• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより





  


この記事への反応


   
しれっとバイデン大統領混じってるの草

ツイッターなんかこういうのでいいんだよ

JRが電車って呟いて面白いか?
  
有名人とか企業が一言ツイートすると
バカが深読みして目茶目茶ヴァイラルな効果が出る
って悪ふざけや


よくみたらNASAだらけやんけ
NASAどんなけ好きやねんこのノリ


これにJAXAが乗っかってんのが一番寒いで

原点帰りしとんな
Twitterで長文垂れ流す奴らへのアンチテーゼや




ツイッターなんて元々
中身のないしょうもない「つぶやき」の場やしな
原点回帰や




B0B2JQGXPL
スパイク・チュンソフト(2022-09-01T00:00:01Z)
レビューはありません



B0B28G5V75
バンダイナムコエンターテインメント(2022-09-01T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(125件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:01▼返信
プリンは公然わいせつの前科持ち
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:01▼返信
うんうんそれもアイカツだね❗
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:02▼返信
🐦️ぐえー死んだンゴ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:02▼返信
( ´_ゝ`)フーン
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:03▼返信
🐦️ヤラレチャッタヨ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:03▼返信
ピザ屋なのにパイナップル?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:03▼返信
日記帳としてしか使ったことない
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:03▼返信
ドミノピザの「パイナップル」はツッコミ待ちか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:04▼返信
安倍晋三の国葬反対
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:05▼返信
俺は人間をやめたい
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:05▼返信
Switch本体2000円買い取りUP
12.一本鎗 改投稿日:2022年09月03日 13:05▼返信
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:05▼返信
はちま
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:06▼返信
嘘松メーカーに名前変えろ
15.ドン・キホーテ投稿日:2022年09月03日 13:07▼返信
ペンギン🐧
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:07▼返信
ちまきちゃんとやりたい
17.野獣先輩投稿日:2022年09月03日 13:08▼返信
遠野
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:09▼返信
ゲーム記事は?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:10▼返信
ガイジンは何が面白いのこれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:11▼返信
NASA大杉
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:12▼返信
クソコリアン死ねよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:13▼返信
ソニーもやれよノリ悪いな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:14▼返信
これも一種の同調圧力かなぁ。追従してる連中面白いと思ってツイートしてる?
24.投稿日:2022年09月03日 13:15▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:16▼返信
     「国葬上めろ」
  ∧_∧   ||
 < #`Д´>つ||
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:16▼返信
列車、かな?
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:17▼返信
interstellaってラテン語由来なのか
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:17▼返信
>>1
よくわからん、プリンて何?
 
それはそうとこれ見てアメリカの笑いは分からんとか言ってるツイカス
いやお前らもハシゲ知事がスマイルプリキュアって呟いただけで何日も大騒ぎしていくつもいくつもスレ立ててまとめ記事いくつも連発して大喜びしてたやん
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:17▼返信
>>25
日本人じゃないのバレバレだぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:18▼返信
危ないのはよくないけど、こんくらい良いじゃん
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:19▼返信
何が面白いかわからんが、バイデンが混ざってるのはちょっと面白かった
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:20▼返信
>>28
宇多田ヒカル「歌姫ってなんなん」
武井壮「百獣の王ってなんなん」
吉田沙保里「霊長類最強女子ってなんなん」
お前ら「ギャハハ!!こういう流れほんま面白い!!」
 
これと一緒よな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:20▼返信
はちま「がいじ」
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:20▼返信
マクドナルドはそっちなのか
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:21▼返信
スタバが突如coffeeとだけ呟いていた理由ってこれかw
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:23▼返信
アメっプさぁ…
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:23▼返信
よくこんなの記事にしたなフェミバイト711。今日のノルマ達成か?
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:23▼返信
プリン死刑!ダメ!絶対!💢
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:23▼返信
アメっプさぁ…
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:24▼返信
なんもおもんないが。
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:25▼返信
>>31
バイバイデーン
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:25▼返信
>>32
陰キャ「陰キャ!チー牛!」
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:26▼返信
何故か漢字で電車とつぶやいたのかと思ったわ
簡単な単語だしそこがメインなんだから勝手に翻訳するのは違うと思うわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:27▼返信
ごめんまじでどうおもしろいかの説明できるやつっておる?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:27▼返信
トヨタで言ったらただ一言「車」って誤爆しただけでしょ?
何が面白いのか全然わからん
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:27▼返信
鉄&友
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:27▼返信
聖総統文鮮明大元帥閣下万歳!
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:28▼返信
やっぱり日本の他人弄り笑いが最高やね(ニンマリ
海外はレベルが低すぎる
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:29▼返信
てててててててててててててててー
ててててててててでででででででで うー

'ey yo it's just another Amtrack uh
'ey yo it's just another Amtrack yeah
It goes a one, two, three
yeah, and it's just another Amtrack
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:29▼返信
こいつらをミュート、ブロックすればいいのか
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:30▼返信
そうはならんやろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:34▼返信
言うまでもないことをつぶやいてるのが面白いのにひねったこと書いた企業はすべってるように見えるな
ただマクドナルドの場合は扱ってるものが「バカ、無益な人間」という意味でひねりがないのかも
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:35▼返信
「電車」ではない

アムトラックは、インターシティレール(都市から都市、都市間路線)と、
インターステートレール(州と州を繋ぐ州間路線)ってのがあるけど
インターシティでも電化されてないので

アメリカの列車は電化路線がかなり少ない
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:39▼返信
統一教会「TSUBO」
こうですか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:39▼返信
>>20
三菱みたいなもんだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:40▼返信
もしかしてアムトラックがおまえらをしつけ(train)したるわって意味かも
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:42▼返信
ハートの数の差に悲しみを覚える
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:43▼返信
原点怪奇
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:44▼返信
>>54
NO
Fuc・king Communism
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:45▼返信
電化路線も確かにあるが、やっぱりディーゼルのほうが遥かに多い

ニューヨークからルイジアナに向かうクレッセントっていう路線があるのだが
ワシントンDCまでは電化されていた記憶がある

そこから南は非電化
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:46▼返信
日本でこれやったら炎上するんやろうなというのが容易に想像できる
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:46▼返信
最近のTwitterはGoogle Chrome使ってアクセスしたらアクセス拒否されるんだが・・・。(´-ω-`)
Twitter見る時だけMicrosoft Edge使うのダルい。
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:46▼返信
まぁ日本人のウソ松とかよりは良いんじゃない
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:47▼返信
電車みたい
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:48▼返信
>>61
しないんじゃない?
むしろ気付かないとかスルーとか
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:57▼返信
数年前にどこかの企業ツイがこれと同じような誤爆してこのノリが生まれて以来向こうじゃ様式美みたいな扱い
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:58▼返信
この元ネタで固有名詞入れてくる会社はセンスないな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 13:59▼返信
せっかくアメリカに来たのなら乗っておかなければ、と思ってクレッセント乗ったが
端まで乗ることはできなかった

1つの路線を端から端まで乗ると1日以上かかるのが多いからな

estimate(予想到達時刻)が 「31時間」で、さすがにルイジアナまでは乗れなかった
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 14:01▼返信
負けを認め調印した
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 14:04▼返信
ドミノのパイナップルだけ笑った
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 14:05▼返信
※52
clownは「道化師」 ランランルーのあいつのことだ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 14:09▼返信
昔のツイッターっぽい
73.投稿日:2022年09月03日 14:09▼返信
このコメントは削除されました。
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 14:15▼返信
平和でいいじゃん
こういう流れで寒いとか言うから陰キャなんやろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 14:16▼返信
でこれを日本のカスが真似して寒いことになる
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 14:16▼返信
金魚の糞ツイートするH氏とは大違いw
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 14:27▼返信
こうやって見ると米国ってヤバすぎるだろ。遠い異国の片田舎に住んでる凡人の俺でも知ってる企業がたくさんあるぞ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 14:30▼返信
バイデン混ざっとるし
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 14:30▼返信
ペプシおもしろい
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 14:31▼返信
ロシア
ウクライナ
天安門
台湾独立
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 14:33▼返信
今日も大喜利は世界を駆け巡る
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 14:35▼返信
わい「うんこ」
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 14:46▼返信
岸田「sorry」
84.ナナシオ投稿日:2022年09月03日 14:54▼返信
>>1
ナナシオ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 14:58▼返信
ニシくんなんでや
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 14:59▼返信
企業がツイートというより企業が雇ってるTwitter担当が勝手にやってるだけ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 15:03▼返信
任天堂「在庫」
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 15:08▼返信
休出
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 15:16▼返信
ジャンジャンエッチしよーぜ!野性的じゃないか!
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 15:16▼返信
過剰広告への皮肉だろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 15:17▼返信
はちま「松」
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 15:19▼返信
アイスバケツチャレンジみたいな流れだな
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 15:19▼返信
電車じゃなく列車じゃね?
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 15:20▼返信
寒い言ってる奴が一番キツイわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 15:22▼返信
同調圧力の国って感じですちょっと怖いな
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 15:27▼返信
>>42
アメリカと大阪の成人の笑いの沸点は日本の小学校低学年くらいと同等
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 15:27▼返信
シンクロニシティ……アセンション
そして創生の幕開け
これはカバールも黙っちゃいませんなぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 15:28▼返信
任天堂「倒産」
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 15:31▼返信
ムスカ「バルス!!」
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 15:42▼返信
>>96
前に大阪出張した時に飲みで体験したわ。
何の捻りも無い下ネタとかクソみたいなダジャレで笑いが起こる地獄のような土地だった。
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 15:47▼返信
安倍晋三@AbeShinzo
cult
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 15:56▼返信
20年前の2chの糞スレみたいなノリだな
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 16:13▼返信
プリンで何者なんや
昔はゴリラやったし
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 16:23▼返信
これに乗っかって盛り上がるのが陽キャ
斜に構えて寒いとか言ってるのが陰キャ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 17:11▼返信
4年前ぐらいに初音ミクの英語版Twitterが「初音ミク」って呟いてて沢山ウケてた
欧米人の笑いは小学生並み
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 17:24▼返信
昔の2ch見てる様で懐かしいな
こういうのでいいんだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 17:30▼返信
おまえらみたいなのがSNSやる前の平和な時代が一瞬見れたな
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 18:36▼返信
バイデンが「Democracy」? 「dictator」の間違いじゃないの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 18:44▼返信
色々な意味で国民性が現れるというか、「"SNS"とは何か」について大きく異なるのか目に見えてわかるというか。
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 18:53▼返信
アメリカの痴呆老人のアカウント、ひどいな
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 19:09▼返信
何がおもろいねん
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 19:26▼返信
世界中の人間疲れてるんだなぁ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 19:26▼返信
世界中の人間疲れてるんだなぁ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 20:16▼返信
チョ.ンテンドー
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 20:28▼返信
これの元ネタはがうるぐらの「a」なんだよなぁ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 20:50▼返信
う~ん・・・何がおもしろいのか・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 20:52▼返信
※104
やっぱ陽キャになりたいと思わないなw
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 21:42▼返信
メットフリックス?
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 21:58▼返信
世界平和
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月03日 22:42▼返信
NASA多すぎ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 07:40▼返信
※62
Problem: Unable to access Twitter in the
 Chrome-Twitter and Public Information 
ウェb application templates

support.esri.com/en/technical-article/000012144
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 07:45▼返信
※71
いや、だから、ごちゃごちゃ言ってるから余計笑えなくなってるが
そいつは道化師と言ったのを分かった上で、
カスターは道化師だって言った風に皮肉に捉えているんだろ
要約・日→日翻訳すると
「たしかに客は道化師だな」くらいシンプルでいいんだよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 07:52▼返信
※122
タイポ。カスター→カスタマー
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 07:53▼返信
企業が並ぶ中、PCgamerが混じってるぞw 案の定いいねも少ないw
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 13:20▼返信
結局こいつらの情報価値はフォロワーの数だけで決まっているのがよくわかる試みやん

直近のコメント数ランキング

traq