• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







40パー増量が40パーどころじゃなくて祭りなファミマ



関連記事
【衝撃】ファミマ『40%増量作戦』が今年もやりすぎ!!40%どころか最大80%も増量しちゃってるwwwwww : はちま起稿






またもや大変なものが世の中に







名称未設定-1-復元







『ネギ油と黒マー油で仕上げた!チャーシュー炒飯』

というタイトルからして油まみれのハイカロリー飯

そんなチャーハンが40パー増量しちゃったもんだから

1円あたり2.56kcalとかいう

狂ったコストパフォーマンスになっている。





この記事への反応



今日もご飯をもりもりゾイ!

黛冬優子に触れてる。ノルマ達成!

0.009冬優子という新単位でゲラゲラ笑っちゃった


さっき食ったけど、これそんなカロリーあったんか
どうりで油を感じたわけだ


やはりファミマ。量は全てを解決する


ライバルがコメダ珈琲とケンタッキーフライドチキンのコンビニ...




なんてもん発売してんだファミマ・・・











コメント(94件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 04:01▼返信
🍚
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 04:03▼返信
冷凍食品とどっちが安いんだ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 04:05▼返信
ザチャーハン食うわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 04:07▼返信
チャーハンの起源は韓国
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 04:09▼返信
こんなもん食って腹を満たすとか猿だな
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 04:10▼返信
猿の食い物
恥を知れ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 04:11▼返信
二個食っても若い男なら、夕飯食ってもまだ1日の代謝内だからヘーキヘーキ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 04:11▼返信
安価にカロリー欲しいだけなら冷凍チャーハンと冷凍唐揚げでも食ってろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 04:14▼返信
※6
米は正義!
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 04:14▼返信
インスタント焼きそばなら同じ値段でカロリーもっといくぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 04:14▼返信
油分多いので腹下しそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 04:15▼返信
数日前にファミマの増量記事を見た気がするけどまた同じやつか
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 04:16▼返信
ただの醤油チャーハン 戦闘糧食としてはいいかも知れないが家で食うならニチレイなどのレンチンがおすすめ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 04:16▼返信
コンビニのはパラパラチャーハンじゃなくてパサパサチャーハンが多い特にセブイレ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 04:17▼返信
ドーナツケーキって4個入りの菓子パンがあるんだけど118円で800キロカロリーやぞ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 04:18▼返信
油はでかいの200円くらいだろ
2kgあれば18000カロリーくらいだから
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 04:19▼返信
お前らって豚の餌好きだよな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 04:19▼返信
しょーもな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 04:19▼返信
生活習慣病とはよく言ったものだ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 04:20▼返信
冷凍チャーハン食ってろよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 04:22▼返信
冷凍チャーハン500gのほうが安くね?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 04:26▼返信
>>2
スーパーとかの半額価格なら冷凍チャーハン。ただスーパーとコンビニを比べるのはナンセンス
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 04:29▼返信
これとシュウマイ&甘酢肉団子は不味いって思ってたほうが少しは美味しくいただける
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 04:31▼返信
栄養分見たけど高血圧の俺には塩分がキャパオーバーで爆死確実、カロリー?191センチ85キロの俺には丁度良い。
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 04:35▼返信
腹減ってきたじゃないか
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 04:38▼返信
雪山にもってくと遭難した時これ所持してるやつだけ生き残るレベル
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 04:42▼返信
>>1
🍣
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 04:43▼返信
>>2
言われてみれば冷凍食品買ってくるわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 04:45▼返信
何にも見ないでいつも食べてるおにぎり2個かったら
なんかでかくね?ってなってちょっとだけ後悔したわ
こんなん1個でよかったわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 04:49▼返信
コスパ考えてカロリー摂取したいなら1500kcalくらいのメロンパンがあったろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 04:57▼返信
月に1回とかならいいんじゃない?
でも普段から良質なタンパク質をとるようにしようぜ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 04:58▼返信
アス比おかしい
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 04:58▼返信
最近クリームもりもりなハイカロリースイーツが流行してるし、チャーハン増量だし、もしかして小さく少なくなったお弁当が多少改良されたりするかな?
もちろん値段もあげるんだろうけど。
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 05:04▼返信
>>23
それ食ったけど不味かったなあ
何であんな粉っぽいんだよw
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 05:07▼返信
安くカロリー取りたかったらかりんとうでも食え
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 05:08▼返信
※34
シューマイ界のちんすこう
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 05:12▼返信
カロリーに対してコスパとか餓死ギリギリの底辺なのか?w
ならもう食パンとマーガリンと砂糖食ってろよw
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 05:12▼返信
冬優子って何?
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 05:22▼返信
油でカロリー上がってるだけだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 05:35▼返信
血液ドロドロチャーハン
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 05:35▼返信
>>2
OKの冷凍食品に決まってるわな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 05:36▼返信
クリスピーチキンとスパイシーキチンの増量が終わってたわ
まだ30個ぐらいしか増量期間中に食べてないのに。生きる希望を見失った
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 05:36▼返信
毎日1日1食1000キロカロリー以下のなのに太るから絶対食べれないわ
しかも週4で運動しててこれ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 05:39▼返信
米価下がってるから大量投入だなオイ!
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 05:40▼返信
まあコスパ考えたら冷食の炒飯一強なんだが
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 06:03▼返信
>>17
そうか?
ジャンクフードの話になると否定してマウント取る陰キャが多い気がするけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 06:05▼返信
米が安く買えるからな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 06:21▼返信
こんなもん食うくらいなら昆虫食った方がマシだ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 06:22▼返信
何も考えずに食ったけど、こんなカロリーあったとは…
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 06:25▼返信
一昨日食べたけどカロリー見てなかった、、、
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 06:42▼返信
>>27
💩
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 06:54▼返信
バカが食う食べ物だな!
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 07:05▼返信
こんなの余裕余裕♪
コスパ最高♪
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 07:06▼返信
>>43
それサボり筋とかズボラ筋とか言われてるとこが衰えてるからだと思う。リンパが詰まって代謝落ちてるとかだって😟
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 07:10▼返信
>>1
冷凍チャーハンなら450gで200円位じゃね?
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 07:10▼返信
今回は安いのもあるが、1000キロカロリーなら
肉系の食い物なら普通の量で1000ぐらいある。
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 07:11▼返信
>>4
それはうんこメシ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 07:20▼返信
大きなメンチカツの足元にも及ばん、、、
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 07:45▼返信
豚の餌
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 07:52▼返信
所得が低い人達が肥満になる原因ですな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 08:12▼返信
研修医だけどこれで一日保てるかも
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 08:12▼返信
なんか勘違いしてる奴多いが
カロリーはエネルギー量だからな?w
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 08:15▼返信
こういう高脂質高炭水化物で安価な商品しか食わなくなるのが貧困と肥満の始まりやで
アメリカの貧民層にデブが多い理由がこれ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 08:27▼返信
>>43
人間の体ってよく出来てて、飯食えない時間が長いほどエネルギーを効率よく使おうとする
1日1食期間が長ければ長いほど体は低燃費でい続けようとする上に余ったエネルギーをいざと言う時に備えて脂肪に置き換えてくれる
また低燃費状態ってのは筋肉量も増えにくく、運動すればするほど体が危険だと思ってエネルギーを脂肪に変換する

というわけで、1日4食にして高タンパク食材使って2000キロカロリーになるようにするだけでお前は痩せる
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 08:33▼返信
ペヤング超大盛ならほぼ半額だろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 08:34▼返信
これ一つで1日のカロリーの半分
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 08:35▼返信
冷凍の方が安いね。海外で作ってるから
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 08:35▼返信
お前等デブス女の腹肉とどっちがカロリーあるんだ?😃
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 08:35▼返信
>>24
心臓大事にしろ
ガチで
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 08:41▼返信
朝飯抜いて昼にこれ食って晩飯にあさめしのような質素なメシ食えば痩せるで
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 08:44▼返信
セブンに喧嘩を売る
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 08:46▼返信
一方、セブンのチャーハンは年々量が減っていくのであった。 ~完~
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 08:51▼返信
最近こういうの多いよな、なんか激安のヤバい添加物とか化学調味料とかてんこ盛りだろ絶対
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 09:05▼返信
400円で成人男性一日分のカロリー取れてる感じ?
……コスパ最強やん!
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 09:43▼返信
こんな体に悪そうなもんよく喰えるなお前ら。
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 09:46▼返信
金額当たりのカロリーだけで言えばごつ盛りカップ焼きそばのがやばい
あれスーパーとかドラッグストアで100円くらいで売られてるのに一つで700Kcalとかだし
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 09:51▼返信
>>43
いくら太るの嫌っつっても一日1000キロカロリーは体壊すぞ、一日一食もよくない
あと腸内環境が悪いのもあるかも善玉菌の餌になる食物繊維たくさん取れよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 09:56▼返信
カロリーと引き換えに別のものを失うから辞めとけ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 10:06▼返信
冷凍チャーハンでいいじゃん
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 10:21▼返信
ゲム僕って最近元スタッフの告発で
個人ブログじゃなくて企業ブログな事とペンギン飼いすぎて生活苦な事ばらされたダッセェブログか
こんなん食ってると知能まで低下すんのかな
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 10:30▼返信
言うほどか?
かつ丼とかも900キロカロリー以上あるぞ
82.ナナシオ投稿日:2022年08月20日 11:45▼返信
0.009冬優子ってなに?ググっても分からない
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 11:55▼返信
>>80
あれ相当やばい暴露だけど本人いつまでスルーするんだろうな
ブログにペンギンの写真もガッツリ映り込んでるのに
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 11:56▼返信
>>80
あれ相当やばい暴露だけど本人いつまでスルーするんだろうな
ブログにペンギンの写真もガッツリ映り込んでるのに
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 12:29▼返信
旨いかどうかだわ
ファミマは論外
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 12:37▼返信
入荷はしてるみたいだけどあっという間に消えてるから姿さえ見た事が無い
数量限定なのは仕方ないがファミマの周辺住民はよほど腹を空かせた欠食児童が多いと見える
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 15:49▼返信
400円あったらどこでも買えるミニスナックゴールド562kcal✕4で2,248kcal摂れるぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 16:04▼返信
いやそんなに1円あたりのカロリー数高くないが?
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 16:18▼返信
カロリーを円で計算してお得とかいうなら一生砂糖と油飲んでろよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 16:32▼返信
ゲ◯ぼくってペンギンの件で内部告発されたステマブログじゃん
そっち取り上げて欲しいわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:31▼返信
ファミリーマート最強伝説
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 19:40▼返信
176cm53kg歓喜の瞬間
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 22:32▼返信
貧困国すぎるだろwwwwwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月21日 05:33▼返信
もう終わりだよ猫の国

直近のコメント数ランキング

traq