鈴木亮平の大願成就! 実写版「シティーハンター」で冴羽獠役オファー(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
記事によると
夢が叶った――。俳優・鈴木亮平(39)が人気漫画「シティーハンター」の実写版に主演することがわかった。ネットフリックスで来年以降に映像化されるという。
鈴木が演じるのは主人公の冴羽獠。無類の女好きだが、いざという時に世界一の銃撃テクニックを発揮するスイーパー(始末屋)だ。
ヒロインの槇村香は女優の森田望智(25)で内定しているという。
鈴木にとってシティーハンターの冴羽獠役は悲願だ。10年以上も前から、インタビューなどで〝やりたい役〟を聞かれては「冴羽獠」と即答。子どものころからの憧れで、いずれ大役を任される日が来ると確信し、日々生きていることを明かしていた。
以下、全文を読む
この記事への反応
・鈴木亮平は好きだけど、
フランス版で済 でよくない?
つーかネトフリって金はあるけどセンスないよね。
・フランス版が出来良すぎたからなぁ
プレッシャーえげつないわ
・ネトフリ版のシティーハンターの冴羽リョウ役は
鈴木亮平さんでええけど、
槇村香役の人はイメージとちゃうなぁ。
それやとエンジェルハートで香役をやった
相武紗季さんの方が合ってる気がする。
・でも確かに鈴木亮平なら何故か安心感がある。
俺物語が好きだったなぁ
・鈴木亮平が「もっこり」とかやるのか?
いや、既に変態仮面やってるから
「もっこり」どころではないがwww
鈴木亮平さんなら
原作通りのムッキムキな身体作ってくれるやろうが
フランス版冴羽さんが別格すぎるんよ
原作通りのムッキムキな身体作ってくれるやろうが
フランス版冴羽さんが別格すぎるんよ


日本人で海坊主できそうなのは、武藤敬司とマフィア梶田くらいしか思いつかない
でも体格は合ってるか
小海坊主になりそうだな
韓国の作品はヒットしまくってるけど
2mのゴリマッチョなんて黒人でも連れて来ない限り無理よな
CHが如くなら、そのまま神室町使いまわせたのにな
ホステスじゃなくゲイバー通いとか勘弁してくれや
カウボーイビバップみたいにめちゃくちゃな配役になるかと思った
2m級とまでは行かなくても国内のタッパのあるボディビルダーを捕まえて来れれば
フランスの監督が完璧な実写版作ってんだから余計なゴミ作るなや
あれホント良かった。漫画を過不足なく実写化したみたいで好き
冴羽が190くらいあるから、それより頭一つ以上大きい海坊主は220くらいはあるよな
まぁ、普段サングラスをしてるから外人でも日本人の海坊主役をやれそうだけど
つうかCHに出てくる登場人物全員モデル体型だからな
お前ら変わんないな
2m以上ないと鈴木亮平と並んだ時に海坊主の迫力が薄れる
奈良県の観光大使をやられてるのを知っても、
孤狼の血Level2の怖すぎる狂人のイメージが強すぎて、
どんな役やってても怖いと感じてしまう。
昔の北村一輝さんも同じイメージだったけど、孤狼の血2で受けた怖さはその数倍だった
他がナヨガリ過ぎるんや
銭形やん…
トホホ
ネトフリの過去作品見てまだそれが言えるんならお前は人より感性がおかしいことを自覚したほうがいい
ゴ○ラやん
ソニーからいくらもらってるの?
日本はもう駄目
それでもなんか違うわ
アニメはアニメだからね
ここで日本人じゃないからってジャッキー・チェンがやってもそれも違う!ってなる
カウビのめちゃくちゃ配役→不評
せや!日本人でやったらええんや!(ピコーン)
シティーハンター→不評
('A`)ナンデヤ
スマホもポケベルも無しか
今の子はそのすれ違い展開に我慢できるかね…!?
ナッパのコスプレしてた人とか…
でもガワだけ似せても単なるコスプレ大会になるだけか
役者が良くてもスタッフが微妙だったら勿体ないし
鈴木は
鈴木くんは絶対喋るな口パクしとけ
岡田准一の身長ならマフィア梶田がより海坊主の大男感が出る
君だけが守れるものがどこかにあるさ
実写俳優に喋らせるより洋画みたく吹替え使った方がいいわ
声だけでもアニメ版の声優と入れ換えて方が作品に没頭出来る
銀魂だってハシカンの声聴いてられんし声帯釘宮で再上映して欲しい
ハガレンのアルフォンスもひでえから釘宮にしろ
フランス版はマジでよかったよな
声帯だけでも原作に寄せるかフランス映画と同じにしてくり
鈴木の声はいらないから体だけ提供しとけ
副音声で声を声優と交代出来たらいい
ポプテピピックみたいにパターン作るのもいい
フランス版が完璧だったのは日本語吹替えの力も大きい
声優使うなら吹替えで使って欲しい
顔出し俳優の口パクに合わせて声優が声入れたらいい
フランス版が完璧だったのは日本語吹替えの力も大きい
「Get Wild」変にアレンジバージョンにせずに使ってくれるの
ほんと有能だわw
世のリメイク作品はこの精神を見習ってほしい
原作の欠片もないw
笑えるけど
普段から頑なに叩くことしかしないおまえらが『完璧』だって言うフランス版が気になるわ
仕事終わりゲオ行ってくる
「それは私のおいなりさんだ」
韓国なら190以上の役者もゴロゴロいる
女優も170以上当たり前だし
漫画の世界を表現出来る土壌があるのよ
ボブサップかラミレスにやってもらおう
創造力の無いキムチが
日本の作品に寄生すんなよ
金出すならそっちだろ
もう感覚が昔とは違うので、当時のものを再現すればするほど今に合ってないと思う
キャラを似せもせず、売りたい役者をゴリ押し出演させる為だけにオリキャラとして出して「役者を売る為の餌にするだけ」なのが日本の実写化。
少なくともちゃんと再現しよう!ていう努力してるのは分かるよ。
日本が実写化すると…例えばカイジは遠藤が女にされてたりしたやろ?極主婦道も本家では存在すらしなかった娘を実写化で混ぜ込みやがったりしたし。
そういうトンデモやらかすからね。
寄生虫はさっさと駆除されとけ
岡田准一アクションはできるんだろうけど流石に老けすぎだったからなぁ
山本美月と並べたらパパ活してるようにしか見えんかったわ
鈴木亮平なら納得だわ
地上波ドラマが散々飽きられてるのに
地上波ドラマの真似してどうする。
CHファンならみんな「これぞCH!」と納得する出来になったのは
主演・監督・脚本が全部1人の熱狂的ファンに集約されてるのがデカい
カネとか以前に「CHを作りたい」が大前提だから原作への理解度が違う
このレベルまでやるなら(日本では)成功するだろうけど、ネトフリだし思想が絡みそうなんだよなぁ
但し、アメリカやハリウッドは関わるな
配信されていても数ヶ月後には存在すら忘れられてそう
コメ欄がそのネタで埋め尽くされてるかと思ったらそうでもなかった
ネトフリだから海外だし、ネトフリもその関わったら駄目な存在に追加して良いと思う。
鈴木亮平なら整形して役に臨むはず
槇村の方はだめだこりゃ。
ファブルとかみると、岡田准一の方が冴羽のイメージに近い。
香は今なら土屋太鳳かなぁ。イメージ近いの。
るろうに剣心の最初のころの操はん?だったけど、今ならね
岡田はアクションも申し分ないけど、もうちょいプロポーションがね
もっこりが再現出来ないならシティーハンターでは無いやんけ
ファンなら原作レイポだしマシンガン乱射やカンフー、とんねるずやスト2ごちゃ混ぜになってて激怒すると思う
鈴木亮平がブサとは言わんけどタイプが違う
フランス版が大成功してるやん?
これ、日本人でやったら大大成功間違いなしやん?
始まる前成功が約束されてるやん?
失敗する要素がなにもないやん?
関係者に↑こういうバカがいたんだと思う
そりゃお金は腐るほどあるんだろうけどさ…
有能とよばれる人を入れるだけ入れるけど、それを活かせない無能が一番上にいるって
あとワトソンみたいな原作にないキャラいなかった?
早めにアレ見せといてからの二代仕込み
アニメ版の劇中BGMも使ってるしニヤリと来るね
ドカベンの岩鬼の間違いだろ?
顔はメイクでなんとかするんじゃないかな?
筋肉は変態仮面やったときにできるって証明してたし、
一番の問題は海ちゃんをだれが演じるかだな…