スタバで男子校生が友だちに「学歴って必要だよな」って聞いてて「確かに大事だけど、中卒でも高卒でも成功してる人は沢山いる。それってすごい努力してきたからだと思う。だけど、それを鵜呑みにして勉強しないのは違うとおもう」って解答が素晴らしすぎてカフェラテがいつもの100倍美味しかった。
— 超美容ちゃん (@cho_biyouchan) August 22, 2022
スタバで男子校生が友だちに
「学歴って必要だよな」って聞いてて
「確かに大事だけど、中卒でも高卒でも成功してる人は沢山いる。
それってすごい努力してきたからだと思う。
だけど、それを鵜呑みにして勉強しないのは違うとおもう」
って解答が素晴らしすぎて
カフェラテがいつもの100倍美味しかった。
高校生なのにすごいよね🫶
— 超美容ちゃん (@cho_biyouchan) August 22, 2022
この記事への反応
・本当にこれ!!
・ちょっといいですか?って横に座ったら良かったのに
・人生何周目ですか?
・マクドの女子高生
スタバの男子高生
・バカじゃなきゃ誰でもわかるはずなのに、
すぐ起業とか、投資とか言い始めてしまうんですよね、
ちなワイも起業はしてみたいけど、どんな事業したらいいかわからん
・オッドタクシー思い出すなぁ
バズらせたいよね
・俺子供いないけど
良い学校ほど面白い友達に出会えるよって教えるつもりだった。
あ、俺自身はfラン卒で良い学校のこと知らないのですが
スタバの男子高生が
実在するかどうかはともかく
言ってることは正論やからな
「学歴なんて~」という意見に惑わされたらアカンで
実在するかどうかはともかく
言ってることは正論やからな
「学歴なんて~」という意見に惑わされたらアカンで


たった1つの武器で成り上がれる可能性もゼロじゃないけど
人生やり直しのきかない博打だって所がポイントだよね
聞こうと思わないと聞こえないぞ普通
マイノリティの低学歴成功者に騙されてはいけない
学校にいかなくても勉強できるなら良いじゃん
実はこっそり行ってるみたいだけど
成功者のメンターのおかげってのが9割だと思うの
自力じゃ無理よ
高学歴と同じレベルの職や職場または資金力をもって成功した低学歴だけだぞ
この条件みたしてる奴ほぼいねぇだろ
こいつらいっつも盗み聞きしてるよな
つまり人脈も武器
コミュ障はつらいね
学歴を得るとはその為のもの
だからワクチンうたなくても大丈夫な人間はいる、みたいなリスク・可能性の問題を理解してないアホ反ワクは人生が終わってんのさ
高学歴が集まりすぎると高学歴の中で底辺が発生するから悪循環なんだよ高学歴の中で歪みが出来ると会社が大なり小なりぶっ飛ぶよとんでもねー負債抱えてな
年を取ると
成功者は必ず努力しているとは限らない
ということにも気づく
実際の所真のリスクは人類の誰にも分かっていないのだから
果たして感染リスクとmRNAワクチンを身体に入れるリスクとどっちがアレなのか何ともな
韓国中国では無いと人生失敗と言われる
他人の努力が見えるとは限らない ってのには気づかないの
女の嘘松は男子高生に語らせる
なぜなら脳内の登場人物は好みの異性になるから
8月15日
他人の発言に「嘘松」と言う人を見かけますが、「何をもって事実ではないと言えるのか」を説明しないなら、まったくもって話になりませんね。(イライライライラ)
あと新卒カード持ってきてな🥱
確かにあんまり見ないな
他人の話に聞き耳立てるのほんと気持ち悪いな
カネの問題
自分の意見にして反論リプされるのが怖いんだろ
そもそもこの高校生たちの、スタバでの友人同士の会話の一部を以て、「議論」であるかのような勝手な憶測を立ててそれを前提にし、そこから持論を力説することって馬鹿馬鹿しく思えないの?w
分かってないことなんてねぇよアホ
リスクが全て分かっている訳ではないって話を、影響が何も分からない話にすり替えるなっての
そこが可能性の問題だろ
こういう馬鹿なロジックの勘違いをするから低学歴は危険なんだぞw
スタバの男子高生
次はなんだろう?
どんなバカでも金積めば早稲田やMARCHくらいには受かるから勉強しなくてもええんやで😅
それより上の大学。例えば東大は勉強しなきゃ入れないし、慶應は積まなきゃいけない金が2桁違う
凡人でも入れる早稲田とMARCHこそが平民の目指す場所かな
人の話に聞き耳たててんじゃあねぇえええ!!
はちまの老人
コロナワクチンにどんなリスクがあるのか分からないのは事実でしょ
理論ではいろいろな人がいろいろなことを言っているけれど
なんせ時間がまだ数年しか経っていないのだし
俺はなんとなく大丈夫そうな気がするけど リスクを大きく見積もる人が居るのも不思議じゃない
折角学んだことを役立てる事ができなかったのか
悲しいね
高卒の経営者はたくさんいるよ?
でも儲かってるかってーと
踏み外した時には無いと詰むくらい大事になってくる
そら治験も終わってないんだから何もわかってないというのは正しい
ちゃんと治験終わってからワクチンをすすめるのが普通の政府のすることだな
なぜ嘘松女の創作はいつも純朴な男子学生がちょっといい話を語る構成なのか
そのため学歴を重視すると本来10代で身につけておくべき能力を得られず、非正規雇用、非婚、となって人生終了するリスクが高い
そういう大卒沢山いるでしょ
もちろん最初から才能あって出来るやつはどの道を選んでも成功するけどな
才能無し~凡人レベルの話
だからリスクケースは想定されて、その検証も行われているっての
今課題に上がらないのは、レアケースの事態でありそれを全て網羅は出来ていないという話に過ぎない
レアケースが危険と言えるほど高い頻度で起こるに違いないみたいな馬鹿な話をするのは文系くらいだぞw
緊急性を要する事態ならしょうがないじゃない
時間の流れは止まらねえし一度死んじまったら生き返らねえんだ
なお、使い分けも可能。「ハッピーセット」の場合は、価格帯的に低脳DQNを対象にするのがピッタリで、「スタバ」の場合は、勘違いが痛すぎる意識高い系の皆さんを対象にするのが合いそう。
旧帝大出てても経歴は?でノックアウト食らうなんてよくあること
想定が常に正しいのなら想定外でしたーなんて事故は絶対に起こらないんだよなー
ほんとうにレアケースかどうか自体も不透明なのだし
お前の思ってるのと違う判断をする人が居るのも仕方ないんじゃね
という寛容性がまるで無いおまえが不思議だなーと
真っ当な人生を贈るために最低限必要な資格って感じ
ツイ主の思いついたことをなぜ偶然聞いた話にするのかね。、
「今カフェで隣の席の男子高生が~」系嘘松wwww
有名大卒ってだけで可愛い子が寄ってくる
取り敢えず学歴があることで学歴コンプに囚われずに済んでるのは有り難い
いい話思いついたから言いたかったんやろなぁ。あと最後の100倍もどうしても使いたかったんやろなぁ。
ツイッターのやつらの前で隙を見せたら嘘松飛んで来るのは常識だろ
良い学校に行く最大のメリットは、周囲もそれ相応にレベルが高い人間が集まるから将来役に立つ非常にいい人脈を作れることなんだけどな。
底辺の学校に行って東リベに出てきそうなヤンキーと繋がりできてもしょうがないでしょ。
賢い人に囲まれた人生を送るか
選べ
分けるのは勉強だ
頑張らない奴は阿呆
勉強なんて準備段階の話なのにそこで振り分けてる時点で頭おかしいのよこの社会はよ
言い訳にしてるだけ
それ以外の抽象的な精神論みたいなこと言ってるやつは大学行っても時間と金を無駄にするだけじゃないかね
おかしいのはお前の頭だ
馬鹿すぎる奴らに囲まれるのも賢すぎる人たちに囲まれるのも不幸なので
自分と同じぐらいでちょっと上下あるぐらいが理想だよね
何にせよ人脈は大事で コミュ障には救いがないというのが何とも
準備段階で失敗したらもう先見えてるじゃん。
何事も「準備8割本番2割」だぞ。
事実だとしても他人の言葉を聞き耳立ててネットに晒す糞野郎なんだよな
緊急だからということで納得できるところがすごいな
あからさまなアカウントw
強制的に近所の人間を集める義務教育の段階と違って、受験で入る学校って割と似たような人間が集まるからコミュ障はコミュ障でそれなりのコミュ障グループできたりするけどね。
だってしょうがないだろ
有限の時間でできるだけリスクを減らすように専門家が頑張っているのだし
それでも分からないところはかならずある
でも死んじゃうんだから見切り発車するしか無いのだよ
実現不可能な理想を手本にダメ出しをされましてもね
通常の創薬の場合の機序確認は他への影響が当に分からねぇんだから当然検証は長引くだろ
対しmRNAなんて作用機序がシンプルでとうに明らかになってたものだって
だからリスク検証の意味が分かってねぇって言ってるんだよ文系は
降雨確率が10%でも90%でも、可能性があるなら雨は絶対降るみたいな話してるのが反ワクだよ
リスクに対して利する効果が見込めるならばそれは取るべきリスクなんだよ
スタバ1ミリも関係ないやん。
ただのステマやん。
逆パターンの人間も言えるだろ
つまり文句なしの高学歴なのに稼ぎが平均以下のやつとか
通常の創薬の場合の機序確認は他への影響が当に分からねぇんだから当然検証は長引くだろ
対しmRNAなんて作用機序がシンプルでとうに明らかになってたものだって
だからリスク検証の意味が分かってねぇって言ってるんだよ文系は
降雨確率が10%でも90%でも、可能性があるなら雨は100%降るみたいな話してるのが反ワクだよ
リスクに対して利する効果が見込めるならばそれは取るべきリスクなんだよ
効果があるかどうかもわかってないぞ
>降雨確率が10%でも90%でも、可能性があるなら雨は絶対降るみたいな話してるのが反ワクだよ
うまいこと言うなあ。
今度どこかで使わしてもらおうw
意見は言いたいけど反論は受けたくない
なんか権利は欲しいけど責任は負いたくないって感じでクソムカつくなそれ
アタクシの考えた最高に格好良い言葉を
作り話の登場人物に言わせてるだけだろ
意識高いバカの巣窟に入っていく勇気に拍手👏
お前自身が言うように「学歴」では劣等感に囚われることがなくても、「コンプ」という概念を受け入れてしまっている時点で、容姿や身長体重、収入や既婚未婚、子無子有、持家借家…等々、思いつく限りの「コンプ」に対する不安に既に囚われているということと同義よな。
もはや一生死ぬまで付きまって逃れられない「呪い」であって、それなりの学歴があっても、人生の中で不幸の種は蒔き続けられているし、その「コンプ」の不安を少しでも減らすために費やされる人生とか。
学校が最高って訳じゃなくて一般人には個人では受けられないような
サービスを税金とかで運営して受けられるんだから凡人には必須だろ
それを上回る才能や資産がある奴は最初から「学歴どうの~」とか言わない
オチの「~すぎて◯◯がいつもの××倍◯◯かった」
完璧な松のテンプレでございます
産まれた時から競争は始まってるんだ。
お前は他人に期待しすぎなんだよなー
自分の思う正しいことが他人にも理解できるはず みんな合理的で冷静に行動するはずってさ
で現実がそうならないから世の中バカばっかりだとイライラしてる
実際に世の中はバカばっかりだというのにねー
なんでそんなに他人に期待して気になっちゃうのかねえ
だから学歴はあった方が実務面でも選考面でも楽になる
ただそれだけ。そしてこれは自分が言いたい事を男子高生に言わせたい嘘松
つまり馬鹿すぎても頑張って賢くなりすぎても同じ程度の仲間を見つけにくくなるので
仲間が最も多い偏差値50付近が最強ということだな なるほど
どこどこでだれだれが話しているのを聞いて、○○だった
言うほど飲食店で隣の話詳細に聞こえるか?
プロジェクトやチーム持って人と予算使う仕事もできない
いつまでも部下でいる大卒って確かにいるしな
バズるからぁぁぁぁ
んほぉ気持ちええ!
何かのジャンルで一点突破して他の追従を許さないレベルまで突き放した結果みんなからちやほやされていっぱい儲かるのが芸能人とか漫画家とかスポーツ選手とかその他クリエイターみたいな人たちだな
平均じゃ勝てない
あるある。というか端から見たらストーカーそのままなんだけど
本人は話の内容の方がメインだから気が付かないんだよなw
これに限らず結果から作る嘘松の穴は本人が気が付きにくい。
金を稼ぐ以外のところに価値を見出しているのならええんでないの
「スタバ」を入れました
だってそれほど学歴カード強いですし
あとなんで高校生ってわかったん?大学受験の話でもしてたんか
顔色一つ変えず嘘か本当か分からない情報を織り交ぜて垂れ流してくる
そして矛盾点を見つけて突っつくと怒り狂う
もう何一つ信用できないうえに嘘か本当か分からない知識が無駄に増えてすごく困る
その他多くの無能には学歴という箔が必要っていうのは間違ってない。
ただ、架空の男子高校生を作り上げてそれを言わせると台無しなんだわ。
それ客観的に見たらだめ人間でしょ、30歳以上だよ
学歴マウントしても年収で負けてたらものすごい赤っ恥よ
まあ当たり前すぎて本人が言ってもバズらないからか
真偽不明の情報が飛び交うSNSというシステムに脳がついていっていない旧人類なのだ
それは○歳で○万円稼ぐのが良い人間というものさしで測った場合でしょ
本人は対外的な評価なんて気にしていない代わりに何か別の価値観で良いと思うことをしているのかもね
何にせよ他人にものさしを当ててあれこれ測ったところでな
男子高生なら黙って水道水
奨学金で大学出て高卒が集まるような会社に入ってたらアホだけど
上位大卒しか入れない会社に入って30~40代で高年収になるならコスパ高い
マジだとしても他人の話に聞き耳立ててるの?気持ち悪い通り越して異常
ダメな人間に見えるけどね
それっぽい事を言ってるだけで中身なんてないスッカスカの内容
上位大卒しか入れない会社に入れる能力あるなら貰えるタイプの奨学金選べるだろ定期
もう付き合いで行くのも嫌なんだけど
どんなバカでもその辺の大学は受験勉強仕方さえわかれば入れるぞw ソースは俺
成功したから良かった物の、そんなのはほんの一握り
成功できなかったら嫉妬と自己嫌悪にまみれた人生が待ってる
…沢山?
残念ながら
年収も大卒のが低くて年齢もほぼ同じ、そういう大卒は最悪よ
ペーパー大卒もくそだけどな
学歴って専門技術を学ぶための基礎学力がありますよって手形でもあるんだよ
それが無いと将来がどんどん狭まってインフルエンサーか運動家しか道が無くなる
座席に盗聴器を仕掛けてたに決まってんだろ
話の主旨じゃないからそういう専門的な事は省いてんだよ
スタバの男子高生は別に誰も叩いていない
怪しい自己啓発系のなんかでしかないよ。
学校でろくに勉強してないからだよ
東大院なら簡単に入れるぞ
イマジナリーJKに自分の妄想を言わせるキモオタと変わらんのだが
何で意識高い系おばさんだと許されるのか
いつまでもプロジェクトのメンバーしかやらない人だったな
Fランがリーダーやってて専門卒でも案件持ったりしてるのにさ
しかも30代、やっぱ学歴に見合った仕事ができないと
ただゆたぼんは周囲のせいで選択肢がなさそうだからな
一緒に日本一周してたり、講演や撮影に必ず親が同行するから
実務やマネジメントは全部親がやっていて他に定職を持ってないぽく
名義は親でも彼が一家の稼ぎの種なのは間違いないのが透けてるから
折角の息抜きなんだからもっとバカみたいな話しして笑ってる方が後で活きそうだけどな
マックのJK構文じゃん、はい嘘松
そのための学位であって、卒業がゴールではないんだよね
ただこれだけのことだよ
ボロボロの学生服着て薪を背負って勉強してる男子高校生の会話を盗み聞きしてはじめてツイートしろ
学歴で得た好待遇を自分の能力としてけば
ひっくり返されたくない貴族主義仲間が守ってくれる
民間じゃそれが難しくなってきてるぞ
東芝やら日本の超大メーカーが潰れまくったのは
「バカでも学歴があればいい」の負債が閾値を超えたからだ
どっちも嘘松で終わるだけ
そこでどうするかが全く語られていない。
最初に必要だといった奴の方が、学歴を得るという目的がある分やることが明確で、相対的に深い
嘘ついて稼ぐイイネのアホらしさ
努力しても認められないことなんて多々あるよ
女子供と栄光にすがってるおじさんくらいやな
だれ切るかの評価点にはなってる。高卒いないところ、見えないところで。
今の高校生の周りでそんな事言ってる奴って底辺の親世代くらいだろうな
責務だけ増えたから、だれも偉くなりたくなくなったよな。
ニート率、犯罪率考えれば、
彼らが社会のお荷物だとすぐわかるよな。
何も頑張って無い人は何も成功しないって事やなw
〇中卒でも高卒でも成功してる人はほんの一握りいる。
そら誇れる学歴もなけりゃ努力もしてないやつが
ほざいたところでなんもならんことは、さすがに理解してるからやろ
まあ現実考えりゃ成功なんてのは学歴関係なく一握りでそれ以外な学歴関係なく似たりよったりだからな
他の勉強はめちゃくちゃしてるからね。当たり前だけど。
前者はただのバカだから、甘言ほど虫のようによって来る
知識経験の積み上げがある人に
運が訪れ成功者になれるんです
頭は悪いのに
高校まででそれ完了してるよ
スタバは味に関していえば悪い方👎
でも武器はあった方が良い
確定はしないんだよなぁ
頻繁に隣の客の話が丸聞こえになるプライバシー0空間
最低保証書
学歴が高い人の方が努力家な人が多いから成功者も多くなるんだけどね
こんなのにええこと言うなぁと惑わされる奴どんだけ浅い価値観で生きてるんだ
嘘松
まあ無能って言うと俺は違うとか思っちゃうから言い直すと凡人だな
本当に天才で自分でできる人は余計なことしないで
仕事出来る人を雇えばいいだけだからな
親父社長だったから資格の話ししたときにそう言われたわ
ゆたぽんも勉強しよう
うちの社長もアホみたいに金持ってるくせに子供は大学行かせる気ないらしい
読み方:はのうく
気障(きざ)で気持ち悪い、言葉などが空々しく不快な、などの意味の表現。「歯が浮く」が一般的な言い方。
なんだこれ
高校生でそれならしっかりしてると思うが。
求めてない意見べらべら喋ってタラコかよ
それができるだけ賢いけど
俺の頭が悪いだけ???
もっと貧乏学生が裕福学生に負けない為になる話聞かせろよ
うむ。
ワシなら両方雇って見比べるわ。
学歴も資格もその時だけの勉強で取ったようなもんだからな。
持ってる知識を柔軟に応用できねえマニュアル君なら高学歴でも無能だわ。
それもおかしな話だわ。
学歴得るために勉強して大学行く、
大学行かずにさっさと仕事を覚えたいから就職する、
やってることは同じだろ。
どちらも勉強は必要だし努力も要る。
なんで差別化すんだ?
↑って必ず言うけど、具体的に誰の事か言ってもらっていいですか?
勉強が嫌で逃げた低学歴のクズって、大卒に一生マウント取られる人生負け組だよなw
これでコーヒーが100倍うまくなるほど感動できるか?
他人の口を借りないと言いたい事も言えないとは情けない