• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




セガ、米国ピクチャースタート社と名作ゲームソフト2タイトルの映画開発に合意

1660977298645


記事によると



株式会社セガは、自社ゲームソフト『スペースチャンネル5』(1999年)と『コミックスゾーン』(1995年)の2作品について、米国ピクチャースタート社と映画作品開発をすることに合意いたしました。

『スペースチャンネル5』は1999年にドリームキャスト向けにリリースされたミュージカルアクションゲーム。未来の宇宙放送局の新米リポーターが、謎の宇宙人によって踊ることを強いられた人々をダンスバトルで救出するストーリーと、全編を彩るレトロフューチャーな世界観が国内外で人気となりました。映画製作に向けて脚本はビリー・ボブ・ソーントン、エバ・ロンゴリア出演のクライムコメディ『ギャングバスターズ』(2012年 原題:THE BAYTOWN OUTLAWS)の監督・脚本を務めたバリー・バトルズと、サウス・バイ・サウスウエストEmerging Visions 賞ノミネートのSF映画『EXTRACTED(原題)』(2012年)の監督・脚本のニル・パニリーが手がけます。

220820_1_01



『コミックスゾーン』は1995年にメガドライブ用に発売されたアクションゲーム。自分が描いたコミック(漫画)の世界に迷い込んだ主人公が脱出をかけて戦うストーリーと、アメリカン・コミックのページ仕立ての斬新な世界観が高い評価を得ました。映画製作に向けて脚本はエミー賞受賞のHBO MaxオリジナルTVアニメシリーズ『ヤング・ジャスティス』や、『ヒックとドラゴン』のスピンオフテレビアニメシリーズ『Dragons: The Nine Realms』などの脚本を手がけるメイ・キャットが担当します。

220820_1_02



ピクチャースタート社からはFounder & CEOのエリック・フェイク、ロイス・リーブス=ダービーが両プロジェクトを統括し、同社の経営陣でもあるサミー・キム・ファルベイと共にプロデューサーを務めます。

セガからは、副社長Co-COOの内海州史が両プロジェクトを統括し、映画『ソニック・ザ・ムービー』シリーズのプロデューサーであり、TVシリーズ『ソニックプライム』のエグゼクティブ・プロデューサーである中原徹がプロデューサーとして両作品に参加するほか、『スペースチャンネル5』にはセガゲームディレクターの吉永匠、『コミックスゾーン』にはセガゲームプロデューサーの下村一誠がそれぞれ参加する予定になっています。

以下、全文を読む

この記事への反応



はっ?映画?

……スペースチャンネル5を?!


これは見たい!
応援上映で踊らされたい!


ソニックがスマッシュヒットしたので映画会社も乗り気なのかしら。
『スペースチャンネル5』はカメオ出演でMジャクソンがチラリと映ったりして。


え、スペースチャンネル5を、一体、どんな物語に?

ウララのキャスティングに全てがかかっている!(笑)

出ない訳にはいかないよね?


なんと!
マイケルが生きてたら出てくれたかな…


まってまってまってコミックスゾーンもやん!!!!

ど、どうなのかしら……
立ち消えになる事もあるし、ビバップしちゃう事もあるし…


コズミックゾーンはマジでセンスいいし良ゲーなんだけど映画化してヒットするほどの知名度があるかというと…
スぺチャンも2時間作れるか…?インド映画みたいなノリならワンチャンなのか?


スペチャンはゴージャスに行こうぜ マイケルジャクソンは呼べないけどレディガガクラス連れてきて欲しいね










スペチャンの世界観を映画化できるのか!?
映画に合わせて新作ゲームも出してほしい



B0B2RZGXC2
セガ(2022-10-27T00:00:01Z)
レビューはありません



B0B2S3M4B3
セガ(2022-10-27T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(82件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:02▼返信
セガ復活!
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:02▼返信
ゲームを作れなくなったから映画化で金稼ぐのか
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:02▼返信
マイケル枠あるのかな?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:02▼返信
全編ダンスとかぶっ飛んだものならワンチャンあるけどスペチャン風だと痛いだろうな
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:05▼返信
そんなに人気あったっけ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:06▼返信
危険日なのに出されました…
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:08▼返信
スクウェアとヒゲが会社傾かせるほど失敗した映画をセガが成功させるとはなぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:08▼返信
さすがにドリキャスネタを語れる人間は少なそう
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:11▼返信
確実にポリコレまみれで黒人がやるんだろうな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:11▼返信
スペチャンは一応PS2にも出てるしアーカイブスでPS3にも配信されてたし
ゴキちゃんにもお馴染みよね
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:12▼返信
約束されたゴミ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:12▼返信
セガ迷走してるな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:13▼返信
スペ5変な日本人リーマン出しても差別と騒がれ無い不思議
後ステレオタイプのオタも('ω'`)
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:13▼返信
まだシャイニングフォース映画化した方がマシだわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:14▼返信
任天堂もマリオの映画あったよね実写のやつ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:16▼返信
ヨッシーがまんま恐竜のやつか
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:16▼返信
ライト、レフト、アップ、ダウン、チューチューチュー
ポゥ!
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:17▼返信



ソニックで映画成功してるからなw映画で失敗してんのは任天堂だけ


19.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:19▼返信
ベアナックル2
戦斧1
セガガガで良いだろ…
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:20▼返信
バトルゴルファー唯で
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:22▼返信
ポウ!
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:23▼返信
インド映画にしろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:24▼返信
売れるもんは全部売るスタイル
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:26▼返信
※18
限定ポケモン配布で釣ってたポケモンも低迷して遂に出なくなったな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:27▼返信
コケそう...
できればゲームの方で頑張ってほしいな
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:29▼返信
マジかよ…
メガドラ買うわ!
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:30▼返信
そんな事よりスペ5VRの出力映像の視点変更してくれない?
普通にVRの視点も見にくいし
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:34▼返信
ありがとう任天堂
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:34▼返信
セガはここ最近ずっと過去の小さな栄光に逃げてるわな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:35▼返信
ウララが黒人ゴリラ女にされそう
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:38▼返信
懐かしい。スペースチャンネル5とシーマンスイッチで出て欲しいなあ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:40▼返信
ゴキちゃんなんでイライラしてんの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:47▼返信
アッダウンアッダウンチュッチュッチュッ!
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:48▼返信
コズミックゾーン面白いよな
実写で再現できるかわからんよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:51▼返信
黒人だろ?最近映画やドラマはひどいよなぁ。ポリコレだらけ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:55▼返信
スペースチャンネル5は面白そうやけど、ソニック映画にゲスト出演が妥当な気もする。

映画ならナイツの方が作りやすいんじゃないかな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:56▼返信
スペースマイケルをフルCGで出せれば成功間違いなし
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:56▼返信
新作出たやろ
VRで
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:58▼返信
実写なん?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:59▼返信
マイケルがいないのに実写化とは如何に
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:01▼返信
ソニックで味をしめたか、スぺチャンて向こうじゃどうなんだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:09▼返信
セガ迷走してるな。
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:14▼返信
スペース日本人→スマホに変更か?
スペースマイケル→お金の問題
うららの声→字幕なら問題無いが吹き替えだと本人にやってもらいたいが流石に年齢が・・・変わって欲しくないしどうなる
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:24▼返信
迷走じゃない
ファンタシースターとかやったら迷走だけど、スパチャンなら遅かったくらいだ
マイケル存命中だったらと思う程度には
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:28▼返信
mjはどうするん?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:45▼返信
ずんずん教の野望でいいよ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:45▼返信
チャンネルはそのまま
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:49▼返信
日本は海外に置いて行かれて過去の遺産で食ってるからなぁ
いまだに海外で通用してるのはフロムぐらいだろ
任天堂?アレは一部の奴らにとっては国の宝かもしれないけど、時代遅れのハードで囲ってるだけだから
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:56▼返信
おもしろいチョイスだと思う!と思うのはIPを知っているからか
まぁ無名だよね、ソニックと違って
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 19:02▼返信
YouTubeでしら知らないけど面白そう
(解説が面白かっただけかも)
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 19:17▼返信
スペースマイケルに期待
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 19:17▼返信
もともと一部のセガ信者が祭り上げてただけのダダスベリソフトだろうに
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 19:53▼返信
と、言うことはマイケルジャクソンも出てくる?w
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 19:53▼返信
あの声がいいんやけど、誰がやることになるんやろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:02▼返信
>>53
CGでスペースマイケル出て来るなら見るわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:06▼返信
>>10
実は海外だとGBA版がある
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:07▼返信
>>1
どーせうららの声をherselfじゃなくして若手女優にやらせるんでしょ。ソニックみたいに。もう知ってる
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:08▼返信
ソニックは原作知らなくてもおもしろかった これはどうだろうな
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:10▼返信
うららとプリン、ヒューズの
微妙に素人感ただよう演技が良かったのに(サブキャラはベテランばかり)
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:11▼返信
>>59
そう言えばジャガーは速水奨だったような
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:12▼返信
>>52
なんかの拍子にやったけど普通にリズムゲーとして面白かったけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:16▼返信
>>57
マイコー出ないスペースチャンネルなんていらんわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:24▼返信
>>18
あれれー?おかしいぞぉ?

ファイナルファンタジーは大失敗したはずなのにこのおじさんの言ってることおかしいよね?刑事さん?
それともファイナルファンタジーって任天堂のゲームだったのかなあ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:46▼返信
センスは好きだけど難しい、2はギター対決で詰んでる
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:49▼返信
バトルがミュージカル仕立てなら楽しいと思うぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 21:03▼返信
コミックスゾーンは画的にどうなるのか気になる
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 21:10▼返信
映画とかイランから普通にリマスター出してくれ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 21:10▼返信
ゲームのままのノリなら結構面白いかも
下手に現代曲にしないで70年代的なノリでやってほしいはぁ~
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 21:23▼返信
スペースチャンネルはちょっと見てみたい
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 21:26▼返信
サメ映画が飽きたからSEGA映画を作ろうぜー!!的なアサイラム低予算ムービーの時代が!?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 21:26▼返信
任天堂はガキにしか人気ないからなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 21:37▼返信
むしろインド映画なんじゃね
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 22:48▼返信
コズミックゾーンはスパイダーバースみたいな感じになるならアリだな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 23:01▼返信
日本もレンタヒーロー実写化しないかな?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月21日 00:35▼返信
スペースチャンネル5の醍醐味はウララを先頭に大勢の人間が「ザッ、ザッ、ザッ、ザッ」と歩いていくあの場面なんだよね。そこが分かってるかが心配だ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月21日 00:46▼返信
フィフス・エレメントみたいになるんかな
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月21日 01:10▼返信
ドリキャス時代のセガはマジでセンスがイカれてたな。あんなに出るゲームのほとんどが独創的で楽しかったハードはない。
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月21日 02:51▼返信
何でまたスペースチャンネル?と思ったが昨今のアメリカ人はだいぶ病んでるからな
うららと一緒に踊り狂ってエイリアンを退治するくらいでええのだ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月21日 07:06▼返信
PC版は裏で動いてる何科が重くなると
ゲームも重くなって駄目だったw
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月21日 07:07▼返信
最高にセンスの塊だった
名越には無理だろうな
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月21日 08:14▼返信
水口さんの時代が時代に追い付いてきたな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月21日 21:32▼返信
マイケルジャクソンが愛したゲームか
本人から電話かかってきたんだよな

直近のコメント数ランキング

traq