
新型コロナ感染の子ども 中等症・重症の3分の2が基礎疾患なし
記事によると
・日本集中治療医学会の調査から、今年3月以降に新型コロナウイルスに感染し、中等症や重症とされた主に高校生以下の患者220人を調べた結果、基礎疾患のない人がおよそ3分の2に上ることがわかった
・今年3月10日から今月15日までの間に新型コロナに感染した20歳未満の、主に高校生以下の患者の症状や基礎疾患の有無を調査
・酸素の投与を受けたり人工呼吸器を装着したりして、中等症や重症として登録された患者は合わせて220人
・このうち、基礎疾患があったのは70人で全体の3分の1以下、およそ3分の2は基礎疾患のない人だったという
・220人を年齢別にみると、1歳未満が15%、1歳以上の未就学児が43.6%、小学生が32.7%、中学生が4.1%、高校生以上が4.5%。小学生以下の子どもが90%以上を占めている
・8月29日時点で5歳から11歳用のワクチンを2回接種した人は19.7%
以下、全文を読む
コロナに感染し重症・中等症になった子どものうち約7割が基礎疾患のない子。症状は急性脳症など重いものが。子どもの臨床症状はオミクロン株で大きく変わった。かかりづらい・無症状は過去の話 pic.twitter.com/ctnYWJnXkV
— Takuro⚓️コロナ情報in神奈川県/横浜市/東京都(全国も) (@triangle24) August 30, 2022
子供の症状がかかりづらい、無症状というのは過去の話。オミクロン株で臨床症状は大きく変わった。小中学生でも重症になる可能性があり、専門家はワクチン接種の重要性を指摘している pic.twitter.com/FeIcRHvd9f
— Takuro⚓️コロナ情報in神奈川県/横浜市/東京都(全国も) (@triangle24) August 30, 2022
子供の重症・中等症の年齢内訳。中学生・高校生以上でも少なくないが、小さい子ほど危ない。従来株の子供がかかりづらいイメージが強いかもしれないが、オミクロン株は子供にとっても危険である pic.twitter.com/lxXKLhRa5G
— Takuro⚓️コロナ情報in神奈川県/横浜市/東京都(全国も) (@triangle24) August 30, 2022
この記事への反応
・こども家庭庁に何兆円も予算出すより今すぐ学校の感染対策にその金を使うべきだろ。
・従来株より子どもがかかりやすい上に小さい子はマスクできないし集団で密着度も高いのが悪い影響になってる気がします。
・中学生以上はそれなりの数がワクチン接種しているが、小学生以下は…これは行政の失策だわな。
・肺炎より脳症の方が怖い。
・コロナ、子供へ向けて牙を剥くようになったのか。
・急性脳症とか後遺症リスク増大やし、子供が罹患するなら、この野放し状態はかなりやばいことになる、年寄り死ぬより子供死ぬ方が将来的なダメージ大きいよマジで
・そういえば職場の人の息子が痙攣起こしたという話があったな。
・脳症はな…後遺症が怖いんだよ………。
回復期リハビリテーション病院の対象になってるってそれだけ重大な後遺症が想定されてるからだよ。
脳出血や脳梗塞と同等に捉えてるって言ったらわかりやすいですか?
・「子供は軽症!」って言い続けてた人達はどう責任とるの?まぁ無責任な発言してるような人達がそんな事できるわけないけど
・これを見ると早くオミクロン対応のワクチンを打ちたい、、、
子供は重症化しないとかいうデマを未だに信じている人は多い


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
ワクチン打ったら重症化しないデータはありません