• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより













この記事への反応

眩しい😎

義務教育とは、、
まじで化学はやばいので一番勉強しましたよ💦




マグネシウム恐ろしい

ガクブル。
「禁水」にあたる表示はなかったのか。


「放水!ヨシ!」
化学反応で高熱化してるから爆発する(・∀・;)


イオナズン💥

既視感

金属マグネシウムに水をかけたらあかんよ。






関連動画







水をかければ大抵は火が落ち着くというわけじゃないからな…
中には、水をかけちゃダメな奴もあることを覚えておこう



B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
レビューはありません

B0B7WLS4B2
小林有吾(著)(2022-08-30T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8







コメント(148件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 08:33▼返信
これ日本かよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 08:33▼返信
しかしMPが足りない!
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 08:34▼返信
綺麗な花火だ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 08:34▼返信
理科での水素でポンってならす実験の大規模版
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 08:35▼返信
こんなん常識だろ・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 08:35▼返信
綺麗な爆発だなやはり芸術は爆発だ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 08:35▼返信
でもこれぐらいの大きい火災なら消防車用意しないとだめだろ。消防士もそういう知識あるわけじゃないし。それとも放置しろってか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 08:35▼返信
二酸化炭素もダメなんやな
9.投稿日:2022年09月04日 08:36▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 08:36▼返信
素人かよ!
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 08:37▼返信
地元の消防団じゃねーんだからよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 08:38▼返信
じゃあどうやって消火すりゃいいんだ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 08:38▼返信
映画でもなかったっけ?
無線で水で消火するなと言っているのにヘリで水をかけて爆破した奴。
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 08:38▼返信
つまりマグネシウムとナトリウムを今から常備しておけと言う事か。
ナトリウム点火からのマグネシウム・エクスプロージョンのコンボをいかにして決めるかだな。
設計図はいつもの場所に入れておく、好きに使え。
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 08:39▼返信
油火災に水かけるヤツいるくらいだからな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 08:39▼返信
無茶しやがって
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 08:39▼返信
>>12
砂とか
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 08:39▼返信
力でやれや力で
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 08:40▼返信
>>7
ガチ小学生並の感想で草
消防指令が判断するやろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 08:40▼返信
>>4
やり過ぎで試験管破裂させた女の子がいたな。
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 08:40▼返信
日本もゆとり教育で馬鹿が量産されてるからいずれ同じことが起きる
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 08:41▼返信
似たようなのが中国の天津であったな

あっちはナトリウムだっけな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 08:41▼返信
ヒョー!よく燃えるぜぇ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 08:42▼返信
そもそも燃焼物がマグネシウムだとわかっていて水をかけたのか、そうでないかで違うだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 08:42▼返信
>>19
司令した結果、この動画では消防車出てるんじゃねえのか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 08:42▼返信
ちゃんと火消えてるように見えるけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 08:43▼返信
>>17
これぐらいの火災でどうやって砂用意するん?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 08:44▼返信
あえて爆発させて早く鎮火させるのが目的だろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 08:45▼返信
>>7
>そういう知識あるわけじゃないし。

あるに決まってんだろ馬鹿か
消火剤は水だけじゃないし機材の知識が無いのになれるわけねーだろ
田舎の消防団じゃねーんだよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 08:46▼返信
想像以上にイオナズンだった
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 08:50▼返信
さすが中国だな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 08:50▼返信
>>9
エクスプローーージョン!!!
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 08:51▼返信
特技はイオナズンです。
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 08:51▼返信
なんかの工場だったん?
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 08:52▼返信
消防隊員から見れば何が燃焼してるかなんて火を見ただけじゃわからないから上から伝えられてなかったら仕方ないようにも思えるけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 08:52▼返信
こんなの閃光のハサウェイじゃん・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 08:52▼返信
OMg 
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 08:54▼返信
(´・ω・`)あらきれい
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 08:55▼返信
ここの消防署は素人かよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 08:57▼返信
>>27
重機で延焼しないように周りを壊して隔離出来たら地面掘って周りからかけていく。
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 08:57▼返信
天ぷら油に水とか小学校で習うことじゃね?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 08:57▼返信
小さいボヤくらいなら消化器が最強か
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 08:58▼返信
不謹慎だけど飛び散ったマグネシウムの残滓がすげぇ綺麗だと思った
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 08:58▼返信
こんなんに出くわしたら漏らすわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 08:59▼返信
炎も消し飛んでる様に見えるな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 08:59▼返信
これほど火が強くなってたらもう消化手段なくね?
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 09:00▼返信
思った以上にすごかった
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 09:02▼返信
爆発後も呑気で草
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 09:02▼返信
天ぷらなんてするもんじゃねぇ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 09:02▼返信
消防がアホすぎ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 09:03▼返信
激しい燃焼で鎮火してね? 一気に酸素消費させてやるやつみたいな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 09:03▼返信
こういうのってどこの工場どういう危険物を扱ってるか消防署で集積対応するもんじゃないの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 09:04▼返信
マグネシウムが燃えてるってことは工場火災だろ
なにも確認せず水かけるなんてことある?
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 09:04▼返信
普通に科学の時間で習うだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 09:06▼返信
何のために化学消防があるかも理解してないんじゃないか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 09:07▼返信
銀狼怪奇ファイルの人間発火のでやってたな
あれは濃硫酸だったけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 09:08▼返信
>>32
ゴーゲンかな?
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 09:08▼返信
※53
マグネシウムの密造工場かも(ぉぃ)
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 09:10▼返信
シカゴ・ファイアとかのドラマ見てても化学工場での火事の時は何があるか確認してるからアメリカの消防の常識なはずなのになんでやらかしたんだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 09:11▼返信
_人人人人人人人人人人_
> 閃光のハサウェイ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 09:12▼返信
>>40
どっちみち時間はかかるだろうな・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 09:14▼返信
むしろあえて爆破させて一時的に酸素消費させてるから効果的では?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 09:16▼返信
おいおい素人じゃねえんだからさ・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 09:16▼返信
習ってるんだから普通知ってるだろ。義務教育受けた人なら。
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 09:16▼返信
今のはメラではない・・・イオナズンだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 09:18▼返信
>>57
懐かしすぎて泣いた
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 09:19▼返信
一般家庭でもマグネシウム火災ってある?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 09:19▼返信
>>67
あるとしたら電池とかバッテリーとか
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 09:25▼返信
これだから文系バカ社会は嫌なんだよ!
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 09:25▼返信
馬鹿じゃね
純粋なマグネシウムとかナトリウムとか普通の人間が使うか
知ってる奴しか使わんわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 09:27▼返信
画面の色がホワイトアウトする速度とスロー気味に元に戻ってくる演出速度が完璧w
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 09:30▼返信
ゲームみたいな効果音と演出で草
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 09:34▼返信
水どころか湿気に反応する危険物なのに当たり前やろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 09:35▼返信
自軍が押せ押せムードのシチュで突然敵軍が秘密兵器使って状況が一変するときの演出w
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 09:37▼返信
一転攻勢
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 09:44▼返信
出鱈目な化学式で草
Mg+H2O→MgO+H2
なんて起こったらノーベル賞ものの発見だわ 化学の素人が知ったかぶりするな
Mg +2H2O→Mg(OH)2+H2
なら条件次第では起こる

77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 09:45▼返信
工場側がマグネシウムの届け出を怠ってたってオチだろ
東京でもあったじゃん
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 09:46▼返信
アメリカは自由教育
知らなくても当たり前
日本は賢いけどガンコ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 09:48▼返信
燃えるんじゃなくて爆発物なんやから当たり前やん
文系馬鹿ってしょうがねえなあ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 09:49▼返信
純粋マグネシウムが自然界に存在するとか思ってるんだろうか
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 09:53▼返信
中国で重工業プラントに火災事故が起きた時の大爆発が丁度こんな感じだから、理由もそういう事か
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 09:55▼返信
結構知らない人居るんだな
一応義務教育の理科の過程に入ってる筈なんだが
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 10:04▼返信
マグネシウムの切削粉とか酸素にすごい触れるからきけ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 10:05▼返信
>>67
洗濯機用洗剤代わりに使える、99.9%の高純度マグネシウム!
というカルト商品が売ってるwww 勿論水に浸けても化学反応しないバッタモンwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 10:09▼返信
上空から砂山落とせばすぐに消化できた。
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 10:13▼返信
こう言うことにならんよう火災のときは火元に何があるか消防が確認するんだけどねえ
火元の人間がいい加減な回答したか消防が間抜けだったか分からんが…
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 10:14▼返信
消防士ならみんな知ってる知識だろうし、現場にマグネシウムがあることを知らんかったんやろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 10:17▼返信
画面真っ白になってる…
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 10:20▼返信
禁水の表示あれば気づくだろうけど無かったんやろうな
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 10:21▼返信
管理責任者出せよ
もう自殺したか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 10:25▼返信
日本だと、消防が危険物工場に関してはそこが何を取り扱ってるか、
出火元は何を使っていたかを工場側が消防に報告する人みたいなのを定める流れがあるから、
概ね適切な消化方法をおこなえる
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 10:29▼返信
最後きれいで草
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 10:32▼返信
もんじゅ関連のニュースをちゃんと見ていれば知っているレベル
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 10:32▼返信
煙の中ピカピカ光ってるのが特撮みたいでカッコイイ
ゴジラ出てきそう
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 10:38▼返信
これどこの国のいつの映像?
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 10:41▼返信
ああ〜マグネシウムの音〜!
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 10:46▼返信
乾燥砂最強じゃん
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 10:52▼返信
素人ならいざ知らず、プロである消防がやらかしてるの無能過ぎん?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 10:58▼返信
※98
倉庫の中身を知らされてなかったんだろう
海外ではよくある
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 10:59▼返信
メラゾーマとイオナズンの違いが分かりました
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 11:07▼返信
もう花火だと思って楽しむ方に切り替えよう
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 11:09▼返信
マグネシウムによる火災だって知らされてなければ当然の結果だけどな
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 11:10▼返信
参考画像の乾燥砂が優秀なんだな
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 11:14▼返信
福島第一原子力発電所事故ってなんで報道されなくなったのかな?圧力がかかって秘密裏に報道規制がかかったのかな???
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 11:21▼返信
イオナズンに耐えるモンスターってすげぇんだなって
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 11:22▼返信
爆発して火災も吹っ飛んだじゃん
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 11:30▼返信
ロシアがウクライナに落とした焼夷弾じゃんw
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 11:41▼返信
※104
え?
何年も前から「放射性デブリをなかなか除去できなくて廃炉作業が進まない」しか話題が無いんでニュースになりにくいだけだけど?科学情報番組では年に1度は取り扱ってるよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 11:41▼返信
へっきれいな花火だ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 11:41▼返信
まあ火は消えたみたいじゃん。
吹き飛んでw
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 11:42▼返信
※106
そういう消火方法もあるなw
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 11:43▼返信
>>104
自分が興味なくてアンテナ張ってないから話題になっていても気が付かないだけだろ
急に気になったからって陰謀があるように言うのやめてくれます?w
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 11:44▼返信
落ちてくる火の粉が綺麗やな。
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 11:45▼返信
グラディウスⅤのボス撃破時のアレ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 11:59▼返信
消火用の砂を買っとくか
消火器と違って消費期限無限だろ?・・・最強

スナ最強説
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 12:07▼返信
火も消し飛んだからヨシ!
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 12:17▼返信
高校の時、生徒を連れ立って実験と称し
(冬で未使用の)プールにマグネシウムの塊を投げ込み
「いや~、あらゆる方面からどちゃくそ怒られたわwww」って化学の教師がいた
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 12:19▼返信
※115
↑最強のスナカス現る
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 12:20▼返信
壮大な映画の撮影だな
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 12:21▼返信
※96
あ~、水素爆発のおt・・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 12:33▼返信
>>22
にと
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 13:02▼返信
『2015年天津浜海新区倉庫爆発事故』で検索すりゃあ、もっとわかりやすいのが見れるだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 13:05▼返信
義務教育とか言ってる奴は日本の事件だと勘違いしてるんだろうな
出羽守脳
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 13:06▼返信
おそら きれい
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 13:16▼返信
まぁ結果手取り早いかもしれん
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 13:28▼返信
爆発音がベラボーマン思い出すな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 13:29▼返信
ー完ー
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 13:33▼返信
イオナズンってそうやってやるんか
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 13:37▼返信
中国かと思ったらアメリカかよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 13:50▼返信
レーヨンを作る実験でマグネシウムを水に浸けて遊んでたわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:01▼返信
こういうの気を付けようって思っててもいざ火災になったら水かけてしまうんだろうな。
事故なんてほとんど起きないから知識があってもスッと出てこないんだよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:09▼返信
閃いた
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:15▼返信
>>132
乾燥砂ザザザー
即鎮火!

最強スナカス参上!
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 14:34▼返信
>>84
マジで?重曹の代わりに使ってて
値段の割にレンジ周り汚れは落ちるが
確かに持ちが良すぎと思ってきたぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 15:18▼返信
消防員なのにマグネシウムに水かけたのか
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 15:21▼返信
つまり科学的に見るとイオ系の魔法はメラに水素をプラスしてる魔法なんだな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 15:25▼返信
>>84
マグネシウムが水に反応しないってことはないぞ
ただ粒が小さくないと激しい反応は起こさない
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 15:29▼返信
ちなみにマグネシウムに水ぶっかけて爆発させた事案は日本でもあるよ
その時は消防署に届け出てなかったって話だったけど
139.Q投稿日:2022年09月04日 15:42▼返信
マジでイオナズンって感じだなwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 16:30▼返信
だいぶ前に中国で起きた天津市の大爆発も届け出と違う化学物質を違法に集積してた倉庫から火災が発生
其所に何も知らぬ消防士が水を放水したから数ブロックを吹き飛ばす大爆発を起こしてるな
倉庫の杜撰管理は物流基地を揺るがすと世界に知られる切欠にもなった大惨事だった
本当に倉庫火災は怖い
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 16:55▼返信
こいつら二次情報ツイッタラーってなんでいけしゃあしゃあとさも自分が見つけたかのように書くん
だっさ
他人の情報を丸パクリしてるならせめてリツイートしろよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 17:31▼返信
>>1
ちなみに電気火災でも水を使ったら大変な事になります。万能消化器を利用しましょう
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 19:59▼返信
常温のマグネシウムに常温の水をかけても反応せんよ。
ナトリウムやカリウムとは違うよ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 19:59▼返信
※82
算数もそうだが、現実に即した例とセットで教えないと覚えられない人が大半だよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月04日 20:41▼返信
効果音がゲーム以上にゲームしてるな
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 01:10▼返信
わぁキレイ・・・^^
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 03:10▼返信
ヤバい意味で幻想的・・・終末的な
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:30▼返信
工場側がマグネシウム扱ってるって届けてなかったんだろ

直近のコメント数ランキング

traq