Savage Game StudiosがPlayStation Studiosの一員に
記事によると
PlayStation Studiosに新たなメンバーが加わります! 本日、私たちはSavage Game Studiosを買収する確定契約を締結したことを発表いたしました。Savage Game Studiosは、世界中のプレイヤーが楽しむ大人気モバイルゲームを何年間も制作してきた経験を持つ非常に才能のあるクリエイティブチームを有し、大胆で新しいアイデアを恐れず追求していくことを理念に数年前に創業されました。私たちは、革新へのたゆまぬ向上心と、より多くの方々にPlayStationに触れていただき、顧客層を拡大していきたいという熱意を彼らと共有しており、PlayStation Studiosの一員にふさわしいと確信しています。
ここからはSavage Game StudiosのCEOで共同創設者でもある、Michail Katkoff(ミヒャイル・カトコフ)氏に紹介していただきます。
PlayStationコミュニティーの皆さん、こんにちは!
2020年に設立し、共同創設者のNadjim Adjir(ナジム・アジール)と Michael McManus(ミヒャエル・マクマヌス)との3人を中心としたSavage Game Studiosは、世界的に大成功を収めた数々のIPなどを通して培われた、長年のモバイルゲーム開発の経験から生まれました。私たちの指針は、新たな試みやリスクを避けるのではなく、むしろ積極的に受け入れるクリエイティブな空間を作ることでした。私たちは全員、大きなスタジオで働いた経験があり、豊富なリソースの利点は尊重していますが、小規模で機敏に動き、自分自身で重要な決断をしていきたいと考えてきました。
“では、なぜPlayStation Studiosの一員になったのか?“とお考えになるかもしれません。それはPlayStation Studiosのリーダーシップが、私たちが考える運営と成功のビジョンを尊重してくださると信じており、彼らもまたチャンスを掴みにいくことを恐れていないからです。それに加えて、PlayStationの素晴らしいIPカタログを活用できる可能性や、ここでしか受けられないサポートの恩恵などを考えると、一員にならない理由をお答えする方が難しいです。
私たちを歓迎していただき、Savage Game Studiosを代表して心から感謝いたします。私たちの成果をお見せできるのが楽しみです!
以前、特定の作品をPCに移植する計画をお話しした際に約束した通り、コンソールゲーム機の域を超えた努力は、PlayStationコミュニティーの皆さんに対する私たちのコミットメントや、ストーリーに沿った素晴らしいシングルプレイヤーゲームを制作する情熱を妨げるものではありません。今年は『Horizon Forbidden West』や『グランツーリスモ7』『MLB The Show 22』の発売、そして11月9日(水)には待望の新作『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』の発売も控えており、PlayStationR5とPlayStationR4にとって、重大な年となります。また、PlayStationRVR2の発売も間近に控え、『Horizon Call of the Mountain』のような最高水準のタイトルの支えもあり、臨場感と没入感の飛躍的な進化を約束します。今後予定しているPC向けタイトルのリリースにも手応えを感じており、すでに発売されている『アンチャーテッド トレジャーハンターコレクション』と『Marvel’s Spider-Man Remastered』は、PlayStationのハードウェアを持っていないゲーマーの皆さんに、私たちの豊富なファーストパーティタイトルの魅力をお届けします。
モバイルゲームへの取り組みも同様に、より多くの方々に私たちのコンテンツに触れていただく方法を提供し、PlayStationや私たちのゲームになじみのない消費者の皆さんにも楽しんでいただけるよう努めます。Savage Game Studiosには、新たに設立されるPlayStation Studiosのモバイル部門に加入してもらい、コンソールゲーム機用の開発とは別に、PlayStationの新規および既存のIPをベースに、外出先でも楽しめる革新的なゲーム体験に注力していきます。
皆さんが、私たちと共にSavage Game Studiosを歓迎してくださることを願っています。コンソールゲーム機やPCだけでなく、モバイルゲームも楽しまれている方は、彼らの作品にご期待ください。彼らはすでに未発表のAAAライブサービスアクションのモバイルゲームを開発中です。これ以上明らかにするのは時期尚早ですが、私も彼らの発表を心待ちにしています。
以下、全文を読む
この記事への反応
・Savage Game Studiosってどんなゲーム作ってる会社なの? ネット検索してもよく分からない🤔 モバイルゲームを長年やってるって書いてあったからけっこうな数の作品出してるとは思うんだけど……
・ソニーブランドでスマホゲーム作りますってこと?
・聞き覚えがないメーカーなんだが何か有名なタイトルに関わってるんだろか。
・ソニー製のゲームって、なんかあんまり期待出来ん。
・「モバイルゲーム開発のSavage Game Studios」 公式サイト見ても、ネットでちょっと調べても、どんなゲームを開発してるのかが分からなかった。 トーセとかアルファウイングみたいな外に名前を出さないメーカー?
・みんゴルといい、あんまり成功しているイメージないけどなー。
・そう・・・(無関心
調べてもどんなゲームに関わってきたのかわからんけど、フォワードワークスみたいな感じでやっていくんだろうか


これでスマホゲーにも力を入れることができる
はい解散
箱に便乗して買収しまくってるけど、ゴミ企業ばかり
ソニ太郎!
減収減益だったしな
モバイルに力を入れたらスイッチに対抗する事になるんだw
豚ですらスイッチはスマホ枠だと理解しててワロタw
有能集団Savage Game Studios
ガチで5で終わるんじゃね
売上はスマホ課金ゲームだからね
じゃあ先にソシャゲ参入した任天堂が先に終わるんだなw
買収の繰り返しとかバブル時の中国企業のようだw
ああスマン、ソニーは既に中国企業だったなww
さて任天堂はどっちか?
ちゃんと育てるSIEと投げっぱなしで潰しているマイクロソフトとは違うじゃん
買ったモバイルゲーム会社は海外企業だぞ
ジャパンスタジオの今までのタイトルなんて関係ないのにワイルドアームズとかアークとかアホだろ
吉田時代が一番バランス取れてたわ
任天堂なんかスタジオ買収して
↓
マリオストライカーズ: バトルリーグ累計売り上げ66,857本←マリオ爆死させたじゃん
また任天堂ガーかよいい加減危機感持ったら?
ps4を超える普及速度で9割稼働しててすまんな
まずソシャゲに先に逃げてCS最下位になった任天堂の方が危機感持つべきだと思うw
残念ゴキ
フォートナイトやcodモバイルなど長く大儲けできるモバイルゲームをPSブランドのスタジオで提供していく戦略なんだろ
しても
あっそって感じだろ
ライブアライブリメイクが海外で核爆死を記事にしないのと同じ
馬鹿じゃなきゃソニー信者とソニーアンチなんて出来ない
キチガイに好かれる企業だからな
どこが変わるのかはわからんけど
結果出してるソニーと結果出せない金ドブのMSだぞ
草
何週遅れなんだよw
豚の言う死にかけなSIEが買収なんて本来出来る訳ないですよね?
この時点でおかしいと思わないんですか?
それ任天堂w
バカ多いに決まってるだろ
嘘つき豚と、PC持ってないのに持ってるていでコメント書く馬鹿ばかりのコメ欄のだぞ
原神みてみろ
あれもソニーが中国企業に作らないかと提案して生まれたゲームだからな
いつものシュリンクされたモデルだろ
いつもなら値下げも一緒にやるパターンだが今回は時期が悪かった
なお国内
もしもしゲーム失敗してせっかく当てたポケモンgoもナイアンテックに利益持っていかれてる任天堂草
イランイラン
すまんなwソフトでもハードでもオンラインでもモバイルでも儲かってしまうんだわw
死にかけだからこんなわけわからん会社しか買収できないんだろ
ソニー全盛期ならサイゲでも買収してるわ
スマホゲームとソシャゲを混同する馬鹿って日本に多いよね
原因はウマ娘やFGOみたいな集金装置が原因なんだろうけど
海外のスマホゲームはちゃんとゲームしてるからな
原神ですらガチャはあっても回さなくてもいいくらいのバランスだしゲームの金のかけ方も日本の「ソシャゲ」とは違う
ダメだコリア
軽量化されてるらしいけど
時代はモバイルとPCの時代なのにいつまでゲームしか出来ない箱でゲームやってんだか
ヒートシンク省略されたってことだから劣化バージョンなんだよな
これでファンの回転数が上がって騒音が大きくなってたら笑うわ
○ね!
箱=MSに嫌味かキサマ
CSなんてやってる場合じゃねー
も糞儲けてるし
まあ一撃当てればでかいよな
豚の頭は理解不可能だな
任天堂はランキング圏外(52位以下)
まあPS5糞重いから
わからんでもない
ソニーが死にかけなら任天堂もMSも既に墓の中だな
ソニーは駄目だ
SIEよりもSMEJに期待したい。もうSMEJで携帯ゲーム機出してくれんかね?
同じだけど
二度と任天堂と張り合おうとするんじゃねーぞ
ソシャゲとPCで売上50%目指してんだからw
訳
🐷「悔しいブヒ」
両者ともソニーより圧倒的に儲けてるけど
自称ハートメーカーらしい
SMEJはアイドルのライブでもうけれるからリスクおわないだろ
任天堂に対する特大ブーメランだなw
分かってます?
これが本心だよ
ぼったくり堂に言ってやれ
何処斜め読みすればそうなるんだ馬鹿
大型売春なのごきちゃん?
あれれれれれれ?アトラスは?スエクスは?ごきちゃんあれれれえれれれれれれれ?
ユーザーも脱Pすりゃいいんじゃね
任天堂はswitchソフト自体がソシャゲ以下で草
どの世界の話し?
アンソチカニシが何怒ってるのかわからない
印象操作?
だから値上げね
なるほど
PS事業は好調だしCS機以外の進出は十分アリ
ゴキに幸あれ🤭
PS5という超沈没船から真っ先に逃げるのもソニーってわけか
儲かるのが許せないんか
PSユーザーは基本無料しかやらんから
ソニーの体力がまた増えてしまうな
値上げは儲けるためか?
それってCSが50%、PC25%、スマホ25%って意味なんだが
馬鹿は何故かCS撤退(0%)だと思い込むんだよなw
Switchより遙かにソフト売れててすまんな
円安じゃね?
目玉タイトルの呼び込みもせず腐らせたのはどこの会社だ
その割に任もMSも本数でも金額でもソニーにボロ負けしてる様ですがどういう事でしょうか
それジャパンスタジオの最後のじたばただよ
SIEWWE関係ねえし
お前がな
日本病か
アンソチカニシなんでそんなに怒ってるのよ?w
Switchていうゲーム機?
経済情勢しかとかよ
豚の予測変換、仕事しすぎだろw
どうぞ、どうぞどうぞ
Vitaガー
ソニーはモバイルも強いからな
その通り
豚にとっての悲報w
ソニーがやることには何でもケチをつけてるだけw
しかも任天堂やMSが先にやってるのも知らずにw
ソニーPlayStationの資金が増えてしまうね
豚ってやっぱり日本に住んで無いんだなw
来年のソフト予定見たらそうなるわな
メンバーを集めて設立した会社だというのは判った
未だタイトルを出してないうちから買収するのは中の人の経歴に期待するところなのだろうな
日本病
だったら任天堂は2016年から撤退の準備してた事になるなw
ジャパンスタジオが糞だったし無理だろ
まじであんなにプロデューサーいたのに5年も新作無しとか
10年以上かけて出したトリコも売れねえし
無駄に金使うわりに成果出さなかったのが悪いし
これもアンソチカニシの印象操作工作って奴?
やたら日本が国内がを連呼するのはこの病気にかかっているので気をつけてくれ。
きみ、何人?
ニシ君よ本当にすまんな
ソニーが買収したら印象工作なんか…
資金が増えてPS5事業がまた強化されていくね
買収も増えるね
よくそんな事が言えるもんだ
本当に死にかけなら買収自体が出来ないんだよ、馬鹿たれがw
ソニーの買収はスムーズに進むな
マイクロソフトは・・・独禁法でやられそうなのに
まあvitaはソフトだしもせず他社任せなのは感じたけど
しかもフリーダムウォーズとか俺屍2とかひでえし
言われてみればそうである
アップルのようなイノベーションをしようとしない
あったら独占タイトルは魅力的になってる
ソニーは技術者目当てで買う
MSはブランドがほしいから買う
この違いよな
怒涛のソフトラインナップ見たらマジでswitchの居場所は無いって突きつけられてるよね
後一兆買収に使えるとか言ってたっけ
psは絶好調のままでなw
今のアップルにイノベーションなんざ皆無だろw
アップルの方が金儲けひどいだろ
粗利どれだけとってると思ってるんだか
銭ゲバの任天堂とMS差し置いてよう言うよな
でも日本人の大半は興味ないタイトルだよね・・・
サードの受け皿になれたのはVitaの功績だよね
間違い
よう言えるなと
AppleなんてiPhone最初にだしていこうイノベーションしてねえだろ
今やろうとしてるのはMetaとAmazon位じゃね
少なくともソニーファーストは滅茶苦茶強いが
日本に住んでないという証拠を何度も書き込んでしまう豚w
新規IPバンバン成功させてるソニーと既存IPすり潰してるだけの任天堂
MSは論外
豚おじいちゃん、もう時代は変わったんだよ
この前スマホ用コントローラーも発表したし
その既存IPのすりつぶしがいつまでたってもなくならないレベルだからすごいんやぞ
マジで馬鹿過ぎなw
豚は願望でしか物を言わないから一瞬で論破されるのよ
いや俺マジでEDF6買ったあとなにもやるもんないけど・・・
FF16も多分動画で済ませるし
SIEJは発言件あるんだろうけど
意識高い系ばかり出して結果消滅したし、こういうのは海外SIEの方がうまいわな
>>ソニー製のゲームって、なんかあんまり期待出来ん
逆に聞きたいどこなら期待できるの?
すべてのIPが死んでいくMS?
幼児ゲーwの任天堂?
そんな事実はどこにもないけど
病院行ったら?
そうだよな日本のDL率は8割どころか95%だから、PSはパッケージ数とか関係ないんだよな
既にクオリティはそうなってると思うよ
58%だけど…
すでに隠しきれないポークアウトで水増しし放題だからって、そんなにイライラしないでねw
昔会社説明会行ったからわかるが、SIEJの役目は
「売れなくてもいいから変なゲームをつくる」ってことだったらしいぞ
まあアメリカに主導権移って速攻潰されたんだけども
こんな実績も無いスタジオ買収を意気揚々と発表する理由ってなんだ?
ジャパンスタジオ閉鎖してまで買いたかったとか?
なんか笑えてきたw
落ち目のモバゲーグリーと大差ないレベル
圧倒的に課金もしてソフトも買ってるのがpsユーザーなんだけど
なってねえじゃんサードはPS4と3DSばかり出してたろ
物事は正しく主張しないとな
「海外の」PSユーザーな?w
日本はなにも貢献してないんだからw
MSの買収反対してるのほんと恥知らず
ソニー「PS事業営業利益37%減だからPSから逃げないと・・・」
ゴキブリ「あばばばばばば」
おこぼれで劣化版をVitaに出してただけだよな
最初の1年はマジでミクがくるまでVita死んでたもん
あたおか
ピーエスさん?その他ランドってなに?
SSD その他
現実逃避してるのはゴキちゃんだけ
そのジャパンスタジオが成果も出せず資金ばかり食ってた訳だが
フォワードワークスなんて糞だし
DL比率を忘れるな!
9月15日に店頭に大量に並びそう…
そういやミクも急にPSカンファでの発表をとりやめて開発者がPSの悪口言いまくってた時期があったな
それでも結局PSハードに主軸を移したからあのムーブは一体何だったんだろうと思ってたが
今なら買取保証のせいだとわかるw
山下さんが暴露したおかげやね
フォワードワークスはSIEJAやで
これでソシャゲまで成功されたら任天堂の居場所無くなるよ
ごめん、嘘ついた
玩具屋なら任天堂の勝ちだわ
ファンボーイの癖して俺より無知w
MSの買収とはまったく性質が違うことが理解できないほど頭が悪いからアンチソニーになる
MSなんかと比べないで!
転売対策大成功やん
先にPCやモバイルに手を出したMSや任天堂は
今のままではあかんって状態がソニーよりも早くきてたんだなw
どんどん無個性ハードになってくけどゴキブリ?、これにどう答えるの?
それってGKには朗報なんだがw
vitaはまじでソフトラインナップ死んでたな
本来プラットホーム出してるソニーが牽引して目玉タイトル出さないといけないのに出さなかったし
出したフリーダムウォーズが糞、俺屍2も糞
まじでましなのソルサクだけだった
業績年々アップしてるんですが
最下位玩具屋なんか相手にしてねーよ
勘違いブス
ゴキちゃんはPS5持ってないから関係ないぞw
ジャパンスタジオの過去タイトルいかすために本体作られたんやで
力入れたからって成功の確率は最も低いジャンル
ソルサクと討鬼伝は良かった
でもまあなんつーか、モンハンがなかったから買ったよね・・・・
は?
出荷絞って品薄商法やられてたんだよ?
でスマホゲームの移植ばっかやん
ps5のことだったら本当に買う気があればよほどの運の無さが無ければ買えるぞ
AAAモバイルだからCoDモバイルとかの系統になるだろう
MSと任天堂がそれで大失敗したから
ソニーもそうなると思ってるんだろうけど
ソニーの場合は意外と成功するかもよ
現状でもアプリランキングでソニーは10位だし、MSと任天堂はもちろんソニー以下
3DSのサードは普通に死んでたよ。
いや洒落抜きで、一部の金かけてマーケティングしてたゲームだけ知名度で生きてたけど
結局コスパと制作意欲の合致するのがVITAだけで長々とタイトル出てたろ。
Vitaで創作意欲とかなんの冗談だよw
ソニーが転売対策に成功したら今度はそうやってネガキャンするつもりなのかw
ウケるw
何もしない所よりは期待出来る
唯一のミリオンセラーがマイクラやからね
結局サードに力を入れてもらわんとどうしようもない
いやそもそも台数確保するだけで転売なんざ防げるんだが・・・w
あのなぁ?売上ランキング見たことあるか?サードも3dsの方が売れてると一目瞭然やから
なんでゴキちゃんはファンボーイの癖してPSハードに無知なんや?
ウォーゲーミングでBLIZタイトルに携わっていた人が多く居る様だから
AAAクラスを作る気でいるでしょうね
ps5失敗認めちゃったようなもんでしょ
3DSのサードで儲けたのってレベルファイブくらいだろうな
そのレベルファイブももう見る影もないけど
vita発表時はディアブロみたいなゲーム映像とか出てたのに中止
JRPGの新作やGOWの携帯機向け作品や対戦ゲーム期待したけど
なんも出さなかったしソフト出す気ないなら出すなよとは感じたわ、結局ペルソナ4Gとデジモンサイスルと東京ザナドゥとかサード出してたけどSIEが引っ張らないのはまじで愚作だった
値上げするまで貯めてたんか?
マルチ対決で3倍以上で勝つとかやる?900対2600だからよ
かつての誰もが楽しめるエンターテインメントを送り届ける思想は消え去った
頭悪過ぎやろ
じゃあ任天堂が3年以上も転売されてたのは
サボってたからなのかw
ライブサービスが問題なのであってハードではない
そこ理解してるかクソデカスマホ信者さん
ハードは売った先から売れてるけど買ってるのが転売屋ばっかりなのでソフトが売れないんでしょ?
設立者らが、Rovio、Wargaming、 RockstarとNext Games出身ってだけ
カプコンもとりあえず儲けてたろモンハン出してたし
任天堂はモバゲーと手を組んだり
サイゲームスにアプリ作ってもらったりしてる
全て大失敗したけど
その数字だけが頼りだもんな
客層とかは一切考慮してないその数字だけが。
数字見りゃわかるでしょw
異次元に売れてたからだよw
聞いたことねーとこばっかやん…
じゃあ任天堂がモバイルに行った理由は?
ハードは売った先から売れてるけど買ってるのが転売屋ばっかりなのでソフトが売れないせい?w
頭固いな
転売ばっかりとか決めつけてるしだから老害なんだよ
スイッチのグラと比べても遜色なかったと思う
PS5の方が売上推移上だけど
PS5は異次元以上で売れてるんだなw
洋ゲーのモバイルとか
一人で5000台以上持ってくる奴らが結構いたわけで…
そこまで大規模だと常識の範囲内で生産台数増やしても中々厳しいよね
モバイルに出さないと株主がうるさいからじゃね?
「転売ばっかでソフトがろくに売れてない」ス〇ッチがまさにそんな感じだったから擦り付けたいんだろw
モバイルしかやってないのに、これからバリバリハイエンドでいきますとか有り得ませんねー。豚を屋上か放り投げて、空飛べってレベルでしょ
クソがっ
いや日本の数字を見ろよw
2017年だけで340万台売ってんだぞw
何で株主がうるさいのかというと
任天堂製品が売れてないからだろw
遜色ないまでいかないけど丁寧に作られてはいたよ
ただ結局オンラインがごみ糞すぎてヒットしなかったけど
PS5: 2年で250万台(予想)
Switch: 2年で700万台
ほむ・・・・
5000円程度なら値上げしてもまだ優遇価格だけど
ハートメーカーw
サードの墓場でプラットフォームとして死んでるswitchって割れハードはあるけどなw
その前に出た、bioとコールオブデューティのAIが馬鹿すぎるのと、描画がガクガクで
playに支障が出るが、killzoneはこれだけでもvitaを購入する価値があった。
ロックスター聞いたことねえとかゲーム辞めろ
それ中国込みだろ
今まで絞ってたからw
モバイルゲームの会社て、今どうなったんだろう。
自分が死んだのかな、
PS5は正直400万台くらい行ったら国内需要は満たされちゃうんじゃないかと思ってる
PS4は最終的に900万台だったが、俺みたいにProとの2台持ちの人間や買い替えも含んでるわけで
そうなると今欲しい人間って400万台もあれば十分なんじゃなかろうか
ぶーちゃん、売春が予測変換で真っ先に出てくるのドン引きだよ…
やっぱ任天堂界隈性犯罪多いもんね…
豚がこういう事を言い出すとか
豚ですらソニーが転売対策に成功するって思ってるんだなw
9月15日以降のPS5はまさに盤石だな
スマホゲームでももっと良いの早く出せてたろうな
それ言い出しちゃうとPS5も国内150万以下の可能性が出てくるから・・・
やっぱ裏切りの任天堂やな
数年前はアプリランキングで任天堂と50位争いしてたよ
今じゃ任天堂もグリーも仲良くランキング圏外
任天堂と協力してマリオカート出してますけど
割れSwitchと違ってまともにサービス受けられない中国に持って行ってどうするんだよ?
任天堂がなw
いやまあ中国とは限らんけどさ
円安だし日本のPS5は相対的に得だからね
海外でも普通に使えるし
アホやwww
ホグワーツに興味ある人はPS4ではなくPS5でやりたいと思ってるんじゃない?
来年はPS5持って無いとPS4とのマルチでも厳しそうなゲーム結構出るんじゃないかな?
なかなかマッチングしないらしいね
そらPS5マルチのゲームをノーマルPS4でやるとか苦痛でしか無いからな
負けを認めろよゴキ
スイッチが流通レベルで中華転売されてたが
PS5はそんなのなくて日本人が日本人相手に転売価格で吹っかけてるのばっかりだし
アメリカ以外は絞っててからね
スイッチがホワイトスケジュールだったなw
いやあどうかなぁ・・・
ショップの売り方見てると怪しいけどねえ
そっちはDeNA
任天堂の倒し方はGREE
屑天堂もソシャゲはとことんゴミ屑しか作れず消えていってんだろ。
前もWAのソシャゲ出して、シリーズファンだからサービス開始即始めたのに「えぇ…何でこの出来でリリースしたんや?」てくらい酷かったからなぁ。オワガリアよりはマシだが結局劣化白猫だった。
誰にも知られず消えていったアークザラッドRくんも思い出してください・・・
あれ?最近の任天堂カスしか買収できてねえな?キャハハハ
どんどんクオリティ落ちてるのにファンじゃないな
てか何も生み出してないのは正確だよね
もうちょっと上手くなり済ませよ
いや間違いなく任天堂レベルでいったらどんどん良くなってると思うけど・・・?
ソニー信者だと見える世界が違うんだろうけど
↓
○任天堂古川社長「これからの任天堂はアプリにも力を入れる!」と言ったその結果・・・
ドラガリアロスト サービス終了、ファイアーエンブス ヒーロー、約130位
Miitomo サービス終了、ポケモンマスターズ 約58位、ピクミンブルーム 約280位、マリカツアー 約200位、ぶつ森ポケキャン 約150位、ドクターマリオ ワールド サービス終了、スーパーマリオラン900位
アラフォーでFF16やるかぁ・・・?
EDFはOKでもFFはきついやろ
しかも「若者にやってほしい」とか言い出した時点でもうやばい匂いしかしない
いうてFF15もスルーしたしな。FF7Rはやったけどさ
冗談だと思うが
アングリーバード、ワールドオブタンクス、GTA、ウォーキング・デッド(ゲーム版)
を作った会社
アングリーバード(5000万ダウンロード)とGTA(説明不要)くらいは知ってるだろ
ソシャゲ上手くいかんとCSやめれないからなあ。撤退確定するまで上手く行ってもらわんと困るなあ。にんにんは
だから儲けられるから人気シリーズ3DSに集まったんだろ
儲けられないからギャルゲーハードにVitaはなったんだろ
CS最下位
アプリランキングは圏外
サード新作からハブられまくり
たまにマルチでサード新作が出てもクロスプレイ無しだとマッチングしない
これが任天堂の現状だぞ
9割は無い
全世界の販売国それぞれ5割は以上は確定
7割〜8割は決算で、スクエニは海外と比率変わらないって言ってて欧州よりDLは高いのはSIEの公式情報
とりあえず普及率考えるとサードは国内でもswitchより遥かに売れてるのは確実
全力だったら、もっとでかくてノウハウある会社買うと思いまーす!
Bungieのようにな。
任天堂の発行済株式の総数は1億2986万9000株であり、今回パブリック・インベストメント・ファンドはその5.01%にあたる650万9100株を取得。持ち株数にしてJPモルガン・チェース銀行や京都銀行などを上回り、日本マスタートラスト信託銀行に次ぐ、任天堂の第2位の大株主となった(任天堂が保有する自己株式は除く)。任天堂株の保有目的としては、大量保有報告書にて「純投資」であると記載されている。←サヨナラ任天堂〜
それ去年の11月まででしょ
CS最下位とか言われてもなあ
日本じゃどう考えても任天堂しか存在しないレベルになってるのが今のゲーム業界なわけで・・・
ぶっちゃけ俺はやらんが、大抵の子どもはPSタイトルよりスプラやポケモンにワクワクしてるやろ
モバゲー(DeNA)と組んだのは任天堂だがw
運もいらねえ、クレカ作って、1週間アキバのどっかで宿泊して、アキヨド張ればGET出来るわ。
どうかなぁw
サードは海外で稼いでるだけだと思うがw
それなのに任天堂がCS最下位なんだから
もう詰んでるって話なんだがw
お前がギャルゲーにしか興味ないからそれしか見えてないんだろ
それってグラフィック的にうおおおおおおお!補正ないと微妙じゃね?
完全な青田買いよな。 IP買いするどこそかよりよっぽどクリエイターにフィーチャーしてるな
別に詰んでないやろw
そもそもゲーム市場自体が昔より圧倒的にデカくなってるんだから。
昔の大作なんて100万で褒めそやされてたが、今じゃ人気ソフトは数千万が当たり前だ
いつまでその妄想続けるの?
それでもホライゾンのバトルは遠くから射撃してるだけで全く楽しそうじゃなかったんだよね
任天堂のIPにはなんの価値も無いからアプリでランキング圏外なんだぞ
豚はこれの繰り返しだから全然会話にならねえ
コストが上がりすぎてそれでも賄えないからライブサービスだろ
ゴキちゃんの自業自得でもある
PSは世界で成功してるから全然問題ないのはそのとおりなんだが、
ガチで文化としてPSが日本から消えかけてるってのが問題なのでは・・・?
今の子どもの興味は完全に スマホ>>>>PS でしょ。
世代が断絶されてシリーズも死ぬパターンや
特に海外ではニンテンドースイッチのゲームは任天堂が発売したゲームしか売れなくなり任天堂にサードロイヤリティが入らないという任天堂ハード特有の弱点が発生している
日本語でおk
反論したいならソース持ってこいよw
いつもの日本のデータの存在しない決算主張はいい加減やめてくれよ?w
減ってもそれ以下が任天堂って分かってる?
頭悪いと分からない?
PSがーって言っているのは殆ど元を辿ると任天堂信者が言いふらしているんだな
任天堂が二年連続減収でマジでヤバいからってさあ
もちろん最下位でも満足出来るのなら別に詰んでないけど
ソニーに勝ちたいという欲があるなら完全に詰み
ぶっちゃけ任天堂信者が「任天堂は最下位だけど、それでも俺個人は任天堂好き」って言うだけなら叩きはしないよ
弓矢で射撃→マンモスの地響き回避→鳥に乗って射撃→降りてカットシーンあり必殺射撃→躱しながらひたすら射撃→終わり
こんな感じ
そりゃ初代は弓ゲーだし
酷いにも程がある
サードの大半がPS向けにソフト出してて
サードの大半がスイッチングハブしてる方がよほど問題
スイッチ独占の和ゲーなんてウルトラ怪獣モンスターファームくらいだろ
任天堂って値下げしたことあったかなあ
任天堂はずっと前から自ら脱任してるなw
ファミ通の広告収入一番多い任天堂のが
そもそも市場もユーザー層も違うのに同レベルで争う意味がないだろw
だからゲハ脳は馬鹿なんだよw
このまま世界では絶好調でも、日本からは消えさったPSの未来が見えるようだわ
普通に考えてあたおかレベルだろw
私はゼロドーンでもFWでも爆弾主体だぞ!
なんで?
でもPS専門誌が無くなったことがすべての証明では・・・?
dsとかpspもそんなもんやで?
海外は据え置きが主流だしなんの違和感もないだろw
PS信者はそんなことも忘れたのか?w
争う意味がないといいつつソニー憎しの妄想しか出来ない基地外
だから叩かれるんだよw
日本から消え去るのは任天堂じゃねえかな
Switch引き延ばすのもう無理だよ?
時代遅れハードというソフト開発者が望まないもの出してきたんだから
うん、まあ、ライブサービス挑戦してたけど一つも成功しなかっただけなのもある
でもソフト売れてないんだよねSwitchってw
毛玉のゴンじろー2
まあさすがにSwitchはもうきついわな
でも引き伸ばしはSFCの頃もやったし多少はね?
国内6万本海外184万本となるが
海外で殆ど売り上げランキングにないのにどうやってミリオン売れたのかな?
オンやマルチプレイに弱いとずっと言われてたから
スタジオ増やして改善してるんだろ
ストーリー主導型のゲームは既存のスタジオがちゃんと作ってるから問題なし
開発費の高騰でライブサービスゲームに力を入れるしかないと思ったのかも
任天堂はモバイルで搾取しようとして失敗
switchでの搾取は成功
バズればアホみたいに稼げるもんな
こういうの見る度豚って知識が本当に無いんだなって分かるよね
単なる事実を魔法とか言っちゃうんだもの
そら大半がぶつ森目的で買ったライト層だろうしな
ラスアスの世界でマルチゲームか
拠点守りながらキノコ人間もしくはハンターどもと戦うサバイバルゲーム!なるほどなるほど鉄板構成だな。これ以上ないほどに。
任天堂ってSFCで引き伸ばしてたら
次の世代でサードに逃げられまくったよな
歴史は繰り返すのか
1位『MultiVersus』
2位『エルデンリング』
3位『レゴ スター・ウォーズ: スカイウォーカー・サーガ』
4位『ゼノブレイド3』
5位『MLB The Show22』
6位『COD ヴァンガード』
ずっと逃げられたままじゃね?
7位『マリオカート8 デラックス』
8位『デジモンサヴァイブ』
9位『マインクラフト』
10位『FI 22』
11位『星のカービィ ディスカバリー』
12位『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』
まあ失敗と成功を繰り返してるから次は失敗する可能性も無いとはいえんね
13位『あつまれ どうぶつの森』
14位『オーバーウォッチ』
15位『Pokemon LEGENDS アルセウス』
16位『ニンテンドースイッチスポーツ』
17位『COD BO コールド・ウォー』
それってSIEが多彩なソフト出してるって事じゃねw
PCとスマホがあればPSいらねえってソニー様のお達しだぞw
18位『ファークライ6』
19位『COD モダン・ウォーフェア』
20位『モンスターハンターライズ』
※海外パブリッシャー任天堂のライブアライブリメイクが完全に爆死w
だから、いつ迄もゴキ陰謀論がまかり通る
任天堂はスマホがあれば任天堂ハードはいらないって言ってることになるがよろしいか?
それってカービィハンターズ?
本体でぼったくりボロ儲けするから本体だけ売れればいい任天堂と違って品薄商法するメリットはない
ちょっとなに言ってるのか分かんない
君ふわっふわやなw
自分でも完全なデマだとわかってるから
通報されないように伏せ字にしてる豚にワロタw
それスイッチだろw
ただのミニゲームのスピンオフやろ
1500円のミニゲームに一喜一憂するなアホらしい
直近でなんのイベントがあったのか知らない情弱かな?
プッwww
58%らしいよ
携帯機ならチャンスはあるよ
カービィ全然人気ねえなぁ
はあ?まさか、gamescomか?
PSカンファでこの発表したらモバイル向けの発表がメインかよってネガキャンされるから
わざとカンファ以外でこれを発表したんだろ
例年通りなら9月上旬にPSカンファあるし、そこでPS5情報が山程くるんじゃね
ちなみにDQおかえりなさいも9月のPSカンファだったな
DQおかえりなさいは日本開催のカンファだろ
今ではありえないカンファ
なにがまさかなの?
そんな安いのに売れないとか
カービィにIPとしての魅力が無いのか
・2022年の「PlayStation Showcase」は8月にも行われるとの噂が流れていたが、複数のインサイダーが9月8日に配信されるとの情報を出している
・@News0Videogamesは「9月8日に開催」と言及。著名なリーカーNick Baker氏も「100%そうだとは言えないが(9月8日が)自分が聞いた日付でもある」とツイートしていた
・ただ外国人記者のTom Henderson氏は「9月8日は理にかなっている」としながらも、「他社の発表に埋もれないよう9月中旬に開催するほうが理にかなっていると思う」と述べていた
・去年のイベントでは『スターウォーズKOTOR リメイク』『Alan Wake リマスター』『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』『グランツーリスモ7』『スパイダーマン2』『ゴッドオブウォー ラグナロク』など数多くのタイトルが披露された
MSに言ってやれよw
カービィ本家新作は歴代最高売上確実のペースやけどな
持ってないでクレクレ飽きたわ
スピンオフ=パクリゲー
ぶっちゃけミニゲームが売れる世の中では無くなってる気はする
脱Pで騒がれたヌルヌルの超美麗スパイダーマンで喜んでる人いたけどさ
あのスパイダーマンを動かせるハイエンドPC持ってる人が国内に何割いるんだろうね
歴代最低と呼ばれてるの知らんのか?
任天堂が目指してることだね
スマホを推す🐷www
言い訳だけは達者だなw
豚の悲報ばかりw
去年発表のゲームの半分はまだ発売してないw
フォールガイズは1500円くらいの買い切りだったから
それのスイッチ移植に合わせて1500円のカービィをぶつけようとしたら
フォールガイズが基本無料に変更になってて
カービィ爆死という痛ましい事故になった
FFとかモンハンは国内ではなかったようだなw出ていっていいぞ。日本どころかこの世からな?w
WiiU捨ててモバイル参入した任天堂の事をディスるなよw
自分はワイヤー職人
歴代最低とかって話題逸らしか?
情報も出さないでって言ってることに対してへのコメントなんですが
チカニシのPCでは確実に無理って分かるw
それお前が見たい世界しか見えてないかや
国内でもswitchが空気になってるのに
Switchがスマホにまで道譲ったらどこに居場所があるのやら。
正直和ゲーもswitchハブでpsには安定して出てるよね
その時点でswitchは日本でも話しにならない
マジで任天堂ファーストだけのハード
正直言ってあれは羨ましかったぞ
まぁスパイダーマン2はほぼあれと同じクオリティになるだろうから別にいいけど
ニンダイやったら何故かPSの新作ソフトが増えるからな
そりゃGKでもチェックするわ
俺はニンダイ見ずにまとめサイトチェックで済ませるけど
いや国内CSはSwitchしか存在してない空気やろ・・・
スマホゲーやらに押されてるってなら理解できるがな
まともな数字出せるのはSwitchだけじゃん・・・
まさかファミ通はPSのソフトの販売数を工作してるとか言わないよな・・・?w
意味不明
MSのアクティ買収の前ではソニーはいつもショボいとこばかりだな
え?逆じゃね
任天堂って非公開ばっかじゃん
その和ゲー需要が国内じゃなく海外に行ってるのは見えてるか?
鉄拳も日本じゃ誰もやってないが海外じゃ700万だか800万売れてるが、その熱量は日本には伝わらない。
つまり未来にはそういう状態が加速してるんじゃねぇのって話よ
PSが滅ぶわけじゃない。だが日本人のPSへの興味は相当薄れてるだろうよ
PS黄金期連中も老人になって、子どもは成長して家庭をもっても、PSハードは買い与えないだろうさ
来年スイッチで楽しみなのブレワイ2くらいやわ
メトロイドプライム開発してる会社(ブルーポイント)もPSスタジオになってもうたしな・・・
全部妄想か願望で笑うw
よっく考えるとお前はもう子供じゃねえから、関係ないじゃん。異世界転生妄想はなろうだけにしとけw
それなのに和サードがスイッチから逃げてるのを不自然に思わないのか?
今秋もわりと大量にJRPGが出るけどソルハカ、スタオー、ヴァルキリー、軌跡、うたわれ新作はスイッチングハブで
フリュー新作、アクワイア新作、コンパ新作がPS4スイッチマルチ
これが国内覇権ハードの扱いかよw
せめて9月8日まで待てんのかw
思わねぇよw
海外で戦うなら高性能据え置き機選ばないでどうすんだ?w
そもそもPS由来のゲームばっかだろw
なんでSwitchに突然すり寄る必要があるんだよw
高齢者向けゲームが子どもに売れるわけでもねぇのにw
代表作 マインクラフト(2017) プロデューサー
その他 レジスタンス3(2011)、ラチェット&クランク FUTURE2(2009)、レジスタンス2(2008)、ラチェット&クランク FUTURE(2007)
閉店店舗とかアダルト店含んだり、大型店も無し、集計店一店舗も無い県があったり、switchは実売じゃないDLカード含んだり、どうしてまともな数字だと思える?
ブルポはメトプラ作ってた開発者が独立して作った新会社だから
ブルポになってからはメトロイド関係ない
つまりswitchも海外の売上が殆どってこといいの?事実そうだけど
w
上げない任天堂に言ってくれ、現状のままを維持するなら俺は買えない
駄目なんだよなあ、初登場1位取れんくなるから。
金出して各会社で1位にしてくれなんてやってたらすぐ干からびるし、そもそも金で転ぶなら今頃ValveはMS傘下だよ
MSでも無理なら任天堂ごときの金では動かせんだろw
任天堂元々国内より海外の方が売上多いけど?
スイッチハブの現実を突きつけられたらサードの悪口言いながら発狂かよ
そんなんだからサードは逃げるし任天堂は最下位なんだぞw
そもそもスタオーは一作目はスーファミだぞ
売れるのはいつもPSハードで出した時だからpsyche由来と勘違いするのもわかるがw
まあ国内も海外も売れてるって感じだろ
PSは完全に国内は死んでる。
さすがにパッケージが全くランキングに顔を出さないのは擁護できん
DL比率がどうのとかいうレベルじゃねぇ
Amazonですら売れてないからガチだと思う
いうて和ゲーはあくまで和ゲーだから国内比率高めだからね
ハブになる言い訳にはならない
国内で馬鹿売れするならハブられない
スタオーの歴史を初代から知ってるのなんてアラフォーだけだろw
国内でも海外でも売れてるのがそれこそpsだよ?
それなのに海外を意識してる和サードに無視されるスイッチってかなり酷くねw
今週、地球防衛軍売れとるやん
技術向上のためにも高性能機使うのは必須だからな
そういうのがどうでもいい会社はSwitch専属だったりするんだろうけどね
だが和ゲーはマジで日本だよりはきついだろもう・・・・
別に悪いともおもわん。
須田ゲーみたいな例もあるしな
そらもう5年ぶりの新作やからな
これ以降PSゲーがランキングに顔をだすのはいつになるやら
この1年のランキング見て同じこと言えんなら完全に信者だな・・・・
一応言っとくが、海外はDLも多いし、パッケージもランキングに入ってるからな?
今はPCでも出てたFF15が1番の売り上げになってそうだけど
時代に取り残されかけている
せっかくSwitchに過去作出してあげたのに爆死したから新作でハブったEDFみたいなタイトルも有るんだぞ
豚はクレクレする割に買わないからサードに逃げられる
え…
日本向けはどうでもよくて海外向けのモバイル事業でしたか
任天堂のDL比率(売上高計算)知らないの?
ファミ通に金出すのは任天堂くらいなもん。だからその恩を返すためファミ通側にはやる動機がある。
君は真っ先疑わなければならないやつを信用とかwwwwww
SONYはやってないよ。週販イジくれるならps5は毎週数万売れたことにしてるよw
任天堂みたいになw
豚もそれを理解してるから、どんなときも毎週数万は超えて売れてると確信してんだろ?w
この1年のランキングを見てサードがSwitchをハブってるのなら
そのランキングって一体何の意味が有るの?
スペックの問題だろw
地球防衛軍なんてPS4Proですら処理落ち地獄だぞw
何年前の話してんだ
少子高齢化してるんだから減るに決まってるだろ
ハブったサードがパッケージランキングに入らないくらいの惨状って証明になるやん
海外市場なかったら大半の会社潰れてたんじゃね?
PS3以下の性能のスイッチに未来が無いってようやく理解出来たか?
いやパッケージ数が認識できないレベルのPSソフトに目を向けてみろって
DL99%なら問題ないんだろうけどな
やはり、SIEの方針は負け続けることしかないよな
実際はどこも順調なんだけどね、スイッチ注力した日本一と違って
そりゃ次世代に任せるだけの話。
そして高画質ゲームなんてもんはもともとSwitchに任せるものではない
携帯機に毛が生えたもんだぞ?
なんで同列に語ってるんだお前らは
Switchに出せば売れるのなら、Switchで動くことを優先してゲームを作るのでは?
Switchじゃ動かないゲームを作ってる時点でSwitch市場に期待してないってことだよね
じゃあなんでサードはSwitchをハブるの?
実際、和サードの大半はそれで問題ないと思ってるからスイッチをハブってるんだろw
ランキングに意味があるのならそもそもSwitchをハブらないのでは?
なぜ順調なんだと思う?
パッケージ数が見えないレベルなのに。
DL比率で考えてパッケージ数の2倍としても国内売り上げでは到底ペイできない
つまり大半の会社はわかってるんだわ
日本はもう無理、海外市場使わなきゃアカンってな
負けた途端に同列に語らないでクレクレって惨めすぎだろw
国内ランキングやからな
つまりは今の和ゲーサードは海外市場で儲けてるってこと。
日本では売れないが、海外では売れる。
だからPSに出すのは当然なわけだな
あれはSwitchの方が売れてたんでしょ?
負けも何も、そもそも棲み分けしてたろPSと任天堂ハードは。
それで任天堂が見捨てられてPSソフトが集まってるんだから
危機感を持つのは任天堂方じゃねw
だからSwitchにソフト出してる場合じゃないとってことか
じゃあSwitchに出せば良いのでは?
じゃあなんで発狂しながらPSヘイト丸出しの妄想ばっかりするんだよw
海外のPS市場が主戦場って結果が出てるからだろう
日本では数千本しか売れなくても、海外で数万数十万売れればどうにかやっていける
技術を向上するにも次世代機で開発するのは大事だしな
低くてもDL6割でパッケの2.5倍、8割で5倍
パッケージランキングなんて意味ないものに縋ってるから現実と剥離してハブられるんだよ
まあ未来を見据えた会社なら次世代機の開発力を上げないとな
豚ですら海外の任天堂市場がゴミだと理解してて草w
任天堂の海外比率は7割近いのにw
意味はあるでしょ・・・
日本では壊滅的なPS市場の証明になるんだから
Switchに出して国内で数万数十万売れば良いだけの話なのでは?
市場はあっても開発力が上がらないからな
もちろんSwitchで動くレベルならいいんだろうが、大半のタイトルはスペックがほしいだろうよ
だったらPSにするのは自然。
ただ、国内市場はマジで当てにしてないと思うがね
それは誰のための意味が有るの?
少なくともパッケージからDL入れて計算しただけで、サード勝負は国内でもswitchのボロ負けだよ
だからハブられてるんよ
和ゲー新作が出ないスイッチの方がよほど壊滅的じゃねw
和サードの大半が自然にPSに集まるって
文字通りの勝ちハードじゃんw
お休み💤
それって任天堂が旗色に使いたいだけじゃん
旗にそそのかされてやってくる餌を捕らえて甘い汁を吸いたいのに
デジタル販売という別の基準で真の色を見られて逃げられているのが現実
そのニーズに合わせるためにゲームハードはスペックアップしていく
Switchの性能は12年くらい前なら歓迎されてただろう
単純に国内でswitchが和ゲーハブられるのはswitchでサードは売れないから
実態とかけ離れてるって証明にはなってるね
全部決算の値で計算したとしても88%のパッケージ比率(ファミ通調べ)の内75%程度はファーストソフトなのでスイッチサードのソフトウェアシェアは22%程度、一方PSは9割サードなので10.8%
これにスイッチ4割PS6割のDL率考慮すると36対27
頗る任天堂側を優位になる値持ってきた数値だけども、この差を開発の面倒臭さ考慮して魅力を感じないんでしょう
ましてや国内PSユーザーは買ったソフトはしっかりDLC手を出す割合高いって数値として出てるんだからサードからしたらどっちがおいしいか
いきなり傘下に入れるほどだから中のクリエイターが優秀なんだろうな
日本市場を狙うならアニプレックスが買収するだろうから、SIEということで海外向けモバイルゲーかな
将来的に、よくあるスマホでポイント稼いでPlayStationに反映すれば特典インゲームプレゼントとか面倒くさいから辞めて欲しいけど、SONYならやって来そう
そういやPSトロフィーも報酬制度追加されるんだった、忘れてたw
ハード爆売れでサードが利益でないって異常だよ
DQⅪSが80万本も売れて利益が出ないって聞いて流石にビビったよ
80万本で利益が出ないハードでどうやって黒字化するのか教えて欲しいよ
ドラクエすらハブられそうだし
そんなのもはや日本軽視というか日本人無視したハードだよね
switchユーザーはファースト2、3本買ってタンス行きが現実だからな
本当にダブスタ好きだな
Switchのゲームにpsが買ったな!Switchが下だ!ガハハハ
これからの国際競走でSwitch(ゴミ)なんか入れてられないポイだポイww
運営のソニー安全確保してからライブしてくれよ
日本psはは欧州psよりDL率高いんだが
プレステ過疎ってるらしいね🤭
連投アンソチカニシ寝た?
原神が年間7900億稼いでるんだし、アニメ調のオープンワールドソシャゲ作れば儲かるだろ
なんでアンソチカニシ怒ってんの?
逆ギレした撮り鉄そっくりやで?
浅いなぁ、君は経営の才能はなさそう
ソニーがまた儲かってしまうのか
アンソチカニシはこれどう潰すんだ?
アンソチカニシって数は少なそうだよね
ソニーはすんなり買収完了するよな、トラブルもなく、交渉や信頼築くのが上手いのか
逆にマイクロソフトは独禁法の疑いでずっと難航してるね
お前は「調べる」という行為を知らんのか?
基本的に技術目当ての買収だからな
独禁法は消費者の不利益を防ぐのが主眼なのでIP独占目当てだと引っかかりやすい
萌ゲーとかじゃなくてガチのやつやんけ。
それ全部足してもあつ森以下なんやから
君はあつ森1本で2年遊べるのかもしれないが、普通の人は >>586 のようないろんなゲームが遊びたい
アクティ買収は不動産がからまない買収として史上最高額なので審査されるのも仕方ないね
そもそもバカ高いと思うが
なんかPSPでやったような・・・
まぁツタランだとEDF6が今週1位だけどなw
噂ではシューティングらしい
エペ並みになれるかどうかな?
専用ソフトの少ない事よ
ならない
中止になったやろ
まあ少なくともMSは好機と見るかもしれない
アメリカ以外に回せる余力があるならば
だが
PS5どころかXSXよりも少ないんじゃないの
箱が値上げしなかったのは北米以外じゃどうせ売れないという諦めの境地だろうし
チャンスなんてまずない
PS4も全く同じ状況だったのに覇権取れたんですが・・・
というかそもそも現時点でPS5が一番売れてるのに専用ソフト云々をいつまで言い続けるの?
独占ガーするしかないし
そうしている内にそれが真実になる
5000円でピーピー泣くくせに20万円は掛かるPCは買うんか?
ガバガバやな
独占したらピーピーうるさいのに
プレステでも4で良いじゃんってなるし
そりゃあモバイルゲーム作るでしょう
スプラ2はスイッチオンライン必須になった途端に過疎ってフォトナに客を奪われたのに
そんな状態で2とほぼ変わらんスプラ3をフルプライスで買い直す奴なんてほとんどいないだろ
ファミ通ランキングは工作出来てもオンの過疎は誤魔化せんからなw
ついでにサンブレイクもオンが過疎すぎるのでカプコンがクロスプレイ検討中って言ったな
ワールドはクロスプレイ無しでも賑わってるのに
任天堂はモバイルゲーム作ってるくせに
スマホよりも性能が低いスイッチを発売するという計画性の無さを見せてるなw
そのせいかCSでは最下位、アプリランキングでは圏外という悲惨な目に遭ってるw
上場してないようなとこばかりだから。任天堂も木っ端会社買収してるが、同じかそれ以上早いだろ。
車故障したが、修理費用ケチって自分でやろうとしたら、業者に頼るより高く付いたってレベルのバカ選択。
明らかに辞めどき探してたものな。ちょうどいいタイミングだったのよ。
最終話Switchオンライン襲来!さらばだイカよ
ソシャゲは基本2は出さない。今までつぎ込んだ課金額がやめられない理由にもなってるからな。イカ2ずっと継続して、イカ3出すようなことはせんよw
任天堂さんはそろそろ、全部リセットして、任天堂2出そうぜwww
今じゃsteam同發当たり前なんでPCのほうが良い
そもそもSIEのゲームがくだらん洋ゲーしかないのが悪い
これはPS3時代からの悪行の積み重ねやな
PS5になってはフロムとのゲームも切れたしPSはとっくに用済み
任天堂はPCに参入しないんか?
ゼルダ無双やブレワイのPC版出したら普通に伸びるだろうに
組長がやるなと言ってた他業種進出でリセットする準備なら出来てるな
PS4から初めて今はPCで遊んでいる友人達が課金時にだけPS起動するのが面倒って愚痴ってるわ
原神に寄生しないと日本支部の売上は壊滅っぽいから絶対手放さなそうw
PS5買ってPS5でやればええで
ソニーの「屋根の下」では、開発者は新たに形成された PlayStation Studios モバイル部門に参加します。コンソールの方向性とは独立して機能し、モバイル ゲームを開発します。Savage Game Studios は、未発表のアクション ジャンルの AAA サービス プロジェクトにすでに取り組んでいることが知られていますが、詳細はまだありません。
海外のサイトでみるとスタジオとしては2020年で
開発経験者が集まって設立したタイプみたいだな
そりゃ知名度ないわ
動画SNS複数ゲーム同時起動で遊べるPCで遊んでる俺らが
なんで2060相当の低スペックゲーム機をわざわざ買わないといけねぇんだ
ポケモンGOは話題になったけどそれ以降はどれも鳴かず飛ばずな印象だけど
横だがPC持ってなさそうなコメントやな
つかスマホから書き込んでる時点で失笑もんw
原神はPS5版のが快適じゃなかったか
あと買ったらついでにフォースポークン、FF16、FF7リバースが早めに出来るで
PC版なら1~2年は待たにゃならん
ソニーが原神を作らせた?
自分で作れば丸儲けなのになんで中国人に作らせるわけ?
おまえ頭SONYか?
みんな要らないって言ってる
ソニーは開発支援とか技術提供ならよくやってね
その代わりに時限独占したりメインで宣伝したりする
原神に唯一コラボしてアーロイが出たのもその一環やろ
任せられないならその文字下ろせよ
今日からお前の名は天堂だよ!
任天堂様に勝てないからソシャゲに逃げたw
スクエニゲームって信用ないし、オンラインゲームでもなきゃ発売日に買う理由もないし
万が一の高評価でも Steamセール待ちで十分って人ばかりになってるんじゃねぇの???
皆が年単位で待ってもかまわんってユーザーばかりじゃないんやで😅
PS5には新作ソフトどんどん集まってるやろ
新作ハブられてるのはSwitchな
PS4にモンハン誘致したあとでユーザー引き止められなかったこと
あとでPC完全版が出ちゃったことでトドメになったなw
ニンテンドーみたいなツヨい独自ゲームがないと弱い
モンハンPC版のが売れてるSwitchのことじゃん
独自の強いIPと言っても最近出たソフトのFE風花雪月無双、ゼノ3、カービィのグルメフェスは評判ボロボロ
ユーザーもSwitch性能の限界感じてるから任天堂はさっさと次世代機出しなさいとしか
>DL比率で考えてパッケージ数の2倍としても
ここが間違ってるんじゃね?
DL比率8割って言われてんのに2倍?
パッケージ率2割の2倍じゃ4割分にしかならんやろ
お前の周りのみんな、がおかしいだけじゃね
なお九位堂
半ライス後にIBに出戻りしたユーザー多かったねw
ゴキだけどスクエニフロムは買収するひつよ
PS5のことゴミステーションて言ってる。
ライズが"保証"されてたのはCAPCOMのハッキングの件で明らか
あわよくばPC版も出させないようにしてたのは"常識"だぞ?
エキス出し尽くした出涸らしでスープとっているようなポケモンと一緒にするなよ?時間がかかる。
その頃からMHW2は2023年予定だった
うそつきの妄想が入り込む余地はないw
ゲーム機とゴミ箱の違いもわからないほどボケちゃったか
途中送信失礼
買収する必要ないと思う
ソニーには完成されたIP目的の買収は似合わない
PC/Switchマルチなんてスペック考えたら不自然極まりないよなw
Switchで出せるもんPSで出せない理由は政治的裏取引しか思い付かんw
また売上とかズレた話ししてんのか?
お前はゲームに興味ないってはっきり分かるんだわ
switchユーザーはこれらクレクレばかりしてるから違うみたいだよ?
国内でオンライン過疎ってるのswitchだけどw
pcとps5xsxのマルチだけどな
pc独占だけでやっていけるところもないんで
ps4でいいじゃんってユーザーいないぞエアプ
初期なのに需要集中してるのはps5の場合買い替えを待つ意味がないから
ps5と同等のスペックのpcユーザーなんて皆無なのに?
売れるようなことしなくてもswitchよりサードソフト売れてるって凄いねw
PS4も普及台数は多いけどSwitchマルチするとどうしても開発費がかさむうえにSwtichによせるとPS4じゃ既存タイトルに見劣りして売れない
でも現実サードが答え出してるよね
和ゲー出すのもswitchハブでpsばっかりって
豚はpc持ち上げてpsはくだらん洋ゲーばっかりってアホなん?
あのさぁ
そろそろ自社ソフトがないとかいう妄想やめない?
1000万本突破したタイトルがないと勘違いしているアスぺスタイル
お前が世界情勢見えてないだけ
辻ボン社長の危機感がまるで伝わっていない…
やるときはやるだけなんだなあ。空気を読んで、
空気読んで、やるやらないとか最悪だぜ?
優柔不断、意志薄弱と置き換えられる。そういえば八方美人ともコウモリとも言うな。
薄汚いコリアン野郎の理想か?
CAPCOMに見かけ倒しと看破されている
裸の王様いや、裸の家畜。
いやめちゃめちゃ重要だが。
池沼、アスペルガー、サイコパスそれらに属するやつはそういう返ししか出来ない。人に関わるのに必要な能力に欠けているからである。お前が出来ることはむきになって連呼することwwwそれが症状だからだ。
この場合「PS5爆死」などと無責任に煽るアホの声を反映する必要はない、と言う意味だろ
ネットの旗色を気にした某社はどうなりましたかね?
広告費は膨れ上がり、棚卸資産は驚異の600億円越えですよ
アンカーもついていないコメントに対して自分が攻撃されたと思い草を生やして過剰に反応するお前はもうちょっと自分を俯瞰して見た方が良いと思う
一般常識すらないレベルw
はやくガン手術しないと死ぬのに、あーだこーだ言っている内に死ぬ愚か者w
もちろん手術したら死ぬかも知れないし、副作用出るかもしれないがやると決めたら必要な手を打てるのがSONY。もたもたして死ぬのがその他w
意志薄弱なやつがトップなんかできんその資格はない。
癌で死ぬとかどうとかなんかズレてないか?
ライズってPSに出てたの?
あれが限界なんだよ
そんなのよりstarfieldとARK2の方がいいわ
値上げで騒いでるのはニシくん
油注いでるのがYouTuber
乗せられてるのが情弱
またそれ
実売は大して変わってないのに
反応しなかった方は認めちゃうんだw
膨れ上がった600億円w
ひろゆき構文ダサいで
いやこれから増えるのは箱とPCのマルチでしょ
同等の必要性なんてないよ
本人がよければいいだけ
「もう片方の主張にに対する反論は無いんですか?」
これのどこがひろゆき構文?w
集まってないよPCの方が集まってる
そこでカプコンの戦略がわかるよね
PS5切ってもいいけどPCには出す
そして最近は時限もやめた
買収してもゲーム業界に無風の買収だし
MSはハリケーン級の買収しかできないから
買収で波風立てるのは悪手だろw
それ最近YouTubeで良くやってるね
それにコメントしてる連中がいかにも捨てアカでアンチそのもの
ネガキャンしか出来ない
ずれてるって言われてるの理解できてらっしゃらない?
グラだけのゲーム機だって言ってる
ゲーム業界も海外先導のもと改革が進んでるし、世界で生き残りたくば個人企業でやれる状況じゃなくなってきている
海外で買うもんなくなったら次は国内サードが買収ターゲッティングされそうだ
日本政府はちゃんと守ってやれるのか…不安しかないw
中国系や中東系やGAFAMに食われるくらいなら一応名目上、国内企業のソニー傘下に入ったほうがマシだよね
なおPS5には続々と新作ソフトが集まってきてる模様
むしろヤバイのはSwitch
減収減益でサードからハブられ気味なのにPCに参入せずモバイルにも力入れてなくて宣伝費ばかりかけてる任天堂の現状のがそれでええんかと
取り敢えず有名どころのホライゾン、ラスアス、ゴッドオブウォー、ゴーストオブツシマ、アストロは使えるやろ
グラビティデイズとかも映像化と合わせたらいけるんちゃう
PS4世代はギリギリスイッチとのマルチもできたけど、PS5が主流になっていくとマルチ無理だしなぁ
今年PS5を1800万台出荷予定です
処理が軽く操作系も簡単なゲームで将来のVR化を考えてるんならわからんでもないが、
ユーザがVRに望んでるのはそういうのではなかったりするぞ?
もういらないって言ってる
別に生活必需品じゃないんだから無理なら買わなきゃ良いだろ
全部合わさってもスプラの1割程度も売れてないだろ
出直してこい
ゲームハードの歴史は日本で売れないゲーム機はこれまで全部撤退してんのや
スプラトゥーンなんて古いゲーム誰も興味ないよ
自分が好きなのか知らんが売上がどうとかも興味ないしやりたいゲーム多い方が良いわ
過去は過去、いつまでも後ろばかり向いていてもしょうがないのよ
時代に合わせて変わっていかないと取り残されるのよ
なぜ日本限定?
PS5に力入れず金儲けだけ
ps5は日本で売れてるから撤退しませんね
?
でも需要>供給なんだよなぁ
やめたれw
たいていのソシャゲはどれも無課金でやろうと思えばやれるけど課金で絞り取るから悪質だと言われてる
原神なんかまさにオタクから絞り取るソシャゲそのものじゃないか
なに正当化しようとしてんだgm