• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング










ドーナツ1つ食べる毎にタイムから5分マイナスされる
アメリカの自転車レースTour de Donutに昨年に続き参加しました。

今年の1位は34個という規格外のドーナツ力に加え
55Kmを2:33で走破しタイムはマイナス16分で圧勝でしたw

途中彼が33個目のドーナツを
食べるところに遭遇
(ゼッケンの線がドーナツ完食数)






FbSBsH_XoAAe2vm


FbSBsICWIAMY_zm


FbSBsHFXgAc0deK


FbSBsHFXgAg5QFe









時速20kmで1時間自転車をこいだ際の消費カロリーは420kcalくらい。
対してドーナツ1つのカロリーが400kcalくらいなので、
写真の優勝者Yasir Salem氏45歳は

消費カロリー:約1,000kcal
摂取カロリー:約13,600kcal
差し引き  :+12,600kcal

2時間半かけて50km自転車こいだのに、
めっちゃ太ってますwww







この記事への反応



みんなドーナツ食べ過ぎではないですかw

この感覚たまらなくすきだなー
日本じゃ絶対に生まれない感覚…


ドーナツ34個!!??
去年の22個ドーナツ食べた人にもビックリしましたけど、今年の優勝者は規格外すぎますね😂


比較的真面目にレースしてそうな6-8位の選手すらドーナツ3つとか食べてて笑いました😂


あぁ。。。
普通の世界に戻っていて楽しそう。羨望。


ルールが秀逸☺️
日本でもミスドがコラボしてやってくれないかなぁ~🍩





ゆうてアレ揚げ物やからね

1位はんぱねえわ











コメント(56件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 06:01▼返信
🚲
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 06:03▼返信
>>1
SAW-ホフマンの伝説
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 06:05▼返信
しかもやっぱりデブ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 06:06▼返信
バケモンだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 06:10▼返信
水曜日のダウンタウンでやりそう
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 06:10▼返信
けっこう仮面のチクビーボンバァー
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 06:15▼返信
そんな甘い揚げ物大量に食べながら激しい運動って、リバースしないん?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 06:15▼返信
たのしそう
9.投稿日:2022年08月30日 06:16▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 06:17▼返信
楽しそうでええな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 06:18▼返信
55kmを走りながらドーナツが食えるとか
内臓が強すぎるだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 06:19▼返信
自転車こぎながらドーナツ食うんで、カロリー実質0
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 06:21▼返信
※7
普段から運動してる人ならこの程度問題ないやろ
ニワカには無理そうな気はするが
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 06:21▼返信
>>ゆうて
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 06:29▼返信
来年は白田に参加してもらおう
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 06:29▼返信
水曜日のダウンタウンでやったジャンル
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 06:30▼返信
1位と2位は同タイムだからお友達かな。
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 06:34▼返信
>>9
海外ニキも正の字を同じ気持ちでみてるのかもしれんね
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 06:40▼返信
走れば走るほど太るんか
ほんま肥満国家なんやな
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 06:48▼返信
ドーナッてるの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 06:56▼返信
タイムをマイナスにするほどドーナツを食えば時間遡行も可能だな!
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 06:59▼返信
アメリカのドーナツはあますぎてデブでもないと複数食えなそう。
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 07:03▼返信
こんなニュースでも「普通の生活に〜」とか言ってるやつ異常だろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 07:05▼返信
なんだマイナスじゃないのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 07:21▼返信
メダルかっこいい
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 07:53▼返信
一個でもキツそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 07:56▼返信
体調不良者とかいないのかな?
血糖値スパイクとか怖そう
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 07:59▼返信
全盛期のジャイアントシロタなら圧勝だった
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 08:02▼返信
ドーナツで時間を超越は草
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 08:10▼返信
ドーナツ食いつつもレースは完走しないといけないってところがミソ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 08:16▼返信
ドーナツ余裕って34個だぞ
ヤングドーナツでも34個は辛いだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 08:19▼返信
コロンの使い方間違っとるで
2分33秒じゃねーか
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 08:39▼返信
※32
エクセル先生に聞いてこい。
h:mm表示なら間違いじゃない。
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 08:41▼返信
1位より50分早くゴールしてるのに8位になってて草
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 08:46▼返信
海外のこういうのは好き。
日本だと、そもそもヤロウとならないし、なっても参加者が少なそう。
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 08:51▼返信
ドーナツの大きさがエグい
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 09:07▼返信
「規格外のドーナツ力」
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 09:12▼返信
楽しそうでよろしい
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 09:57▼返信
海外のバカたちってやっぱおもろいわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 10:07▼返信
アメリカのドーナツ、頭痛くなるくらい甘いよ。
マグカップで飲むうっすいコーヒーじゃ全然おっつかない。
ダンキンドーナツだけは日本のドーナツと同等の味で食べやすかった。
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 10:38▼返信
8位のやつがレースでの1位か
ドーナツ3つはアメリカンサイズとはいえ少なすぎるだろ
しかも36歳で上位で一番若いのに
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 10:46▼返信
>>35
日本でやって食べ物がつっかえて死んだ方がいたような。海外のこういうレースでもたまに死者がでたりはするけど海外だからさほど気にしないのかね。
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 11:09▼返信
>>1
日本なら食べ物で遊ぶなって言われそう
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 11:28▼返信
FF10のチョコボのゲーム思い出したわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 12:24▼返信
こいつお気に入りなんだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 12:27▼返信
これ日本でもやって欲しい
普通のレースみるより楽しそう
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 12:33▼返信
千鳥の番組で寿司食った数でカラオケの点数稼ぐやつがあったな確か
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 13:53▼返信
体に悪そう
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 14:24▼返信
>>1
水ダウというワードが出ていないのが不思議すぎる
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 16:45▼返信
とれとれチョコボかよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 17:24▼返信
アメリカ人はイラク戦争でも米国企業ファーストフード10社を連れて行って
戦地の高ストレスに晒される米兵の腹を徹底的に満たし続けたカロリーモンスターなんだ
基地に帰還してはスイーツを山盛り平らげて太る米兵のダイエット対策は
過剰なほどに筋肉を鍛え上げるブートキャンプ・・そりゃ筋肉モリモリマッチョマンで国に帰国する訳よ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 22:34▼返信
参加賞っぽいキーホルダーが普通に可愛いな
日本のレースなら記念参加したいところやけど、アメリカまでは行けんなぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 23:08▼返信
ツール・ド・フランスのプロ選手はくり抜いたパンにジャムをたんまり詰めた補給食を走行中食ってたな
厳しい山岳ステージの日は1日の消費カロリーが7000kcalを超えるという化け物だわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 03:58▼返信
食ってるフリして道端に捨てればいいだろよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 11:29▼返信
いいね

日本だと窒息が〜とか言い出す人いそう
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 11:32▼返信
食べてる間は確認のために止まらないといけないのかな
そうしたら1分くらいで食べないと5分マイナスされてもきついね
1回止まるとまた元の速度に戻るのに疲れちゃうからな

直近のコメント数ランキング

traq