ゴーゴーカレーグループがとあるロゴを商標登録出願
出願日:2022-08-18
— 商標ウォッチbot (@tmark365) August 25, 2022
出願人:株式会社ゴーゴーカレーグループ
区分:第30類(加工食品),第43類(飲食・宿泊)
商品役務:調理済みの丼物,サンドイッチ,調理済みのカレーライス,弁当,パン,肉まんじゅう,ハンバーガー,ピザ,ホットドッグ ほか15
OCRテキスト2:WEBAB ay
続き https://t.co/9CL6gY5Xga pic.twitter.com/gu6Q9kJ716

任天堂の某キャラに似ていると話題に


この記事への反応
・???「マンマミーアwww」
・配管工っぽいおっさんの顔ってだけでもうアカンのに、よりにもよって出願者がゴーゴーカレーというのがさらにアカン。
・攻めたキャラデザインやな
・際どくて草
・なんか、こう…。なんだろう、、、
・ギリギリじゃね?w
・法務部チキンレースやめろ
・冒険をしてテニスもしてゴルフもしてカートに乗ってケバブも作れるのか
・ファミコンハウスかよってビジュアルしてる()
・ケバブでチキンレースしてる
ギリギリ見逃されそうな際どいラインを攻めてるね


オート?
あまりにも任天堂(のユーザー)を想起させるので
ぶーちゃんかわいそう(´・ω・`)
どんなアニメ・漫画ともコラボするうまえもんがドラえもんとはコラボしない謎
アウト
マジかよ任天堂ゴーゴーカレーぱくんなや!
まーた死にてぇヤツ来た!😩
うん。ココ壱いくわ
商標ってなんとなく似てるってだけで排除できるほど万能なもんじゃないよ
これもセーーーフ
なんでも起源主張する韓国人そっくりだな
これがアウトならうまえもんもダメやろ
というネタだよ松本
恨みで血走った目のニシくんじゃ、このセンスは出せないw(´・ω・`)
似てないと言えばそうでもない。
人の認識が目の周り80%で、その他は印象程度ってのがよく判るイラスト。
違うよ。カレーの「K」
KALLYの「K」
嘘。ケバブの「K」
正気か・・
ケバブも売ってんの?w
ミーム
くさそう🤗
ケバブの文字が見えないのか?
丸い鼻もヒゲも眉も帽子のマークも服も一緒やん
似てるポイントはいっぱいあるけど絶妙に外してる感じがするのはカラーリングのせいか
常識的にダメ。
ファミコンの3Pカラーやぞ
一緒に見えるならやっぱり目が腐ってる。部分的に見れば全然違うのが分かる。てかKとMの違いも見えないのか。
可哀想に、こいつ目が腐ってんな
どう見ても似てるだろ
鼻がデカいから鼻毛も太いんやろ(適当)
マンマミーヤwww
ソニーならこれぐらい笑って許してくれるだろうに
三重楕円で3つ目を暗く目立たなくして白いハイライトを上に置く完全なるパクリ言い逃れ不可能よ
検証しなくても確実に全部の部位がズレる(ずらしてある)とわかる
は? 文字さえ変えればデザインが似ててもOKなんか?
キン肉マンの額の「肉」を「魚」に変えたって商標登録が通るわけないやん。
それトレスに対しての判定じゃね
オマージュなのかパクリなのかってのが論点だろ
ほぼまんまなので真似てるのは明白だな。
何故ここまで真似てしまったのか。
マナステマリオ
ゴーゴーの絵はかなり線を引きなれてる奴が手を抜いて描いてるとわかる
といっても世代古そうだけど
彩色の下手さから見るに漫画家に描かせたのかな
イラストレーターならこんなゴミみたいな配色にはしない
ケバブはトルコだろ
コロコロ感あるよな
何言ってんだ角度は全然ちがうぞ
というか角度こそ意図的に変えている
あんた全然絵をわかってないな
煽りでも何でもなくイラストレーターってどこからがプロなの?
外でチェーン店のカレー食べるぐらいなら外人がやってる個人営業のカレー屋行くわ
カレー屋だからなんとなくマナステにしたがコメ後に※101のケバブマリオ見て参った
鼻毛真拳の使い手だからね
ゴゴゴーゴ・ゴーゴゴ
絵だけで飯食えるようになったらプロだな
本当はさらに技術がちゃんとないとプロだといいたくないけど
そうするとプロの9割は偽物になるから難しい
そもそも元にした画像が不明な時点で角度が違うとか言えないし
何か見て描いたと断定もできないぞ
お前は絵描きじゃなくてガイジやな
他のまとめサイトよりも遅い
全方面にいきり散らす任天堂とその信者
やってることがやくざのそれ
前者だと金持ちが数億で一枚でも買ってくれたらプロになるから
やっぱり技術的な指標がないとプロかどうかは微妙じゃね
ゴーゴーの方が味もコスパもいい
角度ってw ゲームやムービー内の表情によってパーツの角度なんて変わるだろ
山田君、座布団1000枚持ってきて!
任天堂がパクったんだろうな
意外に生き残っててワロタ
それもマリオだっけ?
クリボーを処刑するときの姿やぞ
今は元気にカレー屋さんやってる設定にしたらウケるかもWWWW
小学生ウケするキャラクター作る必要ないからね
まあこれが真の姿だから
言うほど言いがかりか?
信者やなくても直ぐあのキャラやんって思いつく
擁護くるしいなw
ソニーにキャラなんていたか?
まさかスパイダーマンをPS5専属と言い張るんじゃないだろうな?
目、鼻は似ているが
耳の形がかなり違うのでセーフかな?
AIなら別人判定になると思う
髪、髭、帽子はノイズだし
輪郭、鼻のフォルム、空いた口の加減、瞳の色、眉毛の形、帽子によりもよってアルファベット一文字のポイント。
何も参考にしないでこれだけ寄せる方が難しい。
今日に限った話じゃないが、いい大人がこういう事やって、子供に突っ込まれても違うって通すんだから、どの面下げて社会人やってんのかね。 そうやって信用無くしてくんだよ。
最近これまた都合のいい、インスパイアされて〜とか使った方がまだ許せる。結局パクリだけど。
AI「耳以外はマリオやんけ」
ケバオやろ
分かりやすいな
ゴーゴーカレー🤭
見てきたけど別に似てない
カレーはCだろ?
ケバブのKやで
GOGOKEBAB
自意識過剰過ぎんだよ
これはたのしみ
そもそもマナステじゃなくてナマステだろ
ワリオかと思った
向こうはそこまで似てないし
●3個でネズミに見える病気に近いわww
多分それが無かったらそこまで思わん
隠れネズミーマークは⚫3個だろ
言い分には同意するけどライセンス制度があるプロボクサーの99%は副業持ちだから定義が難しいよね
今回は絵描きのプロ定義だから一枚売れたらでいんじゃね?売れたらだけど
ファンが子供だから嫌がらせ受けないといいけどね
やっぱり任天堂信者って頭おかしいんだな
これは通るだろうね
任天堂信者さんw
そもそもマリオに似ているのかコレ?
すいません、ニンテンドースイッチー牛とゼノブレイド3を下さい
似てる
ロゴ?????
商標登録では、出願画像を見て他社の商品と誤解するかが問われます。
この画像を見て任天堂のレストランだと思う人はいないと判断される可能性が高く、認められるでしょう
マリオの兄弟の新キャラのレストランかと思いました