SIE、今年も東京ゲームショウにブース出展せず
記事によると
・ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、昨年に続いて東京ゲームショウへのブース出展を行わないことを明らかにした。
・同社は東京ゲームショウ2022にはプラチナスポンサーとして参加する。インディゲームコーナーの選考ブースや、インディゲーム開発者に発表の場を提供するTGS名物企画「センス・オブ・ワンダーナイト(SOWN)」への協賛を通じてインディゲーム支援に注力するとしている。
以下、全文を読む

この記事への反応
・ふざけんなソニー!
・ソニーは今年のTGS不参加か スクエニやカプコンがやるならやらなくても良いって判断なのか、盛り上げる気無いのか
・正式に不参加の発表が。過去の常識があっけなく覆る、TGSはそういうものです。
・そういやPS5が値上げする9月15日って東京ゲームショウTGSの開幕日なんだよな。こんなお祭り日、日本でゲーム界隈が盛り上がる日に値上げってのが今のSIE、Playstationが如何に日本軽視、無視してるってのがよくわかる
・ニンテンドーとソニーが出展しないゲームショウて、エックスボックスが主役ってコト?
・PSはTGS前にShowCaseをやってTGSには未出展か… まぁそういうことだよな(察し
当然任天堂もMSも出展しないだろうし、現地に行っても物足りなさを感じるかもなぁ


はちまに蔓延る社会のゴミカス共!😡
俺が怒る前に早く仕事をするんだ!😡
俺が怒らなければ仕事をしないのか!😡
謎の赤い箱が置かれる事件も起こるけど
なんとかしろ株主
さっさと日本から出てけ
もはやSwitchは伝説を超え神話と成る。
年末もアメリカ出荷頑張ります
許すな!!
いくらでもあるが?
コア層が買うツールになるだけだろ
今はOculusにすら負けてんじゃねえの?
追加情報ばっかだし人多すぎて試遊もほぼ出来ないしまじでクソイベント
そもそもお前らユーザーがそうやって文句しか言わず買わないからだろ
だけとか嘘吐くのは嫌いだなぁ
事実で叩けよ
お前おもんないわ
なら任天堂も出ていかないとな
E3もTGSもタイミング合わせてオンライン発表するだけで参加してないし
仕方ないね
この差は後々響きそう
ソニーがスポンサーついてるからTGSやれてるんだろうが
イギリスとか他の国でも上がってるやろ!
世界的なインフレと為替のせいや
アメリカとか一部が上がってないだけや
9のリメイクとかないだろ
3は特に追加情報発表することもないし
前回はヒートシンクを300グラム削って製造コストの削減
今回はなにを300グラム削ったかは分解してからのお楽しみ♪
ここ最近の馬鹿ゴキ負けを認めてるからなぁ、もう任天堂には敵わないとXboxに勝負挑んでるよねw
まぁベゼスダというゴキちゃんが大好きな洋ゲーのトップがMSに買収されちゃったからね、時間の問題w
牛乳とあんパンだ!😡
普通に一部の部品をアルミとかに置き換えただけじゃね?
やっぱSIEが一番期待されてるんだよね当然だけど
VRもオワコンだし終わりだわ、ゴキステ捨ててくる
出ても不評買って恥晒すだけってさんざん証明されてんだろが
ちがいます
SwitchよりPCが売れてるんで
嫌がらせやん…😦
今じゃ賢い会社だと出ないのが当たり前
うまかっちゃん
安物VR付けてMETA(笑)の掌の上で踊らされてるザッカーバーグの犬をバカにしたくて言ってるだけだからノーダメージ
はちま五大厄災
①プリン🍮
②ネロ
③もこっち
④ナナシオ
⑤コイキング
参加してた時にあんだけネガキャンしといてどの口が惜しがっとんねんwクソ豚が!
日本の企業なんだから日本を基準に他を下げろよ
あほかw
今年のカプはサンブレイクくらいしか出しとらんのだからPSの比率が低くなるのは当たり前
流れたのはSwitchユーザーだろ
それにカプはこれまたPSや箱のゲームが出始めたらPCの比率は下がるって言ってたぞ
ゴキちゃんも梯子外されて愚かやなw
つまらん
そりゃブヒッチのユーザなんて最初からいないからな
いないものは流れようがないよw
いいよ、もうフロムを傘下に置いたからTGSなんて用無しだわw
人形劇でも何でも勝手にやってなさいw
同社は東京ゲームショウ2022にはプラチナスポンサーとして参加する。インディゲームコーナーの選考ブースや、インディゲーム開発者に発表の場を提供するTGS名物企画「センス・オブ・ワンダーナイト(SOWN)」への協賛を通じてインディゲーム支援に注力するとしている。
殺すぞ
任天堂は初診会のスペースワールドやん
転売屋需要しかない
記事にすることじゃないでしょうに
毎年記事にするつもりなの?
サンブレイクのSwitch版は大爆死だったのに
サンブレイク自体はそれなりに売れてるみたいだからSwitchユーザーがだいぶPCに流れてるんだと思うぞ
洋ゲーのせいで信用がないのにw
通貨が円なのは日本だけというレトリック
海外だと人気あるのかな?
TGSを語っちゃってるけど、昨年に引き続いての不参加なんだけどなw
彼女(同棲中)の手作り料理
これで日本市場見捨ててることになるなら任天堂はずっと前から見捨ててるってことやん
小
殺ってみろチンパンジー🐒
↑
ここに湧くチカニシフューチャリングパソニシじゃんこいつ
結局邪魔なことが多いんだよねVRって
あんなんオキュラスとかと提携して使えるようにしりゃいいだけだよな
マルチだけじゃんw
ソニーなんて去年から出てないし
MSは去年出てたのに当然出ないって何でなんだよ
じゃあ北米や欧州も軽視してることになるやんけ
去年ソニーは出てました
Xperiaが出てました。日本ガン無視のSIEは出てなかったと記憶しています。
MSはガッチリ出てて、スカーレットネクサスのゲームパス入りを発表しました
消費者側もメーカーを見限る機会だね
リークが一番盛り上がる末期イベント
当たり前だろ😠😠😠😠🥵
いまさらか? 毎年記事にすんの?
情弱だけが釣られる記事だよこれ
効率が悪い
まあファーストでまともなゲーム作れるのここくらいだしな
ます
あんたは国に帰れよ
ほんじゃソニーはE3に出てないから北米市場も軽視してるのかな?
ソニー「怒っちゃったもんねー😁💢」
世界に発信するならオンラインで最初から発表するほうが手間が少ない
ソニーのせいで
出展はしないが
スポンサーだし
なにがダメなん?
お前ら現地行くの?
PS買っても無料ゲーくらいしかやらん
現状出る旨味が全くない
スポンサーなのに?
有線の時点で察し
ゲーパスを筆頭に新しいサービスを展開するMS
なんか値上げしたソニー
ファイッ!!💥
なぜ?子供とマリオやらんの?
前者両方ソニーじゃん
スクエニ「いや待てや。おかしいやろ!?」
独自にやるとか言ってもクソみたいな配信してるし
ニンテンみたいな姑息なことせずMSを正面からぶち倒して欲しい
プロデューサー・ディレクター各切り捨てたけど、アソビチームを主軸にしてJapanstudioを再編した所でどうにもならないわ
どうせ9月辺りに独自イベントの配信でPSVR2対応のアストロ新作出すんでしょ?知ってる知ってる
ソニーはTGSのスポンサーですよおバカさん
どうする~?
PSVR2が現在の予算感のママで汎用プラットホームSteamVR上で動くなら大ヒットすると思うけど
多分ソニーは儲からない・・・ Appストアの無いAppleみたいなもんだからな
アストロ新作のなにが悪いんだよ
待望だろ
持ってないのに何言ってるの?しっぽ見えてるよクソ🐷さん
日本撤退だった
中国人はこっち買えばいいのにな
無知かよ
何もやらないのは変わってなくて草
豚連呼のバイトさん儲かりますか?
当然の判断
夏はイベントあって新作発表も色んなところがしてて、正直TGSで新作発表するほどどこも弾無いんじゃない?
ってか毎年どこも気合い入れてないか
首グイってやれば治るよ
中国人は韓国嫌い
でも日本は好きアル
選ぶ権利はあるアル
殆どソシャゲじゃん😭
逆に関係者のみの動画配信のみで良い
ソシャゲだらけってまじか
ソニーはTGSに価値を見出せなくなってるからもはやサードのためのものだよな
オタク「あぁ?アルのかナイのかどっちなんだぁ!?」
ソニー「だからナイアルよ!ナイアルよ!」
独自でやるスタンスで価値低くなったね
試遊も付け焼刃で間に合わせた試作機程度だと思う
もうYou Tubeあるんだしオンラインで見るとか
PSStoreで体験版出してくれればいいよ
昔は面白かったとかジジイ臭い事言いたくないが悲しい
>>99
過激すぎるwww
大丈夫?小魚たべる?
一生負けてる豚が何故か勝ち誇ってるのが滑稽でならないねw
これだから信用されないのだ
クソがよお
カレー
それが何か?
どんだけ日本嫌いやねん😡
PS5だってろくに体験させてないやろ
そら、msの副社長を西和彦がやってたからね
他の国も値上げしとるの知らんのか?w
vitaの年とかめっちゃテンション上がったわ
携帯機無いとサイクルも長いしつまらんね
安倍ちゃんの事も記憶に新しいし
ソニーは世界軽視なんだよおおおおお
かまってちゃんの集まりで困るw
貧ぼっちゃま?
今の無線技術じゃラグが出るからだろ。ゴーグル自体に本体くらいのスペックを持たせるとバッテリー持ちが心もとないしな。1本で済むなら有線でも良いかな。
際どいの減って悲しい😢
任天堂が正義なんだよ。
アストロプレイルームはトロコンしたけどアストロシリーズに訴求力ねえよ
アストロやりたかったらPSVRの時点で買ってるわ
スティーブ・ジョブズが、憧れてたんだよね
米が主導権とってSIEなってから何かつまんない会社になってんな。
なんのだよw
選択幅が増えたのはユーザーにとってはいいけど、やる気感じられんし少し焦ってもいいと思うけどなあ…
赤いヒゲの人たちは撤退して支援もしないでサクナヒメみたいにクレクレするだけ
👎👎👎
プレステは過疎ってマッチングしないらしいね
みんなPCに流れたからwww
中国と韓国のゲームショウにはなぜか率先に参加…
あっ!
支離滅裂すぎ
なんかニダ君やアル君は必死に日本をオワコンにしたいみたいだけど 君らの方が今 激ヤバだからね😉ちゃんと経済とか世界情勢のニュース見ないとダメよ😃
実物すら見てない人もいるのに
ニンテンドの刺客...?!
大体任天堂は何を発表するんだよ
イカとポケモンとマリオ以外に何かあるのかな?
鳥が独占販売なんだっけ、それを発表する場が欲しかったのかな
だいたい宣伝が目的のゲームショウに入場料とるのがおかしい。体験版しか遊べんのやし
参加を拒み続けてる任天堂は大正解
そもそも参加しない某大手とかもあるくらいだしな
任天堂は前身のCSG無料の頃から参加してないぞ。
自分が主導権を取ることに拘ってるだけ
いつまで自粛ムードやってんだよ
コロナもあるし有人でのイベントは感染拡大のリスクはどの企業も負いたくないだろうね。当分の発表はネットで動画流すのが主流になるでしょ。人命重視だと考えろ。
ハナから参加してない任天堂はどんだけ日本を潰したいんだよw
良かったねゴキちゃん
日経BPが共催している関係で、私は東京ゲームショウの運営に携わっていたんですが、2005年、ニンテンドーDSが絶好調だったころ、東京ゲームショウの基調講演を岩田さんにオファーしたことがあります。任天堂として、ゲームの未来について話してほしい、と。
たしか、講演の順番は、最初が任天堂、そのつぎがマイクロソフトだったと思います。両方とも、ぼくが頼みました。いまだと講演の前に登壇者からパワーポイントの資料もらったりしますけど、当時は一切なしで、ぶっつけ本番でやる形でした。みんな、ゲームのマーケットの話をするだろう、くらいのことを思ってました。そしたら、基調講演の一発目、岩田さんはそこでいきなりWii(当時の仮称 Revolution)を発表したんです。会場にはものすごい拍手と、外国人が指笛をピューと鳴らす音が響いて、一方、日本のゲーム関係者は凍りついた状態で(笑)。
おまけに、その日に値上げ…
なにしろ、東京ゲームショウの日まで、完全に伏せきってたわけですから。会場は大いに沸きました。だから、そのあと講演するマイクロソフトの担当者に、「岩田さん、ずるいよ」と言われて、「いや、俺も知らなかったんだ。ごめんね」と(笑)。あとで、岩田さんに訊いたら、「いやー、申し訳なかったけど、 ここが一番いいタイミングだったから」とニコニコしながらおっしゃってました。
それ以来、岩田さんは基調講演に呼べなくなりました。いや、ぼくら現場は呼びたいんですが、波風を立てたくない人たちがいるので(笑)。
ニンテンドーってサードからは本音では嫌われてるんやで。ファミコン時代の殿様っぷりを知ってる経営者世代はな😃
え?TGS出禁になり中国と韓国のゲームショウには率先して参加している任天堂?
御時世関係なく現地行くのはマジで時間の無駄
長蛇の列でまともにブース回れねえもん
近年のTGS知らねえけど初めて行った時は入場する前から整理券配り終わってるゲームすらあったからな
違うよ
哀れだなw
偉い人が来てもPS5の生産どうなってんだよって詰められるだけだから出たくないのかもしれんがな
○コンピュータエンターテインメント協会
コナミ、カプコン、エニックス、アートディンク、イマジニア、光栄、コンパイル、ジャレコ、スクウェア、タイトー、T&Eソフト、テクモ、データイースト、ナムコ、ハドソン、バンプレストの16社が1996年に設立したゲーム会社の業界団体です。
主催者自ら脱Pしてて草
VR2のために
PS5カンファレンスあるんじゃない
まあ有利に働くよ。勝手に撤退してるし
豚の嘘をまともに受け取るとかおまえ大丈夫か?
VRなんか出た当初よりかなり熱気下がってるやろ
・2022年の「PlayStation Showcase」は8月にも行われるとの噂が流れていたが、複数のインサイダーが9月8日に配信されるとの情報を出している
・@News0Videogamesは「9月8日に開催」と言及。著名なリーカーNick Baker氏も「100%そうだとは言えないが(9月8日が)自分が聞いた日付でもある」とツイートしていた
・ただ外国人記者のTom Henderson氏は「9月8日は理にかなっている」としながらも、「他社の発表に埋もれないよう9月中旬に開催するほうが理にかなっていると思う」と述べていた
・去年のイベントでは『スターウォーズKOTOR リメイク』『Alan Wake リマスター』『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』『グランツーリスモ7』『スパイダーマン2』『ゴッドオブウォー ラグナロク』など数多くのタイトルが披露された
クソニーはもうダメだ
豚は平気で嘘を付くなw
スプラ3前夜祭で炎上しているぐらいだからダメだろ
その前に望月と同じ出禁の任天堂
ジムライアンとかMSに塩を送る敵でしかないじゃないか
休憩所扱いにされていたからw
へー
草
服従を再確認させるような陰湿な内容だったがww
任さん達は撤退してソフトクレクレだけって....w
出ないのか
スマホと一緒にするなっていうツッコミ待ち
このご時世にVRも体験したこともないようなお爺ちゃんはお呼びじゃないよw
ゴキブリオワタ
↑
豚ってこういうバカだからなあ〜w
CESAも同じ理由で初心会に支配されないようにするってのが目的
SIEがねぇのがすげぇわ
本当に日本捨てたんやなって
ゴキブリは小鹿のように震えてるそっとモーフ掛けてやった
一時隆盛を誇った3D映画や3d TVが今はほとんど見ないように必要ないもんはどんなに体験が新鮮でも盛り上がらない
「本体は転売屋から買え!」っていうソニーの気持ちが気に食わんね。
俺は転売屋の良い餌食にされてるPS5を見たいんじゃないんだ。
本当のおあそびを見せてくれよ。
ガングロギャルを集めてエクボの歌でも歌わせればええやん
ソニーはもうファーストのラインナップからして日本ユーザーは眼中に無いからな
そりゃ、見送って当たり前
もうPSは箱と同じで海外のハードなんだよ
switchユーザーがな
10年後にも同じこと言ってるね
賭けてもいいよw
例えばソニー映画はソニーの大黒柱だが中国市場をディズニーみたいに無為にする訳にはいかない
ディズニーは数秒のLGBTのカットの為に中国当局と大喧嘩してポリコレ優先するキチガイだが
ソニーは別にそんな事はないから規制して!と言われたら躊躇なくカットするぞ商売人だ
和ゲーガン無視の任天堂が日本無視で撤退間近で草
信仰心を捨てずに必死にしがみつこうとするPS信者は本当信者の鏡だな
和ゲーメーカーも海外市場目当てにPSには出してくれるし、日本人への配慮とかいらんのだろう
稼ぎの少なく企業イメージも損なうゲーム部門足切れと思ってるよwww
マイクロソフトはあるのかよ!?
海外でこんだけ成功してんだから株主はOKだと思ってるわボケw
そらあるやろ
普通は出さない理由がないわけで
任天堂の発行済株式の総数は1億2986万9000株であり、今回パブリック・インベストメント・ファンドはその5.01%にあたる650万9100株を取得。持ち株数にしてJPモルガン・チェース銀行や京都銀行などを上回り、日本マスタートラスト信託銀行に次ぐ、任天堂の第2位の大株主となった(任天堂が保有する自己株式は除く)。任天堂株の保有目的としては、大量保有報告書にて「純投資」であると記載されている。←サヨナラ任天堂〜
買えるのになその努力をしない日本人相手なら出店する必要無いって判断したんだろう
海外では転売自体がそもそも少ないからな異常なんだよ日本だけ
どんだけ貧困化してんだよっていう
TGSなんて数年前からスマホゲーが占拠してて、存在意義が「家庭用ゲーム」のための祭典(商談会場)じゃなくなってるからな。商談なんて今はリモート会議で済ませられるし、大手も時間の融通が利く単独カンファがメインになってるw
時代も変化してんだから、TGSも企業協力のもと後進育成のためにインディーズや学生中心ゲームイベントやゲーム販売にチェンジしたほうがええわ
ただでさえ日本のゲーム技術は遅れてんだよ
海外も買い占めあるぞ
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏は『コールオブデューティー(COD)』をライバルのソニー機でも少なくとも一定期間利用できるようにすることを約束しているが、同氏によれば、1つのデバイスに独占的にゲームが作られるという考え方は「今後より少なくなっていくもの」のようだ。購入したゲーム機が違うという理由だけでフレンドと一緒に遊べないという状況がしばしば起きる。このことについてスペンサー氏は「何のデバイスであれ、多くのプレイヤーが安心・安全にフレンドと遊べるようにしたい」と語った。
「短期的にはこれを好まない企業も一部あるけど、長期的には業界にとって良いことだと思う」と付け加えている。
海外は転売転売騒ぐ奴が少ないだけだよ馬鹿
ググったがスペシャルスポンサーはモンスターエナジーだし、インディーゲーム開発者の出展をサポートするスポンサーにはソニーだけじゃなく任天堂もいるけど?
オワコン
ソニーの不参加は日本軽視!ゴミ!
MSの不参加はどうでもいい
9リメイクなんて発表されてたっけ?
中華ソシャゲに金を貢ぐのが今の日本のゲームユーザーなんだから
適当言ってるな喜んでないから買われないんだろ
だからサードにハブッチされてるだろ
あんなもん半年もありゃ作れそうなもんだが
無い
発狂しすぎて現実と妄想が入れ替わった奴なんだろ
まあ台数的にはPS3時代が最高なんだけどな
多分PS5は700万台いかないかもしれんな・・・
残念だが和ゲーメーカーがPSに出すのは日本人のためじゃないんだよなあ・・・
じゃまだ現役だからピーク中だ
TGS開催日に値上げする嫌がらせの上逃亡
完全に日本市場諦めてるw
本国ですらもうやる気ねーんだろWWWWW
ゴキブリはチョニー教やめて最強MS箱軍団に入隊すればWWWW
売上推移だと右肩上がりで10年前の2.5倍よ
適当なこと言ってるなよ
今の状態で本当に独占できると思うのか?
箱PCとマルチだと思うぜ
下手すりゃswitch含むんじゃねぇかな
そのためのリマスターだろうし
ちょっと何言ってるかわかんないですけどね😁
どっかみたいに2500万台出荷してるのにハブッチされてる所もあるからアクティブいないと意味ないのよ
現代版の携帯機がほしいとかじゃなくてあの古いハードをソフト色々詰めて復活みたいなのでいいから
今の日本のアクティブでPSのほうが任天堂より上だとでも・・・?w
海外市場なかったら普通にドリキャスレベルになってたやろ
イベントのために開発止めてデモ版作るのも利益につながらないから出さないパターンらしいけど
プロモーションの場でもあるんだから出した方が良いような気がする
パッケージ5000本すら見えてこないPSソフトの販売数ヤバイよね実際
日本一ソフトウェアとかも世界なかったらもう死んでただろうな
SIE秋山氏はディスク版とデジタル版どちらかの割合が顕著に高くないことにも言及
「ディスク版を購入している人がまだまだ多い点にも注目してほしい」とも語った
買ってないなら、君ら客じゃないから叩く資格はない
低収入の独身男性と推測される
だから買切りゲーを買わないで基本無料ゲームを長時間プレイしているのだろう
どうせ、APEX原神だろ
ソニー「無いよ。てか出ねえしwww」
ゴキブリ「・・・・手首切りゅ🔪」
自社タイトルの目玉でもない限り、各メーカーにやってもらうので十分なんだろうな
そしてPCと比べちゃうとインディゲーハブられまくり
マジでPSブランドヤバい
時代は変わったんだよ
PV見せるならブース出展より自前で配信した方がいいもん
ゲームの体験会も体験版配信でいいし、VR2の体験会はソニーストアでやるだろう
誤 ヒント:ダウンロード
正 ヒント:F2P
を、全否定するのに大草原
月1~3はPSのソフト買って、PS5で展開してるF2Pにも月に2万は課金してる
もちろんサブスクはPSプラスの最上位であるプレミアムを年間で購入してる
そんな俺でも、最近のPSのマーケティングはおかしいと思ってるよ
前に出したのが3月のGT7でGOWはまだプレイアブルでお披露目できる感じじゃなさそうだし
PCのスパイダーマンとかでも置くか...?
前倒ししてまで出したゼノブレイド3は爆死、買取価格も3000円まで落ち
あれだけ持ち上げていたライブアライブリメイクは
海外で壮大に核爆死したからなあ〜
決算でも2年連続減収の任天堂に未来はないよ
独自イベントに力を入れていきますよ、と
もう任天堂統一世界史上最強名機switch最強無敵
おっひょっひょえええええええええwwwwwwwww
おかしな事だよ本当に
いや抽選しなよ5、6箇所ぐらいでやれば1つくらい当たるだろ
糞ライアン
画像あげて
我儘な子供か
PCゲーマーの釈迦とか加藤純一は少し前にPS5使ってたな
値上げしてペットボトル一本分以上軽くなった最新の新型PS5から一体何が抜かれてるのか戦々恐々ですよ
この手のイベントはまず来場者数が増えてなんぼだから
全体としての客寄せのネタが一つ減るわけでその考え方はどうだろうな
ニシはいったい何を言っているんだ?
当たり前だろ平均年齢50歳なんだから
それは運営側であってオンラインでカンファ見れるしなんならコロナもある今来場者の心配をサードパーティがする必要はない
世界情勢を知らないんだろうなあ
日本ではを付けろ😡
この余裕の無さよ
なんで余裕ないんだろ
えっ?
ニシくんはSIEにそこまで期待してくれてたのか!?
Switchやな
せっかくリアル開催復活させてそれはないだろ...
オンラインで済ませりゃいいならそもそもわざわざこんなことやるのが馬鹿みたいじゃないか
まあソニーはそう思ってんのかもしれんけどさ
そらあの透けジュールではなあw
Switch と違ってサード出してくれるし
499$を49900円で!?
と驚いてた筈なのにな
「スペックの割に安い!」と言ってたYouTuberが高々5000円の値上げで叩きまくる節操の無さよw
任天堂もMSも参加しないのにSIEだけ日本軽視がーは馬鹿すぎんか?
え😳
JRPG沢山出ますやん
スタオーもヴァルキリーも出ませんやんw
だからそれは開催側の理屈であってサードパーティ側としては何も変わらんだろって言ってる
この情勢で値上げできないのが余裕無いんだぞ
売れるから値段をあげられる
ニンダイに震えてろ猿www
何を今さらなんだよ。
東京ゲームショウが出来た経緯知らんでそれ言ってるのが時代だな。
無知は罪や。
既に彼らにとって日本は注力すべき市場ではなくなった
北米のゲームカタログにデスループとウォッチドッグス2とアサシンクリードオリジンズとDB XV2など
ジムにとっての市場って中国なんかね?
っても中国へ市場拡大って、米国の与野党方針と相いれないから、ソニーとしては会社としてアンチ米国も込みって事なのかね?
何か色々終わってるような・・・。
フッ・・😏
>こんなお祭り日、日本でゲーム界隈が盛り上がる日に値上げってのが今のSIE、Playstationが如何に日本軽視、無視してるってのがよくわかる
こんなんで軽視とか視野狭すぎて
ダンボールは論外
だからよう、繰り返すような話になるが
リアル会場にどれだけ人が足を運ぶかはそこに出展するメーカー全てに関係するんだよ
と言う驕った考えの企業が過去どれだけ会社潰して行ったか。
SIEはプラチナスポンサーだから出資してるし、特段軽視してないけど?
あと、その理論で行くと任天堂もMSも参加しないから同類だね
全部潰れちゃうのかー
アメリカだろ…
時代は変わったんや
アスペやん
なら自分達だけでもできんわw
矛盾してるw
むしろ中国切り捨てのための脱アジアだろ
スカスカ透けジュールは任天堂独占
ソニーのマーケティング部門は最近やばいな。
アンチ日本な在日が声あげてますね...
SONYの手を離れたんだな。それは自滅なのか巣立ちなのか。
来年ブスザワ2しかないしねえ。もとはDLCだったやつを水で伸ばしたようなソフトのw
あれオープンエアー(笑)でなくなるみたいだね?wエリア制で従来のに退化するらしいし?w
来年は1を持ち上げてた馬鹿の苦しい言い訳の断末魔を聞くくらいだなあw
例えば、ノーティドックは最強だけど、それでも日本でスタンディングオペレーションする程でもないからねえ。やるならアメリカとかでやった方が良いだろう。
こういうときの為の日本用にさっさとスクエニソード買わんとな。
脳なし家畜が人を騙るおぞましき所業
そのE3もコロナ以前からずっと参加せず逃げ回ってるんです
TGS前にDirectやるからそれ見て喚けよ負けハードPSカルト信者
皆APEXと原神やってんの?www
それ自称国内2500万台の所に言ってやれよ
6月にPS5手に入ったわ
来年専用ソフト沢山で楽しみやで