電車に”刃物男”…正体は包丁を落とした”すし職人” 車内パニックで緊急停止も警視庁は事件化せず
記事によると
・帰宅ラッシュの時間帯、都内の駅が騒然となりました。電車の中で刃物を持った男が現れ、緊急停止ボタンが押されました。
・しかし、その”刃物男”の正体は、すし店に勤める”すし職人”の男性。
・酒に酔っていて包丁を誤って車内に落としただけでした。
・警視庁や京急電鉄によると、すし職人の男性は、酒に酔って座って寝ていたといいます。持っていた巾着袋に刃渡り約28センチの刺身包丁、約25センチの洋包丁、約15センチの出刃包丁の3本が、さやに入った状態で入っていたといいます。そして、起きて動いた際に巾着袋がひっくり返り、包丁が出てきたということです。
・男性は、職場が変わるため包丁を持ち運んでいたということですが、車内はパニックに。乗客が非常用ドアコックをひいて電車は緊急停止しました。男性は、たまたま乗り合わせた私服警官に連れて行かれ、ケガ人はいませんでした。
・今回、“刃物の持ち運びには正当な理由がある”ため、警視庁は事件化しないということです。
以下、全文を読む
この記事への反応
・ちゃんと包んでなかったの?
落としても普通、ケースとかに入れてるなら包丁ってわからないよね。
・ドアコック使うのは良いけど、係員の指示があるまでは絶対に『反対側の線路』には降りないで...
対向列車に轢かれて死ぬ...そしたら刃物で刺されるより悲惨😱
・職人だったらもっと大事に包丁しまってるって!
・調理師学校行っていたときは
毎日五本くらいの包丁類(中華包丁等)をケースに入れて通学していたけどあれも今では駄目なのかな?
・父の同僚も車にスイカ包丁乗せたまま夜の海岸沿いに停車していたら職質されて、包丁は見つかるし夜の海岸沿いってのが怪しすぎて、スイカ包丁だって言っても「そんなの聞いたことがないぞ!」って信じてもらえず大変なことになったって聞いたことがあるっけ
・寿司職人って包丁自宅に持って帰るの?🤔
・半世紀近く 精肉業に携わっている うちの旦那さん。
基本的には"牛刀"等の 包丁を自宅に持ち帰る事はありませんが、職場を移動したりした際には 自宅に持ち帰った事もありましたよ
安易に持ち帰ると
銃刀法違反に問われるらしいですね。
・他の乗客はぎょ!っとしたらしいなの(寿司職人だけに)
わーお!
流石にそんなもん持ってる時に泥酔するほど飲むんじゃないよ!


そこら辺のレンガで包丁の刃を擦る刑に処す
キャンプ行く時にナイフ持ってるだけで逮捕するくせに
ボタン押した奴は反省しろよ
人
こんな事で止めんなや
こいつに賠償請求しろ
懐中電灯も正当な持ち運び理由がないと逮捕されるしな
これがジジイ擁護のためになりすましで日本人ぶる朝鮮猿です
人様の時間を無駄にしやがって
ここの内装をいじるからとか言っても通じない
意味もなく持ち運べば銃刀法に抵触するブツを持ち運ぶならそれ相応の対処は持ち主に強制すべきだろ
・・・・・・閃いた!
マジレスするとジュラルミンケースな
酔った状態で危険物を持ち運ぶのは不当ではないのか……
コイツが酒乱気質だったらどうするんだ……
マジレスするとデュラルミンケースな
ジュラミルンケースに入れろ!!
「男性は、職場が変わるため包丁を持ち運んでいた」って書いてあるだろうが
脊髄反射でコメントすんな、クソ虫が
トンキン民しょぼすぎ
奈良県警「不審者は今から暴れるぞ!と宣言してから暴れるのを想定している」
まだ"クソ虫"とか使う子いたんだw
ただ刃物を持ったまま酒飲んで帰るのは理解できん
危険物を持ち歩いてる自覚がない証拠
ナイフとか何に使うんだよカッコつけか?
まだ「w」とか使うジジイいるんだ
巾着袋にさやに入った3本の包丁と書いてるだろ、巾着を酔って落としてくち側から出て来た
包丁ケースや巻き包丁ケースがベストだけど、料理人の身分と社会通念上正当な理由を示せれば問題ない
数日程度の車中泊が面倒な事になり易いし、「防犯のため、護身用」は論外で正当な理由にならない
教えて詳しい人
刃物落とすのが?
包丁程度ならちゃんとした鞘に入ってれば管理の問題にはならんよ
カバンとか巾着に入れて運んでるならむき身でも合法
懐とかポケット、ベルトの間とかベストに入れてたとかだと携行になるからアウト
運び方には注意はあってもきまりはない
酔っ払っててそのケースを落とした時に見えちゃったらしいw
落としたのは巾着袋だから……
ぶっちゃけコレ店が潰れたかリストラで包丁三本だけ選別でもたされてさよなら系じゃねーの
教えてくれてありがとう
ありがとう 刃物はそんな感じなんだね
ちゃんとカバンとか紙袋でもいいから袋に入れて運ばないと巻いてようが捕まる
布一枚くらい巻いてるだけじゃ簡単に貫くから捕まりたくなかったら何があっても抱えては持つな
ぶっちゃけ怖い
放火や通り魔に銃○まで起きてるのに平和ボケすぎるだろ
単に寝て起きた際に落ちちゃっただけだろ
別にその程度の事は酔ってなくても起きること
刃物持ってる時に泥酔するな派の意見ももっともだけど
そんなになるまで付き合ってくれる仲間がいる職場からの別れと考えるとしゃーないと思ってしまう
社会全体がイライラ棒化しとるんとちがうか
顔真っ赤w
どっちかが欠けてたら状況によっては署でお話
寿司職人は悪くない
だが、勝手にドアコック開いてパニック引き起こした馬鹿てめーはダメだ
駅員の指示もないのにドアコック開くのは犯罪
お酒はほどほどに
それがましてや刃物ならなおさらだ
いい寿司職人になると客から賛美の意を込めて酒飲まされることがあるから
うーん
簡単なものでも逮捕してたのに方針変えたのか?
めっちゃ電車内で暴れそうなシチュエーションで草
昭和の価値観のままアップデートできてないのだから、署に連行されても文句はいえない
×刃物を厳重に梱包しない
×満員電車
×泥酔 スリーアウトチェンジ
そりゃあ最近色々と事件があるから
警戒されるのはしゃーないだろ
酒飲んで寝落ちして包丁落とすって酒で判断力鈍ってるやつしかしねーよ
まず、刃物(危険物)を所持している状態で電車内で寝る事自体がダメ
そして、ダメな事やってしまうくらい酔ってたのなら、それは泥酔ですわ
例の画像よろしく舐める為だろw
んな事する奴は自前で用意して来るよバカ
酔っ払って資料が入ったカバンを無くした事件があったな
何故重要な物を運んでる最中に酒を飲むのか理解出来ない
※3 イイね!
危なすぎる
本人に振り回す気がなくてもカーブとかブレーキの時に飛んできたらどうすんだよ
それは電車の車掌が悪いだけじゃん
くだらんイチャモンを職人に付けるな
普通に危ない
鞘に入ってるって書いてあるだろうが
アウトじゃねぇよ
鞘にはいってるもんが刺さるかよ
なんのための鞘だよ
包丁の持ち運びとしては別に十分や
一番重要なのはそこ。「持ち歩く正当な理由」
鞘は刃の保護や入れ物保護のための当然のことで違法性に影響しない
安全のために鞘付き刃物が転げ出ないように、ケースとか帯状で巻いて縛るやつとか野対処することは大事だが、それも違法性阻却には役立たない。
USBの事件も全部酒に酔ってじゃん もう死んでしまえよ
むしろこいつを逮捕しろ
この寿司屋は統一が関わってるわ
日本語で書けよ
刃物の扱いがあまりにも杜撰なのは普通に危険だよ
刃物を使って人を幸せにできるのは、
料理人だけだ……!
カッターも買えなくなるんだぞ
ちょっと留置所ぶちこんどいたほうがいい
けど店に勤めている料理人が包丁の移動をする機会は多い
つまり違法だがバレていないだけ?のような
なんで本文よく読まないでコメントするんだろろ・・・
ワイルドな男はナイフでハムを切ってから突き刺してそのまま食うんだよ
突然どうした?
ジジイだから使うんやで
坊や
いつもPCからコメント返す人
傷害とかになっちゃってたかもな
今時スマホじゃなくPCではちま見てるの?
正当な理由があれば所持していてもいい
この正当な理由とは常識として理解できる正しい理由ということで、買って帰る、修理に出す、キャンプ等で使用するといった内容の事
護身用やファッションアイテムとして持つことは駄目
酔っていたのがどの程度かによっては十分脅威と思う