• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ヒカキンさん、1枚5000万円のポケモンカード購入(世界に8枚しかない超レアモノ)

他にも色々買って支払総額は6546万円



adwadwawadwawdadw



この記事への反応



やっぱ、ここまでの高価なものを買えるなんて、夢を与えてに来てるなぁ

5000万円を考えた時にすごい企画が
取れるって視聴者を楽しませるような
思考が出てくるの凄くいい人だなと思う…


カード一枚が希少価値で5000万にまで成るの夢があるなぁ

6000万をたった1ヶ月で回収できる男

ポケカプレイヤーとしてはしっかりと保管して欲しいな。
購入できるのはさすが神。


旧裏もカードアルバムも懐かしすぎる〜今こんな値段なってんだ。。

でも価値は上がり続けると思うからいい買い物だと思う

7000万円の束見た店員さんがテンションおかしくなって素が出ちゃってるの笑ったwww

これだけ使って生活できるお金持ってるって考えたら夢ある職業だなって思う笑

スーパー店員だった人がこんな夢あることできるってほんとすごいって思う。




とんでもない買い物ですわ・・・












コメント(227件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:01▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:01▼返信
ナリキンTV、えっぶりっで~い♪
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:01▼返信
デイトナレインボー
4.ナナシオ投稿日:2022年08月27日 18:02▼返信
自分のコメントに自演擁護やハート押しまくって何が悪いねん?ア㊙️ル拡張されたいか❓
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:02▼返信
だから何?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:03▼返信
こういうのを買うバカがいるから転売がいなくならないんだよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:03▼返信
完品で、初期のかいりきリザードンかあ
まだまだ上がるんだろうな
数年前なら1000万しなかったやろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:03▼返信
俗物めっ!!
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:03▼返信
ひさしぶりに散財芸
あまりにもいらんものすぎて金ドブとすら思わんな
「ポケカ転売目的で並んでるホームレスに与えてみた」とかやって欲しい
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:03▼返信
>>4
これは"正論"やね
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:03▼返信
ナリキンタヒね
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:04▼返信
PSA物は値段のつけ方がよくわからん
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:04▼返信
ゲームで怒ってた人
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:04▼返信
ワイの貯金の倍くらいがこんなカード一枚なのか
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:04▼返信
50000円くらいのノリで買うな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:05▼返信
多分ヒカキンこのカードゲームに興味ないよね?
節税対策?それとも投資?
どっち?
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:05▼返信
税金対策にうってつけ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:05▼返信
すげーやっぱYouTuberは夢があるなあ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:06▼返信
これも経費か
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:06▼返信
バカ「夢があるなぁ」
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:06▼返信
そんな価値ないだろっていう
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:06▼返信
将来の投資だろうね。
価値は下がらないだろうし
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:07▼返信
こんなあほな買い物ある?
意味が分からん
一軒家どころかタワマンかえる金額やん…
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:08▼返信
いい年こいてポキモン
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:08▼返信
>>22
同じカード出されただけで終わる
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:08▼返信
聖書に3000万でキレまくってたのに
カードに5000万はすげぇ!と絶賛する謎の国、日本
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:09▼返信
クソガキに媚びると同時に税金対策!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:09▼返信
>>22
金(きん /ゴールド)買ったほうがよくね?
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:09▼返信
この動画何が面白いんだろう・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:09▼返信
壺よりいらねぇ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:09▼返信
ヒカキンはお前ら豚と違ってしっかり任天堂税払うよね
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:10▼返信
格差社会の上層側の象徴みたいな奴になってきたな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:10▼返信
買い物するだけの動画とか何が面白いの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:12▼返信
口にプラ板付けたおっさんが入店して来ても追い出されないのか
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:12▼返信
少し前に何かの企画で大金が必要になって「今、マジで金欠です」みたいな事、言ってなかった
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:13▼返信
本性がばれたオッサン
もう何やっても無駄
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:13▼返信
精神病棟であやまった
父親なくなった
なにに怒ってるのかわからない
クッキー☆
黒奈に紹介した人は知り合いじゃない
悪口いったのはこやまさん
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:13▼返信
こいつの動画見る時間勿体ない
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:13▼返信
このカードを無くしましたって動画出してゴールだからな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:13▼返信
すごい動画を撮る宣言してなかった?
これがそのすごい動画?
嘘だろ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:13▼返信
任天堂ってポケモンで荒稼ぎしてるくせになんでソニーに負けまくるの?w
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:13▼返信
※28
ヒカキンが金塊買ってる動画、見たい・・・?
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:13▼返信
課金してんじゃねえかよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:13▼返信
何買ったかだけダイジェストまとめにして見たいな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:15▼返信
ただの成金やないか
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:15▼返信
何が凄いのか理解しがたいが、本来なら美術商の倉庫に仕舞われて存在すら隠匿されるレアカードを
ヒカキンの動画を見ると誰でも一般公開されるって事に価値があるんだろ
知らんけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:15▼返信
こいついつもサムネ一緒だな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:15▼返信
嫉妬コメだらけで草
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:16▼返信
.txtでいい
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:18▼返信
金目当ての奴しか近寄ってこない人生
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:18▼返信
>>34
こんだけガッツリ撮影するのに事前に話通してないわけないやん
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:19▼返信
もこう先生が雑に保存してたやつだっけ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:19▼返信
5000万は高すぎないか?
PSA8とPSA10でそんな差ある?
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:19▼返信
>>50
嫉妬してる暇あるなら大金稼ぐ方法考えればいいのにw
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:19▼返信
自分で稼いだ金を何に使おうが勝手だけどこれみて育った子供はどんな金銭感覚になるんだろう
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:20▼返信
ヒカキンってほんと賢いよな

プレミアムになりそうなブランドとかカードとか

将来売れそうなものを購入してるよな

貯金なくなっても手元に売れる品物置いておけば暮らしていけるしな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:20▼返信
久しぶりにこの意味のねーフェイスガード見たわwwwwwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:21▼返信
小学校低学年くらいが主な視聴者だからこんな動画で良いんだろう
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:22▼返信
※26
本気で言ってる?
5000万のカードは5000万の価値があるので買った後売れば4~5000万で売れる
聖書は3000万の価値ないので売れば数万とかかな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:22▼返信
でこの人はもともとポケカプレイヤーなのですか?
プレイヤーでもないのにたった一回の動画のネタのためだけに購入されたのですか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:22▼返信
でも可哀想だよな。
聖人扱いだから女を金で買ったら暴露されて株下がるし
いまも同定なんでしょ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:23▼返信
>>1
、、こう言う動画は「面白い」の?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:25▼返信
こんな紙切れに5000万も出すのすげぇな
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:26▼返信
金子より酷い事になってんな
あいつは只の趣味、こいつは只の成金自慢
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:26▼返信
※61
昔のヒカキン知らない?
ヤンキーとかそっち系じゃないけどかなりのオラオラ系よ
童貞の訳がない
今のはキャラだよ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:28▼返信
統一教会でお布施をしない信者のことをヒカキンと言う
そういう事
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:29▼返信
ナリキンデブ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:30▼返信
でもこれってニッポンとかいう島国でしか価値が無いんでしょう?
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:30▼返信
動画にすれば5000万円分の税金払わねえで済むからな
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:30▼返信
こういうのは時計と同じで値下がりせずどんどん上がっていくからな
つまり買った時点で将来的に得するのは確定してる。
しかも動画のネタにして稼げるので一石二鳥なんだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:32▼返信
ヒカキンって簡単に騙せそうよな
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:33▼返信
月日が経てば経つほど資産価値が上がる。
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:33▼返信
スゲーわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:34▼返信
※1
(´・ω・`)知らんがな
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:34▼返信
ほんとヒカキン賢いわ。金使う系動画でもちゃんと資産になる商品選んでる。
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:35▼返信
投資みたいなもんやからなぁ
金に困ったら売れば同じかそれ以上の金額が戻ってくるわけだし
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:36▼返信
「かいりきリザードン」の入手方法はごく僅かしかなく、『拡張パック 第1弾』以外ですと、フリマアプリやサイト等を通して探す以外他ありません。
magiで販売されている「かいりきリザードン」の相場が傷アリのもので99,700円~、美品の物ですと730,000円~、
PSA評価の付いたものになりますと8,300,000円で出品されている物までございます

そもそもその値段がおかしいだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:36▼返信
金があってもこんなもんしかやることなくなってくるんだよね
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:36▼返信
税金対策
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:37▼返信
これって夢があるの動画なの?
大人になると自分との格差にガッカリするけど笑
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:37▼返信
ヒカキンってUUUM買うんかな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:38▼返信
※26
おいおい邪教のまがい物聖書のような紙切れに3000万の方がおかしいだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:38▼返信
ショップボロ儲けやん
こんなんまともな商売やりたくなくなるわw
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:41▼返信
もう金ばらまくしか芸が無くなったんだなぁ・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:42▼返信
やはり・・・・・・お金はすべてを解決する・・・・・・!!
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:42▼返信
こんなんばっかだね
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:42▼返信
ヒカキンの家火事にならんかな~w
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:42▼返信
開けられないケースに入っていると、もうカードとしての価値はゼロなのに。
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:43▼返信
経済回してるからいいけど最近こんなのばっか
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:44▼返信
価値下がらないとか言ってるキッズはなんなの?
こんなのバブル期と同じで実態がない中身スッカスカのものじゃん
土地とかならまだわかるけどこんなポケモンのカードなんて飽きられたら終わりだぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:46▼返信
このカードお金に困った時に直ぐに換金できるの?高く買っても売る時需要なかったらゴミになりそう
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:46▼返信
絵画ならオンリーワンだし分からんでもないけど
これただの印刷物だろこれ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:48▼返信
兄より金はありそうだけど、結婚しないし兄の方が幸せそう。
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:48▼返信
>>26
燃やして暖をとるくらいしか使い道の無い紙切れよりはゲームで使えるカードの方がほんの少しマシだからな☺️
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:48▼返信
かいりきリザードンか?って思ったらやっぱりそうだったか
めちゃくちゃ高いとは聞いたことあったけどそんなに高いんだな
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:48▼返信
金は好きに使えばいいが
こういうのは本当に好きな人に持ってて欲しい気はする
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:48▼返信
>>62
税金対策だろうよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:49▼返信
>>90 >>91
金持ちの道楽にマジになっちゃうアホの図
ヒカキンからしたら5000万円は5000円の価値しかないからどうでもいい
総資産ランキング 第81位のヒカキン様なめんなよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:50▼返信
>>96
お前は良いこと言うなぁ
内心ほくそ笑んでるヒカキンよりお前みたいな奴が聖人だわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:52▼返信


※税金対策です。

101.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:52▼返信
なんで透明マウスシールド?
自分の口元そんなに見せたいの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:52▼返信
相変わらず低学歴底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応(笑)┐(´д`)┌
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:53▼返信
ヒカキンの買ったものって基本的に全部数年後値段上がってんだよな
節税と投資と動画収入を兼ねた最強パターン入ってるよね
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:53▼返信
イジメで減った好感度を稼ぐために、露骨にすり寄っていってるなw
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:53▼返信
※46
こんなもん美術商が持つわけねーだろ。
ゴミだこんなもん
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:54▼返信
ほとんどの人は1万円でも高く感じるだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:54▼返信
スゲーじゃん!!

ただ、HIKAKINって欲しいもの既に買ってそうだから大金手にしても嬉しくなさそう
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:56▼返信
うちのかいりきリザードン三枚買ってくれ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:56▼返信
ひかきん 暴言 で検索!
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:57▼返信
高い物買って頑張れば金持ちになれるぞ!っていうリアル・キッズへのアドバイスやぞ!
既に手遅れのお前らは対象外
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:57▼返信
ポケカやってる人からすれば萎えるんじゃない?知らんけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:58▼返信
100円のジュースレビューしてた人が今じゃ日本一の金持ちって夢があったね
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:58▼返信
※81
買うも何もヒカキンとはじめ社長はオーナー側だぞ
UUUM設立の出資者で大株主様よ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:59▼返信
まぁヒカキンはこのカード自体にそんな興味無いだろうけど
コレクターはカード眺めてなんか楽しいのか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 18:59▼返信
>>109
ヒカキン「24時間テレビつまんねぇ」
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 19:00▼返信
子供には見せたくないな
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 19:00▼返信
まあこのポケカもそうだけど、
誰も価値なんてないと思ってた頃に集めたり綺麗に保管してたりしてたからこその値段だからな
ヒカキンも誰もYoutubeに興味なかった頃に動画あげてたからこそ今がある
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 19:01▼返信
高卒でスーパーの店員やってたのってちょうど10年前なんだよな( ^ω^)・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 19:01▼返信
こんな印刷所にデータ送ったら何枚でも量産できる紙に5000円も払うとか馬鹿だろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 19:01▼返信
もうこういうネタしか話題にならんのか
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 19:02▼返信
アラフォーニートばっかのはちま民にはきつい記事だな
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 19:03▼返信
5000万なんてはちま民が一生かかっても貯金できない額だよねw
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 19:06▼返信
5000万のカードを買って1億以上稼ぐ男。
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 19:10▼返信
>>98
これさんまとか紳助乗ってないのなんでなんだ?
紳助なんて絶対乗るやろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 19:11▼返信
コレが面白いと思ってる馬鹿
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 19:12▼返信
ヒカキンの褌で貧乏人を煽るのが最高にクールだよねぇ
自分は何者でもないけどヒカキンの動画見てるだけで勝ち組だぜぇ!
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 19:14▼返信
ヒカキンは1日93万 息をするだけで月収2,792万円稼ぐ男
ゴミカードとほざくなら同じ土俵にたってからにしろよ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 19:15▼返信
そのお金ちょっとおいらにくれよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 19:15▼返信
(´・ω・`)やっぱHIKAKINさんはすげーや
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 19:17▼返信
五千万で買った物はもっと高く売れるよ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 19:17▼返信
で、これの何が面白いの?
テレビで芸能人が幾らの私服身につけてるかとかの百番煎じくらいじゃない?
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 19:18▼返信
>>97

根拠と仕組みは?
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 19:20▼返信
※132
俺もチューバーだけど動画で使ったアイダムは経費で落ちるんだよね
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 19:23▼返信
子供に悪影響だろ!
何が聖人だよ

PTAはヒカキン禁止にしろよ!!!
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 19:24▼返信
そのお金ちょっとおいらにくれよ
ガチャあとちょっとで天井なんだわー
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 19:25▼返信
脱税クソ野郎どんどんつまんなくなってんな何が夢を与えるだバカが
今のこいつは単なる銭ゲバ乞食もう昔のように人を楽しませる夢追い人じゃなくなってんだろ
いいかげんバカ情弱ども目を覚ませ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 19:30▼返信
どう反応すればいいんだ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 19:31▼返信
その金トンガに寄付しろよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 19:32▼返信
>>126
しょぼ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 19:34▼返信
ただの印刷物に5000万とか笑うわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 19:35▼返信
こいつほんと隙あらば金持ち自慢するよな
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 19:35▼返信
叩かれてガキに媚びた動画に回帰したか
でも絶賛するのはいい年こいたこどおじニシな地獄
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 19:39▼返信
>>130
つまりヒカキンは転売ヤーなのか
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 19:40▼返信
名前晒してファンネル攻撃のクズ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 19:40▼返信
金自慢の聖人
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 19:42▼返信
しかし醜い顔してんなぁ
性格の悪さが顔に出とるわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 19:43▼返信
ムダに金持ち自慢がすごいな
犯罪組織に拉致されてバラバラにされたら面白いのに
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 19:45▼返信
ポケモンってスタン落ちあるゲームだろ
もう公式で使えないカードなのに値が付くんだな
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 19:46▼返信
基本的オチの概念が無いを面白がるって『あーそう』でしかないのに
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 19:46▼返信
>>25
終わらないよ。
強さじゃなくて希少価値で評価されてるから。同じカード出されたら終わるなら、ブラックマジシャン同じ見た目の型番違いが何種類もあるからね。
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 19:46▼返信
ポケカ宝くじ感覚だな
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 19:47▼返信
>>26
聖書は3000万の価値ないけどポケカは5000万の市場価値があるからね。
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 19:48▼返信
芸もなくネタも無いから
〇〇散財しました!の金持ち自慢しか出来ない
ホント悪趣味
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 19:48▼返信
ポケカはレアなのは価値下がることはないだろうから投資みたいなもんやね
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 19:48▼返信
これを見て夢を与えてるとか言える馬鹿もいれば、夢を与える仕事だと自ら言う馬鹿もいる
優越感に浸ってるただの自慢なのに
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 19:49▼返信
金使うだけのネタしか出なくなったか
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 19:51▼返信
>>68
ポケカは世界的に人気も高くファンも多いから関係ないよ。
Pockmongoとか、世界的に大ヒットしてたやん。
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 19:51▼返信
コンテンツ制作費として費用計上するために必死だな
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 19:53▼返信
ポケカは株券と同じだから値上がりしたら売れば儲かるしな!
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 20:03▼返信
ただの投資なんだろうけどこんな紙切れが5000万とか誰もそんな価値あると思ってないだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 20:08▼返信
こんな額のカードが日本産であるんやね
MTGくらいかと
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 20:10▼返信
企画考えるの面倒だから大金使えば喜ぶんじゃね?で通した企画感満載
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 20:17▼返信
>>132
SoftBankのハゲw
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 20:18▼返信
この前のチャーター機旅行5回分
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 20:18▼返信
>>25
てかもう再販はある。
「かいりき」では無いけど。
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 20:19▼返信
>>28
正直偽造は容易そう・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 20:20▼返信
フジタが小さく見えるな、フジフジ!
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 20:21▼返信
>>42
是非、金融庁職員と一緒にw
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 20:22▼返信
ヒカキンウザいと思った人はグッドボタン押してね!
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 20:27▼返信
金があるやつはいいなぁ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 20:32▼返信
偽物だったらうけるな
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 20:35▼返信
ステンレスカオスソルジャーは1億越えてたな
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 20:36▼返信
最初期の誤植版だから価値があるんだもんな
しかし5000万はエグい
当時ポケカが投機対象になるとは誰も思ってなかっただろうな
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 20:36▼返信
単なる成金の動画配信になってしまったね。

体型を見ても、そのうち痛風とかになりそう。。。
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 20:45▼返信
税○署は仕事しろよ!!
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 20:46▼返信
金の力で、ポケモンゲットだぜ!
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 20:46▼返信
なぁお前ら一人一人の広告再生数なんてゴミみたいなもんだが、それが積もり積もってこいつが豪遊する手伝いをしてるわけだ。楽しいか?
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 20:49▼返信
※161
ポケカは特にアメリカとかメキシコでくそ人気高いし
英語版より日本語版のほうが価値が高くなる不思議
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 20:50▼返信
資産として買った物を企画にしてさらに荒稼ぎ。金を使って金を稼ぐという事です
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 20:59▼返信
>>35
本当に金欠なわけないだろ。
5000万使ったところで、せいぜい一般人がする5万円の買い物程度だ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 21:03▼返信
節税節税
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 21:08▼返信
うちの家が2軒建つ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 21:14▼返信
夢を与えに来てるなあって、ただの金の亡者やん。

気持ち悪いだけ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 21:19▼返信
対人ゲーやると結局性悪な地が出て、罵倒してファンネル飛ばすことになるから
いつもの散財芸路線に戻したか
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 21:29▼返信
対して興味もないもの、コレクターがいるようなものを大金出して買うのはどういうメリットがあるんだろうな。
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 21:52▼返信
>>16
ポケモンが好きなはずなのに現状の最新世代であるソード・シールドのポケモンとキャラを明らかに知らないであろうシーンが動画にあった。(特にローズとウッウのカードを見るシーン。)ヒカキンは、多忙らしいから赤緑以外のポケモンシリーズを遊べ無いんだろうけどね!
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 21:55▼返信
>>29
俺は、カードゲームに興味あって見てたができればポケカガチ勢の人が持つべきカードだよなと思う。
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 21:56▼返信
破り棄てたら評価したのに
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 21:56▼返信
>>52
デュエマ初期の未開封ダンボールでしょ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 21:58▼返信
>>168
なんで金融庁?もしかして税務署って言いたいのか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 21:58▼返信
>>60
ポケカプレイヤーですらない。過去にも復刻ポケモンカードを購入の動画があったがただ買っただけ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 22:01▼返信
なかなかいい投資だな
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 22:06▼返信
>>114
俺の場合は、同じカードでも仕様違いに興味ある。例えば、遊戯王で例えると初期絵柄のブルーアイズでカードテキスト(カードの説明。)表記が初期と現状で異なるとかね。
後は、キャラが同じで絵柄が違うとかレアリティが違うとか。
ただし、カードテキストで異なっていて同じキャラのカードだと別物だよ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 22:08▼返信
>>125
普通にポケカプレイヤーかカードゲーマーぐらいだなw
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 22:10▼返信
>>148
その代わり遊戯王は、すげぇよなw
初期のカードを使おうと思えば使えるw
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 22:19▼返信
俺は、ポケモンカードのヒカキン動画を見たけどある意味ポケカガチ勢の嫌がらせにしか見えない。まだはじめしゃちょーの方がポケカをやっているからまだマシに思える。更にヒカキンの世代的に赤緑と金銀を楽しんでいてRS以降を知らないのも問題がある。ポケモン好きなら最低でも剣盾までプレイしてくれ。見ていてがっかりしたわ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 22:59▼返信
>>196
まあ、ちゃんとやってる人の手に行ってほしいよな
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 23:02▼返信
ナリキンになってから本当つまらなくなったな
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 23:14▼返信
この人って高額で買った物、実はまったく欲しくもなんともないし興味もないよね。
楽しいのかな、そんな自我のない人生送ってて。
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 23:50▼返信
経費だから実質半額
それに高額なものは置いとけばより高額になる
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月27日 23:57▼返信
ヒカキンって○○万円使った!ってのばっかり
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 00:42▼返信
クリエイターとしての才能は無いよね ただただ下劣な成金の悪趣味でしかない
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 00:46▼返信
紙で紙を買っただけ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 01:00▼返信
ポケカとか興味ないくせに希少高額カードだからという理由だけで買ってそう
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 01:03▼返信
で、何が面白いのコレ?
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 01:10▼返信
店大儲かりやな
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 01:27▼返信
>>97
税金対策しながら動画出して収入も得る
最高だよなぁ!
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 01:43▼返信
こいつホント金使うことでしかネタ提供できないのな。
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 01:44▼返信
顔もブサイクだけど、カツラみたいな髪型何なの?
カツラをポンと頭に乗っけてるように見えて異様なんだけど
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 01:47▼返信
>>209
ストレートな容姿ディスりは誹謗中傷になるからやめとけ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 01:57▼返信
5000万を経費にしないと損なくらい稼いでるのか…
すごいな
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 02:12▼返信
えーと、5000万円って日本円でいくら位だっけ?
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 02:57▼返信
カードショップの店員めっちゃ嬉しいやろな
ヒカキンにいっぱい買って貰って
店の売上凄い事になったな
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 03:44▼返信
京都のお寺が拝観料を取って仏像を見せるのと同じで、価値があるものだと信仰されてるモノを
熱心な信徒が崇拝に来るんだからカネだけでは測れない相乗効果が期待できるからな
ポケモンってそういう宗教なんだ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 03:49▼返信
自分の好きなものが他人の金儲けの為だけに利用されて
良い気がするわけがないわなって話
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 04:05▼返信
金余りまくってそうだし、歴史あるカードゲームの超レアカードは一資産になるから趣味も兼ねてなら全然有りだな
ポケモンなんてこの先も長く続くコンテンツだし、時間が経つに連れて更に価値上がる可能性の方が高いし
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 07:15▼返信


税金対策? 資産運用?
 
 
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 08:19▼返信
金欠とはいったい…
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 09:36▼返信
ちゃんとつまらなくてウケる
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 09:42▼返信
>>112
でも、そっちの方が面白くはあったかな。たっかい食い物ばっかり見てるよりも、変な食い物の感想の方が面白かったよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 09:43▼返信
>>136
言いたいことは分かるけど、お口が悪すぎましてよ(´・ω・`)
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 09:45▼返信
>>174
早死にしそうやね…
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 09:50▼返信
なんか大金使って良い食材で変なもの大量に作ったり、ひたすら贅沢三昧するだけの動画増えたよね。
ゲーム実況も同じものばっかりプレイするようになったし。もう稼ぐ必要ないからあれこれする必要なくなったのかもだけど、つまんないクリエイターになっちゃったな
まあこんなんでも見る人はたくさんいるんだろうけどね
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 11:19▼返信
この100倍は資産持ってんな
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 12:11▼返信
マジックとか遊戯王ならいいかもしれんが急に不自然に上がり出したポケモンはさすがにチョイスが悪い
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 18:13▼返信
コイツのなにがおもろいねん
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 20:50▼返信
ただのプリントを投資で買うのは普通怖いよな

直近のコメント数ランキング

traq