43▼返信
正解
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 04:48▼返信
Twitter
総務省の2021年の調査によると、10代~60代の男性利用率は42.7%、女性利用率は41.8%です。年代別では20代の利用率が79.8%と高いことが特徴的です。その他の年代については Instagram と近い割合になっています。
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 04:49▼返信
>>1
やめると人間関係スッキリして変なストレスどころかやってない優越感に浸れるぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 04:51▼返信
いいことだ
PCのブラウザの設定を毎回履歴などが消えるようにしておけば
いちいちブラウザ開いていちいちログインすることになるので
一日一回見るくらいになってきてちょうどいい
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 04:58▼返信
若くして成功すると余計にいろんなこと言われるしなぁ。
有名人も大変やね。
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 05:18▼返信
僕のヒーローアカデミアでさえ大概なヒーロー像に一言以上あるメンドクサイ怖い奴らが集うからな
世界のスパイダーマン俳優ともなればそれはもう・・・(遠い目)
それでいいんだトムホランド
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 05:39▼返信
世界中のキチガイコメント見る位なら見ないほうが幸せやで
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 05:49▼返信
正解!
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 06:07▼返信
まあここも変な奴の集まりだけど、まあ宗教の集まりもそうだけど、人間なんてそんなもんじゃん
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 06:24▼返信
また任天堂信者が凸ったかあいつら犯罪者レベル
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 06:54▼返信
>>5
うわぁ…
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 06:56▼返信
>>41
お前こそジジイだろ
文章が長いし加齢臭の如く説教臭いんだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 07:01▼返信
英断。ツイッターは病むからやめた方がいい
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 07:08▼返信
俺は友達いないからツイッターとかフェイスブックとかやったことないZE
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 07:29▼返信
冷血動物マシーンデブ殺し!
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 07:32▼返信
ネットの引退宣言は信用出来る
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 07:41▼返信
それな
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 07:49▼返信
「アプリを削除した。今後はブラウザで利用する」
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 07:55▼返信
>>29
うん、分かった上で書いたよ?
君大丈夫?
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 08:31▼返信
スマホとにらめっこしてる奴らって
壁のシミ見つめてブツブツ呟くやつらと同じだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:02▼返信
全人類がとるべき行動
マイナスの方が大きい
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:29▼返信
暇つぶしでたまってる集団には、必ずひっかき回す奴が紛れ込んでめちゃくちゃな空気になるからな
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:54▼返信
正しい行動。ハエスタとかバカッターとかやる意味がない。SNSみたいな物は一回も使ったこと無いが、生活する上で何の支障も無いわ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:22▼返信
いやエゴサやめればいいやんw
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:54▼返信
負のコメントを切り捨てられる人はいいけど
まともに受け取っちゃう人は見ないほうがいいね
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 15:27▼返信
正解SNSは馬鹿発見器 マトモな人間はSNSから距離を置くよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 16:07▼返信
合うやつ合わないやつがいるってだけ
常人なら病んでもおかしくないのがSNS
元から病んでる頭おかしいやつだけが生きのこる

嘘松まんとかな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 16:25▼返信
明らかにFF14信者のせいだろこれ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 22:01▼返信
とくにツイッターはやめた方がいい。
マイナス情報ばかりトレンドになってて己の意識と関係なく目に入るのは猛毒でしかない。

直近のコメント数ランキング

traq