• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




作家がペンでなく拳で殴りあう格闘ゲーム『Write ‘n’ Fight』が日本時間で8月23日に発売決定

1661242474591


記事によると



・デベロッパーのAVOS’は8月20日、同年の4月に発売を予定していた格闘ゲーム『Write ‘n’ Fight』を海外時間で8月22日(日本時間で8月23日)に発売すると発表した。

・『Write ‘n’ Fight』は歴史的な作家が言葉ではなく、拳で殴り合う格闘ゲームだ。プレイヤーは歴史的な作家の名を冠する男達を操作し、各キャラクターの超人的な身体能力で戦うことができる。

・2021年の7月に公開されたトレイラーでは「クトゥルフ神話」の生みの親であるH.P.ラブクラフト、19世紀のロシアの小説家・思想家であるレフ・トルストイ、『罪と罰』や『カラマーゾフの兄弟』でお馴染みのフョードル・ドストエフスキー、『ロミオとジュリエット』や『ハムレット』などで知られるウィリアム・シェイクスピア、19世紀イギリスの作家であり『クリスマス・キャロル』の作者であるチャールズ・ディケンズ、『老人と海』でお馴染みのアーネスト・ヘミングウェイなどの作家が登場している。

・トレーラーでは「ラブクラフトがクトゥルフらしく手が伸ばす」、「ドストエフスキーが『罪と罰』にならって斧を使う」光景が確認できる。

・トレーラーでは前述の作家のほか、『トム・ソーヤーの冒険』の作者であるマーク・トウェイン、イタリアの詩人、作家であるアレッサンドロ・マンゾーニ、『西部戦線異状なし』の作者であるドイツの小説家エーリヒ・マリア・レマルク、『鼻』や『羅生門』でお馴染み芥川龍之介などの作家が登場しており、計15人の作家が登場する。


以下、全文を読む











この記事への反応



作品にちなんだ能力を使うとかじゃなかろうな…

文豪ストレイドッ…

作家がキャラクター化するのに違和感を感じるけど、
そういえば戦国武将や新選組など(果ては軍艦や刀さえ)すでにゲームキャラとして開拓されてる世界だった…


実質文豪ストレイドッグスの格ゲーやん

B級格ゲーの極み。
発禁の匂いがプンプンなので、早めに買っておくのが吉だろうか。


石川賢ならゲッターロボとか出して宇宙戦争に巻き込むとか荒木飛呂彦ならスタンドと波紋を両立した究極生命体とかかな

太宰は対戦相手と心中して自分だけ助かるんだろ?

もう50年くらいしたら、ゲームキャラクターの開発者がスマブラよろしくバトルしてるゲームが作られる時代が来たりして


ラブクラフト使いてー

その内夢枕獏先生が虎王完了したりするのか





事実上の文スト格ゲー
公式ツイッターが妙に日本人にも絡んでるのはなんなんだよ!












コメント(75件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:21▼返信
出落ちなんよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:21▼返信
GOTY文学部門きたな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:22▼返信
そんなのあったな
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:22▼返信
拳闘ストレイドッグス
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:22▼返信
スイッチにまたソフトラインナップ来たな
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:23▼返信
なつかしいなオイ!

昔あったぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:23▼返信
うおおおおおおおおおおおおおおおおお!
俺が来たぞ!お前ら!!!!!!!!!!
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:26▼返信
神様集めて殴り合ってるインパクトに比べればなぁ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:26▼返信
ドストエフスキー卑怯だろwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:26▼返信
出オチ感半端ねぇ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:26▼返信
君の小説は通俗的でまったく面白くない
バキ!
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:27▼返信
歴代の世界のトップを殴り合わせろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:27▼返信
ただの一発ネタでゲームそのものはショボいな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:27▼返信
>>7
お前ん家の前まで来たわ
はよ開けて
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:28▼返信
三島由紀夫は褌でラスプーチンみたいなキャラにしろよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:28▼返信
武器よさらば
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:29▼返信
文豪ストレイドッグに許可とったの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:30▼返信
拳じゃなくて、「ペンは剣よりも強し」への安直なアンサー皮肉としての「剣」で戦う格ゲーでも良かったな

作家ごとの「ご当地刀剣」で特色出すとかで
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:30▼返信
日本の政治家の格ゲーやりたいわ
忠実にじっさいにいるやつをパロってほしい
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:31▼返信
Fight of Godsほどのインパクトはないなあ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:31▼返信
隠しキャラの裏ボスがプーチン きんぺー トランプ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:33▼返信
>>1
ペンは剣よりも強し
拳はペンよりも強し
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:34▼返信
(´・ω・`)恥の多い生涯を送ってきました
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:35▼返信
前にキリストとか神々の格ゲーあったな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:37▼返信
韓国が発狂してしまうやん これといった有名な文豪おらんから参加できない
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:37▼返信
唯一の高評価レビューで草
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:38▼返信
本当にただ殴り合ってるだけやん
ラヴクラフト出すなら超必でクトゥルフ神ぐらい出せよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:40▼返信
>>25
つ魯迅
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:42▼返信
(参戦キャラ的な意味で)神格ゲーも以前あったし格ゲージャンルってちょいちょいアホな事をするよな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:44▼返信
エジソンとかの格ゲーもなかったっけ?
結局あれどうなったんだ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:46▼返信
ぺちぺち…猫パンチの応酬
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:46▼返信
シェークスピアが最強すぎる
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:49▼返信
格闘家やプロレスラーはまだ無許可では使えんしな
モーコンがハリウッドスター使いだし1200万本
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:49▼返信
団鬼六は出ないのかな?
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:52▼返信
ゲームとは言え神すら、だしな。
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:54▼返信
芥川は木登りやってるからな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:59▼返信
三島由紀夫が最強
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:59▼返信
文豪ストリートファイター
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 19:00▼返信
最近出落ちのクソゲー増えてる気がするんだが…
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 19:01▼返信
村岡春樹は?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 19:02▼返信
文学賞獲ったボブ・ディランは?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 19:10▼返信
作品にちなんだ技発動の方がいいな
台詞も付けて
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 19:29▼返信
>>15
三島「聖セバスティアヌスみたいなキャラです(怒)」
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 19:39▼返信
ヘミングウェイは必殺で水平二連ショットガン持ち出すの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 19:47▼返信
スピード感が文豪を加速させる😯速い…
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 19:54▼返信
Boysの次はこういうドラマ作れよ
見るよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 20:06▼返信
クソゲーどころかまともに遊べないからゲーム以前の問題だぞこれ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 20:11▼返信
三島由紀夫が最強
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 20:14▼返信
福沢諭吉は立身新流居合の達人
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 20:19▼返信
松村邦洋伝より面白そう
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 20:22▼返信
芥川の場違い感
鳥山明のほうが知名度あるやろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 20:27▼返信
>>51
そんなもんラヴクラフトよりJKローリングの方が知名度あるやろって言ってるようなもんやで
“浅い”な
53.投稿日:2022年08月23日 20:31▼返信
このコメントは削除されました。
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 20:31▼返信
>>51
いつ鳥山明が小説書いたんだ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 20:37▼返信
アレイスタークロウリー使えたらムーンチャイルド完成させるのに
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 20:46▼返信
ペンで戦えよ
グサっと
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 20:48▼返信
なんでロバート・E・ハワードいねえんだよw
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 20:49▼返信
てか普段本読まないんだろうな、スレ伸びなくて草
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 20:57▼返信
出来はともかくモーコン系の動きだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 21:11▼返信
文豪ストレイドッグス?
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 21:14▼返信
SF作家出したらつよそう
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 21:27▼返信
芥川は知名度ないだろ
夏目、川端、三島でもまだ弱く、紫式部か村上春樹ぐらいでないと
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 22:06▼返信
羅生門とかいう技強そう
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 23:08▼返信
三島由紀夫がいないのがセンスないなと思うわ

※62
三島由紀夫はおそらくお前のあげてる中では一番名を知られてるぞ
だいたい海外で知ってる日本人アンケートのランキングで絶対出てくるからな三島
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 23:25▼返信
フェイタリティーでグロはないんか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 23:27▼返信
流石に二番煎じだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 23:41▼返信
殴りあうラブクラフトwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 23:50▼返信
>>64
他のメンツ見たらなんで三島は選ばれないのかわからんか?
一番古いのが16世紀生まれのシェイクスピアで18世紀から19世紀生まれの作家がほとんど
20世紀生まれの作家は一人も採用されていない
つまりこのゲームにおける文豪ってのは現代ではなく近代の小説家
1925年生まれの三島は若すぎてここに加わる資格がない
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 00:07▼返信
まぁオリジナルの文豪たちも酒にだらしなくて酔っ払うと誰彼構わず殴りかかる粗暴な奴が多かったから
文豪たちの借金の勧進帳を公開されると困る文豪研究家なんてこういうゲームには眉はひそめるだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 00:23▼返信
三島はハラキリで自爆するから採用されないのでは(名推理)
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 01:05▼返信
我 輩 困 惑
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 02:22▼返信
露伴センセイは漫画だから大丈夫なんですね
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 05:37▼返信
俺も一瞬「文豪ス(ry」かと思った(苦笑)
まあ、既にどういうキャラ(有名人?)が起用されようと、更に女体化(男体化)とかされても驚く必要は無いしな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:09▼返信
>>22
うおおおおおおおおおおおおおおおおお!
俺が来たぞ!お前ら!!!!!!!!!!
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:17▼返信
※64
あんたはおじいちゃんだからわからんのかもしれないけど、春樹の方が有名

直近のコメント数ランキング

traq