• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
長崎・ハウステンボス、HISが売却へ!  コロナ禍の旅行需要減少で業績悪化のため




【速報】HISがハウステンボス売却発表 総額は約1000億円、香港の投資会社に
1661861753976

記事によると



旅行大手エイチ・アイ・エスは、長崎県佐世保市の大型リゾート施設ハウステンボスを、香港の投資会社PAG系の投資目的会社に売却すると正式に発表した。HTB株を保有する九州電力、西部ガスホールディングス、九電工、JR九州、西日本鉄道の地場5社も同日までに売却を決めた。売却総額は約1000億円。

・HISは新型コロナウイルス感染拡大による海外旅行客の激減などで経営が悪化。2022年4月中間連結決算では、中間期として過去最大となる269億1100万円の最終赤字を計上しており、HTB売却による資金確保で経営の立て直しを急ぐとみられる。

以下、全文を読む


ハウステンボス

ハウステンボス(オランダ語: Huis Ten Bosch)は、長崎県佐世保市にあるテーマパーク。略称はHTB[4]またはテンボス。オランダの街並みを再現し、テーマはヨーロッパ全体である。東京ディズニーリゾートの1.5倍の敷地面積で、単独テーマパークとして日本最大である[5]。ドラマ・映画・CMなどのロケ地としても使われている。佐世保市の町名にもなっており、所在地の住所は「佐世保市ハウステンボス町(まち)1-1」。

プロジェクトの概要
大村湾北端に面した佐世保市針尾島の早岐瀬戸に接する部分に位置し、総開発面積は152ヘクタール(46万1干坪)。現在の東京ディズニーリゾート(ディズニーランド+ディズニーシー)とほぼ同規模。単独テーマパークとして、連続した敷地面積では、群を抜いて日本最大である。

テーマパークの一形態ではあるが、ひとつの街として造るというコンセプトに基づいているため、舞台裏と呼べる部分がない。そのため、宅配業者などが行う店舗への物品搬入や、ホテルのリネン類補給のためのサービス車両は、全てハウステンボスの街中を走り建物脇に堂々と停車・駐車している。普通に宅配便の車が走っており、これによってハウステンボスの街並みに現実感が備わるとともに、こうした車両を、クラシックデザインの導入や、原色系に統一したテーマカラーで彩ることで、街並みのアクセントとして積極的に機能させている。

開園当初の構内車両には、日産自動車や富士重工業が開発したオリジナルのクラシック架装が施してあるほか、トヨタ・クラシックなどのクラシックデザインの車両なども使われている。ハウステンボス向け特注車両がもとになって市販化された車が、スバルサンバー・クラシックである。


この記事への反応



HISも苦しいんですね。

長崎人は他府県人と比較しても突出して商売感がのんびりしすぎている。今後どうなるのか考えるととても不安だがまずはここまでの商業施設にしてくれたHIS様ありがとうとお礼を言うべきだろうな。

ハウステンボスとシーガイアはしょっちゅう親会社が変わってるイメージ。 なんか香港系企業は勢いあるな。

香港と言っても実質チャイナじゃね?安全保障の面で大丈夫なのか?たしか敷地内に米軍住宅がなかったっけ?

これ、かなりヤバい問題じゃないか?有事の際は佐世保に近い・・・。テーマパークと言いつつ軍事利用は空母遼寧の前例有り。

日本は海外に侵食されていく

中国にお金が流れるようになったら、行かないかな。 カジノ誘致も考えているみたいだし。 少しずつ、日本がなくなっていくね…。

元のコンセプトがしっかりしてたから売却出来た。 中国資本の方が上手く立て直すのでは無かろうか。

ハウステンボスの雰囲気が変わったりするかな? ちょっと気になる

カジノは別として、再建しないと、西九州新幹線が出来ても、利用者が増えないのでは?





これからどうなるハウステンボス・・・



B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(230件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 01:32▼返信
ハウス!
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 01:33▼返信
中華国家ジャパン
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 01:33▼返信
これが上級ピンハネ天国ヘルジャパン
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 01:34▼返信
長崎はもはや日本とは呼べない
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 01:34▼返信
ゆーて九州の学校の修学旅行で行くくらいの価値しかないから
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 01:35▼返信
>>1
結局、Gotoトラベル不正受給問題はどうなったん?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 01:36▼返信
中華に佐世保基地近くを抑えられるって国防上マズくないかい?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 01:36▼返信
ありがたい話だわ
それに引き換えブーブー文句垂れてる貧乏日本猿の民度よ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 01:37▼返信
米軍住宅地が有る?それって日本政府が米軍様とその家族を敵対国家に売り渡したのと同義じゃ?
有事の際に米軍様に助けてもらえなくなるじゃないか
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 01:37▼返信
>>7
沖縄はもっとやばいことなってるし誤差じゃね
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 01:39▼返信
ここの人たちは1000億で中国企業に持ってかれるくらいならこんなテーマパーク潰した方が良かったとか思ってそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 01:39▼返信
園内のウンコが転がるようになる
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 01:40▼返信
>現在、長崎県が隣接地にカジノを含む統合型リゾート施設(IR)の誘致を目指している。
HISやHISの大株主が失敗したハウステンボスの救済に動いてた理由がコレ
IRカジノをハウステンボスに組み込み再生計画を練っていたが新型コロナが全てを座礁させた
香港ファンドは中国当局の規制強化で死に体になったカジノの逃避先にハウステンボスを選んだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 01:41▼返信
ようやく日本人もコロナを気にせず外出するようになってきたなぁってところで売っちゃうのか
果たしてこの選択を後悔せずに済むのだろうか…
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 01:41▼返信
>>1
ディズニーの2倍くらい広い土地が持ってかれる
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 01:41▼返信
チャイナタウンの誕生だな・・・
治安が一気に悪くなるぞ覚悟しといた方が良い
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 01:43▼返信
どうせまたすぐ売られる
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 01:43▼返信
中国のコロナで潰れそうだから中国に売る
やっぱり中国って糞だわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 01:44▼返信
>>8
大陸の方から来たニートがクソみたいな釣りコメントで、お前らの怒りの返信を心待ちにしてるみたいだから誰か返信してやれよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 01:45▼返信
肉まんのにおいが漂うようになる
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 01:45▼返信
終わった武漢ウイルスシナ猿のせいで
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 01:46▼返信
なんか人いない弄りされてたがガチで経営難やってんな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 01:46▼返信
長崎チャイナタウンで復活だ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 01:46▼返信
>【速報】HISがハウステンボス売却発表 総額は約1000億円、香港の投資会社に


日本の物件や土地が、次から次へと中国資本に買われていく・・日本の土地無くなっちゃうよぉ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 01:46▼返信
香港なのか中国なのかそこが問題だ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 01:47▼返信
「香港は中国」ですので・・もうイギリス領じゃないよ香港は
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 01:48▼返信
>>1
ハウスってイルミネーション世界1位らしいね
かつて民放1位を誇ったお台場のテレビ局みたいに
売られて‥没落しなきゃいいけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 01:48▼返信
>>15
そんなにデカいの?長崎県終わったじゃん
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 01:49▼返信
北海道も終わりね
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 01:49▼返信
よりによって中国かよw
コロナとは別の理由で観光客がさらに減るだろwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 01:49▼返信
よりにもよって今の香港の会社に…
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 01:52▼返信

そら衰退国なんやから中国様に買って貰うしか無いやろ?

こうやって衰退は末端から始まってくんやで?

まだ大丈夫まだ大丈夫とか言ってたらいつの間にか経済が崩壊してるまでがオチ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 01:54▼返信
実質中国国営になるのか
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 01:54▼返信
これでもう今後取り戻すことはできない
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 01:56▼返信
日本にある中国のアミューズメントパークか、興味はあったけどもう行くことはないだろうな。
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 01:56▼返信
長崎の一部が中国になったな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 01:57▼返信
でも日本には四季があるから
四季を買収できる?やれるもんならやってみなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 01:58▼返信
取り壊して中華街にしますとか中国人向けの住宅地とかにもできちゃうの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 02:00▼返信
他の記事だと666億円か700億だけどなんで400億近くズレるの???????
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 02:00▼返信
軍港や港が監視されそうだな工作員に
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 02:03▼返信
>>39
四捨五入してて草
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 02:03▼返信
どっかで見たような人間大の黒いネズミがうろついたりすんのかなぁ。ハハッ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 02:03▼返信
>>13
ハウステンボスは再建以降経営順調だしコロナからも生き返って今黒字だぞ
黒字だから売れた
単にHIS本体がやばいから売られたんや
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 02:04▼返信
ただ単に中国から正当な理由で人民が派遣されてくるだけや
つまり、じわじわと長崎は中国人に支配されていくだけ
見てみ。10年以内にはそれなりの遊べる場所が出来ても中国人にだらけになってるから
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 02:04▼返信
中国は不動産崩壊と失業者のニュースばっかだけどね
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 02:05▼返信
円安もあって観光地の旅館なども買われまくってるからなぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 02:05▼返信
車で普通に行ける距離だけど、過去も今も行きたいと思ったことはないな
それにコロナ後の世の中にアミューズメント施設とか要らないだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 02:07▼返信
これからはネット経由で提供できる娯楽と、現物の行き来を支える物流の時代
わざわざ出かけて行くとかないわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 02:07▼返信
>>47
じゃあ取り壊してチャイナタウンにしても問題ないな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 02:08▼返信
すぐそばに米軍も自衛隊基地もあるのか
これ、政府がストップかけるべきだろ・・・無能すぎる
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 02:09▼返信
>>49
勝手にすれば良いと思うけど、仕事も生活の基盤も地域に無いのに人間だけ来ても仕方ないだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 02:09▼返信
○サウジアラビアの政府系ファンドであるパブリック・インベストメント・ファンドは5月18日、任天堂の株式の5.01%を保有していることを明らかにした。同日に、財務省に対し大量保有報告書を提出している。
任天堂の発行済株式の総数は1億2986万9000株であり、今回パブリック・インベストメント・ファンドはその5.01%にあたる650万9100株を取得。持ち株数にしてJPモルガン・チェース銀行や京都銀行などを上回り、日本マスタートラスト信託銀行に次ぐ、任天堂の第2位の大株主となった(任天堂が保有する自己株式は除く)。任天堂株の保有目的としては、大量保有報告書にて「純投資」であると記載されている。
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 02:09▼返信
貧乏日本の哀れな犬達はチャイナマネーの前に屈するのだ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 02:10▼返信
>>25
中国だぞ、香港の投資会社も中国政府が自由に操れる
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 02:13▼返信
これでコロナ後のインバウンド需要も中国企業にとられるわけだ・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 02:14▼返信
円安だからお得に買われちゃったね^^
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 02:15▼返信
ハウステンボスとか元々オランダの植民地みたいなもんだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 02:15▼返信
チャイナタウンが新たにできるわけですね
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 02:16▼返信
統一教会の目的がまた一つ達成されたな
山上くんは遅すぎたのだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 02:16▼返信
※37
地球温暖化「いつまで日本に四季があると錯覚していた?」
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 02:17▼返信
政治の中枢には韓国が入り込み日本中の国土を中国人に買われていく日本という抜け殻
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 02:18▼返信
何チャイニーズに売ってんだよカス
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 02:19▼返信
こういうのがどんどん増えていつの間にか日本は消えちまうんだわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 02:20▼返信
分かった固定資産税を増やして消費税を減らそう
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 02:21▼返信
>>38
もちろん
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 02:21▼返信
1000億で買う相手がいる以上はそれだけの価値はあるんだろ。なら持ってたほうがいいんじゃねーの?
それに中国の前線基地にされるなら政府が動くべきじゃね?
岸田は親中派だからわざと中国企業を誘致する売国奴側だけどさ
もうすぐ台湾情勢で中国は絶対に攻めてくるから日本も絶対に巻き込まれるし、尖閣で有事の際は米軍と協力して行動する必要があるんだけど、長崎の佐世保基地に近いから監視されるんじゃねーの
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 02:21▼返信
>>50
米軍「上納金さえ払うならチャイナだろうがマザームーンだろうが、日本とファックして良いぞ」
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 02:23▼返信
>>35
元々行くつもりなんてこれっぽっちもなかったくせに
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 02:24▼返信
>>63
ハウステンボスにオランダらしさはあっても、日本らしさなんか何一つなかったと思うがな
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 02:25▼返信
新たな資産になりそうなAIは潰すわ、中国に長崎の一部を売り渡すわ
自分から滅亡でもしたいんかこの国の国民は
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 02:27▼返信
>>66
岸田はこういうのが嫌だったから手を打とうとしてるが、間に合わなかっただけ。

これ全て日本を安売りすることになる円下げ年金下げ株買い占めというアベノミクスの当然の帰結。
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 02:29▼返信
>>70
無能であること、楽を売ってでも苦労を買うこと、
これ全てエバ国の幸せ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 02:31▼返信
日本がとんどん買い取られてる
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 02:32▼返信
元々死にかけてなかったっけ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 02:32▼返信
売ってるのは日本人定期
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 02:33▼返信
>>71
つまり岸田は実は頑張ってるってこと?
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 02:33▼返信
香港ではなく中国と書け!
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 02:35▼返信
旅行代理店はコロナで大変だな
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 02:36▼返信
中国の基地にされそう

中国は土地を買えないのだから、日本もそれに合わせて中国人には土地を貸すだけにしないとね。問題があれば直に強制接収できて当然だよな。そうしないと不公平じゃん。だから公務員はだらしがないんだよ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 02:38▼返信
日本という国が売り払われていく
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 02:39▼返信
>>76
八年かけて歪んで腐りきった市場は二年や三年では元に戻らんよ

不正を測った連中を極刑にしたり財産没収とかできるなら大きく変えられるが
少しずつ治すしかできない

この数年は中国やインドに対して致命的な数年になるだろうけどね
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 02:40▼返信
どんどん赤と金色が混ざった建物に変わって銅鑼が鳴り始めそうだな。
二切れで680円ぐらいするチェダーとハムのシンプルなトーストサンドイッチが
あったんだけど、あれは美味かったなぁ。最後にもう一回ぐらい食べに行けば良かったか。
新幹線開通したら乗っていこうと思ってたけどチャイナテンボスになってしまった。
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 02:40▼返信
ハウステンボスは太陽光発電所とか作ってて、元々中国に侵食されてたからな
HISととっくに協議済みだったんだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 02:42▼返信
海外に何十兆も寄付する前に自国の領土を守れよクソ政府
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 02:43▼返信
んじゃハウステンボスは二度と行かない
で終わり
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 02:45▼返信
日本の引き剥がしがはじまりました
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 02:45▼返信
海外客「インバウンドしに来てやったぞ、日本ならではのものを見せてくれ」
東京「東京ディズニーランド!」
大阪「ユニバーサルスタジオジャパン!」
三重「パルケエスパーニャ!」
長崎「ハウステンボス!」
海外客「日本つまんね、二度と来ない」
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 02:45▼返信
※84
大赤字なハウステンボスを買ったところで赤字が膨らむだけだし、
HISに資金を回したところで無能な会社だからどのみちすぐショートするよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 02:46▼返信
>>87
東京ディズニーランドは千葉やで…
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 02:48▼返信
>>69
日本らしさが無いから利益がオランダに行ってるとでも思ってるのか?
91.投稿日:2022年08月31日 02:48▼返信
このコメントは削除されました。
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 02:51▼返信
※87
特亜は現実を受け入れられないかもしれないけど、
残念ながら日本は再来する外国人は多いよ
だからWEFのランキングでも1位だったろ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 02:52▼返信
>>90
横だが、君は一体何を言っているんだ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 02:53▼返信
>>66
長期的に見れば1000億だったら中国企業の勧誘やらで元取れそうだけどな、最近の中国企業の流行りは他国起業に擬態して中国企業だと隠す事だし
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 02:56▼返信
また中国の基地が日本に出来たか・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 02:59▼返信
>>93
理解出来ないなら理解する必要無い
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 03:01▼返信
>>96
ガチで純粋に気になるから聞きたいんだけど
元々日本らしさなんかなかったって話がどうしてオランダの利益云々になるん?
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 03:01▼返信
※84
それはそう
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 03:01▼返信
>>92
各部門の平均点が1位と自称してるが各部門では1位になった要素ゼロ
(『非レジャー資源の豊富さ』が三位で最高)
最下位に近い『価格競争力』は98位だったがなぜか平均値4.0よりたかい4.2がついてる謎評価

ファミ通よりあてにならない税金泥棒のための御用調査
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 03:02▼返信
※94
>2022年4月中間決算の純損益は過去最大となる269億円の赤字だった。
無茶だぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 03:04▼返信
中国人街とかできたりして
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 03:06▼返信
中華街の出来上がり。
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 03:06▼返信
残念だったな
何やっても儲からねーんだわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 03:06▼返信
※99
各部門で1位を取らなければいけないなんておかしなルールは無いぞw
台湾とかでも調査した結果ダントツだったろw
あと、価格競争力は円安で今年は更に順位が上がってると思われる
現実を認めろよ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 03:10▼返信
雑魚コロナで自粛して制限したツケでもあるし、そういうところはどんどん海外に買われていく
結局利用しない奴らが悪いし、海外に侵食されるのが嫌なら経営がやばそうなところにお金落としに行くことだね
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 03:10▼返信
>>100
どうでもええわと思って取り込み詐欺みたいなことやってないか?

入場料一円も入ってこなくても200億円も経費掛からんやろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 03:11▼返信
>>75
国の利益より自分の利益を優先するのは仕方がない
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 03:12▼返信
>>75
国の利益より自分の利益を優先するのは仕方がないけどな
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 03:14▼返信
>>104
いや、1.0~7.0の61段階評価で平均は4.0とされていて

なんで最下位の日本の評価が平均より上なの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 03:17▼返信
徐々に「買う日本」から「買われる日本」へ
んで今勢いがあるのがチャイナだけだからみんなチャイナのものになる
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 03:18▼返信
日本の長崎にあるオランダ村は香港の会社が経営
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 03:22▼返信
こりゃあと100年持たないかもな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 03:22▼返信
「公明党や立憲民主党や共産党やれいわが外国人の土地購入を規制する反対したんだよなぁ」

馬鹿パヨク「壺ってないからOK」
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 03:27▼返信
中国人民解放軍の基地を内部に作られても何も言わないだろうなw
北海道には日本人どころか日本の警察も入れないような所があるし
もう俺が生きている間に中国やロシアと戦争にならなければどうでもいいや
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 03:33▼返信
そこら辺でチャイニーズが糞尿垂れ流す未来しか見えない
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 03:34▼返信
立て直したってドヤってたけど結局お荷物だったのね
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 03:34▼返信
長崎人だけどハウステンボスはもう潮時なんじゃねえの
HISがやる前も赤字でヤバいことになってたし
基地だけでなく米軍の施設も近くにあるから国防の観点でも不安
香港つってももはやイコール中国だし
あいつら絶対スパイみたいなことやると思うわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 03:46▼返信
>>6
どうなる?ってどうにもならないよ
HIS経営で少しはマシになったけど立地がとにかく悪すぎる上に目玉になるようなものも何もない
あんなとこ行くならUSJ行った方がいい
てか長崎県民がどうのこうの言ってる奴はそういう問題じゃない事にすら気付けないの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 03:50▼返信
中国人で埋まる前に稲佐山の夜景見にいっとこ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 03:54▼返信
>>117
むしろ米軍基地の側だから中国人に商売させても安心なんじゃねえの?

さすがに佐世保海軍基地よりハウステンボスの方が強いとか有り得んだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 03:55▼返信
土地買われたようなもん
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 03:57▼返信
海のレジャーするのには日本でも最高の土地柄だったんだが、米軍に目を付けられて入口側取られてる。
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 04:00▼返信
外人に買わせた後に行政がイチャモンつけてマトモに商売出来ないようにしてから地元企業に安く買わせる
ぐらいの強かさを日本人も守って欲しいけどね
ってか中国じゃ当たり前にやってるぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 04:02▼返信
>>51
安心安全の生活保護があるじゃん
病人だけ送り込んで、日本のお金で治療して、中国に戻っていく♪
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 04:06▼返信
佐世保は中国に取られるずっと前から米軍に取られてしまっていて、
漁業や農業が出来なくなっていたので国がなんとか活用しようとしたのが国有跡地のハウステンボス
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 04:10▼返信
中国に占領されるやん。
バカなの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 04:15▼返信
HISが引き受けた時点で話できてたんだと思う
元々HISが入ってきた時点で澤田社長が「HISは直接経営しない」とかアホなこと言ってたからな

国有地を融通してもらった神近が直で外国資本に売るのはさすがに壺過ぎるので
いったん、HISに引き受けさせて、地元企業の債務を諦めさせ、綺麗にしてから中華に売る予定だったんだろう。
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 04:25▼返信
新幹線の邪魔した佐賀が悪い
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 04:27▼返信
これから桃鉄並に乗っ取られまくるんやろな
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 04:30▼返信
バブル期に計画されたレジャー施設の建て直しなんて、常人には無理
負債免除してもらって、政府保証の貸し付けや公的資金入れてもらって、
学校や企業に客回してもらった挙げ句、中国様への朝貢品
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 04:34▼返信
>>118
地元だけど行った事ないわ、USJは行った
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 04:41▼返信
ハウステンボスの周りって完全にハウステンボスに依存した街づくりしてるもんな

「更地にして太陽光発電所と駐車場作るわ」
なんて言われたらホテルも交通機関も不動産持ってる会社も連鎖倒産やで
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 04:46▼返信
>>132
ハウステンボス町に関わってる経済そのものを人質に取られるようなもんだからな
無人島まで持ってるし

将来の日中安保体制に備えて、在日人民解放軍基地の予定地かしら?
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 04:49▼返信
一千億円でお買い上げいただいたお礼に
三千億円くらい補助金出すのがエバ国の流儀
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 04:50▼返信
ぶっちゃけこの投資成功する可能性の方が低いんじゃない?
日本がアメリカのあれこれを買ったときの顛末を思い出す

ド赤字出して撤退になりそう。
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 04:51▼返信
テンボスの真裏にも米軍の施設あるんだよな
もしここを軍港&軍事拠点として中国に軍事利用されたらえらい事になるよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 04:58▼返信
文字通りの売国奴どもが
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 04:59▼返信
良かった。前回は不本意な買収劇だったからな
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 05:06▼返信
>>135
お前は底すら見えない朝鮮カルトの闇が分かってない

アメリカは日本人オーナーが「助けて」って言ってもツバ吐いて顔面ブーツで踏むが
日本の政府や自治体は税金泥棒さえ出来るならバルタン星人にでも莫大な補助金渡す
コムキャストのやりたい放題やらせてるUSJ見てたら分かるだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 05:09▼返信
バリバリの中華タウンにするアルよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 05:10▼返信
納税者から中国人に1000億払わせといて
「批判されたが経済効果は3000億以上」とか言い出すのが今の日本
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 05:12▼返信
ハウステンザコに転落❗
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 05:14▼返信
佐世保オワタ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 05:24▼返信
北海道等の他、日本全国特に経営難や過疎地が中国に爆買されていってる状況らしい………

嗚呼避けられなかったのか………
侵食されていく………
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 05:26▼返信
バブルの時に日本が世界中の会社や不動産を買いまくって世界中から非難されたのと同じ事やな
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 05:30▼返信
いかんせん立地が悪すぎるんだよな
長崎自体が新幹線通るとはいえ博多からわざわざ乗り換えないといけないし
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 05:36▼返信
ほらな長崎ってやっぱ暫定中国だろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 05:37▼返信
海外なら廃墟になるだけだが、日本人は馬鹿だから誰でもいいから売ってしまうんだよねぇ
その結果、関係ない人にまで迷惑をかける
自分だけ得すればいいという日本人特有の民度の低さと先を見る力の無さは人類じゃなくて猿だよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 05:38▼返信
アメリカと中国という宗主国のちゃんぽんやな
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 05:46▼返信
そういえば大阪の港湾も中国に明け渡そうとしてるな
しかも関わっているのがS級売国奴河野洋平が会長の団体という
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 05:49▼返信
もうカジノ法案は通らないんじゃないのかな
中国企業に変われてもババ引かせただけだと思うけど
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 06:02▼返信
中国父さんが本気を出してきたな
日本も中国になる日は近い
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 06:14▼返信
こうやって中華街みたいに中国の土地にされていく
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 06:14▼返信
あかんやろ
日本の領土売ってるようなもんや、、もうマジでやばい日本
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 06:15▼返信
ハウステンボスが消えて基地を作るための地盤固めが始まるよ
長崎も無くなるのか
日本いよいよやばいな
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 06:24▼返信
日本が売られていく
サンキューアベチャン
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 06:30▼返信
香港って言っても結局中国やろ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 06:40▼返信
>>157
せやな
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 06:48▼返信
経営改善した!持ち直した!ってはしゃいでたのに
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 06:48▼返信
>>156
何でも安倍を叩けばいいと思ってる馬鹿
当時中国人の土地購入を規制しようとして邪魔したのが公明や立憲や共産だからな
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 06:49▼返信
こらアカンわ。実質もう侵略やんけこれ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 06:51▼返信
日本の政治家は統一の壺にしか興味がないので
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 06:54▼返信
この後成功するかもわからんのに大はしゃぎ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 06:56▼返信
(´・ω・`)征服完了
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 06:58▼返信
HISは元々ギリギリそうだったけど、コロナで終わった
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 07:04▼返信
平気でチャイナに売却する企業がヤバい
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 07:05▼返信
前に行ったけど巨大なゲーセンってイメージだったわ
要するにつまらない
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 07:12▼返信
買い叩かれて666億円じゃなかった?🔱👿売買金!
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 07:13▼返信
日本の中国化が止まらないな
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 07:16▼返信
ハオスゥテンボスに名前変更
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 07:17▼返信
父さんいつもありがとう
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 07:22▼返信
これは長崎の港が中共に100年リースされる流れ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 07:22▼返信
NEC「中国と提携させてもらえるなんて夢みたいw」
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 07:27▼返信
もう終わりだ猫の国
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 07:32▼返信
てめえらのばらまいたウイルスのせいなんだが?一兆円くらい寄付しろカスども
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 07:37▼返信
1000億は安すぎだろと思ったけど
観光地として死んでる建造物とかそのくらいの価値でしかないか・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 07:39▼返信
>>136
米軍施設っても住宅じゃん
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 07:42▼返信
あ、これは中華系のレントシーカーが裏で動いたな。
また2階氏か。
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 07:45▼返信
バブルの遺産は今の時代、維持費がな。
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 07:48▼返信
敵対国家に売却していく
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 07:50▼返信
岸田は売国奴
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 07:54▼返信
長崎は過疎化が深刻だからしゃーない
ヨーロッパの街並みとか外人も興味ないし
日本企業もお手上げ
お金持ちの中国さんに売るしかない
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 07:54▼返信
>>1
またチャイナへ日本の土地が流れたよ・・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 07:57▼返信
>>153
中華街はむしろ撤退してるんだが
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 07:59▼返信
壺売国党に長年任せた結果だし残当
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 08:01▼返信
>>139
何言いたいがわからんのだが
やりたい放題って具体的には?
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 08:03▼返信
軍事的な利用はされないと思うけど
中国の旅行ツアーにめちゃくちゃ組み込まれるだろうな
佐世保は中国人だらけになる
終わったわ・・・
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 08:07▼返信
>>125
なんか違うんだが
今ハウステンボスがあった所は元々埋立地で針生工業団地ってのがあった
だけど水事情が悪かったか何かでろくに企業誘致出来なくて失敗して放置されてた土地
それを有効活用するためにオランダ村の代わりとして建設された
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 08:08▼返信
この国は中国人と韓国人に乗っ取られてるな
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 08:15▼返信
>>187
コロナ前から中国人結構見かけたんだわ
客船で港にしょっちゅう来てた
ホテルのバイキングとかいろんな所で鉢合わせたことがあるが、あいつらは見たらすぐに分かる
声がデカくてうるさいし、60くらいのオッサンがピンクのズボン履いてたり派手な格好からして区別がつく
あれでも中国内ではマシな部類なんだろうがな
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 08:22▼返信
敵国に売るとか…
売国奴やん
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 08:36▼返信
この先土地もどんどん買わられていくよ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 08:43▼返信
北海道の箱ものは中国が買ったけど潰れて廃墟になったけど長崎はどうなるか楽しみw
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 08:44▼返信
日本がどんどん身売りされていく

ほらな?やっぱりやばいだろ、中華関連は
日本の土地や物件は中華に支配されていくぞ
マジで終わる
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 08:45▼返信
スペイン村は?
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 08:54▼返信
コロナ前の東京は中国人韓国人観光客でパンク寸前だったから
地方が巻き取ってくれるとありがたい
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 09:01▼返信
今、中国では日本の土地は安いからって買い占める動きが出ているんだ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 09:09▼返信
こうやってどんどん中国に買われていく
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 09:09▼返信
途中まで新幹線が通れば少しは違ったのかもしれないね
開通したのがハウステンボスとはまったく関係ない部分
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 09:14▼返信
他ので見た時は600くらいだった気がするが
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 09:20▼返信
私たちは買われた展を開催するしかないな
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 09:23▼返信
河口湖山中湖周辺はかなり買われてるし
来月開業の熱海スターホテルも中華系
箱根にも進出してくるらしいね
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 09:39▼返信
ジャッキーチェンが凄く活躍してた
現代を舞台にした映画で
町並みには日本企業の看板とか色々と映ってたので
香港の人達は今の日本人と同じような気持ちだったんかな
204.投稿日:2022年08月31日 09:48▼返信
このコメントは削除されました。
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 09:49▼返信
情報遅くね
元々こう言う系って裏で中国と繋がってるとか聞いたことあるが
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 10:07▼返信
日本の国土が切り売りされて、中国人が買い占めるのも時間の問題やな
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 10:09▼返信
カジノが出来れば仕事増えて人も増えるって言うのが長崎の老害議員の考え
根本的に勘違いしてるから人口も減り続けてるのにね
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 10:10▼返信
これからどうなるラグーナテンボス・・・
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 10:11▼返信
関東住みだから一回も行ったことないな
こうなるなら一回くらい行っとくべきだった
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 10:39▼返信
同じ県内でも魅力ないところだと一度も行かないからな。パルケエスパーニャのことです
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 10:43▼返信
>>88
ハウステンボスは黒字なんだが
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 10:45▼返信
長崎県が重税かけるんならいい
思いっきりふんだくってやれ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 10:52▼返信
全部中国のせい
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 10:59▼返信
>>120
強いとか弱いの話じゃないだろ
北海道だって自衛隊の基地を取り囲むように買われてる
明らかな意図があってやってるよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 11:03▼返信
オーストラリアが警告してくれたのにいつまでも中共のサイレントインベージョンに気づかない能天気な日本人
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 11:43▼返信
中国資本に買取られると落着いた風情のある旅館も赤や金色の派手派手な外装にされるイメージがあるから運営変わったらセンス悪くなりそう
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 12:00▼返信
棄民党が日本経済ガタガタにし続ける理由がこれ
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 12:14▼返信
中国の魔の手に堕ちたか…
ドンパチ始まったらハウステンボスが中国軍の駐屯地になると思ったほうがいい
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 12:15▼返信
ホリエモンとか金配りおじさんが買い取って立て直してくれたらよかったのにね
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 12:32▼返信
長崎IR誘致してんのについでに来る観光地売ってアホなのか
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 12:40▼返信
売国奴HIS
222.投稿日:2022年08月31日 15:46▼返信
このコメントは削除されました。
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 15:54▼返信
武器なんか使うよりこうやって占領していくんだよ日本を
核兵器なんて無意味
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 17:46▼返信
※7 土地買ったからといって何でもできるわけではないんだぞ。しかも中国が買った土地なんか昔からごろごろあるわ。
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 20:10▼返信
始まったか・・・
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月31日 22:35▼返信
いやほんと、スパイ活動に使われるんじゃないかって懸念が。。。
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 00:40▼返信
このあとチャイナ企業に転売されてチャイナタウンになる
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 04:47▼返信
>>13
何も知らないくせに嘘垂れ流すなよカス
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 14:24▼返信
こうして日本の土地が中国のものになっていく
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月01日 22:39▼返信
日本は確実にチャイナタウンになろうとしてるな
今さら焦ってももう遅いがな

直近のコメント数ランキング

traq