• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




堀江貴文氏、再びテレビ局買収に意欲 N党立花氏が明かす「買いに行って収監されたことを忘れている」

1660988326478


記事によると



・NHK党の立花孝志党首(55)が19日、「本当にホリエモンとも話をしているが、テレビ局を新規で作ったり買い取ったりということも視野に入れている」と話し、ホリエモンこと堀江貴文氏(49)が地上波テレビ局の買収や設立に意欲を見せていることを明かした

・立花氏は「具体的な話が出ているわけじゃない」と断りながらも「堀江さんがそう言い出しているんですよ。『テレビ局買うの面白いんじゃね?』。言い出すことで、誰かが手を挙げるんじゃないか」と意図を説明した

「むしろ堀江さんに買ってくださいってテレビ局が、地方局で出てくるんじゃないですかね。下手したら数億程度でいける、高くても10億くらいじゃないかなと見積もりはしているので」「堀江さん忘れているんですよ。テレビ局買いに行ったらえらい目に遭うということを。テレビ局を買いに行って、収監されたことを忘れているのかもしれないね」と話した

以下、全文を読む

この記事への反応



フジテレビ買収計画から17年、堀江が失敗を忘れれて当然だと思う。
しかしそれを立花が明かしたのは、どうなんだろう。


動画配信時代のビジネスモデル転換的な話に手を挙げる人が現れるかどうか。

やっぱり電波オークションを導入するべきだろ

正直今さらテレビ買うかなて思うけど 買うとしたら九州の方の局で
自分の野球チームの試合毎試合流すとかなら考えていそう。


テレビ局の買収って、昔より今だと利益でないと思うんだよね...。堀江氏ならその辺わかると思うけど...。

地方局は倒産するか統合されるだろうね
広告収入も減って田舎のテレビ局じゃやっていけないんじゃない


個人的にはテレビ東京にだけは手を出さないでくれ。

イーロン・マスク的な言ってみたの感じ?

いっそそれならBS開局させたら?

そんなに金あるんか?!






堀江貴文 - Wikipedia

堀江 貴文(ほりえ たかふみ、1972年(昭和47年)10月29日 - )は、日本の実業家・著作家(書籍・動画)・投資家・タレント。

血液型はA型。愛称はホリエモンだが、堀江本人があだ名やペンネームなどを名乗る際には、たかぽんを自称している。sns media&consulting株式会社ファウンダー、インターステラテクノロジズ株式会社ファウンダー、株式会社7gogo取締役、日本ゴルフ改革会議委員、Jリーグアドバイザー、大阪府の特別顧問(国際博覧会(万博)担当)である。元ライブドア代表取締役社長CEOである。








今の地上波テレビ局にそんな旨みあるの?







B0B88C5B76
スクウェア・エニックス(2022-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(133件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:02▼返信
へえ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:02▼返信
デカレンジャー😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:02▼返信
ゴミ記事専門サイトはちまによく来たな
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:02▼返信
コイツがテレビに拘る理由は何だ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:02▼返信
サンテレビなら3億円で買えるだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:03▼返信
たった10億で買えるわけねーだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:03▼返信
ホモビ流して捕まる
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:03▼返信
鶏頭なんだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:04▼返信
ネットとテレビの融合っていってTVer立ち上げしてたら収監されなかったのにね
同時期に証券会社が詐欺ったのは桁が違ったけど誰も収監されてないのにね
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:05▼返信
餃子屋に威力業務妨害しかけたせいで出演NG多いからオファー減った
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:05▼返信
こいつにそんな資金力残ってんの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:06▼返信
そりゃテレビ番組がつまらなくなって離れてるだけで良いコンテンツが付けば人なんてすぐ戻ってくるからな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:07▼返信
>>1
フジテレビ買おうとしたら潰された
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:07▼返信
つか買い取ってもそこまで影響力行使できるの?
労働者は金だけじゃ動かないぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:07▼返信
その程度で買えるならUUUMがとっくに買収してるんじゃないか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:07▼返信
野菜でも食ってろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:08▼返信
>>13
ゼンカモンは犯罪行為を企まないようにな

あと野菜はちゃんと食えよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:08▼返信
球団も買おうとしてたんだっけ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:08▼返信
メスイキチャンネル
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:09▼返信
>>9
インサイダー取引で捕まってるから関係ないぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:10▼返信
いつもの話題作りでしょ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:10▼返信
前科チャンス
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:11▼返信
既存のTV局は中国韓国統一教会に汚染されてるからなぁ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:11▼返信
刑務所で目覚めちまったのか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:11▼返信
こいつの全盛期は武部に『(ホリエモンは)我が息子です』と絶叫されてる時期だったなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:12▼返信
ゼンカモンの味方する訳じゃないがコイツがテレビ局買う旨味あるか?17年前ならまだしも。
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:14▼返信
ネットで統一教会の話題出ても嘘乙だったのがテレビでやったら大問題になってんだから今でも影響力は侮れない
28.投稿日:2022年08月20日 20:14▼返信
このコメントは削除されました。
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:14▼返信
今更テレビ局を手に入れようってのは旨味じゃなくて多分、昔の失敗に対するリベンジ。プライドの問題だと思う
なんつーか、男のダメなプライドと女の腐ったしつこさの両方を併せ持つきっかけになった原点だから
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:14▼返信
あの時買えてればなあ
もう遅いけどな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:17▼返信
フジテレビは無理だよ
フジホールディングになっているから
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:18▼返信
ホリエモン単体だとコメント伸びなくなってきてるな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:18▼返信
仮にどこかの局を買収したとして、ホリエモンのテレビ局に広告出す会社があるかね?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:19▼返信
>>31
フジメディアホールディングだった〜
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:19▼返信
今さらテレビ?
テレビ離れというのは、テレビを見ないんじゃなくて
置いてすらない状況だろ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:20▼返信
買いに行って収監された?
収監されることをやってたからでは?
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:21▼返信
野菜食えよ
美味いぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:21▼返信
まずはBSよしもとみたくBS放送で新規参入して実績でも作ればスポンサーも付きやすいと思うけどなあ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:22▼返信
堀江は早くロケット作って地球から出ていけよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:22▼返信
東京MXなら可能?
MXの広告収入の9割がブシロードだからな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:22▼返信
メスイキに居場所はない
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:23▼返信
>>38
その前に放送免許降りないだろw
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:23▼返信
>>38
野菜を食べた事を褒めただけでキレ散らかす男に番組作りとか無謀すぎ
ちょっと農家や晩餐の話を出ただけで騒ぎかねない
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:24▼返信
フジテレビを買収してほしい

統一教会に支配されてて気持ち悪すぎるから
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:25▼返信
※20
いや確か宮内達は堀江生贄に取引してるはずよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:28▼返信
※40
東京MXの経営母体に東京都が噛んでるはずなので無理
同時にテレ東も本体が日経だからホリエモン程度じゃ無理だな
地方局もどこかのネットワークに加入してるところは歯牙にもかけないでしょ
自分で放送局立ち上げる以外ないけど放送免許取れるかな?
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:30▼返信
※18
あったね、広島買収しようとしてた
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:30▼返信
ローカル局の株主なんて地方新聞がガッツリ押さえてんだから売ってもらえるわけないじゃん
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:31▼返信
>>5
買えるかもしれんが阪神戦をフルで流さないとファンにボコボコにされるだろうな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:33▼返信
メディア王に憧れる気持ちは分かる
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:35▼返信
テレビ局に逆らえば有罪にされるとか恐ろしいですね
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:36▼返信
>>17 公安委員長まで統一されてるメディア業界の反感を買ったわけで。堀江逮捕も統一案件だったわけ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:38▼返信
過ちは繰り返す
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:40▼返信
業界が落ち目ないまなら行けるんじゃねという判断なのでは
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:41▼返信
また逮捕されるぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:45▼返信
「茨城県」には、ラジオの放送はあるんだけど、テレビが無いのよ
だから、茨城県にテレビ局を新しく作れば良いと俺は思う
今なら買収するよりも、低コストで作れると思うんだけどね
放送権なんかも、茨城県には無いから審査とかも楽に通過しそうな
感じがするんだよね
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:47▼返信
>>17 業界の思惑だけで捜査が決まることも知ったほうがいいよ。完全に裏があったから
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:47▼返信
首都圏のキー局買う金はもうねえよ
買えても地方のぎりきりでやってるところだけ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:49▼返信
地方局なんて朝から晩まで韓流ドラマと詐欺通販しか流れてないのに買ってどうすんの???
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:52▼返信
>>57
肉ばかり食うとこんな陰謀脳に染まっちまうのか・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:55▼返信
※9
お前勘違いしてるぞ。

粉飾決算やった上に、裁判にでてこなかったから逮捕されたんだぞ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:55▼返信
地上波の拡散力って馬鹿に出来るもんじゃねえからなあ
ネット発展前と比べりゃあそりゃ落ちるが広く浅くで地上波に勝てるもんはない
ネットは狭く深くなら強ええんだが
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:59▼返信
>>61
そうだよな。粉飾決算やった挙句、東芝の方がもっと酷いとかよくわからん言い訳使ったから悪質だとみなされたんだよな。
ってかテレビ局とかマジで辞めてくれ。脳みそうんこまんなこいつの顔見るだけで気持ち悪くなるからな。
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 21:01▼返信
>>56
何かこのコメントすき
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 21:03▼返信
ホリエモンは、平成レトロ趣味だね?
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 21:04▼返信
>>29
あー確かに
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 21:05▼返信
テレビ局を買うより番組の独占スポンサーになったほうがええやろ。局買ったってスポンサーやら倫理委員会にペコペコせなアカンのやぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 21:05▼返信
キー局じゃなきゃ買えるやろね
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 21:06▼返信
>>63
ゼンカモンもそうだが「だってA君もやってるもん」は小学生の言い訳
警察はそう言い始めた人間をターゲットにするのは当たり前w
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 21:12▼返信
NHKを買ってくれ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 21:14▼返信
ニッポン放送はおいといて、フジはかわれてた方が良かったろ
日テレはhulu、テレ朝はAbema、TBSはパラビで新コンテンツ出してるのにフジのFODは昔のドラマ囲い混んでるだけやんけ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 21:15▼返信
日本版しょぼいイーロン・マスク
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 21:17▼返信
ホリエモンが捕まったのは証券取引法(当時)違反なので放送局の敵対的買収だから捕まったわけではない

※48

首都圏以外の地方局はジリ貧なので金さえ出せるなら売ってもらえる
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 21:20▼返信
頭おかしい立花が頭おかしい奴らを集めた結果立花が1番まともになったという…
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 21:21▼返信
すっこんでろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 21:26▼返信
※69
直後にオリンパスが粉飾バレて誰も逮捕者出なかったのはさすがにどうかと思う
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 21:27▼返信
>>76

日経新聞「オリンパス虚偽記載の疑い、7人逮捕 旧経営陣と証券OBら」 2012年2月16日 12:17

オリンパスの粉飾決算事件で、東京地検特捜部と警視庁捜査2課は16日午前、金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)などの疑いで、同社前社長の菊川剛容疑者(70)ら旧経営陣3人と、投資関連会社社長、横尾宣政容疑者(57)ら指南役とされる4人を逮捕、旧経営陣宅などの家宅捜索に乗り出した。日本の証券市場に深刻な不信を招いた事件は、証券取引等監視委員会も加えた合同捜査で、実態解明へのヤマ場を迎えた。
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 21:32▼返信
買いに行って捕まったわけちゃうやろ
間すっ飛ばしすぎ
テレビ局を買収することは犯罪でもなんでもないわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 21:33▼返信
地方のテレビ局なんて買う意味ねーだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 21:34▼返信
野菜といい恥をかくのが好きな男だなあw
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 21:36▼返信
もたホリの中に戻るんやね
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 21:38▼返信
※73
買収されたローカル局なんてないじゃん
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 21:45▼返信
買おうとしたら謎の圧力でひどいめにあったなホリエモン
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 21:51▼返信
コンプラとか言いながらイジメで遊ぶ中居やひろゆきを出すテレビ
BPOに文句言われるとお笑いを学べと言い出す松本、ご都合主義だらけ
芸能村は何も変わっておらず、買収なんてしようとしたらまた同じ目に遭うだろう
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 21:52▼返信
所詮ゼンカモン
サイコパスの本性が暴かれた今はついていく者も殆どいない
せいぜい詐欺師ぐらいだ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 21:57▼返信
いや別に買いに行ったから逮捕されたわけじゃないだろ
逮捕は別の理由だ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 21:57▼返信
昔のホリエモンがフジ買収してたら面白かったけど、今のホリエモンにはまったく魅力を感じないな
負けて以降、権力者に媚びる人になってしまったのよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 21:58▼返信
入社してキャスターになった方が似合ってる
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 21:59▼返信
ネットという社会環境の激変に気づいて全力で挑戦したことは評価すべき
しかし、やってることは企業買収と株式分割のタイムラグの悪用
検索サイトも証券もデパートも中古車販売もロクなものではないまま終わったのがメスイキにふさわしい評価だと思う
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 22:05▼返信
>>88
野菜の特集が出る度にキレそう
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 22:06▼返信
ライブドアは堀江商店だった過去を消し去る事は出来てるかどうかというと
ブログのNGワードや検閲が多い事から鑑みて出来てないからな
ホリエモンが電波をポケットに収めようとしても紆余曲折するのは避けられまいよ
Softbankも赤字を作る事に夢中で本業が壊滅してるから、テレビもそうなる
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 22:11▼返信
ホリエモンがドザエモンにならないことを祈る
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 22:11▼返信
だまっとけよもう一回収監されたら面白いだろうがw
94.投稿日:2022年08月20日 22:11▼返信
このコメントは削除されました。
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 22:12▼返信
今の時代、ほぼ全てのTV局はライブドア事件の教訓から対策済みだ。
それでも買収されたのなら脳無しだ。
どうでもいいが沖縄のカプセルホテルで見せしめに惨殺された副社長の事忘れてるよなホリエモン。
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 22:13▼返信
>>10
民放系のワイドショーじゃほぼほぼ見ないよな。
餃子屋の揉め事やってなければ、ひろゆきみたいになれたろうに。
俺もここまで嫌わんかったな。
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 22:14▼返信
TV局よりもソフトバンク買った方が早いぞw
来年くらい危ない、たぶん過去イチでヤバくなる。
あまりに借金が巨額過ぎて貧乏なホリエモンでは買えないだろうけどなw
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 22:15▼返信
買収監
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 22:15▼返信
そういえば最近お金配り叔父さんの動きが無いけど
ヤフーから金返せって言われたのかな?
100.投稿日:2022年08月20日 22:17▼返信
このコメントは削除されました。
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 22:17▼返信
ゼンカモンは見返すためにも肉料理をお披露目して
野菜食えよと煽るやつを理詰めで叩きのめすしかないな
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 22:18▼返信
>>65
平成レトロか。
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 22:19▼返信
>>101
理詰めハンバーグ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 22:20▼返信
>>43
下手に番組持たせて生放送させたらムカつく人物を挙げて信者にいじめ煽りそうだよなこいつ。
精神年齢が、いじめっ子小学生女子レベルだもん。
絶対にテレビに関わってほしくないわ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 22:21▼返信
東京MXみたいにずっとアニメばっかりやってるチャンネルならいいよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 22:30▼返信
なんだつまらん、NHK買い取れよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 22:38▼返信
全国規模の安定したインフラを安価に持てるってのは一応メリットだけど、収益モデル的に将来性は無い
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 22:38▼返信
買いに行くのと騙し取るののとは違うんだけどな
フジなんか買われてたほうがよかったまであんのに
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 22:43▼返信
>>108
もっとろくでもない運用になってそう
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 22:50▼返信
早くこの犯罪者を消してくれ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 22:56▼返信
この罪人、ちょくちょく表舞台に出てくるが大人しくできんのか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 23:45▼返信
また捕まって掘られるんか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 23:45▼返信
やっぱ監獄でのアレがわすれられないのか…
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月20日 23:55▼返信
的外れ老人はもう消えて欲しい
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月21日 00:39▼返信
>>5
買えるわけねえだろ。売上高50億もあるのに。
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月21日 00:43▼返信
>>12
そのよいコンテンツを作るのが簡単だったら始めっから作ってるだろ。
まるで、売上なんて売れる商品作ればすぐ上がるよって言ってるようなもんだぞ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月21日 00:50▼返信
>>68
買えるわけねえだろ。キー局以外の地方局はキー局の系列だぞ。それにローカル局のテレビ埼玉レベルで売上40億あるのに10億じゃあ箸にも棒にもかからない。
地方の小さなラジオ局がせきのやま。
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月21日 00:54▼返信
Twitterとかでの性格を見る限りこのエモンさんが過去の恨みを忘れるわけがない。機会があったらテレビ局に復讐したやろうと思ってるんでねーの?さすがにないか。
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月21日 01:00▼返信
テレビ局はオワコン扱いする奴らってよくいるけど、同時接続1000万人以上がザラにあるコンテンツなんて日本国内にいくつあ?よ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月21日 02:08▼返信
地方局なんか買ってどうするんだ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月21日 02:29▼返信
いやあ 今回はホリエモン応援するわ
どうせ終わってるぐらい閉鎖的でクソやねんからどうなるか知らんけどホリエモンに買収された方がマシや
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月21日 04:45▼返信
買いに行ったから捕まったわけでなく、手順がマズかっただけだろ。
後で金払おうと思っても商品持って店を出たら捕まるんだよ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月21日 05:05▼返信
ホリエモンは共産主義嫌いだから共産主義テレビを改革してほしい
ホリエモン曰くさいきんのひろゆきも共産主義臭いらしい
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月21日 05:15▼返信
>>119
だとしてもオワコンやろ
スポンサーにも視聴者にも別にこれといったメリットがない状態を続けてきているからジリ貧化してスポンサーは逃げまくってるし制作費はタダみたいな金額になってるんやろ
習慣化してる人がぼーっと見てるだけで
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月21日 05:47▼返信
九州の特に福がつく地方のローカル番組はどの県よりもクソつまらないので買って変えてほしいね
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月21日 06:19▼返信
4000万人ぐらいいる老人が毎日ずっとテレビを見ていても何も消費には繋がらない
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月21日 08:33▼返信
独立局なら安い
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月21日 10:17▼返信
NHKかってスクランブル化して
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月21日 10:38▼返信
全盛期からとんでもなく減った現代の視聴者とされてるもののうちほとんどはTVはつけてるだけで見てない
見てる中でCMを見てない割合も合わせりゃ、既に広告媒体として成立してないからな
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月21日 14:52▼返信
オタクは視野が狭いから分かってないけど
TVのパワーはまだまだ健在よ
131.野乃名無し投稿日:2022年08月21日 17:32▼返信
>>2
ホリエレッド、貴文!
ホリエブルー、淳!
ホリエイ工口ー、慶!
ホリエホワイト、由衣!
ホリエピンク、美都子!
堀江戦隊、ホリエンジャー!
132.ネロ投稿日:2022年08月21日 22:19▼返信
さてと、
酒の摘みにもならんゴミのクソ記事のみやな

打ち切る

相変わらず、人間の使い道は酒の摘みだけか
見下し疲れるわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:48▼返信
nhk買え

直近のコメント数ランキング

traq