• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
チームニンジャのダーク三國アクションRPG『Wo Long: Fallen Dynasty』日本向け公式サイト&トレーラー公開!対応ハードにPS5/PS4が追加!!




『Wo Long: Fallen Dynasty』1stトレーラー公開!


aaa



コエテクのTGS出展タイトルも発表。
Wo Longの試遊出展が決定したほか、ガスト新作タイトルも試遊出展されるとのこと



この記事への反応



おー遂に見えて来た、結構好きな感じだ。楽しみ。

wo longのアクション、仁王より格段にアグレッシブな感じになっててめちゃくちゃ楽しそう🤤

ガスト新作はライザ3か全く別の作品かね。

回避カウンター回避カウンターパリィパリィカウンター回避カウンター回避カウンタークソ楽しそう!!

ウォーロン思い切りセキロクローンやな🍀

ガスト新作試遊もあるならこっちも早そう

ガスト新作タイトル…。 アトリエシリーズ新作か、あるいは… そう、「それ」でございます。 頼むぜ!

思ってたほどsekiroっぽくないな 魔法や召喚獣みたいなのもいるし

一体何ライザのアトリエ3なんだ...





仁王にSEKIRO足した感じかな?マップに立体感あって悪くなさそう

ガスト新作はやっぱりアトリエかな?


B0B2NXDJY8
スパイク・チュンソフト(2022-09-01T00:00:01Z)
レビューはありません


B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(165件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 22:31▼返信
スイッチー牛ハブ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 22:31▼返信
ニンジャガ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 22:34▼返信
値上げした日本軽視のPS5じゃ売れないしスイッチ独占でいいよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 22:35▼返信
無双シリーズの新作もう出ないのかな?
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 22:35▼返信
グラがしょぼい🥺
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 22:36▼返信
PS5は売れないのになんでゲームは集まるんですかね?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 22:36▼返信
この声は煉獄さん!
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 22:36▼返信
Black Myth: Wu KongとWo Long: Fallen Dynastyはどちらが、
面白いか今から楽しみだ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 22:36▼返信
有名武将がモンスター化するのかな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 22:36▼返信
ドカベン趙雲以来の地味系趙雲だな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 22:38▼返信
アトリエ新作はゴミッチハブしてくれ
マルチだとジャギジャギになるからスイッチ規制より酷くなる
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 22:38▼返信
グラしょぼすぎやろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 22:39▼返信
ゲーパスデイワンに神ゲー無し
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 22:39▼返信
見た瞬間にわかるね
スイッチでは動かない
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 22:40▼返信
スイッチマルチだと風船になるからな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 22:40▼返信
呂布でるんだっけ?
結局三国志なの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 22:40▼返信
はは~ん・・・さてはDOA7作る気無いな…
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 22:40▼返信
>>13
痴漢の言うとおりだとすれば
ブロック権行使する必要がないと判断されたゴミってことになるからなあ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 22:41▼返信
500万本売れそうにないね
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 22:42▼返信
>>3
クレクレかよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 22:42▼返信
今でもteam ninjaのアクションゲームにはハズレがないな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 22:42▼返信
良いんだけどもう三国志は飽き飽きしてんだ別の世界にしてくれ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 22:42▼返信
KATANA ENGINE捨ててUE5使えよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 22:42▼返信
ゴキ「ゲーパスでデイワン? よし、叩こう」
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 22:43▼返信
スイッチにはクラウドがあるから
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 22:43▼返信
※21
持ち上げ過ぎだわそんな良ゲー連発してる部署じゃねえ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 22:43▼返信
PS悲報しかねえな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 22:43▼返信
>>19
そもそもゲーパスの時点で諦めてるだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 22:44▼返信
>>27
これ出ないのスイッチだけですけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 22:44▼返信
>>23
そんなインディー向け手抜きエンジン使えっかよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 22:44▼返信
謝謝ジムライアン
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 22:44▼返信
※23
なんかペラいんだよなここのモデルってエンジンのせいなんかな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 22:44▼返信
>>24
ん?ソニーは面白いソフトをブロックするんやろ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 22:45▼返信
ゲーパスとSwitchマルチに挟まれて何もなくなるゴキステに草
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 22:46▼返信
>>30
スクエニ「…」
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 22:46▼返信
なんで仁王じゃないのよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 22:46▼返信
>>33
バラされたからもうしないよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 22:46▼返信
やっぱり現実は・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 22:46▼返信
>>30
ハイエンドメーカーみんな使っててすまん
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 22:46▼返信
いつまで三国志やり続けりゃいいんだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 22:46▼返信
ガストちゃんの新作とやらの対応機種は簡単に予想出来るよね
switch、PS4、PCだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 22:47▼返信
>>34
確かにスイッチマルチは買う気なくなるよな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 22:47▼返信
ps4でも出す時点で制約大きいからグラは仕方ないわな
ps4もう10年近く前に発売されたからな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 22:47▼返信
>>38
スイッチングハブ…
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 22:47▼返信
ガスト新作はウェルカムハウス3だな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 22:47▼返信
>>37
じゃあ今後はゲーパスで優良ゲームでるのか
良かったな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 22:48▼返信
>>11
そんなん言われてもシェア3%でだが買わぬゴキのせいだからな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 22:48▼返信
>>43
劇的な次世代感はないだろな
まあそれでもSwitchでは動くかどうか
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 22:49▼返信
>>41
箱にも出してあげて
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 22:51▼返信
コエテクのジャンルパクリってなんなんやろな
討鬼伝、仁王
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 22:51▼返信
>>41
前作がヤバいことになったし変えてくるんじゃね?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 22:51▼返信
なんかゲーパスのデイワンって感じやね
良くも悪くもw
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 22:52▼返信
ガストはファルカタの新作いつ出すんだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 22:55▼返信
>>37
じゃあ今後ゲーパスで出ないソフトは
「ゲーパスなんかで出しても意味がない」って自己判断したってことで確定やな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 22:58▼返信



ニシ君が遊べないゲームじゃんw


56.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 22:59▼返信


PS5>諸葛亮

任天堂スイッチ>曹休

57.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 22:59▼返信
海外のソウルライクゲーと違ってグラフィックに温かみが感じられるね
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 23:00▼返信
まぁにしくんはガスト方に期待しときなよ
そっちは間違いなく出すでしょSwitchに
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 23:00▼返信
ゲーパスデイワンは地雷だから買わない
Switchマルチは地雷だから買わない
独占タイトルは当然だが買わない
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 23:01▼返信
ニンジャのFFは全然話題にならなかったな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 23:01▼返信
海外のグラだけの低品質なアクションゲー見た後だと余計面白そうに見えるわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 23:01▼返信
仁王にセキロ足して立体的な戦闘になってて良い感じ
コエテクとしては頑張ってるんじゃないかな
東京ゲームショウのタイミングでβテストして欲しい
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 23:02▼返信
>>60
せっかくのこれしかないタイトルだったのにな
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 23:02▼返信
あんま期待してなかったけど仁王感あるし買うわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 23:03▼返信
>>55
ハイスペックパソコン持ってるんだけど?
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 23:04▼返信
ゲーパスデイワンでPSユーザーから見放され叩き棒にしかしない豚はそもそも興味がないからこのコメント数なんやろなw
んで本物のチカ君は絶滅してるしw
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 23:04▼返信
これゲーパスなのね
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 23:04▼返信
ニンジャのくせに中華ゲーは草
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 23:08▼返信
三國の必要性あるんか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 23:09▼返信
いつまでもダクソもどきの仁王もどきで飯食えると思ってないだろうな?コーエー
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 23:10▼返信
コエテクって本当後追いしかしない会社になったな
三國戦国しかないし昔みたく色んな舞台でゲーム出してみろよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 23:11▼返信
最近のハイエンドはこういう色味の無い世界ばっかだけど
普通に興味が湧かん
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 23:13▼返信
任天堂の子会社のコエテクだしなあ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 23:13▼返信
アクションはおもろそうだな
回避重視のセキロみたいな感じかね
75.投稿日:2022年08月26日 23:14▼返信
このコメントは削除されました。
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 23:17▼返信
仁王2糞とは言わないが中途半端だったよね
特にDLCが
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 23:18▼返信
>>75
Switchにゃでないだろ
これゲーパス入りしてる箱優先ソフトだし
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 23:20▼返信
ガスト新作はどうせスイッチメインで作ってマルチにしたやつだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 23:20▼返信
仁王じゃん
500万売れるかなぁ・・これ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 23:20▼返信
ダクソをパクった次はエルデンでもパクるのかな?
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 23:20▼返信
>>73
子会社にハブられるのは親会社としてどうよ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 23:22▼返信
>>65
ハイスペック(GTX760)
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 23:24▼返信
>>79
ゲーパス入りしてる時点で無理じゃね?
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 23:24▼返信
うっわ、つまんなそw
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 23:24▼返信
>>81
別にコエテクは任天堂のファーストタイトル出てるし

プレステに至っては横マルチの版権物のゴミばっかじゃんw
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 23:25▼返信
ゲーミングPCとスイッチが一番
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 23:26▼返信
画質落としてもswitchで発売すべき
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 23:27▼返信
正直外人が飛ぶ付くような出来には見えない
オープンワールドでもなさそうだし全体的に安っぽい感じ
三国志な時点で欧米は捨てて中国人に売りつけたいんだろうか
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 23:27▼返信
>>87
画質だけでなんとかなるもんでもない
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 23:28▼返信
ゲーパスってる
つまり地雷か!
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 23:28▼返信
普通に9年前のゲームって感じ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 23:29▼返信
>>89
ゲームにクオリティは関係無い

日本企業のソニー衰退と中国クオリティの人気でうかがえるだろ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 23:30▼返信
ショボいな良くてPS3これならswitchで出すべきなんだけどな
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 23:31▼返信
グラがだめ
スクエニ、カプコン、コジプロ以外ほんとグラが終わってるよな和ゲーは
コエテクとフロムはグラにもこだわればさらに飛躍するのに
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 23:31▼返信
カメラくそじゃんよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 23:31▼返信
>>93
SNSでも画質落としてでもFF16もswitchで出すべきって意見が多い
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 23:31▼返信
>>92
中国クオリティってメジャーどころはわりと高いだろ
そりゃパクリもあるだろうが
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 23:31▼返信
ゲーパスに身体売ったタイトルはNGなんで
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 23:32▼返信
>>94
フロムはいいだろ
グラってより世界観で売ってるんだし
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 23:32▼返信
コエテクは手遅れやマイクソソフトとニンテンドーの奴隷状態やん
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 23:32▼返信
>>96
突然出てきたFF16にビビる大木
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 23:33▼返信
取り敢えずPS5は蚊帳の外っでOK?
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 23:34▼返信
※71
そこで大航海時代と言いたいがアレはソシャゲ化で扱けたしなぁ…
あとは蒼き狼と白き女鹿の新作は難しいもんなほんと種がない
いっその事ファブスタイルの新作でも行くかw
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 23:34▼返信
>>102
スイッチだけ蚊帳の外で血を吸われてる
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 23:34▼返信
>>101
FF16はsteam版もあるんだからそれを買えばよい
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 23:35▼返信
あの散々任天堂の社長にバカにされてたアクアプラスすら任天堂に媚び売ってるからな
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 23:36▼返信
※106
岩田は死んだから呪縛が解けたんだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 23:40▼返信
Switchには関係ないタイトルのスレにさえ出てくる豚の飢え具合ときたら
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 23:40▼返信
※60主人公がラーメン屋の店主みたいと、バズてる
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 23:42▼返信
最後にgame passってあったけどまさか初日開放?
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 23:47▼返信
なんでファンタジー要素出したんだろうな
Wukongと比較されるやん
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 23:47▼返信
>>20
すぐシュバてっくるゴキwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 23:48▼返信
>>85
仁王ってマルチだっけ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 23:48▼返信
ロープレかよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 23:49▼返信
タイトルからして日本で売る気無いんだろうな
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 23:51▼返信
>>110
デイワンで既に数ヶ月前に話題になってたで
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 23:52▼返信
>>99
そうやってフロムを甘やかすなよ。世界観で売ってるだの肯定してさ
宮崎自身がデモンズソウルリメイクのグラに冷や汗かいたって言ってんのに
フロムがグラにもこだわればさらに箔がつくのは間違いないこと
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 00:00▼返信
>>115
デイワンの時点で売る気そのものが無い
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 00:10▼返信
初日からゲーパスだしな
客=MSにしたってことだろ
まあコエテクはだいぶ前から
客=任天堂で商売してたから不思議じゃないな
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 00:14▼返信
ブルリフ3よこい
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 00:15▼返信
PS4マルチだとやはりワンランク落ちるな
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 00:18▼返信
ブルリフ3はスイッチ独占で良いぞ ぐふふ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 00:19▼返信
コエテクが最後にプレステで出したの紅の海シリーズが最後
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 00:33▼返信
よるのないくに3こいや!
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 00:34▼返信
仁王よりはなんかしっくり来るな
アートワーク全般が
コエテクの和風ファンタジーってなんかダサかったんだが
これはいい感じやね
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 00:35▼返信
仁王2の時アクションは面白かったけど画面が見えにくくて
プレイ動画見ても何やってんのかわかりづらい欠点があったけど
こっちは少しは解消されたっぽいな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 00:49▼返信
ふつうにForspoenのほうが1000倍ゲームプレイも技術的にもすごいね
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 00:51▼返信
>>56
曹休舐め過ぎや。
Switchは夏侯楙
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 00:52▼返信
Wo Long「美女のパンテoくれ!!」
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 00:58▼返信

この前流出したガストエムブレムじゃないの?

131.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 01:01▼返信
よるくに3と言うか
明るいよるのないくにがやりたい
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 01:02▼返信
>>130
そういやそんなのあったな
すっかり忘れてた
9月のPS発表会にぶつける目的でずっと温存してたのかねぇ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 01:03▼返信

これもPS5か、なんかどんどん集まってきてるな

134.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 01:41▼返信
チーニンがセキロっぽいの作るってそれはもうただの三国ニンジャガでは?
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 01:45▼返信
>>1
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 02:17▼返信
似たようなゲーム多いから差別化しないと売れないんじゃない
コエテクも何とか今世代に着いていかないと会社存続の危機になっちゃうからな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 02:30▼返信
ガスト新作またスイッチマルチなんだろうなぁ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 02:37▼返信
※127
面白いかどうかはまだ分からんから置いといて技術力は和ゲートップだな
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 03:14▼返信
>>96
聖典ファミ通()のインタビューくらい読んでおけよw
プレイフィールにこだわり抜いた結果リアルタイムレンダリングを採用することになったんだからSwitchに出せるわけないだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 04:02▼返信
>>70
もはやチームソウルライクだよな
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 04:03▼返信
>>50
モンハン、ダクソ、隻狼か
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 04:21▼返信
フロムの後追いアレンジ商法するコエテクw
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 04:24▼返信
まぁブラボのPと仁王の安田が作ってるから良ゲーだとは思う
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 04:26▼返信
PS民だけフルプライス
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 04:52▼返信

よし、PS5で出るな

146.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 04:52▼返信

PS5にさえ出れば文句はない

147.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 04:54▼返信
ガストはどうせスイッチマルチで風船顔のキャラモデルだろって思うと期待感も何もないな

>>96
劣化させるのもタダじゃねぇんだぞ
そんなにまでしてやりたきゃPS買うかPCでやれよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 05:36▼返信
>>136
今のコエテクって投資信託会社でゲームなんかおまけでしょ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 05:45▼返信
わかりきってる事だがゴミハードハブればクオリティ向上するわな。
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 06:59▼返信
>仁王にSEKIRO足した感じかな?
本当に同じ様なゲームばっかりやな・・・・
PSがソフト売れずに廃れるのも解るわ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 07:15▼返信
>>150
それが一番面白いアクションなんだからしゃーない
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 07:16▼返信
ダクソライクは多いけど、sekiroライクは少ないからどうだろうな
ここまでやるなら露骨に体幹ゲージを入れてもよかった気がするが
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 07:28▼返信
>>150
マリオマリカーポケモンスマブラ

同じゲームばっかり20年以上やってる連中に言われても
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 07:32▼返信
※150
マリオにカービィにメトロイドに2Dアクションゲーム全部似たようなゲームと
言ってるレベルだぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 07:33▼返信
中国版の仁王にしか見えない
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 07:58▼返信
今度は、敵の身体の中心に必殺の赤点が表示されるセキロの要素も取り入れてきたか。
なんでもパクっちゃうんだな、チームニンジャは。
恥ずかしくないのかね。
自分たちで新しいシステムを考えてほしいね。
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 08:04▼返信
そもそも、仁王もダークソウルをお手本に作られたゲームだし、コエテクは収益の半分をフロムに渡すべき。
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 08:06▼返信
仁王は10年くらい開発が滞ってたが、ダークソウルが出たことによって、チームニンジャは進むべき道を見出した。
ダークソウルをパクるという道を。
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 08:09▼返信
仁王は10年くらい開発が滞ってたが、ダークソウルが出たことによって、チームニンジャは進むべき道を見出した。
ダークソウルをパクるという道を。
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 08:25▼返信
>>144
Steam「なんだって!!」
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 11:14▼返信
※127
魔法のエフェクトとか技術的にはすげーと思ったけど、面白そうには見えなかったな
既視感あってもこっちの方がまだ面白そうだわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 14:57▼返信
せっかく三国志世界なのに主人公が無名の義勇兵ってよくわからん設定だな
クリーチャー山盛りのファンタジーなんだし
公孫瓚に仕える前の趙雲とか適当に設定すりゃいいのに
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 17:33▼返信
なんか結構劣化してんな…多分気のせいではないと思うが…
箱を入れただけでこうも違うもんか、とびっくりしている
これまでもリードはPS4だったわけだが…それよりもパッと見目が粗くなってるというか
箱1は確かPS4より50パーセント描画性能が低いらしいのでそのせいかねぇ
まぁなんせチーニンもしんだか
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 20:28▼返信
ゲーパスかよラッキー
165.ネロ投稿日:2022年09月10日 08:21▼返信
やあ久しぶり
ネロのお兄さんなんだ
なんだかんだネロのお兄さんなんだ✨

直近のコメント数ランキング

traq