• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

成田悠輔 - Wikipedia

成田 悠輔(なりた ゆうすけ、1986年[1] - )は、日本の経済学者、実業家。イェール大学アシスタント・プロフェッサー[2](助教)。半熟仮想株式会社代表取締役。専門はデータ・アルゴリズム・数学・ポエムを使ったビジネスと公共政策の想像とデザイン。

麻布中学校・高等学校卒業。極度の睡眠障害により中高では不登校であった。麻布中学在学時には柄谷行人のNAMに出入りした[3]。高校卒業後、1年浪人を経て、2005年に東京大学入学。2009年、東京大学経済学部を首席で卒業。2011年に東京大学大学院経済学研究科修士課程修了。東京大学大学院在学中にVCASI研究助手。ヂンチ株式会社代表、一橋大学特任准教授、スタンフォード大学客員助教授などを兼任。2016年、マサチューセッツ工科大学(MIT)Ph.D.取得[4]。2017年にイェール大学経済学部アシスタント・プロフェッサー就任[5]。独立行政法人経済産業研究所(RIETI)客員研究員。


話題のツイートより






「メディアに出てきてるなんとか学者
ってついてる人達って基本的にただの落ちこぼれ。

学者として生きていけなくなった人達が
社会学者とか経済学者とか脳科学者
とか言ってTVに出たりしてる構図がある。」




  


この記事への反応


   
それ以上いけない

❌ブーメラン
⭕『自虐ネタついでに茂木古市あたりの首も
ついでにかっさらって道連れにする』ネタ


自己紹介が過ぎる
  
日本村に所属していないと本当のことが言える

単なる学説に過ぎないことを大袈裟に言うTV芸人

ド直球ストレートで草。

『専門学校で講師をしている漫画家は
漫画が売れないから講師をしている』
という話と似ている。




学者じゃないけど
コメンテーターやってる漫画家は
アレばっかりだよね




B0B6FJ3PHT
桜井のりお(著)(2022-08-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
レビューはありません



B09X17GBLT
任天堂(2022-11-18T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(347件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:01▼返信
そりゃそうだ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:02▼返信
政治を語る芸人や漫画家もそう
その道で食っていけなくなった落伍者

成功者なら「政治?ん~別に今のままでいいんじゃないの~?」って言ってるはず
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:03▼返信
だから頭おかしいやつが多いのか
納得
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:03▼返信
これにはお偉い方()もビキビキ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:03▼返信
脳科学者ってなんや?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:04▼返信
別にこの人は自己紹介だと思われても屁とも思わんだろう
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:05▼返信
ワイドショー1~2時間出るだけでも、半日は飛ぶだろうからな
本業忙しかったら、 そんな時間ねぇだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:06▼返信
これ昔から言われてる常識やで
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:06▼返信
でも「俺が芥川賞を逃したのは知名度がないから」て、テレビに出まくってた人もいたしな。
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:08▼返信
ガチの学者は研究だの学会だので本業が忙しいからな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:08▼返信
〇〇学者って書かんでもええやろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:08▼返信
変なメガネがイカしてるね
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:08▼返信
>>1
知ってた
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:09▼返信
全員とは言わないけど大半はそうなんだろうなw
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:09▼返信
20年間くらい論文を全く書いてないのに学者を名乗ってたりするよね
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:09▼返信
本業が忙しい研究者はテレビに出ている暇はないはずだからね
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:09▼返信
テレビの台本通りに言う奴が学者やれるわけないしな
肩書きだけの役者だろあいつら
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:10▼返信
国際政治学者を自称してる三浦瑠麗も学者としての実績まるでなくて世界的にまったく無名やしな
論文書かない論文が評価されてない学者なんかプロ野球の二軍選手よりも価値がない
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:10▼返信
自己紹介じゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:11▼返信
>>6
経歴と役職見たらこの人自身がそうだとはとても思えんしな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:11▼返信
経歴しっかりしてるやん、ショーンKをふと思いだした
学者ですらなかったが経済語って人w
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:11▼返信
※18
まあそれを言ったら日本人研究者の大半が世界的に全く無名やけどな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:12▼返信
>>8
俺の初見はジャンプ放送局だった
「評論家って、結局はその道に入れなかった人で決してプロじゃないんだよね」
書いたのは、さくまあきらかな?
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:12▼返信
たまに出るのはそうではない
いつも出てるやつはそう
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:12▼返信
茂木…
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:12▼返信
>>18
農学部出身の自称国際政治学者
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:13▼返信
単なる自己紹介
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:13▼返信
本業忘れて目先の金取った人たちばかりだろ
学者をはじめとして弁護士とかも
それにどんな会社かわからん会社の社長とか ホラッチョとか懐かしい
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:13▼返信
>>5
誰がどう見ても茂木のことやろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:14▼返信
ファクトで自分を傷つけながら相手を殴っていくスタイル
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:14▼返信
茂木だけ実質指名
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:15▼返信
言ったもん勝ちで
お前もじゃないの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:15▼返信
適当に院に入って糞みたいな論文書きゃそれで学者だしな誰でもなれる
低学歴は知らないから学者やエビデンス(笑)に夢見てるやつが多いけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:15▼返信
そもそも社会学者って何やねん?
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:15▼返信
知名度アップと小遣い稼ぎだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:15▼返信
なお視聴者はそういう人らを本当に頭がいいと持て囃し、高いレベルで仕事してるが故に一般人に説明する機会がない専門家をバカにする模様
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:15▼返信
※20
いや、残念ながらそうだよ
イェール大学って角谷静夫とか浜田宏一が経済学科で日本とコネ作ったから、日本人経済学者は大した業績なくても入れる
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:15▼返信
>>32
良く読め自虐しつつ周り巻き込んでんだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:16▼返信
蛭子さんの漫画…
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:16▼返信
>>17
ニュース番組のスタッフが取材に来たので無報酬だけど善意でコメントしたら
番組の主旨とは違うから発言内容を修正してほしいといわれて
断ったらそのままボツになったみたいな話がちょくちょく暴露されてるしな
テレビに頻繁に出てる学者ってどんだけレベル低いんだろって思うわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:16▼返信
落ちこぼれでも拾ってくれるところがあるわけだから
ありがたいと思わないとねえ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:16▼返信
>>14
一般企業でもそういうとこあるからな
現場仕事はまるでダメだが人当たりそれなり見合いなやつが窓口業務に回される
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:17▼返信
脳科学者ww
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:17▼返信
>>22
日本人がノーベル賞取って初めてこんな人いたんだって知るような層にとってはそうなんだろうな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:17▼返信
税金から補助金が出てる勝共連合から、さらに金貰ってる
政権ベッタリの元・公務員が引退して学者やってテレビでコメンテーターやる国やぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:18▼返信
中野信子「イラッ」
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:18▼返信
^◯-□^
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:19▼返信
何この人のメガネ…
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:19▼返信
脳科学者ってあいつしかいねーじゃんww
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:19▼返信
※44
確かに日本人研究者は、当然のことながら日本人研究者と知り合いになって「あの人はすごいなぁ」なんて思う機会がある
でも海外の研究者はノーベル賞でも被引用論文数でもいいけど大したことない研究者のことなんか知らんよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:20▼返信
コロナ禍初期に医療崩壊が懸念されてる中でワイドショー出演をハシゴしてた医師とか、ああこの人は医者だけど暇なんだと思った
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:20▼返信
ホンマでっかに山ほどおるでw
ヒャーホッホ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:20▼返信
まるでゾーンのゲームやなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:22▼返信
茂木をありがたがるおまえら、大ショックw
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:22▼返信
落ちこぼれのが儲けてるじゃん
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:23▼返信
知ってた🤥鼻高々
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:23▼返信
医者も同じだよw
知念とか無能無名でどうしようもねえヤブみたいにツイでイキることしかできないゴミもしかりw
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:24▼返信
※51
過去の海外の感染拡大のビッグデータを元に
日本も今年のお盆休みに感染拡大が最高潮になるとか騒いでいた自称専門家もいたけど
実際は夏休みに入る前からガンガン感染拡大してたからその推測も全く役に立ってなかったし
自分の研究成果をメディアに提供する学者って基本ポンコツばっかりなのよね・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:25▼返信
自虐しつつ多数に攻撃するメガンテスタイル
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:25▼返信
正直テレビ出てる奴らは信用してないんで
どーでもwiiです
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:25▼返信
まともな医師「コロナ対応で死にそう…」ハァハァ
テレビに出てる暇な医師「政府がなってないんですよ!」グチグチ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:27▼返信
>>12
眼鏡屋の店員に「アイデアが浮かんでくるような眼鏡下さい」って言って渡されたやつで、あれしか持ってないらしい
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:27▼返信
この人最近人気よな
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:27▼返信
テレビでお茶の間に顔が売れたら著書も売れるってのはあるだろうね
専門書じゃなくて一般向けに書いた教養書未満のほぼエッセイ本みたいなのが
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:28▼返信
※14
希少な例やと有名な寄生虫学者がいたけど、サイエンスなどにも論文乗って海外ではとんでもなく有名だけど日本だとメイン派閥の説と違うからってハブられたので
じゃあTVや雑誌に出まくるわ!ってやったやつとかおったで
もう亡くなってるけど藤田紘一郎ってじいさん
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:28▼返信
成田本人はまあどうでも良いけど、明らかに人の知性を判断する目なんか持ってない馬鹿丸出しのネット民がこの人頭いい〜とか絶賛してる様が痛々しすぎる
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:28▼返信
漫画家とかは死ぬほど稼いだ余生な人も居るからなぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:29▼返信
コロナ医者も同じだな
そもそもマトモな医者ならTVになんか出てる暇ねぇし
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:29▼返信
いっとき社会人類学者って流行ったな
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:29▼返信
>>19
経歴と今の役職見て言ってるなら頭おかしいぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:29▼返信
まあ資料あつめて、研究して、論文書いて
大学のゼミ持ってたら指示や面倒みてってなると
テレビなんて出てる暇はないよな
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:29▼返信
社会学者とか 誰だろう?
経済学者とか 誰だろう?
脳科学者 アイツしかいない
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:30▼返信
医者も同じだよw
知念とか無能無名でどうしようもねえヤブみたいにツイでイキることしかできないゴミもしかりw
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:30▼返信
テレビに出てる医者なんかもインチキ臭いよねw
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:31▼返信
人の名前の漢字を間違えるなよ!人違いで訴えられるぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:31▼返信
>>5
いったい誰なんだろう?
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:31▼返信
これって東大王タレントにも当てはまるね
テレビ出てる東大生が世間から「天才天才!」と持て囃されてるのはおかしい
本当の天才は、研究に忙しいからタレント活動なんてしない
あともうちょっと踏み込むと、芦田愛菜より優秀な女学生は確実にいる
でもテレビ出てるから、才女代表みたいにってるだけ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:31▼返信
学者に限らず医師とかもそう
腕が良けりゃ予約がぎっしり埋まってるからTVに出るような暇は無い
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:31▼返信
こういうガチの天才は有象無象のゴミをこき下ろす資格があるなw
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:32▼返信
アメリカの大学の助教授が毒舌芸人やってるだけ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:32▼返信
学者とか医者とか弁護士とか、本業が順調なら忙しくて出てる時間ないよなあ
全部こなしてるスーパー有能も稀にいるんだろうけどそれも一握り
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:34▼返信
お茶の間タレント学者が調子乗るとYouTuberになる
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:35▼返信
>>63
定期的に人とちょっとずれた発言すると人気出るよね有吉だの坂上など世の中の知能の低下がひどい
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:35▼返信
>>11
同感
紛らわしい伏せ字タイトル必要ないだろ💢
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:35▼返信
MMTを推奨する藤井聡は日本の土木工学者で経済学者ではない
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:36▼返信
全部が全部そうとは言わないけど
本業が忙しいならテレビなんてでれるわけないわな
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:36▼返信
※77
まあ研究に忙しい研究者でも大して天才じゃないけどね
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:37▼返信
「プロ相手に仕事しない」ってのは仕事の第一歩だけどね
寿司職人にしか寿司を握らない寿司職人が居たらさぞかしドラマチックだろう
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:37▼返信
3流だが流石に学者は学者
1流じゃないだけ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:37▼返信
ホンマでっか!?
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:39▼返信
やめたれwwwwwwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:41▼返信
社会学者や脳科学者はほぼ名指しで草
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:42▼返信
弁護士もそうだろ 行列のできる法律相談所 とかに出てる弁護士なんて、業界の落ちこぼれってのは通説。
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:43▼返信
「要するに○○でしょ」と若干ウソになってもとにかく縮めてアホ受けのいい
分かりやすい言葉、分かった気になれる言葉を撒くダメ学者

羽田陽区くらいの学術的価値しかない
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:44▼返信
この人って中学生の頃にあれな団体と繋がってたんだよね
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:44▼返信
※93
はししたが出てたからねぇ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:46▼返信
社会学者と脳科学者はピンポイント過ぎない?www
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:46▼返信
脳科学者?誰だろう…
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:46▼返信
仕事が忙しければメディなんて出ないからなw
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:46▼返信
古市とかいう自称社会学者もそれ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:47▼返信
本業で食えない無能がコメンテーターやって食いつなぐのはどの業界も同じ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:47▼返信
落語が下手な落語家とかもな
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:47▼返信
>>1
そもそも活躍してるなら、テレビ出演やらメディア出演なんか進んでやってる時間作らないって普通ならすぐわかるけどなぁ、、
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:49▼返信
※77
日本はそもそも研究者の能力が低い
日本の「Top10%論文数」18-20年平均は世界12位
各大学も、英語圏有利を排したQS world university rankingsのCitations per Faculty(教員ごとの被引用数)では、東京大学が128位、東京工業大学が168位、京都大学は200位未満

日本の研究費は世界3位であり、東京一工はその多くが配分されていて研究費は多い
事務作業についても、実は東大や京大は遥かに格上のケンブリッジ大学より事務員の数が2倍多く、事務負担も少ない
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:51▼返信
>>1
この発言自体何番煎じだって話

それだけ見る側の奴らのレベルも下がってるってことよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:51▼返信
江川達也が漫画家面でよくテレビ出てたのはイラッとしたなぁ
常にニヤニヤしてるのも嫌いだったわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:52▼返信
そりゃそうだ
中身よりタレント性が優先だしね
タレント弁護士から政治家になったあの人とか
ちょっと美人の政治学者とか
毛がもじゃもじゃの脳科学者とか
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:52▼返信
落ちこぼれ?
正解は詐欺師だぞ
社会学者とか精神科医とかな
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:54▼返信
よくでてる社会学者はまじでこれ。社会学かじった学生からもばかにされてるし
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:54▼返信
ワイドショーで強い口調で言う自称専門家はたいていそう
失うものがないから良いたい放題
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:54▼返信
違うなぁ
落ちたりといえどもテレビの影響力ってのは今なお絶大なんですよ

なぜ社会学者とか経済学者とか脳科学者がテレビ出たがるか?
著作が売れるからだよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:56▼返信
違うなぁ
落ちたりといえどもテレビの影響力ってのは今なお絶大なんですよ

なぜ社会学者とか経済学者とか脳科学者がテレビ出たがるか?
著作が売れるからだよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:56▼返信
アジテーターってのもあるからね
肩書に弱い日本人は簡単に扇動できるから次から次へと肩書持った変な輩が出てくる
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:56▼返信
とりあえず
論文1つもないのに学者と言って
大衆メディアに出てるヤツは全員、詐欺で逮捕しろ

テレビはちゃんと反社チェックみたいに
論文チェックしろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:56▼返信
違うなぁ
なんでこんな時間にはちまに張り付いてるかって?

働いてもない暇人だからだよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:57▼返信
社会学者って公務員の仕事を研究と称してまるで学問のように扱い研究費を搾取してる奴らだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:57▼返信
とりあえず
論文1つもないのに学者と言って
大衆メディアに出てるヤツは
全員、詐欺で逮捕しら
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:57▼返信
>>104
論文の数と引用数で優秀さが決まるなら、10万いいねの嘘松バカッターが世界一の学者だね
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:57▼返信
>>29
中野信子さんもいるぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:58▼返信
眼鏡のフレームどしたん
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:58▼返信
経済学者も名乗れない「経済評論家」っていう言ったもの勝ちの肩書きがあってだな
某Jとかな
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:59▼返信
古市の事ですねわかります
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:59▼返信

結論

儲かればなんでも

いい
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:01▼返信
どの脳科学者やろなあ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:01▼返信
>>113
ゲーム市場が日本市場だけおかしなことになってるのそこでかいよね宣伝だけの○○みたいソフトでランキン埋め尽くされてるのて日本だけだもの
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:01▼返信
おまえらも暇なんだからテレビでコメンテーターやれよ

あ…学歴も経歴もねえから無理か
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:01▼返信
>>26
学問なんて誰でもできるし別に名乗るのはええやん。
考古学や生物学なんかは民間の学者が結果を出すこともあるし。
この人が優秀かどうかは知らんけど。
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:03▼返信
研究者がテレビで暇潰してる暇ないからな
脳科学の陰毛なんて自分で20年ぐらい研究やってないって言ってるし
そもそも研究ってのは存在する物を観測したりする事だけど陰毛は存在しない物を研究してるから宗教学か文学の世界の人と言われている
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:03▼返信
茂木と古市を狙い撃ちw
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:04▼返信
高橋洋一と竹中平蔵のことを皮肉ってるのか
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:05▼返信
なるほどロシア研究
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:05▼返信
※118
研究者だけのツイッターがあればある意味そうなるね
だってほかの人が理解できない研究なんて発展もないし
被引用数が嫌なら、例えば数学のノーベル賞であるフィールズ賞は、日本人は32年間受賞なしでG7で唯一
計算機科学の賞であるチューリング賞は一度も受賞なし
何をとっても日本の研究力があるという根拠はなく、そして研究力が低い理由は研究者の能力が低いから
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:05▼返信
漢字間違えとるぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:06▼返信
〇-□を見てると不安定になる
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:07▼返信
TVに出たいとも限らない
推薦した理由。上の判断で選ばれたから
特例だろうと思いますよね?
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:07▼返信
韓国人になれなかったおまえらおはよう
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:08▼返信
>>13
YouTuberやって医師も同じだよ
見世物小屋に落ちた奴が優秀なわけ無いだろう?
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:08▼返信
※104
引用数って英語の国と人口多い国が有利すぎねえか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:08▼返信
そこまで暇じゃないしな
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:09▼返信
需要があって本人も稼げて幸せなら他人がぶすいな事言わなきゃ良いのに
ただの妬みにしか見えんな
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:10▼返信
古市のことだな
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:10▼返信
成田は、持論を押し付けないひろゆきって感じ
割と好き
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:11▼返信
>>136
日本語不自由な在日さんですか
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:11▼返信
※138
英語圏有利だからそれを排したのがQS world university rankings
人口が多いところが有利なのは勿論その通り、なぜなら人口が多ければ研究者も多くなり、論文数も多くなって被引用数も多くなる
したがって、日本はイギリス、ドイツ、イタリアなどより有利なはずだが、Top10%論文数だとG7で最下位
だからなおのこと日本の研究者はひどい
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:12▼返信
江川(両方)とか一茂とか出たがりしか出ないだろうさ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:13▼返信
>>140
この人捕まえて、無粋だ!妬みにしか見えん!は笑う
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:13▼返信
お前も本業なんだよ
テレビタレントか?
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:15▼返信
>>147
ググれよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:16▼返信
本業が忙しければそれどころじゃないからな
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:17▼返信
どの分野にしろ最前線でやってるやつは頻繁にテレビ出るほど暇じゃないからなぁ
単発ならともかくご意見番みたいな感じでレギュラーやってるやつは大体本業の仕事が無いんだろう
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:17▼返信
>>2
ネトウヨw
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:18▼返信
○○芸人の入口が逆パターンなだけでタレント性を買われてるってことだけどね
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:18▼返信
つまり自分も本業上手くいってない似非学者って事か?
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:19▼返信
テレビの方が稼げたらむしろそっちが本業
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:19▼返信
まぁ後進に席を譲って暇になった有能な学者もたまにはいるかもしれないやん
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:19▼返信
優秀な学者はテレビに出る暇なんかなくて研究に没頭してるからね
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:23▼返信
テレビに出てる弁護士もアレだぞ
特にカルト叩きしてる奴はスルーしとけ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:23▼返信
>>147
>>153
成田がこう言う時は大体、自分を含んで言ってる
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:24▼返信
一線の人は話するにしてもスタジオ来ないで現場でうけるよね
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:24▼返信
テレビ自体が大騒ぎして視聴率を稼ぐもので
建設的な話は必要とされていない
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:24▼返信
それって落合陽一のこと?
気持ち悪いなとはおもってたけどさ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:25▼返信
韓国人になれなかった幸運なおまえらおはよう
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:26▼返信
本物は本業で忙しいわな
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:27▼返信
コロナ関連でテレビに出てくる医者はどうゆう人なの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:27▼返信
そりゃ第一線の学者はTVなんて低俗なもんに出る時間作るわけねえもの
正に時間の無駄だしそんなもんに時間使うくらいなら論文書いたり読んだりしてるやろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:28▼返信
※164
あれは現場の人間じゃねえからな
現場がどんなに狂ってても関係ねえし広報の方が主な仕事よ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:29▼返信
社会学者 古市と三浦瑠璃
脳科学者 茂木と中野信子
経済学者 高橋と森永卓郎親子
まあ、こんなもんか。
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:30▼返信
ヤマザキマリはまっとうな方では?漫画も別に落ちこぼれではないし
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:31▼返信
※164
BA5大流行で医療現場パニック状態のはずなのに、なぜかテレビに出る暇があるお医者さんだよ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:31▼返信
知ってた~
テレビでる学者のほとんどは優秀な人の学説とか研究をいかにも自分も研究して世界的にこうなってますとかいってるけど大半はネットやマスコミ情報を信じてネットで書き込むような人間と同じで他人の成果を自分の成果みたいに語る人がほとんどなんだよね
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:31▼返信
この人、東大経済学部首席だけでもエグいがその後の経歴もエグいな…
なんでこんな人がTVなんか出てんだ

172.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:31▼返信
売れてたら出る必要ねえもんな
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:32▼返信
秒で茂木健一郎の名が思い浮かんだw
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:32▼返信
そもそも経済学者と出る人で誰一人億万長者がいない事実に世の中気がついてないのかと常々思うわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:32▼返信
※157
あれはあれで、世論を扇動して、裁判で有利に持っていって支払った金を取り戻せれば
一気に何億とか何十億円が手に入るからな。必死よ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:33▼返信
※171
その経歴でやってることがコメンテーターだからな。
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:33▼返信
>>174
何故お前如きが経済学者の保有資産を知っているんだ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:35▼返信
>>176
なんだか勿体ないな
忙しいんだろうに
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:35▼返信
※174
凄い良い大学の経済学部を卒業した人がいっぱいいて
天才と呼ばれる人もいっぱい出てきて

それでもアメリカ経済も日本経済もガタガタになっているのが現状でしょ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:36▼返信
>>144
なんで総合の23位じゃなくて被引用率わざわざ出してきたの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:37▼返信
※180
総合は論文の質、つまり研究者の能力の指標だけじゃないからだよ
例えば東京大学は評判だけは良い だから総合だと高く出るが、これで「東大はレベル高いんだ良かった」で満足して困るのは日本
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:38▼返信
テレビにでてる医師の発言とかもな
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:39▼返信
よくテレビに出てる○○に詳しい弁護士も
弁護士の仕事だけじゃ食っていけない落ちこぼれですか?
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:39▼返信
テレビに出てる時点で
こういう人たちって本職に専念しなくて大丈夫なの?って思ってたわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:39▼返信
※161
落合は英語の査読付きの論文沢山書いてるから違うだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:40▼返信
脳科学者て実質名指しじゃん🥺
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:41▼返信
※179
実質賃金が上がってないのは日本だけ
労働生産性が最下位なのは日本
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:41▼返信
この人コメントに感情載せないから説得力ある
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:42▼返信
自己紹介とか言ってるやつはGoogle Sholarってサービスで成田検索したらちゃんと学者してるのがわかるよ(笑)
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:42▼返信
TVに出る必要のない天才レベルの頭の良い人が
そこそこ頭の良い食えない学者をディスってる話であって
俺らみたいなしょうもない一般市民が物申せる話ではない…
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:42▼返信
※174
個人は知らんけど、経済学の成果である電波オークションで国家はもうかっており、国民に還元されている

日本以外のOECD加盟国35ヵ国中34ヵ国は電波オークションを導入しており、実施されているオークションは問題なく継続的に運用できている[3]。また、タイやインドなどの新興国でも続々と電波オークションが導入され問題なく大きな収益をあげている。各国ではオークションにより得られた収益は様々な形で国民に還元されている。
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:43▼返信
経済学者はメディアでコメントする事がメインの仕事じゃねぇの?
テレビに出れなくなる=落ちぶれてるになると思うけど

テレビに出てる漫画家は落ちぶれてるのはわかるけど
本当に漫画家として食ってるのならテレビなんかに出てる暇ないからな
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:43▼返信
※174
経済学と経営学を混同してそう
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:44▼返信
>>190
勝手にお前といっしょにすんなよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:44▼返信
※174
上念は億ぐらい持ってそうだけどな
チャンネル登録数40万人越えてるし
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:45▼返信
>>194
はいはいお前は違う違う
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:46▼返信
>>192
馬鹿丸出しで草
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:46▼返信
おまえじゃーん
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:46▼返信
メンタ〇リストダイゴも含まれるのかな
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:47▼返信
※192
お前みたいなアホがいるからメディア御用達(笑)学者が食っていけるんだなあw
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:48▼返信
※200
じゃあ落ちぶれて無い経済学者はメディアに出ないで何をするんだ?
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:48▼返信
専門学校の講師とか大学の准教授とか殆どこれだわな
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:49▼返信
>>192
ガチでそう思ってるの?
何のために経済学勉強してるかわかってる??
アホ???
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:49▼返信
そら本業が忙しければたまに出ることはあっても年中出てないわな
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:50▼返信
脳科学とかもうさ怪しすぎて笑う
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:51▼返信
成田も切り抜かれるようになったなぁ
どんどん反論する馬鹿が湧くんだろうな
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:51▼返信
>>190
お前は俺らに物申せる立場ですらない
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:53▼返信
>>207
匿名コメント欄同士でマウントする無意味さよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:53▼返信
>>137
デコヒロ細井の悪口は許さんぞ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:54▼返信
>>208
190に言えよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:55▼返信
ノーベル賞取った京大の山中教授も研究資金のために自ら頭下げて回ってるしな
単なる研究者だと大規模な研究できないし
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:55▼返信
>>210
はいはい、お前は違う違うでちゅよねー
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:56▼返信
コロナが流行りだした時でもわざわざスタジオまで来て喋ってる医者みたいなことだな
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:56▼返信
某脳科学者はもはや何年現場離れてるのレベルだし実情知ってたら失笑ものだろうからなぁ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:57▼返信
引用のごとく「TVに出たがる◯◯学者の不都合な正体」と括弧つかってるのに、
はちまバイトが勝手に作った言葉か?
不都合な正体とかいうタイトルの付け方もセンスないな
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:57▼返信
>>212
匿名なのに返さないと気が済まない時点でブーメラン刺さってるぞオッサン
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:57▼返信
大衆向けに儲けられるけど
その分野の前線にいる第一人者では無いことは確かなんだろうな
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:58▼返信
>>199
そもそもメンタリスト()はインフルエンサー()とかの亜種だから顔出して喋って信者作って金集めるのが仕事
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:58▼返信
>>216
はいはい、自分は返さなくても気が済みまちゅもんねー
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:58▼返信
>>207
207さんが大物と聞いて
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 10:59▼返信
>>219
仕事しろよオッサン
あ、無職?
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:00▼返信
>>1
この発言はテレビじゃなくてユーチューブでの発言な

関西ローカルに出てる反ワクとか非主流派のMMT経済学者は本当にコレ
あと古市とか、アハ体験とかいうオカルトで金稼いだ茂木とかな
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:01▼返信
>>221
あらら、気が済まなくて返しちゃったのぉ?
あれれー??
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:01▼返信
>>217
コロナみたいなガチやばいときは出てくるけどね
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:02▼返信
>>223
無職でこの性格かー社会不適合者の分際で
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:03▼返信
>>26
農業経済とか農業政策系の研究室出身という可能性も...
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:03▼返信
ちょっと考えれば分かる当たり前の事言ってるんだけど
その考えるを放棄してる人や境界知能には理解できないんだろうな
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:05▼返信
>>225
ほら、匿名コメント欄でマウント人格叩きしか出来ない
無駄に自分を大きく見せない方が良いよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:06▼返信
和田秀樹は違うぞ。
最初からテレビ志向。
理Ⅲ合格後、すぐ「アイドルプロデュース研究会」作っていたし。

230.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:07▼返信
>>228
無職のゴミに言われても
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:09▼返信
>>5
茂木は、アハ体験とか言う明らかな詐欺やって金儲けしといて未だに大衆の前に出れてるのがおかしい
話してる内容も、イデアがどうとか抽象的な哲学の話ばかりで、脳科学とは一切関係ないことばかり
人工知能とはもっと全然関係が無い話ばかり
ほんとよく大衆の前に出られるなと思う
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:10▼返信
>>230
本当にボキャブラリー無いねぇ
自分が無職でコンプレックスなのかな?
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:10▼返信
成田さんもこれからさんざん持ち上げられた後叩きつけられるのかね
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:11▼返信
TVで茂木が脳科学の話にこじつけだすと、急にその場がピリつく感じが面白い
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:11▼返信
>>232
まだ社会人じゃないんだわ
だけどお前よりはマシだわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:13▼返信
コメ欄の喧嘩が小学生レベルで草
夏休みやなあ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:14▼返信
変わったこと言って注目を集める医者も似たようなもん
反ワクチンだとか反ステロイドだとかね
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:14▼返信
>>233
ひろゆきよりかは、持ち上げられる事も叩きつけられる事も無さそう
あくまで持論(自分を含めた)の語り方をする人だし
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:16▼返信
ただ昔のホンマでっかTVみたく世間に全く認知されてない学者や先生を連れてきて
さんまが名物キャラに仕立て上げてそいつらが他の番組でイキり散らすという構図はよく見たw
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:16▼返信
日本学術会議にこだわってる人たちも肩書がなければ食っていけない三流の学者たち
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:16▼返信
トップ層が週に数十時間もテレビに時間費やせる訳ないよな
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:17▼返信
三浦ルリと古東だかなんだかって、自分の嫁を佐藤健にヤラせて妊娠させてとか言ってた自称社会学者の事やろ
査読付き論文未発表なんやろこいつら
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:17▼返信
>>235
学生が匿名コメント欄でイキり散らかしてたのかよ
ほんとクソしょうもねぇw
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:20▼返信
>>243
横だが、社会人がコメ欄でイキりちらすほうがもっとヤバいだろ・・・
無職は残当なので知らん
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:20▼返信
>>243
お前みたいな大人にはならないようにするわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:21▼返信
>>244
ありがとう
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:23▼返信
>>246
あなたもしょうもない人は相手にしないことさー
同レベルにしか見えんぞ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:24▼返信
メンタリスト(笑)
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:24▼返信
主著論文ですら全く引用されてなくて研究者としては三流の人が言うと説得力あるね
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:26▼返信
>>247
イキり散らかしの発端は>>246だぞ
蓋開けたら学生のイキりだったわけだが
レス番追って来い
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:29▼返信
switchゲームみたいや
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:29▼返信
>>54
茂木なんかネット民は勿論
テレビ中毒以外の大半の人に胡散臭い陰毛ヘッドだと思われてるだろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:30▼返信
テレビで名が売れれば営業の実入りがダンチだしね
本業の客寄せと割り切ってテレビで出演してる人はうまく稼いでると思うよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:31▼返信
まぁ学会からは学者なんて思われてないようなの多そうだもんな
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:31▼返信
>>245
他人を無職煽りの時点で、間違いなくクソみたいな大人になる
性格は早々変わらない
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:33▼返信
なんでも言って委員会とか出てるやつは社会的にもやべえやつばっかりだからなあ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:37▼返信
そらそやろ。その分野の特集番組で解説するとかならまだしも、本業で忙しいならレギュラーでコメンテーターやってるなんておかしいやん
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:38▼返信
いろんな成功ルートがあっていいんじゃないの?
王道以外認めないんじゃ無敵の人が増える一方やで
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:39▼返信
成田を落ちこぼれの自己紹介とか言ってる人
こいつの頭の良さはガチだぞw
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:39▼返信
>>191
そもそもテレビに出ている経済学者の事を言ってるのになんでそこで経済学の事をもちだすのか意味不明
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:41▼返信
経済効果を計算してる学者は怪しい。派手な数字出す人をマスコミが好んで選んでいる気がする
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:42▼返信
二足のわらじでもええやん
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:44▼返信
古市、勝間、茂木
納得のラインナップ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:44▼返信
>>259
小中不登校と片親からの東大首席→MIT→イェールじゃ
落ちぶれた学生時代過ごした奴だと、どうしても認められないわな
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:48▼返信
成田の良いところは、常に自分も含んだ俯瞰の言い方をするから好き
この世ってくだらない人間が多いと思っていてー(自分含め)って感じで
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:49▼返信
あたし竹中平蔵先生大好きです♡
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:51▼返信
こういう経歴の人がひろゆきとかと絡むメリットって何なんだろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:52▼返信
本業で成功している人はそもそもテレビなんか出ない
テレビから声がかかるのは電通などのペテン師とかかわりのある奴ら
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:53▼返信
>>247
そうだね
まあ生きてきた年数を比べると
このオッサンのほうがレベルは低いよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:55▼返信
>>255
ならねーよてかお前自分自身がクソみたいな大人だと言ってるようなもんだぞ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:56▼返信
>>267
感情論抜きに話す部分は似てるんじゃね
成田は「老人は安楽死すると社会の為になる」とデータを元に喋るし
ひろゆきは「老人は若者の為に早く死ぬべき」と社会構造を屁理屈こねて喋るし
似てる部分があるよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:57▼返信
>>270
クソなのは俺もお前も大して変わらないよ。それが認めらないのが子供なのよね。
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:57▼返信
まぁ真実話すようなまともな人呼べないわなw
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:59▼返信
>>272
お前なんか外も中身も子供じゃねーか
俺は子供で結構
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:00▼返信
>>271
将来考えたら安楽死制度あって欲しいわ
身内が管だらけでまともに自力で呼吸も食事も出来ないのにただ苦しんで無理矢理生かされてるの見てるとな
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:02▼返信
>>274
ほら、また関係ないディスり始まった
他人より自分の方がマシとかよく言えるもんだな
クソなのは変わらないのよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:03▼返信
>>276
お前が子供というワード出してきたんだろ
痴呆かよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:04▼返信
ラサール石井とかもそうだね
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:05▼返信
>>277
ほら、また痴呆とか言い出した。まともな大人になれないよ?w
あ、子供のままでいいんだっけか
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:08▼返信
>>279
年下相手に揚げ足とりして煽りレス続けてる時点で
まともな大人じゃないのはお前だよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:09▼返信
>>280
ほら、また自分は違うって言いだしてる。
お前も俺と変わらないクソなんだって。
今までの言動振り返ってみ?

まだわからんかなぁ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:11▼返信
>>281
今のは俺のコメントじゃねーよアホ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:11▼返信
>>267
知名度をあげるのに一番いいのは、既に有名なやつとのコラボ企画
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:13▼返信
>>282
おい、お前子供扱いされてんぞw
それは怒らないのかw
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:16▼返信
>>282
もうスルーしよう、
あなたにはまだ将来があるけどこの人には無いんだから。
夏休みを無駄にしないように。
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:16▼返信
>>282
だってよw
>>285が子供は夏休み楽しめだってさw
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:18▼返信
>>286
あなたも大概にしなよ、大人として惨めだよ。
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:18▼返信
どっかの自称脳科学者とか他人の論文のネタをドヤ顔で話すだけの人だしな
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:19▼返信
>>285
そうだね
スルーしますありがとうね
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:19▼返信
>>287
子ども扱いされたくないやつに対して、お前もなかなか酷いやつだなw
まぁこのへんにしとくよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:21▼返信
>>263
生産的じゃない学者()だな
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:22▼返信
>>289
クズが急にしおらしくなっても無理無理
言い返したくてウズウズしちゃうよな
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:26▼返信
※65
サナダムシおじさんの話かと思ったらやっぱりサナダムシおじさんの話だった
そいつこそ90年代の日本のテレビで面白教授として取り上げられてたトンデモ先生だぞ
Wikipediaの記事でも1言語しか(英語版ですらない)外国語記事無いのによくそんなすぐ分かる嘘付けるなw
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:27▼返信
まあ真っ当に学者やってれば学会なんかでの発表に忙しいからな
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:28▼返信
しかもそういう人間だからテレビ局の都合に合わせてくれるしね
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:31▼返信
武漢ウイルス初期とか自称専門家多過ぎたし
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:34▼返信
成田悠輔だろ
記事作るなら名前ぐらいちゃんとコピペしろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:34▼返信
コメンテーターの仕事すら来なくなった脳科学者のことは
そっとして置いて差し上げろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:36▼返信
ホンマでっかニュース
世界一受けたい授業
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:39▼返信
※259
頭の良さに良識は伴うとは限らない
政治家見てたら分かるだろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:40▼返信
言ってることは間違いないと思うけど、ブーメランもここまで来ると笑いが込み上げてくるな
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:49▼返信
社会学者名乗ってる古市憲寿と脳科学者名乗ってる茂木健一郎や政治学者名乗ってる三浦瑠麗辺りの事を指してるんよね?
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:52▼返信
まあ当たり前
ちょっと考えればわかること
優秀な研究者は第一線で忙しいから取材なんか受けられない
しょっちゅうテレビ出てるようなのは完全に落ちこぼれ
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:52▼返信
>>301
ブーメラン投げてると思ってるかもしれないけど
成田はいつも最初から自分でブーメラン頭に刺してから喋ってんだよ
だから最近、共感を得てメディアに出てきてる
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:53▼返信
>>301
テレビをバカにして遊んでるだけやでw
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:54▼返信
テレビに出てる学者風な連中は、台本通りのコメントするのが仕事なので、別に学者としてのレベルはどうだっていいんですよ。一種の役者なので。
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:55▼返信
成田悠輔&ひろゆきで森下千里をいたぶった時みたいに生稲晃子も引き摺り出して公開吊し上げ見たいな
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 12:55▼返信
今後もブーメラン投げてると切り取られて
勘違いした人から反発食らうようになるんだろうな
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 13:08▼返信
茂木のことかー!
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 13:10▼返信
二木芳人先生も?
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 13:11▼返信
TV関係の職業じゃない限りインタビューでの出演じゃなくてメインで出てる奴はそりゃそうだろうな
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 13:14▼返信
騙されてんの高卒とかFラン卒だろ
まともに卒論書いてれば学者は学会に所属して論文出してるもんだってわかるし
若いうち勉強しとけっていうのは、こういう見えてる地雷に騙されないようにって意味もある
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 13:22▼返信
なんとか学者って
何か学んでたら学者だね^^
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 13:24▼返信
>>62
何で左右対象が最良なのかを教えてくれる
オモシロ眼鏡
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 13:29▼返信
>>1
落ちこぼれ学者今日も統一教会をエクストリーム擁護して小銭稼ぎ
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 13:38▼返信
そらそうよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 14:05▼返信
>>1
それ以前にクソ左翼ばっかり
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 14:48▼返信
そらそうよ
昔の人は学者だけでなく世界の仕組みをある程度理解してた
アニメでいうと富野なんかも表じゃ言えないことも理解してアニメに織り込んでるのはよくわかる
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 15:02▼返信
※189
いや、全然論文書いてないし引用もされてないじゃん…
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 15:03▼返信
テニュアでもない助教なのに助教授って言ってるのがもし本人だとしたらかなり承認欲求高い
さすがにテレビが箔付けにやってんだろうけど
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 15:11▼返信
本物の学者はテレビに出てる暇なんてないって本物の学者が言ってたな
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 15:21▼返信
脳科学者枠は今名前忘れたが女性の人が出まくりやん
なんなんだろうな
局の意図的な発言してくれる学者風出演者なんやろな
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 15:22▼返信
え?フジテレビのめざまし8出演の古市って社会学者だけど
いいんか?www
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 15:22▼返信
wwwwおまえにもブーメランしてるぞwwww
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 15:54▼返信
それはそう
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 16:17▼返信
えええ磯田先生とか千田先生が落ちこぼれなの・・・・?
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 16:24▼返信
その人って暇なんだね・・でもなきゃテレビに呼ばれる事も無いから
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 16:26▼返信
専門学校でプログラミング教えてる先生はなんでプログラミングやめたんですかって質問したときのこと思い出したわ
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 16:44▼返信
メガネわろた
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 17:14▼返信
メディアに出ている人間すべてに当てはまること
社会に居場所が無いか亡くなった連中の集まったものが芸能界で
あれこれ脚色してすごいもののように見せて金を集めている卑しい業界
不当に高い給与の維持を続けて業界自体崩壊し始めているが自業自得だから消え去れ
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 17:46▼返信
学者や専門家と言ってニュースに出てくる人の言う事って、だいたい考えればわかることしか言わないのよね
まあ本物は話が難しかったり、尺考えずしゃべり続けたりするのかもしれないが
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 18:29▼返信
TVはもはや公共な電波ではなくなってるからね。
解説のふりしてニュースを局側が用意した結論に導くための道具
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 19:24▼返信
脳科学者、、、誰の事か分かっちゃいました
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 20:42▼返信
最初は専門家ということで出演してたのに
そのうちテレビ出演がメインになってる人多すぎだよな
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 21:55▼返信
そりゃそうだ。全力で本業やれてないのだから。
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 22:20▼返信
>>324
元から自虐だぞ
本人が何でテレビに出る様になったか、という質問の答えなんだから
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 22:22▼返信
>>301
バカなの?

なんであなたはテレビに出る様になったんですか?の質問の答えで自虐してるだけだぞ
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 22:33▼返信
自己紹介かな?
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 01:57▼返信
でもこの人 それなりにYOUTUBEもやってるし会社も経営してるみたいだし
そこらの落ちぶれ文系学者より稼いでるでしょ
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 06:19▼返信
脳科学者がピンポイント過ぎて面白いけど
その流れだとこの人も例外じゃないのよね
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月19日 08:50▼返信
学者として暇だからテレビとか講演できる時間があるというのは真理
ただ吉村のように資金集めのためにテレビ出てるやつもいる
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 23:19▼返信
自己紹介じゃんw
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 23:21▼返信
そう言って自分は違うように見せてるけど、この人もテレビの御用学者だろ。
テレビの演出に気付かないと騙されるよ。
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 23:23▼返信
>>307
この人達はグローバリスト側だから言われてやってるだけだよ。
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 23:23▼返信
>>306
それは成田も同じだろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 23:24▼返信
>>303
じゃあなんで成田はテレビとかyoutubeとか出てんの?出過ぎじゃない?w
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 23:25▼返信
>>337 
で、何が面白いの?

直近のコメント数ランキング

traq